ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(2144件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
283

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

海外版のZenofone3の通話について

2016/10/22 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

今週海外版のZenfone3(Ze552KL)を購入しまして、au系のVolteSIMカード(UQMobile)を挿入したところ通信が出来るのですが、通話発信/着信/SMSができない事象が発生しています。UQのページで対応機種にZenfone3の記載があったので購入したのですが、あくまで国内版という事ですかね?どなたか同じ境遇の方がいますでしょうか??

書込番号:20320181

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/22 12:34(1年以上前)

日本版以外でau VoLTE対応UPDATEさせた事への取り消しUPDATE
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20292775/#20292775

「台湾 voLTE」で検索するだけヒットします。


価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20320212

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/10/22 13:42(1年以上前)

そもそも、日本で発売されないZE552KLはUQ Mobileの対象機種に含まれません。ASUSのスペックシートにある台湾版ZE552KLのJPというのは日本の周波数に対応していることを示すだけであり、国内版と同じ技適取得を意味するものではありません。また、この機種の技適取得はされていますが、技適マークの表示がされないので国内で利用してもいい機種ではありません。
この機種が日本で販売されることにならない限り、再びau対応されることもないでしょう。

書込番号:20320386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2016/10/22 14:15(1年以上前)

最新版までアップデートしちゃいました?
wikiにau volte対応ファームへ戻す方法書いてますよ。
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%C4%CC%BF%AE%A1%A2%C4%CC%CF%C3%A1%A2%C5%C5%C7%C8%A1%A2%A5%E1%A1%BC%A5%EB%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p3

書込番号:20320456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/22 14:55(1年以上前)

それをここで公表して、
さらにメーカーが対策をたてたら…。

UQ mobileでお使いになるのであれば、端末もUQで購入すれば、国内版を海外版とほぼ同価格で購入でき、
家電量販店なら、初期設定も含め開通作業をしてくれます。
上位機種も準備中のようです。

発表当初の国内版の価格が高くて、ちょっと気が急いてしまいましたかね…。

書込番号:20320551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/22 19:04(1年以上前)

2chで騒がれ始めた時点でこっちでもスレ建てて情報拡散したつもりですが、まだ衆知されて無いみたいですね

日本版---日本の技適マーク有り、海外エリアでの使用可能マーク無し
海外版---日本の技適マーク無し、海外エリアでの使用可能マーク有り

ファームウエア違うのにau VoLTE対応ロジックを海外版に入れたASUS本部の間違いです

VoLTE使わないならLTEデータ通信は出来ます

技適無視で使う事になりますけど

書込番号:20321227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2016/10/22 19:10(1年以上前)

なんか技適とか関係ない事言ってる技適厨がいますが

海外版はvolte使えません
それだけ

書込番号:20321245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/24 22:22(1年以上前)

既に海外モデルにJP版ファームウエアを書き込む制限は入った様です

海外モデルのファーム戻しには制限は入ってない様ですね

書込番号:20327987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

zenランチャーでのアイコンバッチ

2016/10/23 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

購入時に既に設定されているzenランチャーで無料のメールアプリを使用した場合、アイコンバッチが表示できるものは、gmail以外にありますか?
また、ハングアウトはバッチ表示されますか?
お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:20324305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/23 18:50(1年以上前)

試した範囲で

■対応しているもの
LINE

■対応していないもの
myMail
Y!メール
ハングアウト
捨てメアド

書込番号:20324432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/10/24 04:02(1年以上前)

CosmoSiaも対応しています。

書込番号:20325703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音質について

2016/10/22 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:74件

こちらの機種はハイレゾ対応でapt-X通信できると
カタログ上うたってますが、実際音はどうでしょうか?
walkmanと比べると劣りますか?
おまけ程度でしょうか?
視聴環境はハイレゾ対応のヘッドフォンかイヤホン
又は車です。自分の車のナビはapt-X非対応なんでこの場合関係ないですが、
実際所持している方のご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。

書込番号:20321169

ナイスクチコミ!0


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/10/22 23:22(1年以上前)

apt-Xは使用していないので、分かりませんが、本体のヘッドフォン端子の出力では、

オーディオウィザードの効果をオフにした生の音は、高域の抜けが悪く、全体的にこもった感じの音でした。
やはり、ASUSはオーディオがらみの設計は不得意なんだろうと思いましたが、OSアップデートで、オーディオウィザードの効果をオフにできなくされてしまいました。

あくまでも個人的な感想ですが、オーディオウィザードを効かせている状態では、安価なスマホとしては、並みの音質と思います。なので、ハイレゾ非対応のwalkmanにも勝てるか微妙です。

書込番号:20322149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2016/10/23 00:00(1年以上前)

>nobu1002さん
返信ありがとうございます。
やはりスマホに音質を求めるのはコクですね。
とても参考になりました。

書込番号:20322277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ツムツムは快適に出来ますか?

2016/10/22 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

現在ZenFone 2を使用してますが、ツムツムがスローになったりします。

ZenFone 3は快適にゲームが出来ますでしょうか?

書込番号:20321920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/22 23:26(1年以上前)

参考まで

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20295839/

書込番号:20322167

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面スクロール中揺れる

2016/10/22 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ブラウザ閲覧中にスクロールして指を置いたままにするとページが小刻みに揺れるんです。
某ひっぱりハンティングゲームやるときは致命的です>_<
画面フィルムは貼っていません。
解決方法ご存知の方いましたら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:20320767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/10/22 16:51(1年以上前)

充電中に発生するなら、ケーブルやアダプタに問題がある場合があります。
本体のみでも発生するなら、修理に出すしかないと思います。
なお、Xperiaでの同様な症状の中には手で持っていると発生しないものもありました。

書込番号:20320825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/22 18:02(1年以上前)

zenfone2で似た症状がでたとき初期化しました。

書込番号:20321036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

raw撮影かlightroom

2016/10/14 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 kz2016さん
クチコミ投稿数:2件

zenfone3の購入を検討しています。

raw撮影ができるかおわかりの方いれば
よろしくおねがいします。

adobeのlightroomアプリで
撮影・編集できるのか気になっています。

書込番号:20294621

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/10/14 14:17(1年以上前)

できませんね。
https://www.asus.com/zentalk/ph/thread-85855-1-1.html
Nexus 6Pを買うかDxOMark最高スコアを獲得したPixelを待つのが確実です。
Moto Xも対応している可能性は高いですが、国内版が対応しているかメーカーに確認した方がいいでしょう。

書込番号:20294959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/10/14 15:08(1年以上前)

写真の出来にこだわるなら、カシオEX-ZR3000のようなコンデジでRAW撮影をしてWifiで転送した写真をスマホで編集する方法を取ったほうがいいと思います。

書込番号:20295041

ナイスクチコミ!0


スレ主 kz2016さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/14 17:26(1年以上前)

ありがとうございます。

Lightroomモバイルアプリを
nexus5に入れて使っていたので、

zenfone3でも同様に
DNG撮影対応していると
いいなと思っていたので。

参考になりました。

書込番号:20295329

ナイスクチコミ!0


cortotさん
クチコミ投稿数:51件

2016/10/22 17:48(1年以上前)

Camera FV-5, Manual Camera, AZ CameraなどRAW保存対応のアプリで、RAW(DNG形式)は撮影+保存は可能です。
Adobe CCのCamera RAW, Lightroomにて現像も可能です。

しかし、

・RAW + JPEG(またはPNG)同時記録で比較してもRAWの画像は色褪せていて、現像で何とかできるようなレベルではなく、試行錯誤を重ねてもJPEG程度の画質すら実現できない
・DNGファイルが破損して開けないことがある。
・シャッター速度が0.5secより伸ばせない(全てのアプリで共通)など、ASUS公式アプリのJPEGのみ保存に対していろいろと自由度がない

今後のファームアップ等(アプリ側の改良も)で改善する可能性はありますが、現時点ではとりあえずDNG形式で出力できるというだけで、正直使い物にならないレベルです。Nexus, P9, iPhone7みたいなRAWで記録できることを謳ったスマホに比べて、Zenfone3(ZE520KL)のそれはおまけ程度と見た方が良さそうです。参考になりましたら。

書込番号:20320987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)