端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年10月7日発売
- 5.2インチ
- 1600万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 13 | 2016年10月19日 10:29 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2016年10月18日 22:51 |
![]() |
16 | 6 | 2016年10月18日 21:40 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2016年10月18日 21:35 |
![]() ![]() |
27 | 22 | 2016年10月18日 12:09 |
![]() ![]() |
33 | 4 | 2016年10月18日 10:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
題名の通りなのですが
通知ランプの色、メールの時は青など
設定する事は可能でしょうか?
設定画面すら見つけられなくて苦労しております。
宜しくお願い致します
書込番号:20285938 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Ultimate LEDと言うアプリ使えば可能
日本語化されてないので注意
書込番号:20286153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
設定完了し、テスト等色々行いましたが
ラインの色を青にしても黄緑色のままですね。
やり方が悪いのでしょうか。
書込番号:20286233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Any Applicationとして選択して色設定してますか?
Most Common
Capture Notify
とかは動かないかも知れません
書込番号:20286267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なおかつ設定→ユーザー補助でサービスにUltimate LED ONしないと稼働しません
書込番号:20286273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
おっしゃる通りに設定してると思います。
ユーザー補助からの許可やラインを指定し色をブルーにしております。
NOVAlauncher等は関係ないと思われますが。。
書込番号:20286371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

test it で確認したんですが
ランプはつくのですが色は黄緑色のままですね。
設定は青にしてるんですが。
書込番号:20286376 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LINEの設定に、そういう項目有ればUltimate LEDの設定は無視されるし、OSの設定→音と通知も確認した方が良いと思います
書込番号:20286418 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>エソ1223さん
前のZenfoneシリーズから触っててわかったことが一つ。
通知ランプは赤と黄緑以外光らない(光れない)
と思います。なのでアプリで青光らそうとしても青ランプなんて存在しないので黄緑が光るのだと思います。
書込番号:20286520
4点

>舞来餡銘さん
細かくありがとうごさいました!
>蒸された虫さん
やはりそんな気がしてました。
赤と黄緑色ですね。きっと。
書込番号:20286567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知ランプの意味無いね
中途半端なモノ装備するだけ無駄だよね
Priori3でもLED色変更出来るのに
書込番号:20286678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
Priori3も色変更不可能でした
LEDに関してはOSレベルでリジッドさせてるとアプリでも無理ですね
(Nexus6でもLEDが殺されてる)
root化するしか無いかもね
書込番号:20293778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Nexus6もですがroot化して、rootアクセス可能アプリなら色変更出来るでしょう
書込番号:20295691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。
私もzenfone3購入しましたー
スレ通り、LEDの制御ができないですねー lightflowを元々使っていましたが、うまく使えませんでした。
まだどなたも巧くいっていないんですか?
解決されている方いらっしゃったら、お教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:20310768
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
こちらの機種をお使いの方に質問です。
ツムツムは早いですか?
先日娘にZenFone2を購入した所、ツムツムのプレイボタンを押してからプレイが始まるまで約45秒かかります。もちろん色々見まくって設定、再インストールでも改善できず※色々やってからようやく1分を切れるようになりました。
2度目からは劇的に早くなりますが、それもスリープから復帰するとまた45秒かかります。※プレイ速度はやばい遅さです。
可哀想に思うくらい遅いので、こちらを新しく買って上げたいと思います。自分はZenFone5ですが、osが4.4のままにしてるせいか、とても早く感じます。この機種がiPhoneまでとは行かなくても、ある程度普通に出来るレベルなら買おうと思ってますので、ツムツムされてる方々にプレイ状況につい教えて頂けると嬉しいです☆よろしくお願いします。
書込番号:20295839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

約8秒ぐらいで、top to START のボタン押せる所まで行きますね(アニメーション飛ばして)
プレイには問題なくサクサクに動きますよ。
書込番号:20296353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サクサク動くんですね!
ありがとうございます(*´ω`*)
書込番号:20296454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど購入しました。
また届いてから詳細をレビューしたいと思います。
届いたら娘のZenFone2が私の新しいスマホになりますが・・・色々アプリによっては遅いってのは聞いているので・・・変更するか迷い中です。
書込番号:20299141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日到着しました。
ツムツムとても早いです!
全部がヌルヌルで羨ましい限りです!
なにも見ずに購入したので、あれですけど、ケーブルの種類が違って今までのが使えないんですね!
ツムツムの速度気にする人は1000万出す娘が太鼓判押してくれましたので、ちょっと・・・てかかなり高いですが、大丈夫だとおもいます。
書込番号:20309557 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
この機種でつかえるのは、どこの格安データsimが一番いいのでしょうか?使い放題がいいです。できれば、そこそこのスピードと安いにこした事はないのですが。あと、どこで購入するのが一番おすすめですか?それと、SNSは、必要なんでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:20299756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>安いにこした事はない
ヨドバシの「WirelesGate SIM FONプレミアムWi-Fi 」とか、UQ mobileのデータ無制限とか?
http://www.wirelessgate.co.jp/service/sim.html#sim-1
http://www.uqwimax.jp/plan/
書込番号:20300131
3点

使い放題にしたいのが、何のデータか書かれていないので分かりませんので、わかるところだけ。
>それと、SNSは、必要なんでしょうか
これはSMSの間違いでしょうか?
間違いであるという前提で。
使わないなら必要ないです。使うなら必要です。
オキシガードさん次第です。
LINEでの認証には不要です。認証は固定電話や別の携帯、facebookで可能です。
使わないものにお金を払う必要はありません。
LINE mobileなら認証にSMSもいらないですし。
LINEでのやりとりなら、使い放題ですね。パケット量に加算されない。
書込番号:20300246
1点

比較サイトなど、いろいろあるんだから
ご自分で探してみてはいかがでしょう?
ここで聞くことでもないと思うのは私だけでしょうか?
書込番号:20300261 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコニコ福助さん
私も、ニコニコ福助さんの意見に同意ですね。
本機に関係ない話題ですね。simは特定の機種用にあるわけではないですから。
>オキシガードさん
初心者の方のようですので、一応解決方法としてSIMの比較が出来る情報を記載しておきます。
そちらを参照下さい。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA7FhxqAJYfxEARxiJBtF7?p=%E6%A0%BC%E5%AE%89%EF%BC%B3%EF%BC%A9%EF%BC%AD%E3%80%80%E6%AF%94%E8%BC%83&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
今回の場合ですと、Yahooで「格安SIM 比較」などが適切かと思います。
こちらで聞くよりは、情報量が半端なく多いですよ。
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20300316
4点

パケット容量無制限で快適なMVNOのsimはまず存在しません
知り合いがDTIの無制限simつかってますがほとんど数百kバイト程度しか下りですメガでるのは早朝くらいです。
最高速度はのぞめませんが、安定してるのはuqmobileくらいでしょうか
よく調べてからsim契約するのをおすすめします
書込番号:20308844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オキシガードさん
自分で調べる事が出来ないならSIMフリー機を選ばずに3大キャリアのお奨め機を使った方がいいよ。
通信・通話共にキャリアの方が安定しているし、サポートもいいですよ。
書込番号:20309145
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

設定→ロックスクリーン→画面のロック
で出来ませんか?
パスワードでロックするようにしているなら、一度パスワードをタップして、設定している現在のパスワードを入力。
その後、再度パスワードをタップ。そこで、2回同じものを入力で再設定。
別のZenFoneで確認ですが、ZenFone3も多分同じかと。
違ってたらすみません。
書込番号:20309095
3点

設定→ユーザー設定内のロックスクリーン→1番上の画面ロック→スワイプ、パターン、パスワードがありますのでパスワードを選択するとパスワード再設定できます。
書込番号:20309125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
昨日、購入しました。白と店員の人が言っていたのですが、どちらも取り置きしてくれていたので、実機を見てから、白にしました。
そこで、データ使い放題の格安SIMを購入して、使おうと思っています。どこのがいいのでしょうか?
アマゾンのファイヤーTVをデザリングして、映画を見たいのですが、今月、妻がソフトバンクのギガモンスターに加入して、それでデザリングして見てたところ、1にちで15Gいってしまいました。低速制限がかかってしまいました。映画2本見ただけなのに。ビックリしたので、データー使い放題の格安SIMを考えています。
よろしくお願いします。
4点

イオンモバイルが向いていると思う。
データー使い放題は低速通信になるよ、通信回線を独占利用させないため。
高速通信の契約でも契約通信量を過ぎると低速通信になる。
個人でWIFI環境を構築するしかないと思う。
書込番号:20294796
2点

SIMでの真の意味での無制限って存在しないのでは?無制限だけど通信速度が制限されるか、通信速度は制限されないが
データ量が制限(3日で15Gとか)されるかどちらかになってしまうと思います。
もしご家庭内での使用が主なのであれば、神戸みなとさんの言うとおり、家に光ケーブルを引いたほうがいいと思います。
HD品質の動画を長時間ストリーミングする為にSIMを利用するのは、現段階ではまだ適さないと思います。
書込番号:20294849
3点

格安simでは難しいと思う。
時間帯では動画止まりまくりしそうだし
なんで楽天wimax無制限プランとかでは。
通信速度と通信量には関係があって、
バケツに水をいっぱいにするのに
蛇口からチョロチョロ水を出すのと
ガッっと出すのとでは貯まる時間が違うでしょ。
通信速度が速いとガッっと使ちゃう。
キャリアのギガプランなんて速いからね。
書込番号:20294860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他の方々も言っていますが光回線使い放題契約がいいですよ
mvnoで高速使い放題は存在しません
モバイルで使い放題高速はWiMAXとワイモバポケットWi-Fiのみです、どちらも短期パケット規制あります5Mbps?
書込番号:20294883
1点

他の方が言われてるように、光引くしかないよ!
キャリアが20〜30Gプランに初めましてたけど、フルHDとかで見たら直ぐだよ!
使う人は100Gでも足り無いよね…
データ制限無しのSIMカードでフルHD4k見れたら、神SIMカードだよ。
神的なSIMカードは、存在しないよ。
もし、仮にあったとしたら、固定回線引く必要無くなるよね。
それは、キャリア絶対しないから素直に固定回線引いた方が幸せになれるよ。
書込番号:20294898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

横からすみません。
U-mobile PREMIUM 通話プラス LTE使い放題
基本料金 3,218円/月
これは使い放題ではないですか?速度も375mbpsですし。
書込番号:20295265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Umobileのプレミアムって…高くないですか?いくらiijでテコ入れしたところで“あの“Umobileだし。
むしろWiMAXの方が現実味ありますよ。
エリア狭いから繋がりにくいのはともかくとして。
書込番号:20295406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マラルメさん
MVNOが、キャリアと同じ速度出ると思もってるのかな?
もし、出たらキャリアで契約する人激減だよ。
固定回線引く人も居なくなるよ。
てか、必要ないよね?
固定回線より安くて、フルHDとかの動画が見れたら最高たよ。
理論値通りも出ないし、MVNOの仕組みを理解してね。
書込番号:20295408 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

動画とか見るならwimaxしか無いですね。
ラクーポンwimax で検索してみてください。
書込番号:20296232
1点

そうですか。この機種を購入ので、格安simを考えていました?
あと、例えば、umobailプレミアムを購入すると考えた場合、アマゾンだと、77パーセントオフ、それだけのポイントがつくみたいで、2980円のみと言うことなんでしょうか?手数料とかかるんでしょうか?他の格安simの場合でも、アマゾンだと、よく仕組みがわかりません。このサイトから、購入すると、キャッシュバックがあるが、半年間は解約すると、キャッシュバックがもらえないし。
書込番号:20297048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PEPABOのWIMAXギガ放題で毎月100G以上の動画観てます。
おそらく制限かかってると思うのですが、HULUをクロームキャストで
テレビに飛ばして問題なく見れてますのでお勧めです。
書込番号:20298475
0点

そうなのですね。いまocnですがumobileとニフモがキャッシュバックが大きいので乗り換えを考えてましたが使い放題はいまいちなのでしょうか?
書込番号:20300684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mvnoで使い放題は厳しいよ
ドコモの卸価格が10Mbps785000円、100人でシェアすれば一人7850円
100人同時に使えば一人辺り100kbps、使い放題は速度が出ない
785000円意外にも費用が掛かるので倍掛けで回してると見るべき
書込番号:20301047
0点


ありがとうございます。ワイモバは二年縛りが気になりますが。
書込番号:20302232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yモバは無料通話プランもあり2年使う
覚悟があれば、いいと思います。
ソフトバンクの通信設備利用で
通信通話品質もいいです。
格安simは基本料金だけのプランでは限界にあり
付加価値を付ける方向です。
大手キャリアのビジネスモデルを崩せなかった。
最新端末と通信料からのその端末代金値引と
カケホーダイのセットは強かったのです。
書込番号:20302411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wimaxですか。昔使っていたことがあるのですが、あまりにも、遅いし、電波がはいらないしで、いい印象がありません。dtiはどうでしょうか?今、キャンペーンで安いし、umobailpreプレミアムとくらべると、実際、どうなんでしょうか?
書込番号:20303666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご利用場所によりwimaxがダメなこともありですが
固定回線は引いてみないと速いかどうか?もあるし
費用も高い場合がありますね。
AUのasahiの光って安かったような?
書込番号:20303892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>puriusαさん
DTIはキャンペーンで顧客増えたら遅くなり、設備増強してある程度の速度になるという繰り返しです。
使ったことはないですが、そこを考えると常に速いとは言えないですね。
Umobileと比べたら…恐らくは値段なりでしょうね。
キャンペーンの半年間はコスパ良いと思いますが、割引なくなるとイマイチじゃないかと。
書込番号:20305450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
自分で使っていないのに勧めるのはどうなのかとは思うのですが、mvnoにこだわるのであればYAMADA SIM PLUS Powered by FREETELとかはどうでしょうか?
http://hitoxu.com/04571
こちらのブログでかなりお勧めされていましたが…
映画の高解像度での再生を行うのでしたらほかの皆さんのおっしゃる通りwimaxがいいのではないかと愚考します。そこまで高速な通信はできないと思われますので。
後悔しないよう頑張って選定してくださいね‼
書込番号:20306056
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
みなさんは、色はどうしていますか?
今週、購入しようと思うのですが、色で悩んでいます。
現在、iphoneは、白ですが、7まちで、ジェットブラックです。
よろしくお願いします。
2点

十一面観音菩薩さんが、好きな方の色が良いと思います。
例えば、全員が黒が言いといったとしても、十一面観音菩薩さんが白がいい(好き)なら、白が良いです。
自分が使うものの色を、人の意見で決めるべきではないです。
私は白が好きなので、買うなら白ですね。
書込番号:20280969
2点

そんなの好みなんだから、好きな方買えよ
人にきいてどうすんだ
書込番号:20280973
29点

安いものではないし、人の意見を参考にしたい気持ちは理解できる。
黒に一票。
書込番号:20306288
0点

他人に色を決めてもらいたいという意味ではないと思いますけどね。
どんな理由で何色にしたのか参考にしたいって事なんだから買った人が回答すればいいでしょう。
自分は台湾在住の友人のブラック見て質感が良いと思い、同じ色では申し訳ないからと白にしました。
よくよく考えたらよく会う友人ではないので同じ黒にしてもよかったなぁと思ってます。
ケースを付けるかどうかも影響してくると思いますが、裸で使うなら黒の質感を堪能できます。
背面もガラスなので往年のiPhone4/4Sの質感を彷彿させてくれます。
書込番号:20307412
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)