端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年10月7日発売
- 5.2インチ
- 1600万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2020年1月18日 14:36 |
![]() |
2 | 0 | 2019年10月25日 01:44 |
![]() |
1 | 0 | 2019年10月13日 12:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2018年8月14日 20:05 |
![]() |
1 | 0 | 2017年12月10日 10:32 |
![]() |
3 | 0 | 2017年12月1日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
こちらを発売日に買ってからメイン機で未だに使ってます。 OSは一度だけアプデして7.0です。
IIJで12時〜劇的に遅いのでUQのデータシムにしたのですが、外に出るとステータスバーに4G+の左横にVO LTEと出て目障りです。
bluetoothもオンしてたり050plusもあってステータスバーがにぎやかになってしまうので消したく調べましたがわかりません。
モバイルネットワークのシムの詳細設定から4Gの拡張機能を利用しないにするとかありましたが、シムの詳細設定の項目はありません。
システムUI調整ツールだの出ていましたがそれもよくわからないし、Zenfoneでは歯車長押しでは反応しないので
systemUI tunerというのをインストールしたら赤いビックリマークが出てAGREEとかよくわからないで使うのはコワイのですぐアンインストールしました。
家にいたらWi-Fiのマークはつくからそれと同じで外でそこにVOLTEが鎮座しててもいいっちゃいいのですが。
青歯、テザリングして、メール来たりLINE来たり、ペイペイで払ったりしたら表示しきれずにいますが。
ですが、今までなかったマークなので気になります。
その拡張機能をオフにできたとしてもVoLTEをオフにすると通信通話できませんとauで書いてるのもありました。
ついでですが、UQはスピードテスト上はすごい数字でますね。
IIJ は12時過ぎると0.5Mも出ないのでゲームに困りました。
UQにデータプランがあるって最近知って…通話回線だけと思ってました。
4点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
題名の通り、標準のカメラアプリにて画面長押しをするとAF、AWB、AEの固定が出来ますが、私の端末では固定後画面が少しずつ白飛びしていってしまいます。
Proモードで同様の操作をすると、露出固定後にISO感度が徐々に上がっていき、最大のISO3200まで上がってしまうことが分かりました。
この状態で撮影すると撮影後の画像も白飛びした状態となってしまいます。
露出固定が出来るほぼすべてのモードで同様の挙動を確認しています。
唯一、ローライトモードのみ露出固定後明るさが変化しないようです。
この事象に気づいたのはつい最近です。それまでは露出固定が出来ることを知らず、この機能を使用していなかった為、いつからこの事象が発生していたのかは不明となります。
端末のバージョンはJP_15.0410.1807.75_0、カメラアプリのバージョンは3.0.62.0_180227となっています。
カメラアプリの設定変更や端末自体のリセットも実施しましたが、事象は解決しませんでした。
この事象の解決策は存在しないのでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
USBを接続したときのデフォルト設定を、開発者向けオプションの「USB設定の選択」でMTPに設定しました。
1回目の接続は有効で問い合わせもなかったのですが、2回目の接続からは「MTPで接続しますか?」の問い合わせが出てきてしまいます。
これの対処方法があれば教えてください。
システムは最終アップデート版のAndroid8.0。
Zenfone3はメイン端末としての利用は引退して、カーナビ用として余生を送っていますが、カーオーディオからZenfoen3内の音楽を再生させたく今回の設定をしようと思ってます。
1点





スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
数日前から、ツムツムの音楽の音が音割れしてる状態です。
ツムツムだけかと思い、ミュージックプレイヤーで聞いてみましたが
やはり音割れしています。
小さな音だと、ビリビリ雑音が入る感じです。
サポートにメールするとシステムの問題か本体の問題かという事で
先ずはシステムのリセットをしてくださいって返事が来てます。
やはりリセットしなければ次へは進まないのでしょうが、どなたか同じ現象の
方とか居ませんか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
昨年10月に購入してとても気に入っているのですが、最近頻繁にSIMカードが急に認識されないことがあります。
トレイ1に3G通話専用SIM.トレイ2にデータ格安SIMを入れて使っています。
今日はすでに二回、トレイ1に入れているSIMが急に認識されなくなり、再起動すると元に戻ります。いつむトレイ1のSIMが認識されなくなります。
同じような方いますか?
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)