ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

お取寄せ

2016/10/10 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

今日、ネットで量販店で来週買いに行くため、調べたところ、お取寄せになっていました。そこで、電話して、確認したところ、お取寄せになっていました。ビックリです。そんなに人気があるんですね。一応、お取寄せは頼んでおきましたが、来週の木曜日までに、入るか、心配です。色は、黒にしたんですが、早ければ、どちらでもいいと言っておきました。簡単に買えると思っていました。

書込番号:20284240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/10/10 21:31(1年以上前)

自分はネットで買いましたが、発売2日後にヨドバシ行ったらホワイト売り切れ、黒 僅かでした。
意外と売れてますね。

書込番号:20284501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/10/11 09:21(1年以上前)

これだけふっかけた価格で売れるんだから、来年は台湾価格+2万円で発売するんじゃない?w
海外用に台湾で買った値段は約26000円だったんだけどね。。

書込番号:20285754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

実機を触ってきました

2016/10/10 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:29件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

日本版の値段が発表されてから、買う気は無くなっていますが実機を触ってきました

質感
今迄のzenfoneとは別物です
とても綺麗な出来上がりで、安っぽさはありません
まぁ40000以上するのだから当たり前かな

レスポンス
今使っているzenfoneMaxはアプリの起動が残念なので、どうせasusだしと思い粗探しのつもりでいくつもアプリを起動させてみましたがサクサク動きます
カメラの立ち上がりも早く、シャッターもすぐに切れます
普段使いで申し分ない出来だと感じました

いくつかあるsimフリースマホの中ではいい出来なのでは無いかと思います
海外版の値段を知らなけらば、この値段もありと思いました

自分は急いで買わなくてもいいのでもう少し様子見します

書込番号:20283702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/10/10 17:59(1年以上前)

ちゅわこさん
実機の質感レポート有り難うございます。

私も今は値が下がるか、良いキャンペーンの待ちです。

DSDSには魅力を感じますが、楽天モバイルでhonor 8の方が安い為、こちらをポチってしまいそうで。
我慢は体に悪いですね。

書込番号:20283770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/10/10 18:44(1年以上前)

>しぶっちょさん

honor8も良さげですね
zenfone3でいただけないのは、32Gと中途半端なストレージのくせにDSDSで2枚刺しにしたらSDカードが使えない事
せめて64Gあればこの値段でもいいと思えるのに

書込番号:20283896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

質問させてください。

2016/10/10 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

デュアルSIMカードスロットに、一枚は楽天モバイルの通話SIMをいれて、もう一枚を写真や動画の保存用のカードをいれて
使うことは、できますか?
初歩的な質問ですみません。

書込番号:20283546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/10/10 17:08(1年以上前)

カードスロット1にsimカード
カードスロット2にSDカード
であれば大丈夫かと思います

ただ、カードスロット1はmicrosimなので、
お手持ちのsimカードがnanosimの場合は、
アダプターが必要になるか思います

書込番号:20283599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/10/10 17:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
追加質問なのですが 

カードスロット1にSDカード
カードスロット2にSIMカード
では、無理でしょうか??

書込番号:20283621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/10 17:25(1年以上前)

>カードスロット1にSDカード
>カードスロット2にSIMカード
>では、無理でしょうか??

物理的に無理です。スロット2の方にSDカードです。

過去にまったく同じ質問があります。
実物の画像まであります。
SDカードの利用とsimカードのサイズについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20275595/#20275595

公式サイトにも記載があります。
>※8 nanoSIMカードとmicroSDカードは排他利用となるため、同時に使用することはできません。


あまりにも初歩的なことや過去に何度も出ている話題などは、他の有益なスレッドが埋もれてしまうことになりますので、次回より気を付けて頂けたらと思います。


価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20283660

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/10 17:32(1年以上前)

>ヨポポさんさん

題名は具体的に!
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

誰でも最初は初心者です(私も含めて)
次回から気を付ければよいだけのことです^^

レビューや、過去の書き込みなどを見てみて下さい。
いろいろ、本機について知ることが出来ると思います^^

書込番号:20283685

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/10/10 20:00(1年以上前)

>カードスロット1にSDカード
カードスロット2にSIMカード
では、無理でしょうか??

無理です。
SDカードが使えるのはnanoSIMスロットだけです。(仕様)
お持ちのSIMサイズがnanoならアダプタを使ってカードスロット1に装着すればOKです。
例えばこれとか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B009A6EC9A

書込番号:20284151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/11 08:48(1年以上前)

回答はみなさんの通りなのですが、どうしてそうしたいの?
スロットは、本体の中に入ってしまうので、どちらであろうと代わりないと思うですが?

書込番号:20285698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/10/11 13:02(1年以上前)

SDカードとnanoSIMを同時に使いたいのだと思いますよ。

書込番号:20286161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/12 08:07(1年以上前)

>SDカードとnanoSIMを同時に使いたいのだと思いますよ。

アダプター使えば、解決かな?

書込番号:20288485

ナイスクチコミ!0


deziziiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/12 08:28(1年以上前)

横から失礼します。
私も nano sim と マイクロ sd カードを使いたいので す。
アダプターで上手くいきますかね。
どなたかアダプターを使われた方いますかね。
よろしくお願いいたします。
honor 8と比較してこれから購入予定です。

書込番号:20288541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/12 12:09(1年以上前)

>どなたかアダプターを使われた方いますかね。

Amazonなどのレビューでアダプターを使った方の書き込みがある通り問題ありません。
この機種に限った話ではありません。

SIMのサイズは規格化されていますので、問題ありません。

書込番号:20288942

ナイスクチコミ!0


deziziiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/12 14:21(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:20289246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動画配信アプリ

2016/10/10 07:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

購入を検討していますが、実際にお使いの方に質問です。
huluやNetflix、Amazonプライムビデオなどアプリ視聴はキチンと出来ておりますでしょうか?

書込番号:20282110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/10/10 12:36(1年以上前)

huluは未対応で観れないですね。
Amazonビデオは観れました。

書込番号:20282901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/10/10 21:43(1年以上前)

>ニコニコ福助さん
返信ありがとうございます。
huluは対応していないんですね。残念です。

ありがとうございました。

書込番号:20284543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 amikikoさん
クチコミ投稿数:3件

現在ソフトバンクの3Gガラケー(ホワイトプラン+Sベーシック)とzenfone5(DMM1GB)2台持ちです。月額はソフトバンクが300円+通話料(ハートフレンドなのでホワイトプラン0円)DMMが480円+保証350円で合計1130円で最安運用中です。

2台持ちから脱却したく、zenfone3かMoto G4 Plus
で検討中です。
ガラケーのsimは標準simなので
サイズ変更をしなくてはならないのですが、
ソフトバンクショップでsimサイズ変更するには、
機種変更するか持込するしか方法がないというのはわかりました。
機種変更は高くつくので、
面倒ですが501shを中古で購入して、持込で標準simからナノsimに変更した後501shは売ろうかと思ってます。simカットも考えましたが、失敗が怖い&カットしたsimを挿して万が一端末に不具合が出てるのが一番怖いです。

ソフトバンク(ホワイトプラン+Sベーシック)を維持してdsdsで2台持ちから脱却するには
こんな面倒な方法しかないのでしょうか?

まわりにソフトバンクのナノsimのガラケーを持ってる人がいれば、本体借りてsimサイズ変更できたら
いいんだけど、いないしなぁ。

書込番号:20281804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2016/10/10 00:55(1年以上前)

まず、Softbankシムに関して

*501SH、501KCのnanoSIMは同じモノで4G対応のAndroidケータイ用
*4XX番号までのガラケーシムは3Gまで対応で501以降とはシムそのものが違います
(相互差し換えは可能だが、常にネットワーク調整が必須)

501SHを持ち込み契約は月割りとか付かない事になり、結果メリットが無い

自分でシムカットして失敗したら、再発行と同時にサイズ変更(とは言え出来るとしてもmicroSIMまでかも知れませんが)出来るか、事前にショップで聞いておくのが良いでしょう

書込番号:20281829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 amikikoさん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/10 07:03(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。

月割とかは、必要ないです。
通話とメールはほぼソフトバンク同士なので、
月々割がついても割引かれるものが無いんです。
私の場合持込の方が2年縛りなどなくメリットが大きいっぽいです。
現在も旧ホワイトプランなので更新月などの
縛りはなく、これも維持したいと考えてるので、
機種変更も選択肢から外れました。

simカットは端末の方に不具合が出るのが怖いので
、しない方向で考えてます。

ソフトバンクのプランを変えず無事に持込サイズ変更した後ソフトバンクsimとDMMのsimを
dsds端末に挿して、今の2台持ちと何にも変わらない
dsds端末1台での最安運用を目指して下調べ中です。

ソフトバンクsimでdsds端末を運用してる方の情報があれば参考にさせて頂きたいです。


ソフトバンクsimでdsds端末を運用してる方は
simカットされてる方が多いのでしょうかね...

謎です。

書込番号:20282105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2016/10/10 10:12(1年以上前)

シムカットで端末に不具合が出る可能性は普通に扱ってれば出ないと思います

書込番号:20282512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

この機種の購入理由

2016/10/09 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 GAGA30さん
クチコミ投稿数:7件

一通り設定がし終わって問題なく使えていますのでこの機種を選んだ理由を共有しておきます。(正確には父親のために購入しました)

・docomoのfomaバリューSSをそのまま使いたい
→家族間無料通話と1000円の無料通話が必要。
・キャリアメールを変更せずそのまま使用したい
→仕事の関連で登録したメアドを変えたくないとのこと
・ガラケーとデータ用スマホの二台持ちを一つにまとめたい
・データ通信用は格安SIMを差したい。
→BIGLOBEの6Gプランでは初期手数料を払えばSIMが2枚目まで追加できるため、私のシェアSIMとして料金は私持ち…
・5.2インチが欲しい
→5.2が片手で操作できるギリギリとのとで、5.5はデカすぎるとのこと。

正直大したことをしていない父親にしては高価なスマホだと思いますが、満足しているので買ってあげてよかったと思っています。他の機種薦める方がいらっしゃいますが、私としてはこの機種しか選択肢になりませんでした。

余談ですか、ガラケーとzenfone goの二台持ちをしている母親も羨ましそうしていますが、goを買ってそこまで期間が立っていないので様子見します(笑)

書込番号:20281176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/10/10 07:33(1年以上前)

はじめまして。当方DSDS運用を検討中です。
同様の運用をされているようですので教えてください。

fomasimで音声通話のみ使用予定ですが、
パケ放題やモペラU、もしくはSPモード等の契約は必要ですか?
スレ主さんのfomasimの契約内容をもしよろしければ教えてください。

書込番号:20282166

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/10 08:45(1年以上前)

>pinehill16さん

>fomasimで音声通話のみ使用予定ですが、
>パケ放題やモペラU、もしくはSPモード等の契約は必要ですか?

GAGA30さんの運用は後ほど書き込みがあるかもしれませんが、可能かどうかについてのみ。

通話のみで利用が可能です。

FOMAタイプSS_バリューの通話のみの場合は、ユニバーサルサービス料の3円を含めて、
支払額は税込み990円となります。
無料通話は最大で3000円まで繰り越しが可能なので、1か月最大4000円が無料通話可能となります。

かけ放題プランでは、指定外デバイス料金の500円がかかりますが、バリュープランではかかりません。
990円運用となります。

書込番号:20282309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/10/10 09:31(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございました。
さっそくショップでsim変更手続きへ行ってまいります。

書込番号:20282404

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/10 10:11(1年以上前)

>さっそくショップでsim変更手続きへ行ってまいります。

サイズ変更のことでしょうか?
でしたら、身分証明書(免許証)だけあればOKです。

変更前の端末、変更前のSIM、変更後の端末、現金、すべて不要です。
持って行っても支障はありませんが、不要なだけです。
変更手続き費用(2160)は、次回の引き落としと一緒にすることが可能です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20231791/#20233619

このあたりはdocomoは面倒がなくていいですね。

書込番号:20282505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2016/10/10 10:23(1年以上前)

ドコモシムやドコモmvno使う限りDSDS機としてZenfone3を買うのは、日本版はコスパはMoto G4に劣ります

SIMスロット埋めたらmicroSD使えないので注意

Moto G4はシム2枚とmicroSD同時使用可能

書込番号:20282546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GAGA30さん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/10 13:41(1年以上前)

すみません、日記ではないとご指摘もらっていたのでそろそろ閉じようと思っていました。

>pinehill16さん
契約としては、FOMA タイプバリューSSとimode契約とSPモード契約を残して1370円ほどの支払いです。(ドコモ12年目)
SPモードはキャリアメールをマルチデバイス化するために契約しましたが、設定さえしてしまえば不要に思えますが料金は変わらないでそのまま残しました。imode含め不要と判断できれば今後解約予定です。(どこまで検討しきれませんでした)

書込番号:20283061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/10 14:35(1年以上前)

Zenfone3で通話のみの契約でキャリアメールの送受信が出来るんですか?

書込番号:20283195

ナイスクチコミ!1


スレ主 GAGA30さん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/10 14:51(1年以上前)

>ブラドリさん
すみません、パッと調べた限りキャリアメールのマルチデバイス版を使用する場合でもspモード契約は残す必要がありそうですね。
危ない危ない。

書込番号:20283236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/10 14:55(1年以上前)

>Zenfone3で通話のみの契約でキャリアメールの送受信が出来るんですか?

出来ません。
キャリアメール=SPモードメールです。
なのでSPモードの契約は残す必要があります。

私の20282309の書き込みは、pinehill16さんの通話のみ場合の話です。通話のみの場合には不要です。

書込番号:20283254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/10/11 18:23(1年以上前)

こんにちは、丁寧なアドバイスありがとうございました。当方キャリアメールは使用していませんので、タイプSSバリューのみで契約できました。端末持ち込みで動作確認もしたうえで変更できました。データはiijmioで使用し月々2000円の運用になりました。
ひと月使用し問題なければ家族のスマホもDSDSに変更し通信料の縮減を図っていこうと考えています。ありがとうございました。

書込番号:20286804

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)