ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パケ死しないためには

2016/10/07 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 yuji0421さん
クチコミ投稿数:32件

ソフトバンクの305sh、スマ放題+データ定額5Gで契約使用中です。

こちらのsimカードを、楽天モバイルで購入(予定)の当機種に刺して、楽天データ専用simとでデゥアルスタンバイで使用したいと考えています

ソフトバンクは通話のみで利用したいのでデータ定額は外したいのですが(スマ放題+sベーシックパックのみの契約)、、

この状態でパケ死せず、通話のみで利用するために、zenphone3において設定でソフトバンク側をAPN等のセッティングをしないでおいて、念のためにモバイル通信offにしておく、この2点で大丈夫でしょうか?※MMSは一切利用しないこととします。

本当はソフトバンクとはインターネットの契約が外せると安心なんですができないので。

詳しい方、よろしくご教授くださいませ。

書込番号:20274347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/07 21:23(1年以上前)

>この状態でパケ死せず、通話のみで利用するために、zenphone3において設定でソフトバンク側をAPN等のセッティングをしないでおいて、念のためにモバイル通信offにしておく、この2点で大丈夫でしょうか?※MMSは一切利用しないこととします。

APNをsoftbank以外に設定(適当なダミーを設定等)にすれば、パケット量がかからないですね。
APNが異なる設定で、パケット量が発生するというのは、私の知る限りでは聞いたことがないです。
さらに、モバイル通信オフにしておけば、安心ですね。つながらないところに延々接続しようとすることもなくなりバッテリー消費にも影響しないと思います。バッテリー消費については未検証ですが。
私は、おっしゃる通り、2つで十分だと思います。


>本当はソフトバンクとはインターネットの契約が外せると安心なんですができないので。

携帯で契約すればホワイトプランのみの契約が可能
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=76987&id=76987&a=102

書込番号:20274463

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yuji0421さん
クチコミ投稿数:32件

2016/10/07 21:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
内容についてA点、もう少しお聞かせください。

@
APNのセッティングをダミーにしておくとのことですが、単純に空白にしておくのとは違いはありますでしょうか?

A
ガラケーのsimでも使用できるのですか?
sベーシックパックの契約もなしでホワイトプラン(通話だけにできる)なら感動的です。通信契約しないならパケ死は心配いらないということですね?

4年前に使っていた3Gガラケーが手元に残っています。
こちらをshopに持ち込み、現在の305shから機種変(ホワイトプランのみの契約にプラン変更)すればよいのでしょうか?
また、
その端末のsimは普通サイズなのすが、カットしてzenphone3で使えますでしょうか?

よろしくご教授くださいませ。

書込番号:20274603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2016/10/07 22:34(1年以上前)

心配しなくてもSoftbank Android 4GシムはIMEI制限でデータ通信出来ません

書込番号:20274727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/07 23:26(1年以上前)

>APNのセッティングをダミーにしておくとのことですが、単純に空白にしておくのとは違いはありますでしょうか?

空白を認めていない項目がありますから・・・・
空白入力が可能なところは、空白でよいかと。


>ガラケーのsimでも使用できるのですか?

本機の日本版は今日からで、今まで利用出来ないので、絶対ではありませんが、使えるかと。
他のLTE端末の例から、使えるというのが一般的かと。


>sベーシックパックの契約もなしでホワイトプラン(通話だけにできる)なら感動的です。通信契約しないならパケ死は心配いらないということですね?

通信の契約がないのに、通信料を取るということは聞いたことがありません。


>こちらをshopに持ち込み、現在の305shから機種変(ホワイトプランのみの契約にプラン変更)すればよいのでしょうか?

ソフトバンクの公式サイトを信用すれば出来ることになっていますね。


>その端末のsimは普通サイズなのすが、カットしてzenphone3で使えますでしょうか?

ドコモの場合は、端末と異なるSIMサイズの発行は可能です(でしたが)が、
ソフトバンクはどうなんでしょうね。ダメもとでナノでお願いしてみてはどうでしょうか。
カットは失敗しないかぎりは問題ないかと。
そのために、専用のSIMカッターが売っていますから。

今使っているSIMは、舞来餡銘さんが書かれている通り、スマホ用のSIMはIMEI制限がかかっているので、通信は出来ないので、たとえAPNを設定していたとしても、料金はかからないかもしれませんね。
念には念を入れて、安全に対策をした方が良いとは思いますが。


不安な場合は、そのうち、ソフトバンクのガラケーのSIMを日本版の本機で使った人の報告やレビューが上がってくると思います。
それまで待つというのも手かと。

書込番号:20274876

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuji0421さん
クチコミ投稿数:32件

2016/10/08 00:17(1年以上前)

詳細なお返事ありがとうございます。

IMEI規制は現在かかっておりますか?

ソフトバンクのIMEI制限の件は以前ネットでsimフリー端末の運用について検索してたら目に留まり、3ヵ月位前ですがサポートに問い合わせしたことがあります。

その回答としては、
「そういった制限はありません。」
ということでした。
以前に制限かけていたことがあるかどうか?など追求ぎみに質問しても「わからない」と、どうも歯切れが悪く、IMEI制限についての問い合わせに対してサポートの回答が厳しく統一されていたようにも思います。
お上からの指導で解除したか?事実を抹消したいのか?真相はわかりませんが、、悪く考えたくとなりますね。

「APN等の設定を正しく行えば、対応しているsimフリー端末においては間違いなく使えます。」
このように言い切っておりましたので、全く考えておりませんでした。

自分では検証しておりませんで間違っていましたら申し訳ありません。

書込番号:20275005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/08 01:04(1年以上前)

>IMEI規制は現在かかっておりますか?

ソフトバンクのスマホのSIMにIMEI制限がかかるようになったのが、2016年1月末頃からでしたが、
その後、解除されたということは、聞いたことがありません。
私は、実際に現在の状態を検証はしていませんので、現在のソフトバンクのスマホのSIMで検証可能な方がいればいいですね。


>その回答としては、
>「そういった制限はありません。」
>ということでした。

これが、ガラケーやiPhoneではなく、スマホのSIMであれば、IMEI制限が解除されたことになりますね。


>「APN等の設定を正しく行えば、対応しているsimフリー端末においては間違いなく使えます。」

もし、解除されたとなると、ドコモ同様に自由度があがりますね!
現在のソフトバンクのスマホのSIMで通話だけではなく、通信ができるか確認できる人からの情報があるといいですね。

書込番号:20275108

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuji0421さん
クチコミ投稿数:32件

2016/10/08 01:27(1年以上前)

たびたびのご回答ありがとうございます。

私の場合ソフトバンクでは通信しないつもりでおりますので、IMEI制限の件と関係なくzenphone3を入手する予定でいます。

ガラケー機種変の前にまずは現状のsimを刺して試してみるつもりでいます。

結果についてこの場でご報告させていただきますね。

書込番号:20275143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/08 09:31(1年以上前)

>結果についてこの場でご報告させていただきますね。

よろしくお願いします。
スマホのSIMの通信が出来ないIMEI制限が外れたとなると、助かる人もいると思います。

報告楽しみにしています^^
結果、非常に楽しみです。

書込番号:20275732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/10/08 10:12(1年以上前)

5G(回線)で契約使用中です。?

書込番号:20275853

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/08 10:27(1年以上前)

>5G(回線)で契約使用中です。?

最初に書かれている「データ定額5Gで契約使用中」とは回線の種類ではなく、データ定額プランのことかと・・・・・
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/sumahodai/smartphone/
データ定額 5GBで5000円のようですね。

あまりにも高額なので、料金を抑えるようにしたいという話だと思います。

書込番号:20275900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/08 19:10(1年以上前)

先月に台湾で買ってきたものに、従来ソフトバンクiPhone5c で使用していたシムを入れてます。
プランはスマ放題のかけ放題+5G
通話とsmsはできますが通信はできませんでした。
でも怖いのでダミーは入れようと思います。

もともとの計画で通信はmineoでする予定でしたので問題ないのですが、あとはソフトバンクをガラケーのかけ放題に変更するだけだったのですが、ここで問題が。
ナノシムのままでかけ放題 2700円/月
持込ガラケーに機種変でかけ放題 2200円/月
当然後者の方にする予定でした。
ソフトバンクのガラケーはシムのサイズが大きいためにサイズダウンの必要があるんですが、カットはリスク大なので、店で変更依頼できると思っていたのですが、ソフトバンクではそれは無理でした!

ですのでドコモにMNPでシムサイズダウンしようかなと思います。ちなみに2200円/月。

でもさっき調べたらドコモでもガラケーかけ放題契約のシムをサイズダウン迄はできてもそれをスマホに刺すと契約外機種使用ということで+500円/月取られるとの未確認情報が。。
それならMNPする意味ないなー

書込番号:20277374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/08 19:53(1年以上前)

>でもさっき調べたらドコモでもガラケーかけ放題契約のシムをサイズダウン迄はできてもそれをスマホに刺すと契約外機種使用ということで+500円/月取られるとの未確認情報が。。


はい。FOMA SIMのかけ放題の場合は、そうなりますね。使用した翌日にはMy docomoで確認出来ます。
バリュープランなら追加料金が発生しません。

書込番号:20277493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/08 21:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
やはりそうなのですね(T_T)
でもドコモにしなくても良い事がわかりましたので大変助かりました。
スレ違いの内容でしたが返信頂き感謝します!
ありがとうございました。

書込番号:20277798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuji0421さん
クチコミ投稿数:32件

2016/10/08 22:02(1年以上前)

貴重な情報提供ありがとうございます。
iPhone5c で使用されていたシムを入れて通信ができないのはIMEI制限のせいなのでしょうかね?
iphoneは規制の対象外といった通説もありますが、、そうなると謎は深まるばかりですね。

書込番号:20277961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/08 22:47(1年以上前)

>iPhone5c で使用されていたシムを入れて通信ができないのはIMEI制限のせいなのでしょうかね?

少し古い情報ですが、iPhone 5/5s/5c用のSIMで、一部制限が入っているみたいな情報はありました。
http://gadget-shot.com/news/21019

ソフトバンクは本当に複雑です・・・・・

書込番号:20278129

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuji0421さん
クチコミ投稿数:32件

2016/10/18 19:57(1年以上前)

端末がようやく手元に届きましたので少しづつ触っております。
さて、SBのandoroid4Gsimてつきまして通話OK通信NGの状況です。IMEI制限ということだと思います。
私としてはMVNO側で通信、SBは通話でdsds運用する予定でしたので問題はないのですが、SBに対する不信感がこの上なく沸き上がりまして、、違約金や端末残金ありますが、精算して一刻も早く転出したいと思っています。
Zenphone3につきましてはまだまだレビューできるほど使っておりませんが、第一印象は悪くないです。2年前のミドルスペック端末と比較すると、動作は驚くほど早いし、カメラ画質も美しいです。値段は微妙でしたがdsdsできるし(必要なくなりますが)、買って良かったと思います。

書込番号:20308670

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ156

返信16

お気に入りに追加

標準

DSDSド素人は手を出すべからす

2016/10/07 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

DSDSは、誰でもホイホイ導入出来る代物ではないね。まあ、四苦八苦している時が一番楽しいってのはあるけど、安易に購入すると痛い目にあうので、機械に疎い方はほどほどに。。

書込番号:20274041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/07 20:38(1年以上前)

どう痛い目に遭うかひとつぐらい書いてもよくないですか?

書込番号:20274310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/07 23:07(1年以上前)

誰でもホイホイ導入出来ますよ
シムトレイにキャリアカケ放題とMVNO置いて指すだけなんですから

書込番号:20274821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/08 09:54(1年以上前)

最近DSDSが日本で話題になり始めたから目新しいのかもしれませんが、別にDSDSは大したものではないですよ。一部の地域では一般人でも当たり前のように活用しています。

書込番号:20275792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

2016/10/09 12:55(1年以上前)

SIMの話ばかりで端末クチコミが見当たらず。これが素人さんダメよって分かりやすい例。
そもそも脱キャリアがどれだけ大変かって事。それを踏まえてキャリア設定の金額出せればそれに越したことはない訳だし。
しかしながらMNVOに始まり加えてDSDSまで対応出来る人は、ある程度の知識と解決力、忍耐?(笑)も無いと無理だと思いますよ。iPhone使いの嫁にこの端末買ってDSDS運用しろって渡したら握り潰されますわ。。
関係無いけど「べからず」が「べからす」になってましたね、失礼しました。

書込番号:20279825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/09 13:01(1年以上前)

>>SIMの話ばかりで端末クチコミが見当たらず。これが素人さんダメよって分かりやすい例。

ぜんっぜん意味わかんない。

書込番号:20279836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

2016/10/09 13:30(1年以上前)

>うみのねこさん
うみのねこさんには普通でもそれが普通じゃない人が普通なんです(笑) みんながうみのねこさんLvであれば、SIMフリー機(DSDS機)はもっと売れるでしょうね。 

書込番号:20279911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/10/09 13:45(1年以上前)

>そもそも脱キャリアがどれだけ大変かって事

スマホ初心者でキャリアの経験もなく最初からSIMフリーですけど

書込番号:20279940

ナイスクチコミ!2


スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

2016/10/09 13:51(1年以上前)

なんかつっかかってくる人多いのは何故やと考えた。
そして気付いた。
まさか関係者の方々でしたか!?
迂闊な発言だったかも知れない。。戯言だとスルーしてやってください。。

書込番号:20279961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/09 13:54(1年以上前)

>SIMの話ばかりで端末クチコミが見当たらず。これが素人さんダメよって分かりやすい例。

えっーと、一応、『2016年10月7日 発売』ってことになってるんだけど。
そうなのかしらんが、口コミ情報出てくるのはこれからでしょ。

口コミ情報や、まとめサイトの類って、勝手に湧いてくるのでなく、
どこかの誰かが時間と労力を使って、他の何かを犠牲にしつつ提供してくれてるのは、
知っておくべき。

書込番号:20279976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2016/10/09 14:05(1年以上前)

スレ主さんは音声通話なんかするの?

で、レンズ部の出っ張りのある機種は購入見送りですね

書込番号:20280001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/09 15:30(1年以上前)

はい出ました。
自分に都合悪いとすぐ「関係者」。

書込番号:20280202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


P.D.C.さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/09 18:10(1年以上前)

自分でどうこうやる気はあっても【調べる能力と理解力がない人】には無理でしょう。
私もIT系に無知でPCに何かあった際などはとても大変ですが
その度に色々調べて自己解決出来てます。

脱大手キャリアは何かあった際に自分で対応出来るかが重要ですね。

匿名サイトで自分に反対の意見が多いからってすぐに関係者等に結びつけるのはどうですかね。
反対意見をもってる人だけがコメントしているだけかもしれませんし。
耐性がないなら利用しない方がいいと思いますよ。

書込番号:20280623

ナイスクチコミ!8


スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

2016/10/09 20:14(1年以上前)

冗談で言ってるのに、皆さん真に受けすぎ(ノД`)
因みに私無類の新しい物好きで、かなりこの機種に心揺らいでおりました。もしもガラケー、スマホ2台持ちであれば即購入してたかもですね。

書込番号:20280951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/10/10 01:18(1年以上前)

マヌケは演技だから真に受けるなと言われてもね

書込番号:20281862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/10 11:38(1年以上前)

結局DSDSでどんなことで痛い目にあうの?

書込番号:20282757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ネロ86tさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/13 12:04(1年以上前)

ネットで調べれば、殆どの問題は解決出来ますよ!

そもそも最初は誰もが初心者で、しかもMVNOは全回線の14%を超えたそうなので誰か一人位は知り合いに居るでしょうから敷居も低く成ったと思いますよ。

だからDSDSだろうが問題は少ないですねw(≧∀≦)
皆で脱ボッタ3キャリアすれば怖く無いw

書込番号:20291892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 デュアルsimについて

2016/10/07 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

今zenfone3を買おうか検討していますが、初のデュアルsimスマホなのでわからない点があります。

こちらの機種の場合microSIM+nanoSIM(3G+4G)で使用できるとのことですが、通話SIMと通信SIMのサイズはどちらでもいいのでしょうか?

例えば3Gで使えるのはmicroSIMのみで4GはnanoSIMじゃないとダメみたいな感じです

分かりづらくてすいませんがご教示いただければと思います。

書込番号:20273095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/07 12:27(1年以上前)

>こちらの機種の場合microSIM+nanoSIM(3G+4G)で使用できるとのことですが、通話SIMと通信SIMのサイズはどちらでもいいのでしょうか?

公式サイトと過去の書き込みを信用するなら、問題ないですね。

まず、公式サイトに以下の記載があります。どちらのスロットも3Gと4Gに対応しています。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
>SIM 1: 2G/3G/4G microSIM スロット
>SIM 2: 2G/3G/4G nanoSIM スロット

次に、通信に設定する方が、無条件で4G固定となります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20253025/#20267202
おのずと、通話側が3G固定になります。

サイズ(SIMスロット)による縛りはないようです。

書込番号:20273184

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/07 12:44(1年以上前)

■補足
SIMを今から手に入れるのでしたら、両方ともナノにしておくのが良いと思います。
ナノにしておけば、端末を変更した時に、どの端末にも使えます。
アダプターで大きくは出来ますが、SIMが大きい場合は、小さなスロットには入れることが出来ません。

過去にちょうどのサイズのSIMで契約して端末変更する時に、サイズ変更手続きなどが必要でめんどうでした。
今は、全てのSIMをナノで使うようにしています。

アダプターはAmazonなどで送料込みで50円程度で売られています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B009A6EC9A

書込番号:20273246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2016/10/07 16:50(1年以上前)

どっちでもokです。

書込番号:20273733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/10/07 17:04(1年以上前)

†うっきー†さん
天然ミネラルさん
回答ありがとうございます。
公式に記載されてたんですね。私の確認不足でした…

アダプターもあるとのことなのでmicroSIMを買う予定でしたがnanoSIMにしようと思います。

書込番号:20273759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルム

2016/10/07 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 エソ1223さん
クチコミ投稿数:50件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

ガラスフィルムでおすすめてありますでしょうか?
やはり湾曲してるのでみんな浮いてしまってるようで。 
すこし小さくてもいいのでおすすめがあれば教えてください。

書込番号:20273053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/07 11:55(1年以上前)

↑5.2インチと5.5インチを間違えてしまいました。

書込番号:20273114

ナイスクチコミ!1


スレ主 エソ1223さん
クチコミ投稿数:50件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/10/07 12:04(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:20273131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2016/10/12 21:59(1年以上前)

質問させてください。
松ちゃん56さんが紹介してくれたガラスフィルムを貼ったのですが、
タッチジェスチャーのスクリーンオンが反応しなくなりました。スクリーンオフは反応します。
フィルムを貼る前はできました。
なにか対処法ありますでしょうか?
あと、中心部に虹のようなものが出るのは皆さんも同じでしょうか?

書込番号:20290447

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/13 07:47(1年以上前)

>あと、中心部に虹のようなものが出るのは皆さんも同じでしょうか?

Amazonのレビューでも画像入りで、中心部に虹のようなものが出ていますよ。

こういう場合は、実際に画像を添付するといいですよ。
Amazonのレビューに投稿している人みたいに。

結構気になりそうな、虹ですね。

書込番号:20291444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/08/15 13:36(1年以上前)

>エソ1223さん
エレコムのガラスフィルム。
これ今つかってますが、現状一番いいかもです。
空気抜き!?の穴は無数にありますが、貼ってしまえば斜めから見たり、太陽の光にモロに当てない限りはわかりづらいですし。
ガラスフィルムは何度も買って何度も貼り替えました。
エレコムのが今のとこ全面ガードでは一番いいです自分的には(^^)

書込番号:21118504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

au格安運用出来ますか?

2016/10/07 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 y.h0209さん
クチコミ投稿数:32件

現在auの携帯プランssシンプルにダブル定額スーパーライトとez winにて昔からの携帯を1700円程で格安運用しています。
しかしスマホもしたいので、Androidスマホをmineoのauデータ3Gプランのみをつかい、二台持ちして携帯とスマホで総計2700円程で運用しています。
とにかくauショップでAndroidを機種変更は高すぎるので、出来るだけ安くを考えています。

ここで質問なのです。
そろそろ二台持ちはやめたいと思っていて、このZenfone3を購入した後、auショップに持ち込んでスーパーカケホ1836円とLTE NET 342円(キャリアメールを今後も使いたい) のみを契約してデータ通信はmineo auデータ3G 972円で総計3100円程で運用する事は出来ますか?

書込番号:20272249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2016/10/07 01:26(1年以上前)

できません。
そういう使い方するならデラックスの高いほう買わないとできないですね。
それか通話はドコモに乗り換えるか。

書込番号:20272259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 y.h0209さん
クチコミ投稿数:32件

2016/10/07 01:28(1年以上前)

>天然ミネラルさん
早速の返信ありがとうございます。
そうですか。。。
残念です。

書込番号:20272262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2016/10/07 11:51(1年以上前)

au 3Gシム対応スマホはmode1と言うのが存在しますが、、、使えなかった書き込みがAmazonに有ります

恐らくauサーバーが接続拒否してるのでは

書込番号:20273103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


denden48さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/07 22:04(1年以上前)

現在プランssならそのまま通話をauの3Gで利用してデータ通信をドコモ系格安シムをLTE契約して利用するのはダメでしょうか?

書込番号:20274617

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/07 23:14(1年以上前)

>現在プランssならそのまま通話をauの3Gで利用してデータ通信をドコモ系格安シムをLTE契約して利用するのはダメでしょうか?

天然ミネラルさんが書かれていることを、わかりやすく書くと、
本機は、Auの3GであるCDMA2000は対応していないから、対応している高額なDeluxeの方でないと駄目ですよ
ということです。

書込番号:20274842

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 y.h0209さん
クチコミ投稿数:32件

2016/10/08 01:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
>denden48さん
>舞来餡銘さん
>天然ミネラルさん


みなさん大変貴重な情報を提供くださりまして、心より感謝いたします。
やはり格安運用はリスクが伴うのですね。
そして何万も出して、結局出来なかったなどという失敗はしたくありません。
しかし携帯電話(スマホ)に毎月5〜6千円も払いたくないですし、xperiaみたいな本体に5万も出して機種変更もしたくないので、やはり二台持ちを継続しようと思います。
こんごさらにはやく世間にMVNOが広まり、電話会社も値段を下げてくれる日まで、スマホ一台はあきらめます。

書込番号:20275114

ナイスクチコミ!0


denden48さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/10 19:15(1年以上前)

結局auではスマホが対応しても格安運用は難しいのですな。
3Gは使えないしデータ契約しないと制限かかってアンテナマークさえ立たないのはどういうこと?
それなら勝手にau-1に繋ぐとか止めて欲しい。
古い機種だと勝手にwimaxに繋がるし。
しつこく返金しろといわないと非を認めない。

書込番号:20283995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 kuruuuuさん
クチコミ投稿数:165件

ドコモFOMA3G標準SIMと、IIJmioを両方同時にさせますか?

おそらくドコモFOMA3G標準SIMをマイクロSIMにしないとだめですよね?

これってドコモショップで変更できますか?

ご指導ください


今、AubeeELMにドコモ標準SIMを指して、そして、L03EにiijmioをさしてWIFIでねっとしています

書込番号:20271654

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/07 00:13(1年以上前)

>ドコモFOMA3G標準SIMと、IIJmioを両方同時にさせますか?

過去にまったく同じ質問があります。SPモード通信が出来ないだけで、通話は可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20269449/#20269449


>おそらくドコモFOMA3G標準SIMをマイクロSIMにしないとだめですよね?

物理的に入らないですから、変更しないといけませんね。
microとnanoですが、両方ともnanoにしておいた方が、将来、再度サイズ変更する必要がなくて良いです。
一番小さなものしておけばアダプターで大きくすることが可能です。送料込み50円でおつりが来ます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B009A6EC9A


>これってドコモショップで変更できますか?

変更はドコモショップ以外では出来ません。
身分証明書だけ持っていけば可能です。
変更前のSIMも新しい端末も不要です。(持って行ってもかまいませんが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20231791/#20233619

書込番号:20272082

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuruuuuさん
クチコミ投稿数:165件

2016/10/07 21:58(1年以上前)

ありがとうございます

さっそく注文しました

すでに、FOMA標準SIMのドコモメールはL03E経由のiijmioWIFIで、SIMフリー端末で使っていますので、おそらくその設定はできています

なので、FOMASIMで通話のみで、もう一枚刺したIIJMIOで通信をすればよいのですね?

書込番号:20274598

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/10/07 23:15(1年以上前)

>なので、FOMASIMで通話のみで、もう一枚刺したIIJMIOで通信をすればよいのですね?

はい^^

書込番号:20274848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)