ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 ssttrrrさん
クチコミ投稿数:10件

2日前ほどに新規契約しzenfone3に挿しましたが電波を掴まず困っています。
以下のページを参考にapn設定しております。
どうしたらいいかどなたかアドバイス頂けますでしょうか?
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12422
simカード利用可否は利用可能になっています。
また、mineoDプランデータsimは使用できることはわかっています。
よろしくおねがいします。

書込番号:23933017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
夜行さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:14件

2021/01/28 21:51(1年以上前)

ちょっと記事検索しての話なのですが、なんかwifiオンではつかめなくてとかあるようです。
もしオンになってたら一時的にオフにして見ていただけますか?
関係なかったらごめんなさい

書込番号:23933046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/01/28 21:53(1年以上前)

>ssttrrrさん
・端末は技適表示が可能な日本版であることは間違いないですか?
・通話は可能ですか?
・利用されようとしている場所はau回線が利用できる場所であることは間違いありませんか?別の端末に刺したら使えるかどうか。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
特に、記号の全角入力が気が付かないようです。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23933050

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2021/01/28 22:00(1年以上前)

BiglobeにはPDFマニュアル「ZABF1710001」が用意されており、タイプAの設定方法が記載されています。
「ZABF1710001」で検索してみてください。

書込番号:23933071

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2021/01/29 01:49(1年以上前)

以前使用していた時は
nanoSIMではau回線対応していなく
マイクロSIM側でしか使えなかった記憶がありますが
どちらのSIMスロットで使用していますか?

書込番号:23933417

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/01/29 07:42(1年以上前)

機種不明

ちなみに、添付画像通り、SIM2(nano)側でも、BIGLOBE au回線は利用可能でした。
APNもプリセット済でしたので、特に気を付けることはありませんでした。
優先ネットワーク設定を2G/3G/4GとVoLTEをオンにする(デフォルトでそうなるはず)という、au回線を利用可能な状態にする程度となります。
特に気を付けるべきことは、ありませんでした。

デフォルトのau回線を選択すれば、10秒以内には利用可能な状態になりました。

書込番号:23933567

ナイスクチコミ!5


スレ主 ssttrrrさん
クチコミ投稿数:10件

2021/01/30 01:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんなにも早く皆さんの返信がいただけると思いませんでした。
ありがとうございます。
>夜行さん
Wifiオフは色々試行錯誤していますが今のところヒットしません
でも情報提供頂きありがとうございます。
>†うっきー†さん
そういえば個人輸入で購入しています、、、
通話もできません。
現在値はau 4G圏内です。
SIM1スロットに差し込み、電話番号も表示されています。
apnも初期表示されていたものを選択しております。
画像を添付致します。
>ありりん00615さん
ZABF1710001を確認しましたが、新たな情報はありませんでした。。。
情報提供頂きありがとうございます。
>mjouさん
両方とも試しています。
因みに、モバイルルーターFS030Wで試して接続した事も確認しました。
もしかして海外製だからでしょうか…
それなりに市街地なのでbandが対応しないということはないと思いますが…

書込番号:23935195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/01/30 07:44(1年以上前)

>ssttrrrさん
>そういえば個人輸入で購入しています、、、
>通話もできません。

最初に「端末は技適表示が可能な日本版であることは間違いないですか?」とお尋ねした通り、やはり海外版でしたか。
でしたら、一時的に間違ってauのVoLTE対応したファームになってしまったことがありますが、
正常に、使えないファームに修正されました。
既出スレッドを参照下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21640831/#21640831

■技適
ssttrrrさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。

ですので、日本在住の方であれば、日本版しか利用してはいけません。

本機に限らず海外版はauのVoLTEの通話は利用出来ないのが一般的です。
一部例外もありますが、間違ってauで通話が利用出来るように誤ったファームを配信してしまった場合は、
利用出来ないように修正されたファームなどが配信されることもあります。
通信だけでよければVoLTEは関係ないので使えるのが一般的です。


本機を売却して、日本版を購入されるとよいかと。

書込番号:23935346

ナイスクチコミ!5


スレ主 ssttrrrさん
クチコミ投稿数:10件

2021/01/30 08:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
そういうことでしたか…
何も知らずに海外版に手を出していました。
折角アドバイス頂いたのに
残念ですが解決方法はないようですね。
皆さんありがとうございました。

書込番号:23935370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2021/02/12 22:40(1年以上前)

機種不明

>ssttrrrさん

まさに今、同じ状況です。

mineo au voltsimを入れましたが、
simカード設定では、電話番号が表示されます
simカードが挿されていませんXのままです。

認証を確認すると、嫌な予感..
これは海外版ですか?

書込番号:23962678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/02/12 22:50(1年以上前)

>マックdeマックさん
>認証を確認すると、嫌な予感..
>これは海外版ですか?

日本の技適表示がないので、海外版のようですね。
そのため、正常にauのVoLTEが使えないのだと思います。

何らかの方法で端末を処分して、日本版を購入されるとよいかと。

書込番号:23962710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2021/02/12 22:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

やっぱりそうですかぁ(>_<)

たまにしか利用しませんが
役立つサイトで助かります。
ありがとうございます。

書込番号:23962726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

現在 FOMA SIM で ソフトバンクのSIMと デュアルスタンバイですが 表題のキャンペーンを
使って ギガライトに 1月6日に するつもりで ショップ予約してあります
今までは FOMAは spモード契約なしで 電話だけで モバイル通信はしていなかったので
APN関係無かったのですが ギガライトはspモードが組み込まれているという事なので
やはり APNは spモードで 設定すれば いいのか あらかじめ知っておいた方が
まごつかないで いいかなって思って質問しました
最悪 無理なら 【7】 に入れている mineoデータSIMを こちらと交換してもいいのですが
電話番号の登録とか有るので このまま使いたいのです
よろしく お願いします。
DOCOMOの ギガライトで 【3】を 使っている方なら APN設定ができているので
そういう方が居らしたら よろしくお願いします

書込番号:23882109

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/01/01 08:19(1年以上前)

>kuririnsan65さん
ギガライトということはXiの契約になります。
通信が不要でしたら、SPモードのAPNの設定はしないで、今まで通り、ソフトバンクのSIMの方でだけ通信でも良いですし。

料金面でいえば、1200円のケータイプランに変更してもよいかと。
こちらもXiなので、ケータイプランで追加料金なしで、SIM1枚で容量無制限で使えてお得ではあります。


FOMA契約のバリュープランのように無料通話分はありませんが、
容量無制限のSPモード通信込みで基本料が1200円というメリットがあります。
プランはケータイプランですが、SIMフリー端末のスマホでも利用可能です。(利用しています)
5分通話無料オプションは追加で700円、かけ放題オプションは追加で1,700円です。
新しいプランなので昔の指定外デバイス利用料の追加料金も発生しません。
店員に教えてあげるなどの手間はありますが。
詳細は以下のスレッドを参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025701/SortID=23183045/#23183045

書込番号:23882374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/01/01 13:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございました
ソフトバンクも 3Gホワイトプラン キャリア間のみ通話無料 ¥934
DOCOMOは FOMA(3G)で 毎月¥1,000分通話無料 ¥934
どちらも モバイルデータ通信の契約をしてないのです

【3】 は ほぼ電話専用機です(軽いので)
データ通信時は【5】か【7】 でテザリングしてます
もちろん WiFi でも使います
ですので はじめてスマホプランにすると5分電話も出来て
データ通信も単独で可能で 1年間¥980(それ以降¥1,480)なので
変更予定です 2月から ギガライトも 歯止めのかかる
オプションができるので 1G で十分運用できると
踏んでいます
実際どれも 毎月500MB程度しか使ってないので

ギガライトでも SIMフリー運用設定でも どうも
spモード用のAPNで 可能みたいなので
とにかく 6日に それでやってみます

書込番号:23882763

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/01/01 13:09(1年以上前)

>ギガライトでも SIMフリー運用設定でも どうも
>spモード用のAPNで 可能みたいなので

はい。もちろん可能です。(可能でした)

書込番号:23882780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/01/01 13:22(1年以上前)

>【3】 は ほぼ電話専用機です(軽いので)
>データ通信時は【5】か【7】 でテザリングしてます

【3】 【5】【7】がなんのことか、わかりませんが、
今がFOMA契約ということでしたら、 Xiのギガライトにして、iPhone等、一番高く売れる端末をもらった後で、
フィルムを剥がさずに当日にSIMロック解除後に売却。

1年間は割引が聞くので、その間だけ、Xiのギガライトで、値段が上がるタイミングでケータイプランでよいかと。

FOMAが使えるギリギリまで、バリュープランのままでもよいとは思います。

書込番号:23882798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2021/01/01 18:35(1年以上前)

既に機種を予約している?なら手遅れかもしれませんが、ソフトバンクの3Gはちょうど後2年で終了するので、通話メイン用で残しておくべきなのは2026年3月31日まで利用できるFOMAだと思います。ソフトバンクのキャンペーンもドコモと同等です。
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/3g-kaikae/

また、Zenfone3は寿命が近いでしょうし、楽天モバイルを新規で契約して新しい端末を購入するのも手でしょう。機種によっては、15000ポイント以上の楽天ポイントが還元されます。なお、楽天回線は1年間無料で使い放題ですが、パートナー回線に接続される地域の場合は5GBまでとなります。

書込番号:23883252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/01/01 20:01(1年以上前)

すみません いろいろアドバイス有難うございました まず【3】【5】【7】というのは
それぞれZenFone3 ZenFone5(DMM+ au) ZenFone7(mineo+I I J) の端末のことです
それぞれ 3年半 2年 2か月 くらい使ってます
まだ ZenFone3 でも電池は2日くらい持ちますし特に不便はないです
ASUSの端末は 前に使っていた富士通やフリーテルの端末と比較して格段に
電池持ちが良いので 3台続けて使っています
一日持たなくなったら 考え直しますが 今のところは大丈夫です
以前 MNPを繰り返して 寝かし回線が増えてるのは仕方ないのですが
とりあえず通話メイン回線は これでは無く FOMAガラケー で Xi カケホ データ通信無しです
次が お得意さんの意向で ソフトバンク3Gホワイトプランが その次です
次が次男の家族がauなので これが3番目
その次が 電話を殆ど使っていない このFOMA回線なのです
もう一回線 Xi にねん(旧契約)のDOCOMOが有りますが ファミリーで9人ぶら下がっているので
辞められません 遊んでいます
楽天はとことん嫌いなので 全く使う気はありません
ですので DMM と フリーテルのデータ回線も楽天傘下になったので
ゆくゆくは 解約するつもりです
みなさん ご丁寧に あれの方が得だとか こうした方がいいとか老婆心でアドバイスされてますが
そういうことを質問したわけではなく 単純に ギガライトをSIMフリー端末で APN設定したいという
それだけのことだったのですが 答えが出たようなので もうしばらくしたら
解決済みにさせていただきます 有難うございました

書込番号:23883374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

買い換え機種

2020/11/17 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 auzoさん
クチコミ投稿数:11件

zenfone3を2年半ほど使っててとても満足してますが画面が割れてしまいストレージもいっぱいになってきて動きも遅くなってきたので買い換えを考えてますが、なかなか良い機種が見つからず困ってます。zenfone3から買い換えた方は何にしましたか?参考までに聞いてみたくて投稿しました。
UIやカメラ機能など細かいところが使いやすいのでzenfone3のままCPUとメモリがアップすればそれでいいのに、ASUSにはもうそういう機種もなさそうですし。motog、pixelなど検討中ですがいまいちなところかあり踏み切れずにいます。Androidに拘ってはいないのでiPhoneもありですが4万円くらいまでに抑えたいので。。

書込番号:23792772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/17 09:53(1年以上前)

機種についてではないのですが、

>ストレージもいっぱいになってきて動きも遅くなってきたので

買い替えられた後は(Androidなら)SDカードを挿して
データ等はそちらへ入れるようにされればいいでしょう。

書込番号:23792929

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

コーリングスクリーン

2020/07/30 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:73件

DSDSでドコモFOMA電話とUQデータで利用してます。

家のWi−Fiで横画面のゲームをしてる時に、着信があると自動回転にして電話に出ても縦画面になってしまいゲームが断線されます。
コーリングスクリーンは縦にしかならないようで、横画面維持できないとそのゲームは落ちてしまいます。
横でも電話に出られるアプリはないものでしょうか?

発売日に買ったこの機種も最近フリーズしたり、勝手に再起動かかってしまってりしてます。
ゲームで重いな…と他の機種を検索しはじめたら、ストライキかのように症状かひどくなってます。

ゴールドの新品を追加で買って2019年後半から使い始めたのはサブ機であまりアプリも入れてないのでサクサクでまだまだ使えるZE520KL!!!と思ってますが。

書込番号:23568192

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/30 15:32(1年以上前)

>キレ達磨さん
ゲーム中は機内モードにしておいたらいいのでは?

電話に出るかゲームするかどちらかでいいと思います。

もう買い替えようかと言う今になって、今まで一体どうされていたのでしょうか?

電話に出たら切れるゲームは電話に出たら切れるでいいのでは?

サブ機にFOMAシムを回してはどうでしょうか?

書込番号:23568238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/07/30 15:43(1年以上前)

それほどまでに重要なゲームなら、
追加で購入した 2台目を、
ゲーム & WiFi 運用 Only にすれば宜しいのでは?

書込番号:23568254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2020/07/31 14:31(1年以上前)

当機種

>Taro1969さん
買い換えじゃなくて正しくは買い増しでした。2016年10月7日に買ったZenfone3はLINEやらいろいろあるので使います。
今までのスマホを全部入れ替えて一台だけ持つということはしてません。机上には5台のスマホがあります。
2012年のスマホでも今はDL出来ない複利計算のアプリで使ったり、5台一気に使う(一斉にタップして点数を稼ぐ)こともあります。

「電話に出るかゲームするかどちらかでいいと思います。
もう買い替えようかと言う今になって、今まで一体どうされていたのでしょうか?」

私はゲームをしてる時にかってきた電話に出て通話する方法はないですか?という質問をしております。
よりよい方法を模索してるのです。
ゴールドにFOMAはのご提案に対しては下に記載してます。
将来的に新しいスマホにFOMAシムを入れるにしても今、今日、かかってきたらの対応すべくの質問です。

>モモちゃんをさがせ!さん
読み込みが遅くやっとつながってプレイしてる時に電話がかかってきてそれで切れてしまうので(縦画面になると切れるのです)
それは自動回転してない時に設定の画面を触ってもおきます。
機内モードだと電話が通じないので心配されます。(不穏の人から電話がくるので適宜対応)
着信拒否をすればいいのですが、困っていたら・・・と出てしまうのです。


容量余ってるゴールドの方はサクサクなのですぐ作業は終わるのですが、発売日からの方は他のアプリを全部閉じてやらないと接続も厳しくていっぱいいっぱいなのです。
FOMAをゴールドに刺せばいいのだろうけど、電話帳とか別ですし(アカウントが違う)履歴とかSMSログとかあることやセキュリティアプリ入れててSIMの抜き差しが面倒で何かいい方法はないか?と質問したのです。

またそのゲームは1端末1体で複数抱えているので端末は何台も必要なのです。(エミュレーターも使ってます)
新しく買い換えたらそのエミュレーターの1体をスマホで家でも外でも遊べるようにしたいのです。


夜中1時過ぎからこちらを書き始めて、調べた結果。Rotation Controlというアプリがありました。
コーリングスクリーンも横になりました。
またそのゲームアプリは縦にもなりました。


このスマホはASUSコーリングスクリーン以外からは電話はかけられないとか他の横でも使える通話アプリがあるとかそのRotation Controlがあるとかそういう情報が欲しかったのです。

AM検証したら横画面で電話にも出られて、ゲームも断線しませんでした。
画像を貼っておきます。
電話に出て切ってからもゲームは続けて出来まして1時間以上そのまま続けてゲームしてましたが問題なかったです。
もう一度固定電話からも掛けましたが通話しながらプレイも出来てました。
ゲームをする前にこのRotation Controlのアプリで強制的に横固定にしておけばゲーム中に着信できます。
常にやるとなんでもかんでも横で見にくいですから。。

お騒がせしました。
ニッチな質問ですが縦画面横画面固定できるアプリがあるよ!という自己解決で終わります。
ありがとうございました。

書込番号:23570099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

しばらく放置したら電源が入らない

2020/05/26 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:391件

助けてください

しばらく半年くらい放置したら電源が入らないです。

充電器さしても、赤ランプもつきません。

回復させる方法 もしくは 修理等等教えてください。
本当にこまりました。

書込番号:23428865

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/26 22:15(1年以上前)

>QUU0000さん
バッテリーが過放電してる可能性ありますね。
充電をしばらく続けてみて下さい。
もしかしたら充電が始まります。
もしかしたらもうバッテリーがお亡くなりになってる可能性もあります。
手に負えないようでしたらメーカー修理か街の格安修理店へどうぞ。
危険ですからご自分で開けないようにして下さいね。

書込番号:23428876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:594件

2020/05/26 22:16(1年以上前)

「zenfone 完全放電」で検索してみてください。

書込番号:23428879

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/05/27 07:50(1年以上前)

>QUU0000さん
付属のACアダプターとケーブルで、他のスマホが充電出来る事を確認した上で、
数時間、本機に接続しておいても、充電出来ませんか?

それでも無理となると、修理依頼をされるとよいかと。

書込番号:23429389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2020/05/27 12:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
>茶風呂Jr.さん
>Taro1969さん
昨晩から今のところ充電ケーブルつないでいます。
帰ってからまたみてみます。

書込番号:23429834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2020/05/27 12:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
>茶風呂Jr.さん
>Taro1969さん

修理するお店について、できるだけ安く済ませたいです。
当方、副都心線(和光市〜池袋)か武蔵野線(北朝霞〜南越谷)でありませんか?
おすすめ教えてください

書込番号:23429857

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/27 12:58(1年以上前)

>QUU0000さん
「zenfone 3 バッテリー交換」などで検索して下さい。
Googleなどの検索だと住所地や履歴で結果が変わります。
東京の格安店もヒットしていますが、該当地域なのかも判断出来ません。
私の地元なら、あそこは安いけどよくないとか、少し高くても安心出来るとか
とにかく安くとか色々分かりますが、土地勘がないと無理です。

書込番号:23429878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/05/27 13:02(1年以上前)

>QUU0000さん
>当方、副都心線(和光市〜池袋)か武蔵野線(北朝霞〜南越谷)でありませんか?
>おすすめ教えてください

特定の端末(Appleの特定の機種一台)のみ、登録修理業者として登録して、総務省登録修理業者と謳っているところもあり、
他の端末はユーザーが使うと違法になるところもあるので、メーカーに修理依頼しかないと思われます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027479/SortID=22827119/#22827119

価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
そのため、違法になるような場所で安いところがあるので、どうですかと記載することは、なかなか難しいかと。

書込番号:23429887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2020/05/27 22:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Taro1969さん
>茶風呂Jr.さん
今のところ復活せずです。

もう2回くらい充電してみます
(コネクタの向きとかもあるかもしれません)

バッテリーですかね?それともコネクタ?基板??

原因も特定できず困ったです

書込番号:23430999

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/27 22:59(1年以上前)

>QUU0000さん
可能性の順序としてはバッテリーの過放電ですね。
もちろんコネクタや基板の可能性もあります。
完全にハードウェア不具合なのでプロにお任せした方がいいです。

書込番号:23431020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2020/05/27 23:11(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん
>茶風呂Jr.さん
業者にお願いすれば診断もしてくれますか?

書込番号:23431046

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/27 23:34(1年以上前)

>QUU0000さん
修理業者とはどこが悪いか判断して直す職業です。
ユーザーが特定した場所を直すなんて楽な職業ではありません。

人のお医者さんと同じように「具合が悪い」と言えば診断してくれます。
半年放置で電源が入らないとだけ伝えれば大丈夫です。
全国展開で郵送で修理出来るところも沢山あります。
都合のいい方法選んで下さい。

バッテリー交換で直りそうに思います。
着手料を取られるところがほとんどです。
見積が高い場合キャンセルしてもいくらかは掛かります。

書込番号:23431079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2020/05/29 18:22(1年以上前)

修理の方が高くつく可能性ありますよね?

修理する方ってどうして修理するのでしょうか?

書込番号:23434354

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/29 18:33(1年以上前)

>QUU0000さん
修理屋って基本iPhoneです。
10万オーバーなんて珍しくない機種ですから
買って早々画面割れ、2年過ぎてのバッテリー寿命なら普通に直します。
古い機種にしか無い機能や出来ないことなどもありますから
直したい人は直すし、同額で中古買い直しても素性が知れず
いきなりバッテリー交換より自分が使ってきたものをバッテリー交換した方がよいでしょう。
愛着も機能もなにも見込みないなら修理してないと思います。

書込番号:23434381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2020/06/21 10:58(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん
>茶風呂Jr.さん

お返事遅くなりました

やっと修理屋さんもっていきました。

通電はしてるものの、バッテリー交換だめでした。
バッテリーではない模様です。

これは諦めた方がいいですか?

中古を買った方がコスト的によさそうなきがしてきました。
今は、他の端末つかってるので、このまま廃棄でもいいかもしれませんが・・

書込番号:23482571

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/06/21 11:09(1年以上前)

>これは諦めた方がいいですか?

使うなら、すでに記載している通り、メーカーに修理依頼をすればよいかと。

処分される場合は、docomoなどに持っていくとよいかと。
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/ecology/resources/collect_inquiry/index.html
>ドコモショップ、各種イベントなどで、ブランド・メーカー問わず回収しています。
>個人情報保護のため、携帯電話破砕工具(ケータイパンチ、スマホパンチなど)を用いて、原則お客さまの目の前で破砕処理を実施し、データの取り出しを確実に防いでいます。

書込番号:23482593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天対応端末にLINEの移行をしたい!

2020/04/27 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:130件

楽天アンリミット利用の為、端末セットを頼みました。

ZenFone3で使ってるLINEアプリの移行を考えてますが

クチコミを拝見させてもらい、ちょっと無理かなと・・・・。

時間はたくさんあるので模索したいと思ってますが、もし分かる方がおりましたら

ご教授お願い致しますm(_ _)m

書込番号:23363761

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/27 14:36(1年以上前)

>亮ちゃんパパさん

掲示板だけで案内するのは難しいと思います。

「LINE 機種変更」などのワードで検索をして

ご自身で見やすい分かりやすいと思えるページを探して下さい。

番号が変わるなら事前に今利用のLINEから機種変更をする設定をしておくと

スムーズに変更しやすいです。

番号が同じ場合はそれも不要です。

今の会話のタイムラインまで復元するとなると中々手間が掛かると思います。

逆に友達を引き継ぐだけならログインしたら終わりです。

過去の会話ログはGoogleドライブにバックアップ出来る仕組みがあるのでバックアップ

ログインしたら復元すればログは復元出来ます。


ID、パスワードは必須、メール登録やFacebook連携もしておくと安心、あとはSMS認証出来れば

お友達のリストは復元されます。ログのバックアップと復元がややこしさを増やしてるだけと思っていいと思います。

書込番号:23363815

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/04/27 18:13(1年以上前)

>亮ちゃんパパさん
こちらの機種はZenFoen3ですが、機種は間違っていませんか?
楽天回線対応端末はZenFone6となります。

緊急通報等が不要でしたら、SIM未挿入でも利用可能なRakuten Linkアプリでの通話とSMSは利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応の端末でも、なんとか利用する方法はないでしょうか?
>着信でも利用する場合は、Rakuten Linkアプリを終了させないための設定は必要です。
>ASUSのZenUIの場合は、電池の最適化の無効化と、自動起動マネージャーの許可。


LINEの移行は、機種は関係ありませんので、通常の方法でよいかと。

■LINEのバックアップ方法
事前に同一アカウントが利用出来るように準備
LINEアプリ起動→ホーム→右上の歯車→アカウント→メールアドレスとパスワードを登録

トークのバックアップ
LINEアプリ起動→ホーム→右上の歯車→トーク→トーク履歴のバックアップ・復元→Google ドライブにバックアップする

■LINEの復元方法
同じアカウントでログインすれば、友だちなどはサーバーから勝手に復元

トークの復元
LINEアプリ起動→ホーム→右上の歯車→トーク→トーク履歴のバックアップ・復元→復元する

書込番号:23364215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2020/04/28 11:15(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん

皆さんご教授、感謝申し上げます。

たいへん参考になるコメントありがとうございました。

ゴールデンウイーク頑張って調べてみます。

書込番号:23365593

ナイスクチコミ!2


kkすさん
クチコミ投稿数:19件

2020/04/28 11:26(1年以上前)

B 18で通信できました。

書込番号:23365607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2020/04/28 11:55(1年以上前)

>kkすさん

マジですか!

添付してもらっていいですか!

書込番号:23365674

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/28 12:15(1年以上前)

>亮ちゃんパパさん

非公式の主に5ちゃんねるでの発言を元にしたまとめサイトがあります。

随時更新だと思います。

認証を他の機器で済ませばデータ通信などは出来るようです。もっと可能かも知れない。出来ないかもしれない。
https://rakuten-unlimit.jp/asus-zenfone-3-ze520kl-3/

Asus系のまとめ
http://rakuten-unlimit.jp/category/%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%bb%e6%a9%9f%e7%a8%ae%e5%88%a5%e5%a0%b1%e5%91%8a%e4%b8%80%e8%a6%a7/asus-zenfone-zenpad/

書込番号:23365704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2020/04/29 15:47(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん
>kkすさん

皆さんのおかげでどうにかZen Fone3から

楽天の対応端末にLINEアプリを移行することができました!

お付き合いいただきありがとうございました。

それではm(_ _)m

書込番号:23368530

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)