端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年10月7日発売
- 5.2インチ
- 1600万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全828スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2019年2月10日 18:58 |
![]() |
5 | 3 | 2019年2月8日 12:13 |
![]() |
6 | 3 | 2019年2月8日 07:35 |
![]() |
3 | 1 | 2019年1月21日 20:04 |
![]() |
16 | 13 | 2019年1月12日 16:34 |
![]() |
7 | 3 | 2019年1月11日 08:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
教えて下さい。先日、中古で譲っていただいて設定を済ませて使おうとしているのですが、通知ランプがずっと赤点灯している事に気付きました。本体をシャットダウンさせても点灯しています。これは正常なのでしょうか?どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
書込番号:22456100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電ケーブルに接続していないのに、電源オフで点灯しているということですよね?
バッテリー残量は十分ある状態ですよね?
端末初期化をした上でその状態なら異常ですね。
前のオーナーが異常なので手放したものを店舗(で購入?)が気が付かずに買取販売をしただけだと思います。
店舗で購入の場合は、返品可能かと思います。
オークション等の場合は、返品に応じてもらえるかは出品者次第になると思います。
泣き寝入りする可能性もあります。
まずは、端末初期化をして、フル充電を行い、ケーブルを抜いて確認されるとよいです。
書込番号:22456166
1点

ご回答ありがとうございます。
やはり正常な状態ではないようですね。
メインで使わずしばらくサブ機として使って様子を見ようと思います。
書込番号:22456224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yosyos44さん
設定のリセットメニューからの初期化よりはファクトリーリセットする方が良いかも知れないです
(キャッシュ削除メニュー有ればキャッシュ削除も同時に行う)
書込番号:22456743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
自宅で、2.4GHzと5GHzを利用できるルータ<WSR-2533DHP-CB(バッファロー)>を利用しています。
SSIDはステルスにし非表示にしています。
スマートホン(OS:Android8.0.0)には、両周波数を設定し保存して通常は5GHzで利用しているのですが
部屋を跨いでしまいと、5GHzの電波が完全に遮断されてしまいます。
ステルス設定なので、2.4GHzのSSIDは見えていませんが、手動で2.4GHzのSSIDを
再度ネットワーク追加するとその部屋ではかろうじて電波を拾えます。
そこで、5GHz(ステルス設定済)が調子悪い時にすかさず、2.4GHz(ステルス設定済)のSSID
に切り替える方法又はアプリがあればご教示していただけると幸いです。
※ステルス設定を外せば、5GHzも2.4GHzも”ネットワーク”に表示され、簡単に2.4GHzに切り替えることは
知っていますが、ステルス設定を外しセキュリティを下げる予定はありません。
※ルータを交換するとか増幅器又はメッシュにする予定はありません。
宜しくお願い致します。
0点

そもそも、ステルスIDを設定すれば、セキュリティが向上するというのは、100%幻想ですよ。
見つけようと思えば、一瞬で見つけられます。
それどころか、リスクを高めるだけです。
いまだにそういう間違いをやらかす人がいるのが不思議ですね。
書込番号:22451016
2点

早速のご教示有り難うございます。
ステルスにせずSSIDを切り替えては如何でしょうかと汲み取りました。
ESETが提供するより安全なネット活用のためのセキュリティ情報
https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/qa/detail/150709_4.html
でも見つけました。
なるほどねφ(..)メモメモ
ありがとうございました。
書込番号:22451031
1点

素人的な考えですが、
そもそも、
部屋を跨ぐと完全に電波が遮断されるほど微弱な電波のルーターなら、
宅外から狙いようがないような気がしますが。
書込番号:22451199
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

特売情報ありがとうございました
白がまだ有ったので、早速ポチしました
この機種の黒を2年以上使ってて
とても使い易くて気に入ってます
特に不具合があった訳ではないのですが
最近バッテリーが1日しかもたなくなってきたのでリピートしました
安く買えて良かったです
書込番号:22444927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イオンデジタルワールドで少し前から
21384で売ってますが
サイト自体閲覧されてないのかまだ残ってますね。
書込番号:22450792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
次のスマホを選びあぐねている昨日、 充電しながら音をチェックしてみると、USB接続部を触ると音が大きくなることを見つけました。
充電自体には過去も不具合はありません。
2年たちますので保証の云々はないので、皆さんのツッコミもあるでしょうが、分解してみました。USB基盤につながる小さなコネクターを一度外して再度接続したところ、正常に大きく音がでました。 これで呼び出し音が聞こえ普通のスマホになります。接触不良だったんですね。
3点

trialおじさんさんへ
分解して直されるとはすばらしい!
解決してよかったですね。
書込番号:22410019
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
2016年9月末に台湾の販売会社から届き、初期状態では問題なく動作したカメラとフラッシュが数日後に全く動作しなくなりました。その後、何度かファームウェアのアップデートがあり、再起動を繰り返すと正常になりますが、数日後にNGとなります。
2016年12月5日のアップデートでも同様の現象が発生し、台湾のASUSメールで問い合わせしたところ、リカバリーモードでデータとキャッシュの削除をして再起動するようにというメールを貰いました。やり取りが全て英文なので苦労します。
そのサポート後は2週間近くカメラとフラッシュは正常に動作しました。しかし2週間程度で同じ状態になりました。最初にカメラは真っ暗になり、フラッシュは動作しますが、再起動するとカメラもフラッシュも全く動作しなくなります。
今度はリカバリーモードでデータとキャッシュの削除をして再起動しても直りません。
2016年12月27日にファームウェアの更なるアップデートがあって、行っても症状は変わらず、リカバリーモードでデータとキャッシュの削除をして再起動しても状態は変わりません。
当方の機種は日本では発売が無いASUS ZenFone 3 (ZE552KL)という製品ですが、同様の問題で解決をされた方はおられないでしょうか?サポートは台湾の購入先に送って修理に出せとなってしまいました。
かなり時間が掛かりそうで、躊躇している状況です。
0点


>foxbaseさん
私も台湾版ですが、全て自己責任の範囲です。
購入店経由で修理しかないですね。
書込番号:20542560 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>foxbaseさん
修理に2週間かかるようです。
書込番号:20542571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドバイスありがとうございます。台湾に送った場合の初期不良は2週間掛る事は確認しております。実はファームウェアを過去に戻す方法が分かりまして、少し前に戻して初期化など開始して様子をみております。
どうもカメラを使うソフト(スキャナやバーコード)によって、消えないファイルなど出来るようで、それが消えると使えるようになるようです。最後のファームウェアでは初期化してもそのファイルがきえないようです。
そのファイルが出来ないようにファームウェアを改良しているようで、消せた時点で最新のファームウェアにすれば直るのだろう思いますが、苦戦しております。
書込番号:20544468
1点

あとは、工場出荷時に戻すか?ですね。
書込番号:20546170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初期状態では問題なく動作したカメラとフラッシュが数日後に全く動作しなくなりました。
その数日間で何をされたのか?初期状態に戻せば問題なく動作するのかの確認が必要ではないでょうか?
書込番号:20546469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々と有難うございます。私が疑問としているのは、以下のような方が他におられないか?という事です。
最初にも書きましたように、リカバリーモードでデータとキャッシュの削除をして工場の出荷状態には何度も戻しております。またファームウェアも戻しております。その操作で修復されても時間が経過するとカメラとフラッシュは動作しなくなります。現在は工場出荷状態に戻してもカメラとフラッシュは動作しなくなっております。
書込番号:20546535
1点

「以下のような方」が他におられたとしても、
購入されたのが正規販売店であれば、販売店を通して ASUSでの修理、という結論には変わりがないと思いますが…。
ASUSがそういう対応をしてくれるだけ、ありがたいと思います。
メーカーによっては、国外のモデルを個人輸入して使っている場合は、元々の販売国の現地法人でもサポートはしない、というところもありますから。
書込番号:20547560
2点

台湾のASUSとは何度かメール(英文)でやり取りしておりまして、サポートも受けていますが、基本は台湾のユーザーとしないとサポートは受けてくれませんでした。修理についても日本から直接送っても受けることは出来ないので、台湾の知り合いに代行して貰うようにとの事でした。他のメーカーでも同様かと思いますが、如何でしょうか?
台湾の販売会社経由だと修理は受けられるようですが、台湾の販売会社によっては初期不良は1ヶ月程度までと制限もあるみたいです。個人的にはパソコン関係もASUSで、ASUSは非常に信頼はしております、
書込番号:20547720
0点

要するに、日本と台湾を頻繁に行き来するような人以外は、素直に国内版を買えってことですね。
余談ですが、台湾では、訛った北京語や下手な英語で話すより、日本語で話した方が現地人(特にインテリ層)のウケが良いです。どうも自分は外見では日本人に見られないで華僑に見られるようで・・・
書込番号:20553887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

面白かったのは、国内でASUSのサポートに出した場合、戻るまで2週間掛るそうで(これは秋葉原にあるASUSのスポットで直接聞きました)、台湾のASUSに送っても2週間で戻るそうです。日本国内はスタッフが少ないようです。
送料は台湾へは片道2千円ですが、販売会社が初期不良なら費用は持ってくれますので、基本無料です。
修理に出すと2週間無いのが困るので躊躇してますが、販売代理店が良い会社なら台湾のモデルを買っても良いと思います。
バイオスの問題、実は年末に台湾内で数日単位で切り替えしていたので、まだ問題がありそうです。もう少し静観しようと思います。
書込番号:20554115
0点

私も台湾版ZE552KLを使っていますがその症状に出会っていません。
書込番号:20636841
0点

私もZE552KLでその症状が出ました。
買ってから2年後くらいにですが。因みにカメラの他に懐中電灯機能も使えません。カメラそのものというよりカメラユニットとのI/Fがおかしくなっている気がします。
修理に出すしかないようですが、そろそろ買い替え時期なので修理はしないつもりです。
書込番号:22388450
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
先日OSをアップデートしてからなのか、発生時期ははっきりしませんが、自宅のwi-fi
に今までは自動で接続していたのですが、いつの間にかスマホ本体の電源を一度切るとその都度
パスワードを手入力しないと接続出来なくなりました。設定を開いてみると、保存済みネットワークの欄が何もない状態になっています。何か設定方法があるのでしょうか?
2点

設定はありませんので、通常なら手動でWi-Fiの接続情報を削除しないかぎりは削除されません。
例え電源を切ったとしても。
可能性としては、Android8.0にした後に端末の初期化をしていないとかはありませんか?
初期化をしていない場合は、特にネットワーク関係でおかしくなることはありますが。
とりあえずの解決方法としては、
ネットワーク設定を一度リセットしてWi-Fiの再設定後、電源をオフにして確認してみる。
設定→リセット→ネットワーク設定のリセット
それでも駄目なら端末初期化。
設定→リセット→データの初期化
その後は、以下のようなアプリを入れないで利用すれば問題は起きないと思います。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
少なくとも端末初期化を行っている限りにおいては、Wi-Fiの接続情報が勝手に削除されたりする現象は起きないようです。
書込番号:22382525
2点

OSをアップデートしたら初期化しなきゃ!
書込番号:22383627
3点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。初期化は少し面倒だなと思っていたので、とりあえず、教えていただいたリセットで対応してみます。早速の返答ありがとうございます。
書込番号:22385586
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)