ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2018/11/10 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 wollさん
クチコミ投稿数:7件

白プロの動作は軽いですか?またPUBGmobileの動作はどんな感じですか?

書込番号:22244153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/10 18:08(1年以上前)

>wollさん

>>>ゲームについて

ASUSでしたら””「ROG Phone」””一択でしょう。

https://news.mynavi.jp/article/20181101-717521/

https://news.mynavi.jp/article/20180604-641656/

書込番号:22244164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/10 20:59(1年以上前)

解像度落とせばなんとか遊べるけど発熱もするし、どの程度妥協できるかになるでしょう。

書込番号:22244578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/10 21:07(1年以上前)

Androidで重いゲームをやりたいなら最低でもsnapdragon820のスマホでないと。

できればSnapdragon835や845のですね。

ZenFone3では快適には遊べないでしょう

書込番号:22244602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wollさん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/23 08:25(1年以上前)

>ふとん叩きさん
やっぱSnapdragon820ぐらいは必要ですよねw
Snapdragon660もいけそうですか?

書込番号:22272786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/23 14:12(1年以上前)

>wollさん
snapdragon660は、snapdragon810と似た性能です。
つまり、、、、たぶんダメですね。

書込番号:22273517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 mizuho橋さん
クチコミ投稿数:15件

現在、通話ドコモバリュープランS(スロット1)・通信フリーテル使った分(スロット2)でデュアルSIM使用しています。

購入して直ぐに、指紋認証登録をしたのですが、3日ほどまえよりいきなり指紋認証の感知が悪くなりました。
それからまもなく、画面トップには、4ケタのPIN?を入力しないと先へ進めなくなってしまいました。

設定⇒セキュリティに進んでも、「指紋」のタブ?がみあたりません。
そのほかいろいろ設定から調べたのですが、「指紋」設定につながるものが見当たりません。
故障でしょうか。
指紋認証センサー以外不具合はありません。

購入して2ヶ月経ています。使い始めたのは今月15日からです。
それまで机保管しておりたまに電源をいれ電話調登録していたくらいで指紋認証も問題なく
サクサクでした。




ASUSに問い合わせたところ、以下の回答です。
初期化すると、ラインや電話帳記録も消えてしまい再登録でしょうから不便ですが仕方ないのでしょうか。


>>
 ASUSサポートセンターでございます。

お忙しいところご返信いただき、誠にありがとうございます。

>設定画面、セキュリティー画面にも指紋のタブがなく

⇒現象につきまして、Android OSに何らかのトラブルが発生したか若しくはハードウェアに
故障が発生した可能性がございます。

Android OSトラブルが発生した場合、非常にお手数をお掛けいたしますが、
下記リンクに記載している方法をお試していただければ幸いでございます。

http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1011141

なお、初期化しても症状が改善できない場合、ハードウェアに故障が発生した
可能性が高いので、端末を弊社修理センターに送り、
検証・修理をさせていただくことを提案いたします。

※初期不良につきましては、端末の購入日から14日以内とさせていただいております。

書込番号:20510263

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/24 15:27(1年以上前)

>設定⇒セキュリティに進んでも、「指紋」のタブ?がみあたりません。
>そのほかいろいろ設定から調べたのですが、「指紋」設定につながるものが見当たりません。
>故障でしょうか。

たんにみるところが違うからでは?
設定→指紋

設定→位置情報の下にありませんか?


ないのでしたら、故障かどうかの判断のために、サポートの案内通り、初期化が一番だと思います。
特に、端末購入後、一度も初期化したことがないのでしたら。
購入直後に、端末初期化はしていないのでしょうか?


本機の設定にもあるとは思いますが、
設定→セキュリティ→認証ストレージの消去(もし触れる状態になっていればですが)で、証明書をすべて削除する
で解決できるかもしれません。
画面のロックを「なし」に出来なくなった場合の対応なので、指紋とは関係ないとは思いますが。

書込番号:20510309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/12/24 15:36(1年以上前)

機種不明

設定で、指紋 を検索すると2項目出てきませんか?

書込番号:20510335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/24 15:37(1年以上前)

以下のページにアクセスして「指紋認証」という文字を検索して下さい。
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%FB%C3%CE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7

不具合の事例はあります。
初期化で確認して再現すれば、初期不良ですね。

書込番号:20510337

ナイスクチコミ!1


スレ主 mizuho橋さん
クチコミ投稿数:15件

2016/12/24 15:43(1年以上前)

うっきーさんへ

いつもお世話になっております。
前回の質問で通話SIMは、ドコモバリューS¥1500円に落ち着きました。
SBは、ガラケーSIMは標準サイズしかないということで、SIMカットすればカケホ¥2200円でいけそうでしたが金メッキ部分が大きくギリギリでしたので、SBは諦めドコモのガラケーバリューSに決めました。ありがとうございました。

一難去ってまた今回質問させていただき申し訳ありません。




設定⇒セキュリティ⇒認証ストレージ⇒「認証ストレージの消去」証明書をすべて削除する、と表示されており
灰色の印字で選択できません。

すでに、私が消去してしまったのでしょうか。


ちなみに、購入後、初期化は一度もしておりません。

お手数おかけします。

書込番号:20510357

ナイスクチコミ!4


スレ主 mizuho橋さん
クチコミ投稿数:15件

2016/12/24 15:51(1年以上前)

モンスターケーブルさんへ


何もでてきません。

リセットした場合、LINEの友達はすべて消えてしまいますがうまくバックアップできるものでしょうか。

電話番号でなく、LINEでしか連絡先を交換していない方が多くそれだとお互い、消えてしまい今後一切連絡が取れない可能性がありそれだけが一番心配です。

書込番号:20510380

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/24 15:57(1年以上前)

>前回の質問で通話SIMは、ドコモバリューS¥1500円に落ち着きました。

SSでは無料分が少し足りない、カケホーダイは少し高いということで、絶妙なプランとしてのチョイスをされたのですね^^


>すでに、私が消去してしまったのでしょうか。

いえ、それはないと思いますよ。
最初からその状態だったのだと思います。


>ちなみに、購入後、初期化は一度もしておりません。

修理に出せば、どのみち、初期化されますので、修理に出す必要があるかの判断のために、初期化をして試すしかないようですね。
私は購入後、無条件で初期化するようにしています。


おそらく、同様な報告があるので、指紋認証の初期不良の可能性が高そうですね。

書込番号:20510397

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/24 16:09(1年以上前)

>リセットした場合、LINEの友達はすべて消えてしまいますがうまくバックアップできるものでしょうか。

友達リストはサーバーにあるので、そもそもバックアップという概念はありません。
強いて言えば、サーバーがバックアップしてくれているということですね。
バックアップが必要なのは、トーク履歴だけですね。
トーク履歴のバックアップは面倒なので、私は毎回捨てています。

友達リストは問題ないです。
メールアドレスだけ登録しておけばよいです。

Yahooで「LINE バックアップ 友達」で検索するだけでヒットしますよ。
疑問に思ったことは、まずは検索です。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=LINE+%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%80%E5%8F%8B%E9%81%94&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

書込番号:20510421

ナイスクチコミ!2


スレ主 mizuho橋さん
クチコミ投稿数:15件

2016/12/24 17:55(1年以上前)

うっきーさん


リセットしてみましたが、前回は直ぐに指紋認証を聞いてきたのですが
今回はなくやはり、つかえないようです。

LINE移行は問題なくできました。

設定⇒にも「指紋」ありません。検索でもでてきませんでした。

めんどくさいですが指紋認証はしばらく考えて不便のようだったら修理に出します。

いろいろとアドバイス、ご教示くださりありがとうございました。
とても魅力的な機種でよいとこどりのプランを選べるのが、一番の購入ポイントでそれが
使用できるだけでも満足です。

調べる際は、さらに調べる深さが当方には足りませんね。
次回質問の際には気をつけます。

書込番号:20510707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2018/11/17 20:09(1年以上前)

いまさらですが、各センサーのチェック方法です。

ASUSの電卓アプリより “.12345+” と入力し『=』をタップします。
「FingerPrint Check」をタップ。
正常ならokがでます。
ダメならハードの不具合でしょう。
このチェックはASUS共通ですので、各端末でおかしい時にはチェックしてみてください。

書込番号:22260522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急地震速報の警報音?

2018/05/17 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

Android 8.0にアップデート済です。
先ほど突然大きな警報音がなって、その約3秒後に小さな揺れ(埼玉県)
が来ました。 12:15の千葉での地震の警報だと思います。

1分ぐらい遅れて、Y防災速報のアプリで地震の表示がありました。

最初の地震直前のZenFone 3 での大きな警報音は何でしょうか?
(チャイム音ではなく、ブザーに近い大きな音でした)

Y防災速報の緊急地震速報の音とは違います。
メッセージには特にエリアメールはきていません。

書込番号:21831043

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/17 16:47(1年以上前)

通常、考えるにETWSの通知音だと思います

ただし、ETWSはON OFF指定出来るのでOFF(通知無しを選ぶ)してると通知されません

書込番号:21831394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/05/17 18:05(1年以上前)

防災アプリを利用するため、本機のETWSが不要でしたら、
設定→アプリと通知→緊急警報
ここを全てオフにしておけばよいかと。

書込番号:21831552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/10/12 05:48(1年以上前)

緊急警報の設定を確認してみてはいかがでしょう。
(スレ主さんは、返事なしで放置されてるのでもう見てないでしょうけど。)

ZenFone 3シリーズ緊急警報の設定 - twitter.com
https://twitter.com/i/moments/856679507457056768
「設定」 > 「無線とネットワーク」もっとみる > 「緊急警報」 > 「緊急アラート」

上記に各SIM毎に、
「緊急警報の設定」(緊急警報の内容を表示)と
「バイブレーション」(警報時にバイブレーション)の
ON / OFF が設定できるようになってるみたいです。

エリアメールってドコモサービス名(ドコモ用語)じゃないんでしたっけ?
ドコモの SIM を指してらっしゃるのかな?

実機を所持していないので、
緊急警報の届いた内容を確認する方法についてはわかりません。

書込番号:22177030

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/10/12 07:30(1年以上前)

>エリアメールってドコモサービス名(ドコモ用語)じゃないんでしたっけ?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB
>報道機関などでは、他社の緊急速報メールも総称して「エリアメール」と称することがあるが、エリアメールという名称はあくまでNTTドコモのみが使用しているものである。


>緊急警報の届いた内容を確認する方法についてはわかりません。

メッセージアプリ起動→右上の3点→設定→「SIM1(2)」SIM→緊急速報メール

書込番号:22177139

ナイスクチコミ!1


スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

2018/11/01 13:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

ZenFone 3 設定 → アプリと通知

ZenFone 3 設定 → アプリと通知 → 緊急警報

皆様、アドバイスありがとうございました。
返答が遅れてすみません。

設定 → アプリと通知 の一番下に 「緊急警報」のメニューがあって
そこで設定できるようです。(初期値は全部 ON になっていました)

書込番号:22222469

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/11/16 01:38(1年以上前)

うっきーさん、フォローの情報ありがとうございます。

書込番号:22256754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロSDに保存不可

2018/11/05 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

カメラの設定画面で 写真や動画の保存場所をマイクロSDに変更タッチしても 内部ストレージに戻ってマイクロSDに保存できない。
どこかほかに設定あるのでしょうか?

書込番号:22233465

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2018/11/06 00:48(1年以上前)

SDカードを使う端末(ZenFone 3)で初期化しましたか。

書込番号:22233589

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/11/06 00:49(1年以上前)

とりあえずは端末の再起動してみましょう

SDカードを一旦外して再セットしても同じですか?
SDカードを別の物に変更しても同じですか?
一旦タスク終了して設定〜アプリ〜カメラ〜ストレージ〜カメラのキャッシュ削除しても同じですか?
それでもダメなら設定〜アプリ〜カメラ〜ストレージ〜カメラのデータ削除しても同じですか?
合わせて再起動しても同じですか?

書込番号:22233591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/11/06 01:00(1年以上前)

初期化したら認識しました。ありがとうございました。

書込番号:22233604

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初期化後4Gを掴みません

2018/10/23 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 Nachsさん
クチコミ投稿数:1件

3年ほど使用しているZenfon3の動作が重くなってきたため先日端末の初期化をしました。その後3Gやハイスピード3Gは掴むものの4Gには繋がらなくなってしまいました。初期化前は問題なかったため原因は間違いありません。いろいろ試してみたのですが改善せず万策尽きてしまいました。以下に参考情報と試したことを挙げます。

・Android 8.0.0
・SIM1には何も挿さっていない
・SIM2はLINEモバイルのソフトバンク回線コミュニケーションフリープラン
・優先ネットワーク設定は2G/3G/4G
・APNはLINEモバイルのもののみ
・「設定→システム→リセット→データの初期化→デバイスをリセット」を実行後症状が発生
・3GとHを行ったり来たりしている

試したこと(いずれも効果なし)
・機内モードONOFF ・再起動 ・セーフモード ・SIM挿し直し ・データ通信ONOFF ・APN再設定
・「モバイルネットワーク→通信事業者→利用可能なすべてのネットワーク検索」ではSoftBank4Gを選択後、数分間は4G通信出来るがその後3GやH表示に戻ってしまう

書込番号:22202394

ナイスクチコミ!1


返信する
mikukei3さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/01 05:28(1年以上前)

simカードを1枚で設定されているようですが、もしかしたら契約切れのsimでもいいので空いたスロットにsimカードを入れて設定したらよいかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022226/SortID=20433426/

書込番号:22221833

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/11/01 07:43(1年以上前)

>Nachsさん

改善可能かはわかりませんが、試せることを記載させてもらいます。
APNの設定のベアラーを「LTE」にチェック、「指定なし」をチェックを外す、その後、保存。

何の根拠もありませんので、直らないかもしれませんが。

書込番号:22221966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面の時計が消えた

2018/10/05 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 nao0413さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

ホーム画面に出てる時計が、誤操作で消えてしまいました
(画像の上の方に出てるもの)

ウィジェットを見ても同じようなものがなく、困ってます
復活できる方法を教えていただけませんか?

書込番号:22160735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/10/05 16:41(1年以上前)

Google Playで時計ウィジットアプリを持ってきた方が早いのでは?
「時計 ウィジット」で検索すれば、無料、有料山ほど出てきますが。

個人的には時計に関してはBeautiful Widget(売りきりの有料版ですが)一択で、4×2か4×3サイズウィジットで、GALAXY系かASUS系デザインを選んで、「背景を隠す」設定にすれば写真のようなデザインになりますね。

書込番号:22160827

ナイスクチコミ!7


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/10/05 17:06(1年以上前)

ZenFoneの一般的に時計ウィジェットと思われているもの、実は天候アプリのものなんです。

もし、ウィジェットを上にスワイプしてゴミ箱に入れてしまったというのであれば、天候アプリのウィジェットを探せば良いです。

また、天候アプリが要らないと思って無効化したのであれば、有効にすればウィジェットもまた選んで置けるようになるかと思います。

天候アプリ自体は要らないがウィジェットだけは欲しい、というのは無理ですので、その場合は諦めて他のウィジェットを探してください。

書込番号:22160877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/10/05 18:31(1年以上前)

>nao0413さん
>ホーム画面に出てる時計が、誤操作で消えてしまいました

添付画像では、「23:03」と表示されているようですが。
この画像は、以前のもので、現在は表示されていないということでしょうか?


ウィジェットの中に「時計」ではなく「天候」がないでしょうか?
それで表示されると思いますが。

それでもないなら、「天候」アプリを無効化したりとかはしていませんか?

天候アプリを無効化していなければ、利用できると思いますが。
実機では確認していませんが、時々質問がある内容なので、あっているとは思います。

書込番号:22161083

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 nao0413さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/05 19:10(1年以上前)

好みのものがウィジェットになかったのですが、Google天候を無効化、アンインストールして再インストールしてみたらウィジェットに追加されてました

解決しました
ありがとうございました!

書込番号:22161178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)