ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの音声が出なくなりました

2019/08/31 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

数か月前からですが,気づいたらLINEの音声だけが出なくなっていました。複数の相手と試しましたが,駄目です。症状は下記のとおりです。同じような経験をしている方はおられますか? どうしたらいいのでしょうか。何かご存じでしたら教えていただけますか。

電話での通話: 問題ありません。
Skype通話: 映像・音声ともに問題ありません。
各種アプリでの動画再生: 映像・音声ともに問題ありません。
LINEの着信通知: 問題ありません。
LINEの通話: 映像は見えますが,音声が出ません。
LINEのトークの動画: 映像は見えますが,音声が出ません。

書込番号:22891803

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/08/31 21:08(1年以上前)

LINEに問題があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029352/SortID=22872667/
相手から発信してもらうことで解決できる場合もあります。

書込番号:22891835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/08/31 22:22(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。LINE通話が問題なく使えているiPadから掛けてもらっても駄目でした。テスト通話のアナウンスも聞こえない状態です。ダウングレードを試みようかとも思いましたが,ご紹介くださったリンク先に書かれていたように,慎重に対応してアップデートを待つのが賢明ですね。

書込番号:22892022

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/08/31 22:50(1年以上前)

>LINEの着信通知: 問題ありません。
>LINEの通話: 映像は見えますが,音声が出ません。

これは、
LINEの「無料通話」は問題ないけど、
LINEの「ビデオ通話」では音が出ないという意味ですよね?

正確に情報を提示するために、LINE内で表示されている機能名で記載してもらった方が誤解がなくて良いと思います。

本機で検証したところ、無料通話は問題ありませんでしたが、ビデオ通話の音だけは出ませんでした。

とりあえず、本機ではLINEの無料通話は問題なく利用できたので、ビデオ通話はあきらめて、無料通話で乗り切るしかなさそうです。

機種ごとに使えるものと使えなものがあるような感じでしょうか。

書込番号:22892096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/08/31 23:13(1年以上前)

下記に問題の出る機器リストが掲載されています。
https://newguest88.pixnet.net/blog/post/350749852

書込番号:22892159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/09/01 08:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
これは、
LINEの「無料通話」は問題ないけど、
LINEの「ビデオ通話」では音が出ないという意味ですよね?
⇒ 曖昧ですみません。LINEの「トーク」の「無料通話」も音声が出ません。こちらの音声は先方で聞こえますが,先方の音声はこちらで聞こえません。「ビデオ通話」でも同様です。

>ありりん00615さん
⇒ 情報,ありがとうございます。機種として問題があるんですね。†うっきー†さんは「無料通話」ができるとのことですので,症状には微妙な違いがあるのかもしれません。

書込番号:22892717

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/09/01 09:46(1年以上前)

>Inquirer the Noviceさん
>⇒ 曖昧ですみません。LINEの「トーク」の「無料通話」も音声が出ません。こちらの音声は先方で聞こえますが,先方の音声はこちらで聞こえません。「ビデオ通話」でも同様です。

そうでしたか。相手によって微妙に変化するのかもしれませんね。
私が検証した相手はHuaweiのnovaですが、「無料通話」では、本機側で相手の声が聞こえて、相手側のnovaでこちらの音も聞こえました。

相手になどによっても、現象が違うとなると、今後原因究明などにも時間がかかって修正されるまで時間がかかるかもしれませんね。
「無料通話」が正常に使えないとなると厳しいですね・・・・・

書込番号:22892801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/09/01 15:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご検討くださり,ありがとうございます。きちんと初期化を実行しておられる†うっきー†さんの端末でも類似の症状が発生しているとのことで,ちょっと気が楽になりました。

LINEカスタマーサービスに相談したところ,以下の回答を受けています。いつの日か改善されるかもしれません。気長に待ってみます。
「弊社にて調査を行いましたが、問題を確認することができませんでした。ご利用の端末やOS、ネットワーク環境に依存する問題である可能性があります。弊社でも引き続き調査を進めてまいりますが、上記に依存する問題である場合、弊社側での対応が難しいことを何卒ご了承ください」

書込番号:22893509

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/09/01 15:37(1年以上前)

>LINEの「トーク」の「無料通話」も音声が出ません。

ちなみに、別機種で同様な問題が出た方は後から入れたアプリが原因だったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22887518/#22893443

本機では、LINEの「無料通話」では、こちらの声も相手に聞こえますし、相手の声もこちらに聞こえます。
他の方と同様に後から入れたアプリが原因かもしれません。

本機では、LINEの「無料通話」に関しては問題なく利用できているので、後から入れたアプリなどが影響かもしれませんね。

端末を初期化してLINEでだけ検証すれば、正常になるとは思いますよ。少なくとも本機では正常に利用出来ていますので。

端末を初期化時には、
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。後から入れたものが影響していないことを切り分けるためにも。
今日も、別機種で、初期化後、移行ツールを使ってしまって、正常に動作しませんという方がいましたので。この症状も多いですね。

書込番号:22893524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/09/01 20:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
いろいろ教えてくださり,ありがとうございました。勉強になります。LINE無料通話ができないのはちょっと不便ですが,致命的ではないのでアップデートを待つことにします。

書込番号:22894196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/09/11 08:10(1年以上前)

ふと気づいたら,音声系の不具合がすべて治っていました。数日前のアップデートで問題が解消したのかもしれません。ご報告まで。

書込番号:22914755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA SIMでSMSの受信ができない

2016/11/23 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 epicurean2さん
クチコミ投稿数:3件

FOMA SIMでSMSの受信ができません。
解決策をご存じの方がいましたらご教示ください。

設定状況
【SIM】
SIM1 SMS有りデータSIM(IIJmio)
SIM2 FOMASIM sp契約有り SSバリュー

【モバイルネットワーク設定】
SIM1
データ通信 有効
データローミング OFF
優先ネットワーク 2G/3G/4G
SIM2
データローミング OFF
優先ネットワーク 3G

Wifi環境あり

【状況】
・通話は問題ありません。
・SIM2(FOMASIM)でのSMSの送信はできますが、受信ができません。
・SIM1(IIJmio)のSMS送受信は問題ありません。
・設定にてSMSをSIM2を優先にしても受信できません。なんどか切り替え&再起動でも駄目でした。
・SIM2(FOMASIM)のSIMをドコモのガラケーに指すと問題なくSMS送受信できます。
・iPhone時代のiMessengerはSMS設定解除済です。
・SMSのアプリはハングアウト、Messege、messengerを試しましたが何れもすべて駄目でした。


過去ログに記載の同様のトラブルは行ったつもりですが改善できず、困ってしまいました。
どなたか同様のトラブルの解決策をご経験されたかたいらっしゃいますか?
ご教示頂けると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:20420275

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/23 16:13(1年以上前)

>過去ログに記載の同様のトラブルは行ったつもりですが改善できず、困ってしまいました。

具体的に試した内容やスレッドURLの記載がないため、何を確認したかは分かりませんが。

Moto G4 Plusの方で、同様な現象を解決できたスレッドはありますね。
SMSが受信できずに困っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20247705/#20247705
すでに見られていたら無視して下さい。本機で同様な問題が解決できるか(そもそも設定が可能か)は不明です。


受信出来ないのが
docomo,au,softbankからの送信で、
受信できるものと出来ないものの情報があれば、詳しい人から何か情報があるかも。

書込番号:20420316

ナイスクチコミ!6


スレ主 epicurean2さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/23 17:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

状況はドコモショートメールは受信できますが、auのCメールが受信できていません。
SBは周りに所有者がおらず確認できておりません。

ご教示のリンク先で、ゆきんこ凛々さんご回答の
「*#*#4636#*#*にダイヤルすると設定画面が出てきます。
そこで「携帯電話情報」を選択し、「SMS OVER IMSをONにする」を「OFFにする」に変えると受信できると思います。」
も試しましたが、改善しませんでした。(ONからOFFに変更し、再起動済)

また、ドコモカスタマーセンターでは、*20184ダイヤルによるSMS受信拒否設定の確認をアドバイスされましたが、
拒否設定はなにもありませんでした。

書込番号:20420474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/11/23 18:48(1年以上前)

下記で紹介されているアプリは試しましたか?
http://vba-geek.jp/blog-entry-280.html

書込番号:20420808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/11/23 18:52(1年以上前)

あと、Cメールはau回線でないと無理でしょう。

書込番号:20420824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/23 19:13(1年以上前)

>あと、Cメールはau回線でないと無理でしょう。

2011年7月13日より、au以外(docomoを含む)での相互接続が実現されました。現在はauからdocomoへのCメール(SMS)は可能。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0601b/index.html

書込番号:20420887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2016/11/23 20:38(1年以上前)

これはどうですか?

FOMA simをさしているが、SMSの受信ができない、送信ができない
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%C4%CC%BF%AE%A1%A2%C4%CC%CF%C3%A1%A2%C5%C5%C7%C8%A1%A2%A5%E1%A1%BC%A5%EB%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p26

書込番号:20421145

ナイスクチコミ!1


スレ主 epicurean2さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/23 21:41(1年以上前)

>天然ミネラルさん
>†うっきー†さん
>ありりん00615さん

みなさんご回答ありがとうございました。
結論として、cメールの受信はできるようになりました。

ただし、設定は上記の状態から何も変えていません。設定メニューのデュアルSIMカード設定からSMSの切り替えを繰り返したりと色々やったため、どれが核心だったのか判然としませんが、これまでやったことがなかった操作は以下です。

デュアルSIMカード設定にて、
1)"smsメッセージ"をsim1(データ通信用のiijmio側)に変更
2)"データサービスネットワーク"をsim2(音声通話用のFOMA sim側)に変更
→sim2の電波が途切れる
3) 1)2)の変更を元に戻す
→sim2の電波は何故か途切れたまま戻らない、sim1は戻る。
4)再起動


これでこれまでのサーバ蓄積分が一気に入ってきました。よく見たら、ありりんさんご指摘の過去ログにも"データサービスネットワーク"を切り替えると改善したと記載がありますね。"SMSメッセージ"だと思いこんでいました。おそらくこの2)が決め手だったものと思います。

対応で祝日を潰してしまいましたが安心しました。皆様のご協力感謝いたします。

書込番号:20421373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/08/01 23:46(1年以上前)

ようやくdsds仕様にしたのですが、smsの受信が出来なくて困っていたところ、色々検索してここに辿り着き、解決する事が出来ました。ありがとうございます!

>>デュアルSIMカード設定にて、
1)"smsメッセージ"をsim1(データ通信用のiijmio側)に変更
2)"データサービスネットワーク"をsim2(音声通話用のFOMA sim側)に変更
→sim2の電波が途切れる
3) 1)2)の変更を元に戻す
→sim2の電波は何故か途切れたまま戻らない、sim1は戻る。
4)再起動

これを試した所、受信出来るようになりました。
私の場合、送信は出来たものの受信が出来ませんでした。再起動した途端、docomoからもsmsが来て、ドコモのネットワークに正しく繋がったとの事。
初めてfoma simを入れた時、瞬時に認識され電話もネット(dmmのデータsim)も問題なく出来たのですが、正しくドコモのネットワークには繋がっていなかったと言う事なのか。。
とにかく本当に助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22833672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:8件

2019/09/09 08:57(1年以上前)

>epicurean2さん
>もふっくまさん

私もXPERIA XZ1でSMSが受信できず困っていたところ、
お二人の方法で見事に解決いたしました!
私もdocomoからの開通のメッセージがようやく届いたようです(^^;

本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:22910491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

36,504円

2017/03/24 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:13049件

https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/2017kessan.html

明日は5の日でポイントもりもり
やふーショッピングの月末セールとかもあればもっともりもりかもしれない?

楽天店にはZenFone 3ないし
本店は月曜からで最大5000円引きって書いてるから
こっちのほうが安そう

arrows M03もポイントもりもり考えるとなかなか安いかも

書込番号:20763272

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件

2017/03/24 14:05(1年以上前)

http://topics.shopping.yahoo.co.jp/sale/excellent_sale/

毎度おなじみこれね
goosim対象ストアに入ってるのかなあ?

書込番号:20763288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件

2017/03/26 17:40(1年以上前)

これって、
端末だけ欲しくて
simは父

へという感じも買い方も出来そう気がするのですが、どうなのでしょうか?

書込番号:20769073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2017/03/26 18:11(1年以上前)

>simは父
>
>へという感じも買い方も出来そう気がするのですが、どうなのでしょうか?

OCNモバイルONEのSIMは、過去いたるところで書き込みがありますが、契約は任意です。
必要なら契約して使えば良いです。

他の人(父)にあげて、その人が契約してもかまいません。

私は、OCNモバイルONEのSIMは契約しないで、ダミーSIMなどに使えるので捨てずに持ってはいます。

書込番号:20769146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2017/03/26 20:13(1年以上前)

ありがとうございます。速攻ポチらせてもらいました。
来るのが楽しみです!

書込番号:20769429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2019/08/30 20:27(1年以上前)

2年半使ってたZenFone3からいよいよ5に変えます!

書込番号:22889393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ASUS Coverが起動しません

2019/08/18 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 parolesさん
クチコミ投稿数:18件

今更ながら安売りになっていたASUS coverを購入して、いざ設定→拡張機能→ASUS Coverで使えるようにタップしてもタップしても画面がそれ以上開きません…。
Android8.0でこの口コミであったASUSのウェザーアプリを無効にしてもダメでした。
どこか問題があるのでしょうか?
せっかくのビューカバーが、ただのカバーになっています。

書込番号:22864677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/08/18 09:17(1年以上前)

端末を再起動しても
設定→拡張機能→ASUS Cover
で設定画面に遷移出来ない場合は、

以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールして端末再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

それでもダメなら、

■メジャーアップデート後の初期化
メジャーアップデート後は、トラブル防止のために初期化をして、再度セットアップ。
通信系でトラブルが起きやすいので、初期化はされた方が良いと思います。
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。後から入れたものが影響していないことを切り分けるためにも。
初期化しないでおくと、不具合に気が付いた時に、何が原因か特定が難しく、無駄に時間を使うことになります。
最初から初期化しておけば、無駄な時間や問題の切り分けが不要となります。

最近、端末を初期化しないで、正常に動作しませんという方が非常に多いようです。


少なくともAndroid8にして、端末初期をしている本機であれば、問題なく、ASUS Coverの画面に遷移可能です。
戻るボタン付近に磁石を近づけると正常に機能します。

端末初期化をしても改善しない場合は、修理依頼になると思います。

書込番号:22864709

ナイスクチコミ!0


スレ主 parolesさん
クチコミ投稿数:18件

2019/08/18 10:06(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
8.0アップデート後の初期化はやっておりませんでした。
初期化すると、今のアプリを全部再インストールして、パスワードとかを設定し直さないといけないので、しばらくこのままで使ってみます。ありがとうございました。

書込番号:22864791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 私の端末だけでしょうか(>_<)

2019/07/19 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

今年になって、Googleplayストアでのアプリアップデートが途中で止まり、自動更新できなくなりました。
ぐぐったところ、自動起動マネージャーをオンオフすると更新してくれることが分かったのですが、毎日オンオフするのが面倒でなりません。。

また、以前よりLINE通知が来ないときがあり、不便に感じています。
ぐぐったところ、電池の最適化に問題がありそうです。

この2つの不具合で困っているZenFone3ユーザーはいませんか?

また、この不具合を上記対策以外で解消した方は教えてください。

※Zenfone3ユーザー以外の、一般的な回答はご遠慮ください。

書込番号:22808661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/07/19 21:14(1年以上前)

本機で、特に問題になったことはないです。

LINEについては、アプリを終了しない設定をしていないだけだと思います。
以下の設定となります。


設定→電池→バッテリーセーバー→スマート
設定→無線とネットワーク→Wi-Fi→右上の3点→Wi-Fi詳細→スリープ時にWi-Fi接続を維持→常に接続
クイックアクセス→データセーバー→オフ
設定→電池→電池の最適化→▼→すべてのアプリ→該当アプリ→オフ
クイックアクセス→自動起動マネージャー→ダウンロードアプリ or プリインアプリ→該当アプリ→ON

以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールして端末再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:22808706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー交換とSDカード

2019/07/06 03:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 nana散歩さん
クチコミ投稿数:9件

Zenfone3520kl を使い始めて2年と半年になります。
バッテリーが持たなくなってきて、修理に出しバッテリー交換をしようと考えてます。交換して二年は持つのか不安なのとプライバシー保護のため初期化してから持ち込んだ方がいいのでしょうか?
またその際、アプリや連絡先のバックアップをSDカードで取ろうと考えてますが、どのようなSDカードを買えば安心なのでしょうか。

質問ばかりですみません。どうか教えて頂けますか。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:22779424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/07/06 03:46(1年以上前)


バックアップについては 以下のページを参考に

Androidのアプリデータのバックアップを取得する方法
http://minto.tech/android-appdata-backup/

※microSDカードを新たに用意するのではなく
 クラウドストレージにバックアップする方法が掲載

ASUS修理に出すとスマホは初期化されるため
自身で初期化するのが良いかと
なお以下はASUSの修理依頼確認書
https://www.asus.com/support/images/upload/40454958-6cf5-482f-b6ea-431914434a92.pdf

なお、ASUSでなく町の修理屋でバッテリー交換をとの場合は
交換を依頼しようとしているところに確認後初期化するかの判断を



書込番号:22779433

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/06 08:17(1年以上前)

メインでご利用なら新しい端末を購入をお勧めします。
セキュリティ等色んな面で
それに今は3万くらいでミドルスペックの端末も買えますし

サブなら交換しても良いと思います。

書込番号:22779592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nana散歩さん
クチコミ投稿数:9件

2019/07/06 08:46(1年以上前)

sengoku0さん、丁寧に説明ありがとうございます。 

バックアップは、クラウドと専用アプリでできるのですね。
街の修理屋に依頼するよりアスースJAPANに正式に修理を依頼する方が安全かもしれません。
新しい機種を買った方がいいのか判断に迷いますが、
どちらにしても初期化、バックアップは必要ですね。

修理依頼確認書のPDFありがとうございます。

書込番号:22779634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nana散歩さん
クチコミ投稿数:9件

2019/07/06 08:54(1年以上前)

はい、メインです。新しい機種を勝ってSIM交換した方が総合的に見てお得かもしれませんね。二年縛りがあるのでバッテリー交換で戦えないかと考えていました。 
ご助言ありがとうございます。

書込番号:22779647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana散歩さん
クチコミ投稿数:9件

2019/07/14 02:06(1年以上前)

修理や機種変をする前にバックアップをJSバックアップアプリで取ろうとした所、クラウドに保存ができず、SDカードに保存しようとしました。
以下の文が出て困っています。

>データが内部領域に保存される可能性があります。
top 画面の左上メニューから詳細設定>バックアップ先をSDカードに設定して下さい。

top画面左上のメニューもなく、グレー色の設定アプリを見ても、バックアップ先はGoogleドライブで見当たりません。
どうかバックアップ先をSDカードにする方法を教えて下さい。

書込番号:22795968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/07/14 09:40(1年以上前)

>top画面左上のメニューもなく

なぜアプリを利用するのかはわかりませんが、左上の3本線の所をタップです。
本機に試しにインストールしてみましたが、あります。

それでもないと言われるなら、スクリーンショット程度の最低限の情報は添付する必要があります。


アプリを使う必要などはまったくないと思いますが・・・・・・

アドレス帳は、50件程度ならSIMカードに入れておくか、それ以上なら、
電話アプリ起動→画面上の人のアイコン→縦3点→連絡先の管理→インポート/エクスポート→ストレージからエクスポート
googleを利用してもよいなら、電話帳はgoogleに登録しておけばよいだけですし・・・・・・

画像や音楽データは必要なものを、ファイルマネージャー等でコピーするだけですし。

アプリを使う必要性はまったくないですよ。


どのみちアプリのデータは、アプリごとのデータ移行方法を使わないと移行できないですし。

書込番号:22796350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nana散歩さん
クチコミ投稿数:9件

2019/07/14 10:16(1年以上前)

うっきーさん、アドバイスありがとうございます。
アプリを使ったのは最初の方のアドバイスがあったからです。三本線の所が見つかりSDカードにできました。

そもそもアプリは必要ないのですね。
街の修理屋に出すには初期化が必要と聞き、データのバックアップを取るためにSDカードにアプリも一喝保存できないかと思ったのです。

スマホ修理王に聞きましたら、バッテリーとタッチパネルの交換で18700円。初期化の必要はないとの事ですが、個人情報が気になりました。修理に出すときSIMカードを抜けばいいのでしょうか?

画像や音楽データはファイルマネージャーにコピーするだけでいいのですね。

書込番号:22796434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/07/14 10:56(1年以上前)

>個人情報が気になりました。修理に出すときSIMカードを抜けばいいのでしょうか?

SIMやSDカードを抜くのは基本ですが、抜いても、端末のロックを解除出来る状態であれば、
端末内のデータは誰でも自由にみれます。

御自身でみれるのとまったく同じですね。端末側では、誰が操作しているかは知る術がありません。
ロックをかけているなら、見られることはないとは思いますが。


>画像や音楽データはファイルマネージャーにコピーするだけでいいのですね。

正確には、「ファイルマネージャーでコピー」ですね。

どれだけ重要なデータがあるかは不明ですが、見られたくないものがあるのでしたら、初期化はした方がよいと思います。
こればかりは、人それぞれの考え方なので、正解というのはないので、御自身の判断になると思います。

書込番号:22796508

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)