FREETEL RAIJIN のクチコミ掲示板

FREETEL RAIJIN

  • 64GB

5000mAhのバッテリーを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL RAIJIN 製品画像
  • FREETEL RAIJIN [シルバー]
  • FREETEL RAIJIN [マットブラック]
  • FREETEL RAIJIN [マットネイビー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL RAIJIN のクチコミ掲示板

(783件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:FREETEL RAIJIN SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FREETEL RAIJIN」のクチコミ掲示板に
FREETEL RAIJINを新規書き込みFREETEL RAIJINをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
88

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームは「ぷよぷよクエスト」だけで…

2017/02/13 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

現在、スマホはiPhone7(au)とarrows M02(mineo D)とXperia UL(mineo A)、
ガラケーはF906i(docomo、SSバリュー)を使用中です。

Xperia ULのAndroidのバージョンが4.2.2で止まっていて、
インストール出来ないアプリが増えてきている事と、
ガラケーのF906iにはそろそろサヨナラしようかと思い、
この2台を統合して雷神にしてみようかと思っています。

arrows M02も購入してからまだ1年ちょっとですが、いつ有機ELの画面が割れるかという不安と、
16GBの容量のうちアプリの保存に使える領域がとても少なく、
かと言って、microSDにアプリが移せるわけでもないので、短命に終わりそうです。
(Androidのバージョンアップも無く5.1.1のまま終わりそうです)

雷神はDSDSで使用してもROMが64GBなので、アプリのインストールには問題が無いでしょうし、
Androidのバージョンも今のところ最新です。

ゲームで利用するのは「ぷよクエ」だけなのですが、今まではXperia ULにインストールして、
バッテリー計4個を使い回す形で使っていました。
予備バッテリーの充電器も持っているので、充電に困る事はありませんでしたが、
そろそろすべてのバッテリーがヘタって来たようで、減りが早く感じます。

「ぷよクエ」で、やるきとまりょくの回復待ちの間に充電をする形になるのですが、
雷神はバッテリーがほぼ無くなった状態から満充電になるまでにどれ位時間が掛かりますか?
また、付属のACアダプター出力は何ボルト・何アンペアでしょうか?

書込番号:20655913

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

2017/02/13 21:26(1年以上前)

自己レスです。

>同梱されるACアダプターは、5V/1.8A(9W)と、7V/1.8A(12.6W)の出力に対応。
>USB Type-Cの標準である5V/3A(15W)には対応していない

との記載がありました。

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=9744

書込番号:20655971

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

2017/02/13 21:39(1年以上前)

またまた。

>残量ゼロからフル充電にかかる時間は、3時間半とかなり長い。

う〜ん。

書込番号:20656027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:121件 FREETEL RAIJIN SIMフリーの満足度5

2017/02/14 00:52(1年以上前)

>残量ゼロからフル充電にかかる時間は、3時間半とかなり長い。

5000mAhの充電で3時間半が長い?
私は短いと思ったくらいなんだけどなぁ。

http://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/001/266/1266163/
ここ読むと、2900mAhのスマホを急速充電して、満充電までに2時間半かかってるようだけど。
それに急速充電が早いのは70〜80%までらしくて、そこからユックリになるらしい?


付属の充電器を手持ちの測定機で測ってみたら雷神充電中は7V/1.1Aでした。
で、雷神を別の5Vの充電器に繋ぐと5V/1.6Aでした。

書込番号:20656611

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

2017/02/14 07:18(1年以上前)

純正のACアダプターとケーブルを使って、という前提があるので、
それ以外の環境であれば、3時間半では済まないという事ですね。

HUAWEI Mate 9なんかは「超急速充電」(これも純正ACアダプター・ケーブル使用時)というのがあって、
結構早いみたいですね。まあ、本体の値段が倍近くしますが…

クアルコムSoCじゃないと、Quick Charge2.0、3.0に対応したACアダプター及びモバイルブースターを使っても、
充電は早くならないんですね。

書込番号:20656866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/14 08:22(1年以上前)

>Yasu1005さん

昨年秋、Xperia ULからZenFone3(ZE520KL)に買い替えました。

ZenFone3(ZE520KL)はAndroid6.0.1なのですが、ゲームアプリで不具合とかないですけど、Android7になると、一部機能が使えなかったりするのでオススメしません。

Android6で、大容量バッテリーと急速充電ありのスマホを探した方が良いとマジで思います。

書込番号:20656991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

2017/02/14 09:11(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

古いバージョンのAndroidだと、インストールすらできませんが、
Androidが7であれば、アプリ側が後々対応してくるのではないでしょうか?
なので新しい分には安心して使える期間が長いと思っています。

DSDSで大容量バッテリー&急速充電(汎用性のある)、且つ低価格って難しいですね。

書込番号:20657065

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

2017/02/14 14:03(1年以上前)

FREETELのサポートとチャットしてみたのですが、付属のACアダプターの別売は未定だそうです。

書込番号:20657620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/15 13:03(1年以上前)

>Yasu1005さん
純正のアダプタっておそらくサムライ極と同じものだったも思います。
あれだったらusbケーブルが違いますけど売ってますよ?

書込番号:20660339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:121件 FREETEL RAIJIN SIMフリーの満足度5

2017/02/15 13:11(1年以上前)

>やぎっちーさん
極のアクセサリーページ見ましたが、確かに同等品のようです。
少なくとも出力は同じでした。

書込番号:20660361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/15 15:39(1年以上前)

>Yasu1005さん
>やすゆーさん

モンスターケーブルというのはフリーテルアンチで複数のスレッドにて確認してますので放置したほうがいいと思います。


フリーテルの急速充電ってなんかかなり怪しいもので純正で充電しても、社外品でUSBtypeC規格内のものでしたら充電時間があまりかわらないような気がします。計測していません体感ですね。

ただしAnkerなどの充電器でもきちんとUSBtypeCに対応したものを使わないと充電は遅いですね。

サムライシリーズに限ったことを書くと、
極2で3400 2時間50分から3時間程度 
Priori4で4000 2時間半から40分程度
雷神5000 3時間半から40分程度  どれも純正の充電です。
計測はおおよそなので個体別に差があるかもしれません。
zen3ノーマルでさえ2650だったか1時間半はかかっているようなので普通なくらいではないでしょうか?

仮にモバイルバッテリーを買い換えるにしろ、USBtypeCの規格に対応しているのもを選ばないと、充電時間がかかってしまうので気おつけてください。

書込番号:20660619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2017/02/26 15:32(1年以上前)

この機種には安いタッチパネルが使用されているようで、タッチ重視のゲームには向きませんよ。
特にフリック操作には難があるようです。

書込番号:20692573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー

スレ主 kuririnsanさん
クチコミ投稿数:24件

FOMA SIM と ソフトバンクの3Gスマホの SIM で DSDS したいのですが
FREETEL サポートでは 使ってみないと判らないと当然のように
言われましたが 使えた方は 居ませんか?
やっぱり 買ってみないと無理ですか?
FOMAが使えるなら 使える気もするのですが、、、。

書込番号:20649360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27093件Goodアンサー獲得:3011件

2017/02/12 11:30(1年以上前)

Softbank 3G-----通話+通信
FOMA---------------通話のみ

で理論上、可能でしょう

ただし、3GシムのみのDSDSってあまり例が無いので、実際の書き込みが来るまで待ってたら、永遠に来ないかも知れません

書込番号:20651445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kuririnsanさん
クチコミ投稿数:24件

2017/02/12 12:30(1年以上前)

ご回答 ありがとうございました。
mineo DMM FREETEL とか 色々契約してるので
この端末をとりあえず購入して差し替えて使ってみます。
ソフト3Gは 出先ではモバイルルータ使用で
使う つもりでした
他のMVNOにMNPしてもいいのですが
しばりがあと4か月残っているのでそっちは考慮中。
FOMAのSIMはSIMカッターで nano にするつもりです。

書込番号:20651609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27093件Goodアンサー獲得:3011件

2017/02/12 13:58(1年以上前)

FOMAシムが
標準サイズ→nanoSIMサイズにする際は注意
失敗する可能性が高いので、一旦、microSIMサイズにしてインターバル置く方が安全です

microSIMで稼働確認してからnanoSIM化した方が確実です

書込番号:20651846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2017/02/12 14:07(1年以上前)

>kuririnsanさん
>SIMカッターで nano にするつもりです。
SIMカッターは既にお持ちでしょうか?
構造上、位置決めの自由度が低く、成否がカッターの出来に左右される事があり、安物は危ないです。

とはいっても、数千円するものでは、正規に手数料払ってSIMサイズ変更するのと価格メリットが無くなります。

そこで、オススメは、ハサミとサンドペーパーです。
ハサミはどこの家庭にも有るでしょうし、サンドペーパーは100均で売っています。
異なる目の荒らさが数種類セットになっているものがオススメです。

ハサミは、あくまで大雑把にサイズを小さくするだけに使い、微妙な位置決めはサンドペーパーで追い込みます。

内部のチップを駄目にしないようギリギリのところをカットするには、これが一番だと思います。

書込番号:20651866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuririnsanさん
クチコミ投稿数:24件

2017/02/12 16:35(1年以上前)

皆様

余計なことを書いたので ご心配していただいてありがとうございます。
Amazon で以前 評判のいいものを購入して 何回か切って使いましたので
慣れてきました。 FOMAのSIMはmicroですので 一回カットで
大丈夫です。 ご指摘の通り 標準の場合は 2回カットが いいみたいです。
万が一 失敗した場合 DOCOMOの方が 確か早いし安いと思いました。
最初は 標準SIMを nano にして 何で使えるんだか 不思議でした。
捨てる部分が多いので。
使えるって判ってやってる事ではないので 実際使えるまで わくわくはします。
今回は特に ソフトの3G SIM がうまく使えるかどうかが 鍵です。
次のロットの ブルーが希望なので 人柱になって買ってみます。
その後に このスレで 報告したいと思います。 色々ありがとうございます。
 

書込番号:20652236

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuririnsanさん
クチコミ投稿数:24件

2017/02/15 14:45(1年以上前)

本日 持っているのを失念していた KATANA 01 で ソフトバンク 3G SIMを
使ってみたら 受発信できるので 同じ FREETEL なら 大丈夫かもと
勝手に思い込んで 今日 イートレンドで 買いましたが在庫切れなので
いつ来るか 不明です。
ノジマには 青が在庫有るのですが 次のロットの方が安心なので
しばらく待つことにしました。
ソフト3G と FOMA で DSDSするつもりですが FOMAの着信が
不安定なら 直るまで当分 mineo の通話SIM 余ってるので
そちらで 運用するつもりです。 また 端末来たら ご報告します。

書込番号:20660521

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuririnsanさん
クチコミ投稿数:24件

2017/02/25 17:09(1年以上前)

最近 FOMAの受信が 不安定という 書き込みが増えてきて
さらに 納期が 4月中旬になりそうなので 考え直していたところ
ZEN 3 国内版新品 が ¥34,000 で入手できたので
こちらの予約をキャンセルしました。
そちらの方で 3G SIM 2枚挿して やってみます。 以上

書込番号:20689693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FMラジオ

2017/02/22 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー

調べたのですが、取説にもカタログにも載っていず、確実なことが知りたく質問です。
FMラジオチューナーは内蔵されているのでしょうか?
ラジコとかのアプリではないラジオ機能です、感度やワイドFMに対応しているかも知りたいです。

書込番号:20681273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/22 22:28(1年以上前)

一応チューナー付きです。
多分ワイドにも対応していたと思います。
感度はあまり良くないですね。

FM重視ならg07の方が全然感度は良かったです。

書込番号:20681784

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fiについて

2017/02/08 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

はじめまして。
こちらの機種の購入を検討しているのですが、
レビューを見ててとても気になる書き込みがありました!

wi-fiの電波の受信が弱い!

という書き込みです。
こちら購入の際は、データ通信を上限3GBのプランで
運用するつもりだった為、wi-fiを利用しながら
出先ではwi-fiなしでする予定でした。

このwi-fiの受信が弱いという書き込みが
自分の使い方の中で、かなり致命的な事のため
今、こちらの機種をお使いの皆さんにお聞きしたいのです!

皆さんそれぞれ色々なwi-fi機器をお持ちと思いますが、
電波状況はいかがでしょうか?
よろしければ教えて頂けると助かります!

書込番号:20640928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/08 20:52(1年以上前)

>メッサーパンダさん

wifiの運用先は自宅ですよね?

検証はしてないのです。体感でかきますとwifiの感度はいいとは言えないと思います、
壁が厚いと電波は半分になりますね。
ただ電波半分でも普通に使えているので得に気にするところはないと思います。

あの方のレビュー自体が大概ですので、補足しますが。 他の機器がwifi感度がいいのになんでこれは受信しないんだってことなんでしょうね。
書いてることがほぼ愚痴ですね。こういうのあてにならないので気にするだけ損かどうか思います。

それなので、自宅で使うならばwifi中継局を置いたりして工夫すればうまく使えますよ。
うちも家全体でwifiを使うので中継器を2台ほど入れてますからね。

書込番号:20641446 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:121件 FREETEL RAIJIN SIMフリーの満足度5

2017/02/08 21:48(1年以上前)

飲み物っぽい名前の人のレビューかな。
あれだけじゃ、正直言って「雷神のWifiに問題ある」とは断言できないですね。

本気で検証するなら
無線ルーター親機の機種・設置位置・可動式アンテナならアンテナの向き、屋内の間取り、壁窓戸の材質・厚み、接続してる電波が2.4Gか5Gか、周囲の電波環境(WifiAnalyzerでチェックすれば十分)、比較対象機器の機種・接続速度・通信速度
くらいは確認したい。

書込番号:20641675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2017/02/09 13:01(1年以上前)

>やぎっちーさん
返信ありがとうございます!
はい!自宅での使用予定です。

気にしないでいいんですね!
うちのwi-fi機器は10年前に買ったきりなので、
いま売っている機器の性能はかなり上がってるのでしょうね。
そこらへんの買い換えや、中継機の購入も検討してみたいと思います。

書込番号:20643144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2017/02/09 13:06(1年以上前)

>やすゆーさん
返信ありがとうございます!
確かにあの書き込みですと、本当に雷神に問題があるのか
ちょっとわかりかねますね、、、
他の方の状況もわかれば参考になるかなと思った次第です!

ゲームなどはほとんどしないので、ネットで調べものや
音楽を聞いたりLINEしたりと、ハイスペックは
いらないと思いこちらの機種が目に留まりました。
今より電池持ちがよく、サクサク動けばいいので
wi-fiに特に問題がなければ購入したいと思います!

書込番号:20643161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/09 21:50(1年以上前)

>メッサーパンダさん
他人の口コミはあくまで参考にするだけでいいんです。
一番は実際に手にとって触ってみるのが最高なんてすけどね。

ネット環境はあるんだから、雷神を買ってみてそれからwifiの環境を整えればOKだと思いますよ!

書込番号:20644445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:121件 FREETEL RAIJIN SIMフリーの満足度5

2017/02/09 21:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ルーター真横、1m以内

1階リビング、ルーターから高さ3m横3mほどの位置

1回リビング、一番受信Chが多く表示された時

1回リビング、5G帯(雅は5G不可)

簡単に、手持ちのタブレット(ポケタブ7HD)・雅・雷神で比較してみました。
結論を言えば「雷神の受信感度は少し低い」ようです。
しかし、通信が繋がらないとか速度が極端に遅いといった「使用上の不具合になるレベルではない」です。

写真を何枚か撮りました。
真ん中の赤いグラフが比較対象の無線ルーターで、バッファローのWZR-HP-G302H(2.4Gのみ)です。
設置場所は一軒家の2階。
テスト位置は、ルーター真横1m弱、1階のリビング。

見ての通り2.4Gの受信感度は、タブ≧雅>雷神、という感じです。
タブと雅が逆転する事はあっても、雷神が雅やタブを超える事はありませんでした。
5Gは終始、雷神>タブ、という感じでした。

他の強い電波2つは1階にあり、左はEPSONプリンタのダイレクト印刷用AP、右はNECのWG1800HP。
5Gの電波はWG1800HPのものです。

書込番号:20644462

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:121件 FREETEL RAIJIN SIMフリーの満足度5

2017/02/09 21:58(1年以上前)

書き忘れてましたが、我が家の断熱材にアルミ系は一切使われてませんし、一般的な木造です。(リフォームして2年半)

書込番号:20644475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/02/22 08:42(1年以上前)

>やすゆーさん
>やぎっちーさん

ありがとうございました!
今回raijinを購入するにあたり、背中をおしてもらった感じで助かりました♪
まとめて返事するのは失礼かと思いますが、お礼させて頂きます。

実際に自分の家でWiFiを使用したところ、やはり少し(一本分)の
電波の差がありました。
特に使えないということではないので、困ってませんが
これからソフトウェアのアップデートで改善されれば嬉しいなと
思う次第であります(*^_^*)

買った事で、新たに質問が出てきたので新しく書き込みたいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:20679847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/22 21:46(1年以上前)

>メッサーパンダさん

無事に買えたようでなによりです!

書込番号:20681634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 macで使えますか?

2017/02/17 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー

スレ主 赤鼻坊さん
クチコミ投稿数:35件

もう購入しました。
しかしmacで使えるかどうかわからないため、開封していません。
サポートに聞いても情報が無いと言われるし、挙げ句の果てはwindowにも
対応しているかわからないと言い出す始末。

すみませんが、macユーザーの利用者はいらっしゃるのでしょうか。

書込番号:20666272

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27093件Goodアンサー獲得:3011件

2017/02/17 16:29(1年以上前)

https://www.android.com/filetransfer/

ファイルやり取りするアプリは存在します

書込番号:20666420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 赤鼻坊さん
クチコミ投稿数:35件

2017/02/17 19:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
安心して開封できます。
でも何故フリーテルのサポートは情報がないと言って
逃げるんだろう?

書込番号:20666728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面の画像変更

2017/02/16 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー

スレ主 SU0207さん
クチコミ投稿数:72件

こんばんは。嫁が使っている雷神なんですが、ロック画面の画像を変更する設定が見当たりません。デフォルトの雷が落ちている画像を変更する方法はあるのでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:20664413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/16 23:13(1年以上前)

ホーム画面でアイコン無い所で長押し→出てきた下部の選択一覧から「壁紙」をタッチ→画像を選択して画面上「壁紙を設定」をタッチ→最後に「ホーム画面」「ロック画面」「両方」の選択画面がでるので、そこで選びます。

私はそれぞれ別の画像を設定してます。

書込番号:20664889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 SU0207さん
クチコミ投稿数:72件

2017/02/17 04:14(1年以上前)

ありがとうございます! 出来ました。ホームアプリをZeam Launcherに変えていたので、その設定がなかったようです。デフォルトのFreetelLauncherに戻したら、教えて頂いた設定で出来ました。

書込番号:20665279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FREETEL RAIJIN」のクチコミ掲示板に
FREETEL RAIJINを新規書き込みFREETEL RAIJINをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FREETEL RAIJIN

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)