FREETEL RAIJIN
- 64GB
5000mAhのバッテリーを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン
発売日 | 2017年2月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 183g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:FREETEL RAIJIN SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2017年2月11日 10:56 |
![]() |
5 | 5 | 2017年2月11日 09:09 |
![]() |
3 | 2 | 2017年2月9日 16:59 |
![]() |
6 | 3 | 2017年2月9日 16:56 |
![]() |
3 | 2 | 2017年2月9日 08:34 |
![]() ![]() |
24 | 18 | 2017年2月8日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー
御世話になっています。
こちらの機種ではFOMA simが使用出来るようですが。
nanoスロット側でFOMA simは使用可能なのでしょうか?
FREETELのHPでのFAQでは、microスロットが指定されていますが、nanoスロット側では無理でしょうか?
どなたか、試された方はいらっしゃいますでしょうか?
以上、宜しくお願いします。
0点

NanoSim側で使用しています。
通話も普通にできました。
特別特殊な設定等もしていません。
(Foma側でネットワーク通信を使用しない設定にした程度です)
書込番号:20647027
0点

私は、MOVNOとFOMAの同時待ち受け利用を期待し購入しました。
sim1、sim2どちらにfomaを入れても使えますがRAIJINのfoma通信(通話)は不安定な様です。
私のだけかも知れませんが時々以下の事象が発生します。再起動とか機内モードON・OFFとかで戻りますが
1.アンテナが立っているのに着信できない。発信はできます。
2.アンテナが立ってない(グレー状態)。現在のネットワークが不明、ネットワークの種別がUnknown
いまいち不安定です(私のだけかもですが)今はsim1にfomaに入れての利用で、どちらかというと頻度が少ないかな。
書込番号:20648235
1点

>クルミのGGさん
>私のだけかも知れませんが時々以下の事象が発生します。
過去の書き込みにある通り、クルミのGGさんだけの問題ではありませんよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021830/SortID=20631944/#20631944
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「FOMA」で検索するだけでヒットしますよ。
書込番号:20648313
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー
(注文日:2017/01/10)
出荷手配中
商品:
FREETEL FTJ162E-RAIJIN-BL
(32,184円)
レビューを書くレビューを書く
注文金額: 32,184円
上記にて、ノジマオンラインで予約しましたが発送の連絡が来ません。
残念ながら本日ゲットは難しそうです。
皆さんはどんな状況ですか?
ちなみにビックカメラには在庫はある感じですね。コジマで予約すれば今日ゲット出来たのかな。
書込番号:20642683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、書くの忘れてました。
お色は、本日発売予定のFREETEL RAIJIN SIMフリー [マットネイビー]です。
書込番号:20642688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フリーテルで予約しましたが、昨日発送メールが来て、クロネコヤマトからも案内が来ましたね。
今日の午前中に指定したので、もうそろそろ家の前にトラックが来ても良いはず。
書込番号:20642787
2点

皆さんの書き込みが少なめ?
無事にゲット出来たのだと思い。
早々ですが締めさせて頂きました。
やすゆーさんのレビューを楽しみにグッドアンサーとさせて頂きます。もうかなり設定、操作、楽しまれてるかな。
私も明日には速ければゲット出来そうです。
先ほどノジマオンラインから発送メールが届き、佐川の追跡問い合わせも確認出来ました。
問い合わせメールしたところノジマオンライン本日入荷とのことでした。
書込番号:20644492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日2/9コジマ福島に全色ありました。
ヤマダ電機には一個も、売る気もないみたいでした。ワイモバイルと迷った末に雷神くろを買ってきました。私はGalaxyノート3を使っていたので、雷神は小さく感じました。軽さもだいぶ軽く感じました。これから設定してみます。フォーマシム使えると言ってた人居たけど、何処に、いれて使うのかわからない。マイクロシムはすぐ分かったです。
書込番号:20647650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フォーマシム使えると言ってた人居たけど、何処に、いれて使うのかわからない。
FOMAを入れる専用スロットがあるわけではありません。
本機のSIMサイズはmicroとnanoの2スロットあります。
FOMAが標準サイズならサイズ変更が必要です。
自分でカットするか不安ならドコモショップで交換可能です。
ショップには身分証明書だけ持って行けばよいです。
端末も既存のSIMもサイフも全て不要です。手数料の2000円は後日通信費と一緒の請求で可能です。
nanoにしておけばアダプター(自己責任)でmicroのスロットにも使用でき、すべてのスロットで使用可能なので、nanoにしておくのが良いと思います。
書込番号:20648077
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー
LINEのプロフィール編集や、プロフィール写真を見ようとするとエラーが出るのですが
ネットで見ると7.0の固有の問題という書き込みもみたのですが。
しょうがないのでしょうか?
1点

https://search.yahoo.co.jp/search?p=LINE+Android7+%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88&aq=-1&oq=&ts=5230&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
本機がAndroid7.1.1以上になるか、LINEアプリ側の対応を待つしか方法がないと思います。
書込番号:20635609
2点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー
現在ZENFONE3を持っております。
でも電池の持ちが不安でこちらのRAIJINが非常に気になります。
ツムツムは十分にプレイ可能でしょうか?
1.5GH×4+1.0GH×4のCPUと
メモリ4Gも積んでるので大丈夫なのかな?
お返事よろしくお願いします。
0点

>でも電池の持ちが不安でこちらのRAIJINが非常に気になります。
過去の書き込みにありますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021830/SortID=20639424/#20639424
RAIJINの動画再生時間は11時間50分(11.8h)、ZenFone3は11時間13分(11.2h)のようなので、
1.05倍程度しか違わないようですね。
使用時間にはあまり優位性はないのではないでしょうか。
>ツムツムは十分にプレイ可能でしょうか?
公式サイトに記載されていますよ。その点だけ注意すればよいかと。
https://blg.freetel.jp/news/17670.html
>A『LINE:ディズニー ツムツム』起動時のご注意
>「ディズニー ツムツム」アプリ起動時のオープニング中に、画面をタップすると正常に起動出来ず、アプリが応答しなくなる場合があります。起動時のオープニング画面中はタップせず、【TAP TO START】の画面が表示されるまでお待ちください。アプリが応答しなくなった場合は、一度ホーム画面に戻り、アプリ履歴からツムツムを削除します。その後、上記の注意に従って、アプリをご利用ください。
Antutuのベンチマークは、雷神が4万4千前後、ZenFone3が6万3千前後。
ZenFone3(ZE520KLという前提)持っているのでしたら、雷神にする必要性はないのではないでしょうか。
書込番号:20643007
2点

Zenfone3と比較するなら、Freetel 極 or 極2でしょう
ただスナップドラゴンSD625との電池持ち考えたらRAIJINを追加購入する必要性は、うっきーさんの言う様に無いと思われます
基本的にRAIJINの5000mAhバッテリーの目的はMT6750Tのバッテリー消費カバーの為ですから
麗のMT6753の省電力バージョン、MT6753Mなら多少結果も違ったかも知れませんけど
http://skysailtechnology.com/mediatek-mt6753-and-mt6753m-92/
書込番号:20643406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPUパワーと3D性能が違い過ぎます。
ZenFone3(ZE520KL)を使い続けた方が良いです。
スマホでゲーム三昧の人は、2千円台のモバイルバッテリーを持ち歩けば良いだけです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B019GNUT0C/
書込番号:20643565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー
雷神をパソコンに接続したのですが初めは雷神を認識し、中を見れてたのですが突然切れて見れなくなりました。USBは問題ないようですがこの現象どなたかありませんか?充電はできてます。当然通信と充電の併用ケーブルです。PCはWin10です。どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。
0点

Freetel機のWindows PCとの接続問題は下記参照
http://www.kagua.biz/tool/windows-tool/ftj152a-mtp-ninshikishinai.html
書込番号:20640757 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございました。情報頂き試してみました。うまくいきましたのでお知らせ致します。ありがとうございました。
書込番号:20642629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー
初めまして。
ヨドバシカメラ町田店で雷神を購入したのですが、Google mapのナビ機能を使ってるときに、移動してるのに青丸が止まったままで急に動きだし直ぐに止まり、止まって居るときは急に数十メートル動きだしたりします。
同じ症状の方居ますか。
初期不良なのか、もしくは何らかの設定が有るのかよくわかりません。
フリーテルのカスタマーセンターに電話してもなかなか繋がらず困って居ます。
わかる方が居ましたらヨロシクお願いいたします。
書込番号:20641235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wifi運用だったらありそうな挙動ですが…
書込番号:20641555
1点

>長距離運ちゃんさん
特に不具合とかではないと思います。
昔からあるGPSの問題ですね。
街中とかビルとかの影響でGPSが狂いやすいんですよね。
GPS用の補正できるアプリがあるのでそれを試してみてください。
GPS Status & Toolbox
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2
使い方などがわからなかったら説明しますので。
GPSが狂ってたりするとこのアプリのお世話になってます。
今のところこちらの雷神は特にGPSは狂っていませんね。
書込番号:20641557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>やぎっちーさん
ありがとございます。
早速試してみたいと思います。
書込番号:20641583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こるでりあさん
ありがとございます。
wifiは常にOFFにしています。
書込番号:20641593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スレ主さん
Androidには、WiFiがOFFでもWiFi位置情報を利用可能にする機能(ONOFF可)が存在し多分デフォはONでしょう。
3つの位置情報モードのうち上の2つならWiFi位置情報が利用できます。
GPS位置情報を利用するには、位置情報モードが上か下でないといけません。真ん中ではダメ。
デフォが真ん中になっている機種もあります。
書込番号:20641683
2点


>こえーもんさん
ありがとございます。
確認したら真ん中になってました。下(3段目)にし直しました。
書込番号:20641741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、google map常時必須の仕事をしています。
多数の端末を所有していますが、
設定から開く位置情報は全て、『高精度』にしています。
(こえーもんさんのおっしゃる“上”でしょうか。)
昔と違って、これによりバッテリーの消費が激しくなる訳でもなく、
逆に、常に高精度にしておかないと、ちょっとした移動で『青丸』が挙動不審になります。
車や鉄道で高速移動時に、その端末の GPS性能の実力が判ります。
書込番号:20641811
2点


>長距離運ちゃんさん
近接センターは上部のインカメラの反対側にあります。
そこに触れれば直ると思います。
GPSとは違う部分ですけど。
書込番号:20641814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>長距離運ちゃんさん
電気の近くに端末をそのまま近づけてもらえれば修正されると思います。
書込番号:20641822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>長距離運ちゃんさん
Androidの位置情報に関しての説明はこちらを読んでいただければわかりますいと思います。
http://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/gps-ichijouhou-mode/
書込番号:20641839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとございます。直るんですけど、近接センサー(遠い)で大丈夫なんでしょうか?
書込番号:20641852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>長距離運ちゃんさん
大丈夫です!こちらも遠いなってます!
書込番号:20641903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やぎっちーさん
色々とありがとございます。
設定しなおし、外出て試してみたのですが、症状が改善しないのでしばらくこのまま使いたいと思います。
雷神はサブ機なので、Googlemapはメイン機かタブも有るのでそちらを使う様にしたいと思います。
書込番号:20641935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。色々設定し外出て試してみたのですが改善されないのでしばらくこのまま使いたいと思います。
書込番号:20641955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>長距離運ちゃんさん
改善しないとなると個体差の不具合かもしれません。
もし最終的に気になるようでしたらサポートに電話ですね。
いろいろと調べると情報がでてきますので、良い改善策があればいいんですが。ま
書込番号:20641958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やぎっちーさん
ありがとうございました。
書込番号:20641995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)