FREETEL SAMURAI KIWAMI 2
- 64GB
10コア搭載の5.7型有機ELスマホ
発売日 | 2016年12月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 168g |
バッテリー容量 | 3400mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全85スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI KIWAMI 2 SIMフリー

コスパ考えたら雷神の方が良いですよ
それか現行初代極
(今月のUPDATEでやっと安定化した)
書込番号:20300941 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>tarou30Dさん
はじめてのFreetelですか、製品にもサポートにも苦労しますよ。
その辺が楽しめるなら良いですが、がんばってくださいね。
製品の検証不十分でのトラブルや、麗みたいに限定色予約待ちがいるのに
アウトレット5千円引き販売とか。
スペック的には去年中華スマホで販売済みですので新しくないです。
書込番号:20307822
11点

スペックが高くて感心がありますが、何せ過去のFREETELのスマホの評判が良くないのでこの機種も多くの不具合を抱えている可能性があります。次々と新機種をだして売り抜けるだけでサポートが余り無いとなるとキツい。人柱を待った方が無難でしょう。
書込番号:20316512
7点

シンプルに、このメーカーの成り立ちを知れば国産メーカーと言っていますけど、はっきりうさんくさいし、最悪ですよ。
一人でもこのメーカーの被害者にならないことを祈っていますし近づかない方が賢明でしょう
書込番号:20320573 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

初めてのSIMフリースマホがここのKATANA02でしたが、苦労させられました。
ただでさえWindows Mobile端末の上に、製品の品質管理はなってないですね。
最初の個体は再起動の繰り返し、交換品は電源スイッチの不具合。次の交換品はバッテリー不良…
サポートは別のものに交換するだけで、期待はできませんよ
私は二度とここの端末だけは使わないと決めました。
もちろん、お奨めできませんね、ここだけは。
書込番号:20325659
8点

>それか現行初代極
>(今月のUPDATEでやっと安定化した)
Android セキュリティパッチレベルは昨年のままでは?
書込番号:20325688
6点

いやいや、安定なんてしてないよ。
未だバッテリー不具合あるし。
ここのサポートは端末交換するだけだからおすすめできない。
書込番号:20362671 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

不満があっても使い続ける覚悟で買ってくださいな、フリーテルとはそんな会社、私は気に入ったのでこれからも使いますよ(初代極み)。そうじゃなければ黙って国産キャリア製かアイホンで高額支払い。
書込番号:20376243
5点

個人的にクセのある機種を弄るのが好きなマゾ(笑)ですので
使っていますが、「初めて」ならやめた方がよろしいかと?
SIMフリー自体、基本的に「サポート不要」の強者でないと
務まらないし、低価格・高機能な機種は、何かしら訳ありの
両刃の剣ですから、自分で対処、納得(妥協?諦め?)
できるスキルと潔さがないと厳しいかと?
敢えて苦労する必要はないと思いますよ?(笑)
書込番号:20381273
3点

ベンチマークテスト“97058”を記録!
※ Antutu Benchmark 6.2.6使用。KIWAMI 2の不要なソフトはすべて無効化し、
本体を冷却しながら計測した際の最高値(2016年12月自社調べ)
https://www.freetel.jp/product/smartphone/kiwami2/
ベンチマークのために買いたいんじゃないんだけどなぁ?
4GBもメモリ有るのに無効化しないとダメって?通常で何GB空きがあるのかな?
Zenfone2も4GBメモリといってたが空きは2GBしかなかったからなぁ・・・
12/22発売あと3日予約した方レビューよろしく。
書込番号:20498128
2点

あと冷却しないとベスト値がでないというのは通常使用では熱問題が発生して高クロックのコアはフル稼働しないという事かな?
夏は大丈夫?
人柱さんレビューよろしくです。
書込番号:20498603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

影の人柱です。
12/21に注文し、12/22夕方に配達されました。
⇒在庫は潤沢と思われます。
AnTuTu Benchmark V6.2.6のスコアは、85,216で34位の機種でした。
⇒1位i-phone7 plusスコアの半分に相当し、CPで勝っているとは思えません。
システムで見えるメモリは合計3820MBでした。スペック表では4GBなので、四捨五入でなんとか一致します。
内臓ストレージは合計53.26GBでした。スペック表では64GBなので、10GB以上先約があるようです。
⇒それでも、どうでもいいようなアプリは比較的少ないので、空きは52.66GBあり、少しホットしています。
書込番号:20510191
2点

>onsen19さん
レポートありがとうございます。
メモリの空き容量はいくつでした?
出来ればメモリとストレージの使用画面のスクリーンショットをアップして頂けると助かります。
よろしくです。
書込番号:20533859
0点

スクリーンショットをjpeg変換したものをアップします。
なお、Antutuはアンインストールしましたが、クダラナイものを取り込んでいるので、あくまで合計の数値を見て下さい。
書込番号:20535758
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)