Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

充電

2016/11/11 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:17件

充電をしてバッテリーの表示は100%になっているのですが、本体の緑のランプが点灯したままになるのですが、仕様なのでしょうか。

書込番号:20381850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/11/11 08:14(1年以上前)

XPERIAの昔からの仕様です。

90%を超えると緑に変わり、そのまま100%になっても消えません。

書込番号:20381874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/11 09:50(1年以上前)

満充電状態で充電し続けるとバッテリーに悪影響なので、
緑ランプ点けたままにして充電完了してるよって知らせるためじゃないですかね。
SONYさんの優しさ(笑)じゃないでしょうか?(笑)

書込番号:20382083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/11 10:53(1年以上前)

因みに、

LGの端末は、
充電中は赤、100%フル充電完了後は青

SAMSUNGは、
充電中は赤、100%フル充電完了後は緑

が点灯したままです。

私の所有している SHARPの 1台は、
充電開始直後は赤ですが、暫くすると消灯、
100%フル充電完了直後は緑ですが、暫くすると消灯してしまいます。
充電されているの分からないし、
充電完了したのかも分からない、不親切な設計です。

私個人としては、
完了後点灯したまま、の方がありがたいです。

書込番号:20382203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/11 12:53(1年以上前)

> 充電完了したのかも分からない、不親切な設計です。

消えていれば終わったという意味でいいんじゃないの?
Xperia、AQUOS、ARROWS持ってますが、Xperiaだけは充電が終わっても緑が消えず、他は消えます。
緑が点灯したままだと終わったかどうかわかりませんよね?

最悪なのはiPhoneです。
こちらは充電ランプ自体がないので充電しているのかどうなのか全くわかりません。
らちが明かないのでLED付充電ケーブルに買い替えました。
ケーブルの端子部分が充電中は赤、充電完了で青に点灯し消灯はしません。

書込番号:20382494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/11 15:35(1年以上前)

Xperiaは 90%を超えると緑に変わる、とのことなので、緑が点灯しっぱなしでは、いつ充電が終わったか分からないと思いますが、
LG, SAMSUNGは、100%になったら = フル充電が終わったら青,緑に変わります。
私の所有するSAMSUNGの 3機種は、ランプではなくDisplayの中央に緑色の電池マークが現れ、そこに白抜きで 100%と表示されて、本体の電源をONにして起動するまで点灯しています。
99%までは赤ランプの常時点灯で、物理ボタンを押すと数秒間、緑色の電池マークの中に現時点の充電量が表示されます。これについてはLGも同じ仕様です。

これに慣れているので、わたしのAQUOSの、
充電開始して暫くしたら赤ランプが消え、
フル充電完了直後だけ緑になり、暫くしたら消えてしまうのは、不便でなりません。

(言い忘れましたが、充電するときは本体の電源はOFFにしています。)

書込番号:20382853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/11 15:50(1年以上前)

気にしたことないです。

書込番号:20382892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/11 17:54(1年以上前)

> わたしのAQUOSの、充電開始して暫くしたら赤ランプが消え、

AQUOSの機種は何ですか?
私のはSH-06EとIS15SHですが、どちらも赤ランプは充電中点灯しっぱなしです。
赤ランプが消えてしまうのは挙動としてもおかしいですね?

書込番号:20383178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/11/12 06:53(1年以上前)

>マグドリ00さん
出来たら完了しても消えないでもらいたい派ですw
家はですが子供が引っ張ったりして充電出来てなかったり、知らないうちにケーブルがやられてて少し動くと充電不可だったりするのでパッと見てわかるのが助かりますw


あと昔と違って100%になっても常に全力で充電してる訳じゃないので気にしなくても良いと思いますけどね

書込番号:20384833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

torne mobileアプリの不具合?

2016/11/11 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:54件

家では録画にnasneを使っており、今回XperiaXZに機種変更してtorne mobileアプリを入れましたが、もう最初のメニューの時点からBGMなどの音がノイズまみれで正しく再生されなくて使えたものじゃありません。
皆さんは正しく使えていて自分だけの初期不良なのか、それともアプリ側の不具合なのでしょうか?

書込番号:20381551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/11 09:12(1年以上前)

>やまEXさん

私のXperia XZとnasne 1GBの組み合わせでは、特にご指摘の問題は発生していませんね。
ソフトの再インストールをされてみてはいかがでしょうか。

別件ですが、今までXperia Z2を使用していて、Video & TV SideView プレーヤープラグインを
外からどこでも視聴のため500円払って使ってたのに、XZになって再インストールしようと思ったら
「ご使用の端末には対応していません」。。。

android6.0には対応してねぇのか、なんだよSONYおせーよ(笑)、と思ってたら、
プラグインなくても外から見れるじゃねぇか!!!

こんなことならtorne mobileのほうに課金すればよかった。。。

書込番号:20382009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/12 13:30(1年以上前)

私も同じ症状です。
音声全てがブツブツとした感じです。

書込番号:20385732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/11/12 13:47(1年以上前)

>avesaluさん

SONYのビデオアプリからを起動すると強制的にVideo & TV SideView プレーヤー(無料版)が
インストールて使えるようになりませんか?

SONYのレコーダーではそれで、視聴&転送可能ですよ。


>やまEXさん

SONYのビデオアプリから試されましたか?

書込番号:20385782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/12 15:05(1年以上前)

端末を再起動すると治りますね。

が、ミュージックアプリで音楽を再生した後だと元通りです・・。

書込番号:20385999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2016/11/13 04:21(1年以上前)

>キンメダルマンさん
Video & TV SideView プレーヤーもインストール済みで、そちらではきちんと再生はできているので今はそれでしのいでいます。

ただ、nasneを使う上では1.2〜2倍速再生や実況表示、そして、サクサクな操作性であるtorne mobileアプリとの相性はとても良く、やはり不具合は何とかしたいと思っています。

書込番号:20388224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2016/11/13 04:36(1年以上前)

>おうか.comさん
おお、確かに再起動直後は治りました!
が、おっしゃる通りでミュージックアプリを起動したら元通りでした………

ただ、自分は普段はウォークマンを使っているためミュージックアプリはこの機種で初めて開いたので、おそらく不具合になる原因はサウンド関連のアプリな気がしてきました。

書込番号:20388230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件

2016/11/15 03:39(1年以上前)

他スレッドから失礼します。

価格.com - 『torne mobileを使われている方』 ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia XZ SOV34 au のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=20394585/

上記のスレ主ですが、スレッドにもある通り、こちらを教えていただきまして拝見していました。

私の場合、今改めてこちらで拝見した、再起動を試したら、差し当たり初期設定では現象が無くなりました。自宅に戻ったら改めて登録して初期設定を試してみたいと思います。

ちなみに、普段使っている、LISMO(Player)や、hulu、YouTubeを再生した限りでは、現象再発はしませんでした。musicアプリは、差し当たり普段使わないし怖いので、省略したいと思います。

私も過去にクライアントアプリをいくつか使って、torne mobileが出てから以降は、torne mobileしか使ってないですが、使い勝手もそうですが、さすがSCEと思う感じで、ただTVや録画番組を見るだけなのに、ゲームソフトのようなワクワク感が好きで愛用しているので、あまり他のアプリにはしたくないとは思っていました。差し当たりは、回避策が見つかって良かったです。

他スレッドから失礼しました。

書込番号:20394786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/08 15:02(1年以上前)

ドコモ版Xperia XZのソフトウェアアップデートで、この不具合は修正されたようです。
他キャリアでも順次修正されるのではないでしょうか。
良かったです。

書込番号:20465287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2016/12/09 00:33(1年以上前)

ようやくアップデート来ましたね(^_^;)
ともあれ、これでやっと心置きなく使えそうです。

書込番号:20466918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ96

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

このXperia XZはフラッグシップではないのでしょうか?

もし違うなら、来年早々まで待った方が良いでしょうか?

http://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=http%3A%2F%2Fsumahoinfo%2Ecom%2Fxperia%2Dx%2Dpremium%2Dor%2Dxperia%2Dxz%2Dpremium%2Dwith%2D4gb%2Dram%2Dand%2D4k%2Ddisplay%2Dwill%2Dbe%2Dreleased%2D2017%2Djanuary%2Dat%2Dces

書込番号:20380758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/11/10 21:30(1年以上前)

うう〜っ。これはウキウキです。
もし、本当に4K5.5inch4GBRAMで発売されるなら速攻で買います。

もう4K5.5inchから離れられません。
願わくばXZのようなピンク筐体を・・・

書込番号:20380824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/10 21:43(1年以上前)

5インチ台じゃFullHDも4Kも識別できないと思いますよ!
それでもスペックに拘るなら購入前に必須スペックは決めましょう!

書込番号:20380886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/11/10 21:59(1年以上前)

ちなみに次4K5.5inchが出るのはZ5Pから3年後くらいでHDR液晶対応になるかな〜と予想していました。

まだHDRには対応しないかもしれませんが繋ぎとしては満足です。XZは本体に熱を持ちにくいのが唯一羨ましかったので何としても出して欲しいところ。

因みに個人的には液晶の色味はXZよりZ5Pの方が好きなので色味に再調整が入らない限りZ5Pも使用し続けます。

書込番号:20380943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/10 22:22(1年以上前)

Xperia XZはフラッグシップモデルです

磨き上げられた高機能と快適さ 新フラッグシップXperia XZ登場
コンテンツを愛するすべての人々へ
http://www.sony.jp/feature/products/161102/

興味があるのであれば来年の発表まで待ってみてもいいかもしれません。
発表は来年早々でも発売はまだ先、日本で販売されるかどうかも不明ですが。

書込番号:20381037

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2016/11/10 22:25(1年以上前)

これは初耳ですね…。XperiaZ5premiumユーザーですがもし本当だとしたら待ったほうがいいですね!
楽しみですね!

書込番号:20381051

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/10 22:35(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=Z4zTd2KIn5M

このまま出たらめちゃ格好いいですが・・・・
XZ Premium edge 5.5inch4K 4GB/64GB デュアルカメラ
edgeノーベゼル+上下も狭いベゼル。
しかしこれで行くとXZより小さな筐体になることになる。
フルメタルでないと作れない。
スナドラ830は来年早々では間に合わずスナドラ821又は823

一応2月発表3月発売(グローバル)??
スマホ液晶でHDRは厳しいかな?そのままでは電池バカ食いだから・・
出来るとしたらJDIのホワイトマジックだろうけど
4Kでは厳しくFHDのHDRの可能性が高い。

もう一つはXZ performanceの可能性
5inch又は5.2inchが予定されているようだけど
XZともろにかぶってしまうので4GB、スナドラ821を積んだ
パフォーマンスモデルか?

何にしても今のソニーは先が見えない。
通常、コンパクト、5.2inch、5.5inchをそれぞれ1年ごとにモデルチェンジ
するのが普通だろうけどX performance→数ヶ月でXZ
でフラッグシップ→真のフラッグシップでは前ユーザーを小馬鹿にしすぎ。
今度は究極のフラッグシップか???

書込番号:20381099

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/11/10 22:46(1年以上前)

2016年のフラッグシップはXZ。2017年のフラッグシップは恐らく2017年9月に発表。(年度ではなく年)

その間のただの繋ぎですよ。

でも、今からその繋ぎに期待しすぎて、ヨダレが垂れそうです。

スマホにHDRはまだ無理ですね。
早ければ海外勢が来年末辺りに1920×HDRを出してくるかな?ってところじゃないでしょうか?

書込番号:20381149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/11/10 22:52(1年以上前)

銀河ノートのブラックホールを埋めるためにdocomoとauは取り扱うと予想してます。

Z、Z3の時は確か2月、3月発売でしたね。

・・・そもそも本当に発表されればですが・・・

書込番号:20381170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/11 09:22(1年以上前)

中華端末のハイエンド
バッテリ3600mah
デュアルカメラ(もちろんXperiaよりも画質が良い)
snapdragon821
メモリ6GB
ストレージ128GB
値段5万
170g未満
もちろんxperiaみたいなつまらない不具合なし

もうこれが常識なんだよね
xperiaも最低これくらい出さないとね、出せないんだろうけど
年間販売台数がもう6000万台から1800万台まで激減してるんだから他社とせめて同じ土俵に立てるくらいの端末を頑張って出してほしいね

書込番号:20382027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/11 21:42(1年以上前)

この記事に疑問持ってますし、1月の発表はないです。どんなに早くても2月のWMCではないでしょうか?
そして、仮にWMCで発表されても、XP→XZのような流れではなく、XZとは全く異なるファブレット的なものになる気がします。5インチクラスで4Kは意味がないので。
なので、XZは来年9月まではフラグシップだと思いますよ。XZの完成度が高すぎるので、どれだけ変わるかはぎもんですが。

書込番号:20383880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/11/11 22:18(1年以上前)

Xperiaは去年以外毎年1月のCESで新機種を発表していますから信憑性は高いかもしれません。(去年はたしかXperiaの新機種は発表されなかったんですよね〜。寂しかったです。)

それと5.5inchサイズだと4Kの違いが分からないと言う人が居ますが、明らかに違いは分かります。
(YouTube等、解像度が低い、画質も悪い、そんな動画だと確かに差は感じられませんけど。)

思うに高周波の音は聞こえないからこのヘッドフォンや音源は意味が無いと言っている人とちゃんと良い音に聞こえると言う人が要るのと同じなのかなと。

違いが分かる人には分かります。

書込番号:20384042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/11/11 22:43(1年以上前)

因みに私が本当に求めているのはZ3TCの後継機での4K8inchです。

SONYさん、何年でも待ちますからホントいつかお願いしますよ〜

書込番号:20384152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/11 23:05(1年以上前)

830を搭載した場合、S8が4月リリースと噂をされていますので新Xperiaは早くても5月以降かな。
Snapdragon830はQuick Charge 4.0対応で超高速充電だそうです。

http://phandroid.com/2016/11/10/qualcomm-quick-charge-4-devices/amp/

4KディスプレイやSnapdragon830、デュアルカメラを搭載した場合、ZenFoneやMate9を大きく引き離す可能性が高いですね。

書込番号:20384237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/12 15:17(1年以上前)

いやいや、普通にソニーは他社の型落ちレベルのスペックを最新機種として売り出すでしょw
離されることはあっても追いつくことなんてあるわけないじゃんwww
零細企業なんだからw

書込番号:20386025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/11/12 15:58(1年以上前)

CPU等、大まかなスペックに関してはXZから変えないと予想してます。
変えるのは液晶、本体サイズ、RAMサイズ、電池容量位じゃないですかね?
Z5Pのように液晶用のRAMが別途搭載される可能性はあるかも。

Z5とZ5PのようなXZの派生と考えるのが妥当かも。
Snapdragon821とか積んできたらラッキー位に思ってますよ。

書込番号:20386152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/13 15:41(1年以上前)

Xperiaなんて全然売れてないうえにタブレット自体がスマホの大型化で販売数激減してるんだから撤退するのも当然
というかスマホもいつか撤退すると思うけどね、毎年販売台数激減してるんだから
不具合も多くてスペックも低くて高いくせにまともなスマホが作れないんだから仕方ないけど

書込番号:20389639

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/12/19 15:43(1年以上前)

色々な話を吟味してXperia XZ に決めました。
有難う御座いました。

書込番号:20496902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

純正のスタイルカバーなんですが

2016/11/10 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:2件

カバー開いた時に画面がオンになる機能ってどこかの設定でoffにできないんでしょうか?バッグの中やポケットの中で画面点灯しそうなのでoffにしたいのですが、それらしき設定を見つけられないんです。

書込番号:20380133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/10 19:17(1年以上前)

本体左下にカバーのマグネットが作用してオンオフになるのでカバーの種類設定はあるのですが設定項目はないです。実際にはカバーの上から操作できるタイプはカバー閉まってもオフにはならないので設定さえつくればできるはずなのに何世代もそのままですね。
指紋認証の機種にカバーによる画面オンの機能はそもそもいらないんですよね。

ちなみに問い合わせしたら水平に持ち歩けとソニーのサポートに言われた方いましたよ。

書込番号:20380312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2016/11/10 20:18(1年以上前)

そーなんですね、ありがとうございました。設定がないのであれば仕方ないです。それにしてもメーカーの対応はなかなか酷いですね。

書込番号:20380529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2016/11/10 20:57(1年以上前)

私はauでカバーも着けていないので
確認できないのですが

設定 → 画面設定 → カバーの選択
で写真のような画面となります。

ここで「その他」を選択すれば良さそうですが
どうなんでしょう?

docomoだとメニューが違ってたらすいません。

書込番号:20380667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2016/11/10 20:59(1年以上前)

機種不明

写真を忘れました(^_^;)

書込番号:20380674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/10 21:14(1年以上前)

>三段腹の平兵衛さん

その設定はマグネット搭載カバーだと閉じたまま操作可能なスタイルカバー以外はどれを選択しても動作変わらないんです。

書込番号:20380732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2016/11/10 21:37(1年以上前)

>皇09255さん

そうですか〜
既に確認済みでしたか。

カバーをつけていない場合はその他
と書いてあったのでもしかしたらと思いましたが
残念でした。

書込番号:20380851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

SHV34と迷っています。

2016/11/10 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:17件

このXZとSHV34で非常に迷っているSHL25ユーザーです。
いよいよ来月24ヶ月目になるので、機種変更を考えております。

前回の機種変更時はXperiaと迷ったあげく値段の安さでSHL25を選びました。
しかし今回もSHV34の方が安いものの約15000円の差(というかXZが意外と安い?)なので、値段に関してはどちらも問題ありません。

使用用途としては、電話メールはもちろんですが(^_^;)
ネット、動画、ゲーム、音楽(ハイレゾは興味ありません)です。
タブレット(XperiaZ3tablet)があるのでテザリングも使います。

電池持ちはモバイルバッテリーがあるので、あまり気にしてません。
液晶の発色も私にはどちらも充分にきれいに見えます(^_^;)

何か良い決定打は無いでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:20379295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/11/10 12:37(1年以上前)

>電池持ちはモバイルバッテリーがあるので、あまり気にしてません。

SONYのフラッグシップ機はバッテリー持ちが悪く、高熱になるイメージが強いのですが
その点が気にならず、現時点で決め手がわからないのならば、見た目、持った感触で
決めても問題無いかと・・・

どちらもAndoid7へのアップグレードも発表されてるみたいですし。

ただ、同じアンドロイドでもメーカーが変われば、使い勝手は変わるので、シャープに
したほうが最初は使いやすいでしょうね。

私の場合、レコーダー、イヤホン等をSONYで統一しているので、Xperiaにしましたが。
(MNPでドコモのコンパクトに)

書込番号:20379394

ナイスクチコミ!6


tourer2.0さん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/10 12:47(1年以上前)

私もXZとSHV34で迷っています。長年のアクオス愛用者ですが、評価、大きすぎない画面(少しの差ですが)、デザイン、でXZにしようかと考えています。
選択肢であるSHV34ブルーは、年中在庫不足で入手困難なのも、懸念材料の一つです。

書込番号:20379437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/10 18:47(1年以上前)

SHARP、の方が電池持ち良いのでは、ハイスピードIGZOから新機種はIGZOに戻したのが気になりますが、XPERIAXZの方がかたおち寄り良いかなぁ、個人差ですが。

書込番号:20380228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/11/11 11:20(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
自分の使用用途の範囲としては、どちらもスペックはほぼ互角だと思いますので、それこそ触った感触等で決めてもいいのかなぁと思いました(^_^;)
…だったらXZかなぁ?w
デザイン自体はどちらも良いと思ってます。

ただ、ふと思ったのですが、Wi-FiやBluetoothの繋がり具合はいかがでしょうか?

自宅ではWi-Fiに接続して使用してますが、
同じくらいの距離でもSHL25は電波2〜4をウロウロしているのに対し、
XperiaZ3tabletはほぼ常に電波MAXです。
もちろん無線ルーターの目の前まで行けばSHL25もMAXなのですが、壁2〜3枚挟むとこの様になります。

大きなタブレットと小さなスマホの電波の感度を比べるなんて酷かもしれませんが、XZはいかがでしょうか?

書込番号:20382266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2016/11/11 21:11(1年以上前)

シャープ製スマホはWIFIの掴みが弱いと私も感じています。SHL23とSH-04Gを持ってますが、タバコを吸いにルーターから一番離れた換気扇に移動すると、2台とも途切れてしまいます。SHL23に至ってはWIFIアンテナマークも消えてしまい、WIFI設定を開かないと接続出来ないので使用をやめました。
Z3とZ3compactは問題なく維持できます。

仕様が変わっていればよいですが、個人的にはXPERIAに一票です。

書込番号:20383759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/13 00:58(1年以上前)

ハードウェア的な部分は他の方が書かれているので、UIというかソフトウェア的な部分でコメントさせていただきます。

今回、XZに機種変更し、以前はXperiaもAQUOSもいくつかの機種を使っていましたが、XperiaとAQUOSを比べると、カタログスペックに現れにくい部分でのソフトウェアの作りこみの方向性が別物で

シャープは、使いやすい白物家電的なアプローチ

ソニーは、文字通りAVメーカーとしてのこだわりを持ったアプローチ

をしている印象です。


具体的には、

AQUOSは、マジックグリップ(持つだけで画面ON)や、ベールビュー(
のぞき見ブロック)など、普段使いの便利な機能を追及している傾向があり、通話関係のUIや、ちょっとした便利アプリがプリインストールさせてたりと、携帯電話としての使い勝手がいいかなと思います。

カメラも、デジカメと競ってるというより、手軽に簡単楽しく撮影できる携帯電話のカメラを目指している感じで、驚くほどきれいな写真は撮れないけど、失敗は少なく、そこそこきれいな写真が撮れる印象です。


一方、Xperiaは、カメラ、オーディオ、ディスプレイの細かい作りこみがしっかりしていて、ハードウェアのスペックだけではわからない部分でクオリティが高いと思う事があります。

プリインストールされているアプリも他のサービスと連携されていて便利に使えることが多いです。

カメラも、AQUOSに比べると、デジカメに戦いを挑んでいるというか、デジカメ並みのスマホを目指している感じです。

ただ、デジカメに負けない驚くほど綺麗な写真が撮れることもあるけど、時に汚くはないけど微妙な仕上がりな写真が撮れることもある気がします。

後、動画撮影は、Xperiaの方が強い気がします。


で、それぞれのイマイチなところは、

AQUOS、
搭載されている便利機能が便利と思うかはその人次第。
(エモパーの様に、人によっては煩わしく感じるかと)

発売後のプリインストールアプリのアップデートがほぼないので、搭載されている便利機能の追加や向上がほぼない。


Xperia、
通話関連のUIが、他社と比べると気が利かなくイマイチ不便。
(発着信履歴や伝言メモなど)

プリインストールアプリもアップデートが積極的にあって機能が向上し、便利なことも多いが、突然、機能が削られたり、サービスが終了して、今まで出来ていた事がいきなり出来なくなることがある。
(例:Xシリーズから旧「ムービ」ーアプリがなくなったり、「アルバム」アプリでのPlayMemories Online機能が終了したり)


長くなりましたが、ひとつの判断材料としては

今、SHL25でUIの便利機能を多用していて、SHV34のホームページやカタログに記載されているUIの便利機能にも魅力を感じるなら、SHV34を

SHL25のUIでの便利機能はあまり活用していなく、SHL25よりもXperia Z3 tabletを使っている方が使いやすいと感じることが多いのであれば、SOV34がいいんじゃないのかなと思います。

書込番号:20387970

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2016/12/04 11:00(1年以上前)

嫁が33使いです。

エモパー、死ぬほどウザいらしいです(^_^;)

ただ、バッテリーは異常に持ちます!
暇なく暇なくゲーム漬けですが、まともに充電するのは1日一回とか。
ノーマルIGZOの利点ですね^^

書込番号:20452481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

本体設定→バッテリー→電池使用量を表示、の画面において、
「しゃべってコンシェル」の値が突出して多い(ディスプレイの2倍以上)なんですが、
みなさんの端末はどうですか?

常に一番上に陣取っています。
※CPU合計の値は数秒?なのに、算出された消費電力の値が他と比べてデカすぎです。
最悪アンインストールも考えています。

書込番号:20378900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/10 10:18(1年以上前)

メモリも圧迫しますし、必要な機能ではないと思っているので真っ先に削除するアプリの一つです。

書込番号:20379074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/11/10 10:54(1年以上前)

私も真っ先に消します。
昔からこのアプリは消費電力大きいですね。
これを使わないといけないシチュエーションがよく分かりません。

書込番号:20379159

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/11/10 11:03(1年以上前)

ドコモ系のアプリは消せるものはすべて消すことが節電のコツ。

しゃべっていれるならOKgoogle入れる方がまし。

書込番号:20379178

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2016/11/10 11:18(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました!

みなさんの意見に後押しされ、私も無効化
しました。
これで電池の減りは多少抑えられるかな?

書込番号:20379204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2016/11/10 20:09(1年以上前)

電池の減り、劇的に改善されました!!
今まではなんだったんだ。。。

書込番号:20380492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)