端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 5 | 2017年11月25日 20:53 |
![]() |
3 | 0 | 2017年11月12日 11:46 |
![]() |
6 | 2 | 2017年11月12日 21:52 |
![]() |
9 | 3 | 2017年11月10日 17:55 |
![]() |
22 | 5 | 2017年11月27日 09:56 |
![]() |
22 | 5 | 2017年11月8日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
こんにちは
現在SOV34を公式でSIMロック解除して、UQ mobileのtry UQ mobileのレンタルサービスを利用してSIMをレンタルして試用中なのですが、困った症状に見舞われています。
数日前、microsdの調子が悪くなったので取り出したところ、その後から度々「無効なSIMカードです - SIMカードが挿入されていません - 緊急通報のみ」と表示が出て、SIMを認識しなくなる症状が頻発するようになりました。
再起動すると大体直るのですが、数時間で再発します。
SIMカード自体が汚れているのかと思い、取り出してメガネ拭きで拭いてみましたが、変わりませんでした。
また、試しにsoftbankで通常の音声契約しているSIMをSOV34に挿してみたところ、きちんと認識し、認識が途切れるといった症状は発生しませんでした。(このsoftbankのsimに関してはAPN設定はしておらず、音声用の3G回線を拾っているようです。)
そして、このUQ mobileのSIMを別のSIMロック解除してあるスマートフォン(softbank xperiaZ5 501SO)に挿してみたのですが、問題なく認識し、上記の症状などは発生しませんでした。
以上、色々と問題の切り分けを行ってみたのですが、SIM自体にも、携帯端末自体にも物理的な故障があるようには見受けられず、どう解決したら良いものかと困っています。
これはシステムに問題があるということなのでしょうか。
解決策や、過去の症例など、どんな情報でも良いので知恵をお貸し願えますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
3点

>zackintoshさん
simカードを再発行して貰えるならば、UQモバイルに連絡をして聞いてみられましたら。
設定が必要か、又は本体の故障かもsim交換してから、1つ1つ確認をされたら分かるかと。
書込番号:21359810
2点

考えられる原因や対応策は下記に成るかと思います。
・SIMステータス更新
更新は試してみましたか?
SIMを差し替えた後と症状が出た時に試してみてください。
・SIMの不良。
UQに症状を話して、SIMを替えて貰えるなら替えた上で試用を継続。
・相性の問題
ソフトバンクの端末とは症状が出ないとの事ですので、
「au端末とUQのSIMの相性」かも知れません。
可能性は低いとも思いますが「貸出用のSIMにロックに似た制限があり、特定の条件で発生する」
もし上記の場合も症状をUQに話して『こんな症状が出るなら契約候補にすら成らない』
と言えば、SIMの交換を含めて何らかの対応があると思います。
対応が悪ければ、今後のサポートも含めてUQとは契約しないという判断材料に成ると思います。
書込番号:21359994
4点

皆さま、ご意見ありがとうございました。
とりあえず、UQ mobileの方に問い合わせてみたところ、新たにSIMカードを再発行していただけるとのことでしたので、それで様子を見てみようと思います。
ただ、具体的な原因は分からないままでした。
UQ mobileの担当者の方も、SOV34では問題が起きて他の端末では使えているのが不可解だと仰っていました。
また進展がありましたら報告させていただこうと思います。
書込番号:21360114
6点

お世話になっております。
新しく追加でお借りしたSIMを挿して使ってみたところ、不具合が発生しなくなりました。
SIMを変えたら直ったので、SIMに起因する問題だったのかもしれません。
暫くレンタルしたSIMで使用して問題がなかったため、MNPして本格的に契約して使用しておりますが、今のところなんともありません。
とりあえず解決した、と認識しております。
このまま何事もなく使い続ければ良いと願うばかりです。
皆様、この度はご意見頂きありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:21384737
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
SOV34をSIMロック解除して、UQモバイルと契約しました。Suica、QUICPay、nanaco、ANAスキップなどは使えたのですが、JALタッチ&ゴーだけメッセージが出て使えません。
何か良い方法はありますか?
書込番号:21351904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
現在128GBのmicroSDカードを使っていて、容量が少なくなってきたので
いつも使っている「QuickPic - フォトギャラリー」というアプリで削除したのですが、容量が全然増えていませんでした
調べたところ、完璧に削除されないでゴミ箱?という部類のとこに保存されているとのことだったのですが、PC(ウインドウズ)につないでも見つけられませんでした。
できればスマホ(アンドロイド)のアプリ等などをつかって、完璧に削除したいのですがおすすめのアプリ等などありましたら、教えてください。全部は消したくないので、初期化は考えていません。不要な物だけを完全に削除したいです。
お願いします。
2点

個人的にはウィンドウズエクスプローラライクな下のアプリが使い易いです。
X-plore File Manager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore&hl=ja
書込番号:21350702
3点

さっそくインストールして消してみたら要領増えました。これから使っていこうと思います。
ありがとうございます、助かりました。
書込番号:21353476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
住所を郵便番号、都道府県、市区町村・・・のように小項目に分けて入力したいのですが、住所の項目しか表示されません。
小項目単位に入力するには、どのようにすればよいでしょうか?
ネットから入手したスクショでは小項目単位になっているのだが?
2点

他の項目おしても小項目は出てきません。
書込番号:21346963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々いじってたら、自己解決しました。
保存先をGoogleから本体に変更したら小項目単位になりました。
書込番号:21347067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

こちらを参考に
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01j/usability.html
書込番号:21342202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>けーーたさん
自分が注意している点ですが、
1.浴槽に落とさない様にしている。
2.なるたけ水滴がかからないようにしている。
これ位ですかね
約1年程使っていますが自分のは問題ありません。
書込番号:21342694 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>けーーたさん
万が一の水濡れした時の為に、端末補償に加入されて使用されましたら。
修理費用が高額にならずに、安心かと思います。
書込番号:21343126
2点

心配なら、少しかっこ悪いけどジップロックに入れて使用するのが安心です。
書込番号:21366737
4点

当たり前の事ですが充電しながらは危険ですよ。
書込番号:21388561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
尿液晶という存在を今回初めて知ったのですが…皆さんならどうするか質問させてください。
初めの機種が壊れてしまい、ケータイ保証を使用しました。すぐ届いて良かったのですが、その届いた機種がドコモメールが自動で受信できない不具合があり、ドコモの方が何をしても直らなかったので初期不良だと言うことで再送になりました。
で、再送されてきた機種の液晶がすごく黄ばんでいて、設定しても改善されず、尿液晶という存在をネットで知りました。
ドコモに聞いたら個体差があるとのこと。
ただ、今黄ばみのないものと黄ばみの二個手元にあり、あきらかにすごい違いがあり、不具合がない黄ばみのスマホより、ドコモメールを手動受信して使わなくちゃいけない不具合のあるスマホの方が良いのでは?と思うくらいに見た感じ違います…。
そんなに気になるのならドコモとしては不具合のないほうを使用してほしいものの、お客様が黄ばみのない手動受信しなくちゃいけない方を使いたいということなら今回はお任せしますという話になりました。
皆様ならどうなさいますか?汗
ドコモメールが自動で受信できないのはたしかに不便ですが、使用する頻度から考えると液晶がきれいな方が良いなぁっと思い始めました…。
皆様のお考え聞かせていただけますか?
ちなみに再久送しても黄ばみの外れに当たる可能性があるとのことなので…。
皆様ならやはり、液晶きれいでもドコモメールが自動で受信できない不具合があるのを使用するのはありえないでしょうか…。ご意見お聞かせください…。
書込番号:21338903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

度合いにもよるけど、案外慣れちゃうものです。
別機種ですが、常時ブルーライトカットをオンにして暖色系で運用しています。
使い勝手が悪い方が後々辛いと思います。
自分ならもう一度取り替えてもらって、駄目なら諦めるかな。
書込番号:21338932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ん〜、程度が酷すぎるならもう一度再送してもらいます。
流石にもう一度再送してもらって駄目なら諦めが付きますが、現状、駄目でもマシな方を選べってのは違うような気がします。
もし再送が無理なら、まともな液晶のスマホを選択し、ソフトウェアの初期化とソフトウェアの修復を試してみますが・・・
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1603090078294/?p=Xperia+XZ+SO-01J&l=ja&c=OutputCategory%3Amobile_docomo&fs=Search&pn=1
それに、メールの受信がおかしいとして修理に出す事も出来ますし。直るかは怪しい所ですが。
書込番号:21338958
4点

まっくぅさん
バックグラウンド通信は制限されていませんか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/troubleshooting/sp/ssmlt002/ssmlt002q001/ssmlt002q002/
あるいはデータセーバーがONになっていませんか?
https://dekiru.net/article/14956/
書込番号:21339232
3点

そいや最近がブルーライトカットとかで黄色くして使うのも珍しくないし(スマホによっては標準でブルーライトカット機能付いてたりする)、“黄色っぽい画面=悪い”ではなく“黄色っぽい画面=目に優しい”みたいな認識が広まってるのかあんまり尿液晶って言葉を見聞きすることも減った感じだなぁ
同じスマホでも個体によって色目が違うなんてのも珍しくないんだけど、明るさ設定、色設定とかである程度変えたりできるし、色ムラが無ければ個人的にはあんまり気にならないかな?
今回初めて知ったってのも、短期間で同じスマホで別の個体を使ったから違うことに気がついたのかな?って感じで入手するタイミングによってはそれほど気になってなかったかもしれないし
白かろうが、黄色かろうが常識的な範囲を超えた色ムラがあるとかだったらダメだけど
書込番号:21339329
4点

皆さん早々の回答ありがとうございます。
メール受信できないエラーの対策に関しては店員さんと出来る限りの対処をしても直らなかったので(最終的には初期化も)端末の不具合だろうと思います。
今回の件で初めて黄ばみ液晶の存在を知りましたが、個体差があるにしても、今回のようなひどい黄ばみの液晶を新品を買ったときに当たったらと思うと恐いですね…。ちょっとの黄ばみくらいならあきらめてたと思うのですが、ロック画面の時計の文字の白が黄色に見えるくらいです(笑)
このレベルの黄ばみがメーカーは個体差の範囲内で出荷してるのかと思うと、次の機種変の時に気になりそうなレベルです(笑)
ドコモショップさんも再再送すすめてくれたのでそうします。ただ、また不具合な機種がくるかもと思うと…3連続になるので、もうすでにストレスです…。
ケータイ補償サービスははじめて使用しましたが、リサイクル品に対しての印象が悪くなりました…。
3連続で不良品が送られてこないことを今は願ってます。
みなさんありがとうです!
書込番号:21342233 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)