| 発売日 | 2016年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全753スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 5 | 2017年7月18日 00:17 | |
| 31 | 17 | 2017年7月26日 21:52 | |
| 5 | 6 | 2017年7月17日 18:56 | |
| 2 | 0 | 2017年7月15日 00:01 | |
| 5 | 3 | 2017年7月11日 22:52 | |
| 16 | 0 | 2017年7月11日 02:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
放熱を考えると金属製ケースになるでしょうが、どの位効果が出るかはわかりません。
額縁のような枠だけだと、付けても効果が…。
背面まで覆うような形状でも、どうなんでしょう。
一番の対策は、暖かい所で使わないのと、重い事はしない事でしょう。
書込番号:21048416
![]()
0点
熱くなったらゲームは止めましょう、それが一番です。
書込番号:21049042 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
どうしてもということであれば背面にシリコングリスを塗って、アルミ板貼り付けてバンパーで固定しては?
過去にz3Compactで試していたことあります。
書込番号:21051145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元々放熱設計がされているのでゲーム中は熱伝導の高い金属の上とか空冷で冷やすくらいしかないと思います。
背面に金属プレートを貼っても手の温度が伝導しやすくなりますし、金属バンパーは放熱効果より端末保護が主目的です。
どうしてもというならば、放熱設計がきちんとされている機種を買う、それに尽きます。
書込番号:21051545 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
初めて質問させていただきます。現在、ドコモのXPERIA XZを使用していますが、いつも寝る前にタスクを全て削除して充電をしているのですが、なぜか使用していないアプリが勝手に起動しているのか充電完了し、少し時間が経った後、右下の履歴ボタンを押してみると、日によって数も種類も違うのですが、起動していないアプリが履歴として残っているのです...。ドコモショップに行っても「原因がわからない」と言われ、初期化も試しましたが、改善されません。同じような症状の方いらっしゃいませんか?
なんだか、勝手に遠隔操作されているような感じで気持ちが悪いです。
何が原因なんでしょうか?また、改善策はありますでしょうか?
どなたかお教えいただけませんでしょうか...
とても困っています。
よろしくお願いいたします。
7点
タスクを消す…設定からキャッシュ削除をしてみて下さい。
そして再起動をしてから、充電をしてみて下さい。
また、不要なアプリは削除されていますか?
これで改善が無ければ、ドコモショップに相談されたら良いかと思います。
書込番号:21047366
2点
ゾンビアプリ?
グーグルのセキュリティ設定&チェックはやってる?
「二段階認証等」
第三者がスレ主さんのアカウントを無断使用した場合に通知が届くようにしたほうがいいと思うよ。
グーグル設定アプリでチェックGO
書込番号:21047486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ドコモショップに行っても「原因がわからない」と言われ、初期化も試しましたが、改善されません。
あっそうそう
どんなアプリが起動するのかできれば書き込みしたほうがいいと思うよ
書込番号:21047513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ウィルスがシステム領域に居る場合は、初期化しても効果がありません。
パソコンに繋いで Xperia Companion で復元を試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:21047600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
訂正
誤:復元
正:ソフトウェアの修復
書込番号:21047633 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。これから試してみます。
ただ、今回のドコモショップの対応は担当者によるのでしょうけど、とても酷かったので、こちらに質問させていただきました。
書込番号:21047669
1点
>にんじんがきらいさん
ありがとうございます。
二段階認証は行っていませんでした。
起動するアプリは、日によって、種類も数も違いまして...
カメラであったり、アルバムであったり、フェイスブックであったり、クロムであったり...
きっと、他の方のように多くのアプリを入れていない方だと思います。
書込番号:21047696
0点
>dolce4meさん
ありがとうございます。
ソフトウェアの修復、試してみたいと思います。
普通の状態に戻ると良いのですが...
書込番号:21047707
1点
詳細はわかりませんが、今後の安心のために
できればセキュリティソフトもインストールしておいたほうがいいかと思います。
それで完全に安心安全ということではありませんが損はしないと思いますので…。
既にインストールしている場合はご容赦ください。
書込番号:21047718
2点
ドコモ遠隔サポートは、ご存知ですか?1ヶ月かん無料で利用ができます。
遠隔サポートのアプリをインストールして、遠隔サポートに加入されてから、遠隔サポートセンターに連絡をしたら、画面を共有して、設定をして貰えます。
もしも本体の故障でしたら、遠隔サポートの担当者が、端末に症状を入力してくれますので、設定で治らずに本体の故障と判断されましたら、違うドコモショップに、行かれたらどうでしょうか。
また、ドコモショップ来店予約をされましたら、殆ど待ち時間が掛かりませんので、良いかと思います。
書込番号:21047833
2点
>ストライク2さん
最近のXperia機種にてアプリ履歴表示の不可解な出現/消失の事例をたまに見聞きします。
おそらくOSチューニングの不具合と思われますが、その原因や解決策は不明というのが現状かと思います。
↓X Compactでの報告スレ
http://kakaku.com/bbs/J0000021975/SortID=20760356/
端末初期化でも改善しないとなれば、キャリアサポートやショップへ持ち込んで修理に出したとしても無駄足になるだけかと。
とりあえず遠隔云々やウィルスの類いでは無さそうですし(野良アプリ等に注意してさえいればライトユーザーがそう簡単にはウィルス感染したりしません)
日常運用にも支障は無いので特に気にしない、気長に修正アップデートを待つというスタンスで宜しいのでは。
※容易に症状が再現出来るようならショップで確認してもらって、メーカーへの不具合報告は一応行っておくのがベターかと思います。
書込番号:21047912 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>kintaマカオに着くさん
お返事ありがとうございます。
ドコモのあんしんスキャンはインストールされているのですが...
他のものを入れた方がいいかもしれませんね。
書込番号:21048251
3点
>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
安心パックというのに入っておりますので、遠隔サポートでも見てもらいましたが解決には至りませんでした。
ドコモショップ、151、遠隔サポートセンター思いつくところに質問させてもらいましたが、結果改善されずです。
ドコモショップに行っても以前のように新品には交換してくれないのですね...
7500円出してリフレッシュ品と交換するか
0〜5000円で修理に出すか
ただ、修理に出しても異常ありませんでしたと帰ってくる場合もあると言われました...
書込番号:21048286
2点
>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
X compactでの報告スレ
見させていただきました。 似たような症状だなと感じました。
たしかに日常運用には支障がないのですが、気のせいか電池の減りが早く感じます。
修正アップデートあるといいのですが...
なんだか気持ちが悪くて...
なるべく気にしないようにします。
ありがとうございます。
書込番号:21048322
1点
ストライク2さんへ、ご連絡ありがとうございます。
お役に立て無くって申し訳ございませんでした。
他の方達が、色々と知恵を出して、サポートしてくださっていますので、安心かと思います。
めげずに頑張ってください。
ドコモショップでの対応に嫌な思いをされた事は、他のお店で対応良くして貰った所をマイショップにされたら良いかもしれませんね。
書込番号:21048354
![]()
1点
>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
マイショップは以前とスタッフがかなり変わってしまったようで、ドコモの看板背負ってるのに?という感じでした。
マイショップの変更も考えたいのですが、仕事帰りや休日にも行きやすいところとなると、今のところで我慢するしかないのかな...と思っています。
初心者の私に丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました。
書込番号:21050928
0点
>八咫烏の鏡さん
>りゅぅちんさん
>kintaマカオに着くさん
>dolce4meさん
>にんじんがきらいさん
みなさま、ありがとうございました。
SDカードを新しいものにしてみたり、もう一度初期化してみたりしましたが、なぜか月曜日の朝に症状が出ます。基本的に火曜日から日曜日は出なくなりました。益々、わからなくなってしまいましたが、もう少し様子を見てみようと思います。
なんだか、気持ちが悪いですが...
書込番号:21073277
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
機種変更後に今まで使用していたアプリが使用できなくなったということはありますか?
こちらの機種への変更を検討しているのですが、現在使用しているスマホはandroid4.0のバージョンで、機種変更後に今使用しているアプリが使えるかどうかが気になっています。
こればかりは、実際に入れてみないとわからないところでしょうか?
宜しくお願いします。
2点
アプリがバージョンアップに対応しているかだと思います。
セキリュティの事も考えましたら、もしもご使用のアプリが非対応ならば、諦めるしか無いと思います。
以前Appleで、その様な使用出来ない事は、有ったかと思います。
お役に立てない、書き込みで申し訳ございません。
書込番号:21045927
2点
有名どころのアプリなら基本的に使えるかと。
趣味で作って配信されている様なアプリだと怪しい所はありますが。
アプリの安定度であったり、バグ潰しであったりはAndroidのバージョンと言うより、使用端末によりけりですね。
差し支え無ければ、このアプリが使えるか気になる、というアプリを記載してみもいいかもしれません。
書込番号:21046056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
横道それて申し訳ありません。
私の体験談で恐縮ですが
過去フリーテルの雅を初期設定時に
前所有端末にて使用していたアプリ(ブルーライト軽減)を何の疑いも無くインストールしました。
画面の色味も変化したので機能としてはちゃんとしてましたが、その後画面をタップしても操作不能になりました。
正直ビビりました。
この時初めて事前リサーチの大事さを実感しました。
https://blg.freetel.jp/faq/14049.html
現在は
端末標準でそのような機能もある機種がありますので、
ブルーライト軽減アプリは使用していません。
端末メーカーも日進月歩で昔はアプリで対応していた事も端末標準でそのような機能が初めから付いていたりしています。
いずれにしましても次端末にてご使用になりたいアプリを書き込みしたほうが良い解答がいただけると思います。
書込番号:21046282
0点
皆さま返信ありがとうございます。
使用しているアプリですが、ジョルテ(スケジュール帳)、Go launcher EX、Ms FolderNote(メモ帳)、color note(メモ帳)などです。それらは、すべてバージョンアップせずに使用しています(今の状態が使いやすいため)。その古いバージョンのものがそのまま使えるのかも気になるところです。
皆さまは機種変更後にアプリに関してトラブルや不便を感じることはありませんでしたか?
書込番号:21048662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Android 4からAndroid 7に変わって、幾度とアップデートがありました。
Android 4を使用していたのは、2年程前に成ります。
機種変更をされましたら、Android 7のバージョンのアプリに成れるしか無いと思います。
実際にバージョンアップして、ためらったアプリもありました。
本当に、成れるしか無いと思います。
何時かわ機種変更をしないといけない時がきますので、大なり小なり皆んなとまどった事は、有るかと思いますが、それなりに使いこなしていくしかないので、あまりこだわらずに、Android 7を受け入れられましたらどうでしょうか?
Android 7でも色々と不具合がある時も有りますので、完璧だとは言えませんが、必要なアプリに関しては、結構覚えるものだと思います。
書込番号:21048709
1点
八咫烏の鏡さん、ご返信ありがとうございます。
そうなんですよね、いずれ機種変更をしないといけないときがくるので、それに慣れていかないといけないと思いながら躊躇していました。
これを機に機種変更したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:21050656
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
ブラウジングやゲームアプリ中に通信できなくなります。以前からたまに出ていた症状ですが、ここ数日顕著に発生するようになり、普段使いや仕事にも影響が出ています。
発生するタイミングもバラバラで、使用中に突然通信できなくなったり、はじめから使えなかったりします。
いずれもアンテナ表示は最大で、屋外の開けた所でも発生し、回りの同一キャリア使用者は通信できているのに自分だけ出来ない状況です。
ネットで調べたらドコモ端末のみ発生するという紹介もありましたが、具体的な解決策もなかったため質問させていただきます。
週末にはショップに持ち込むつもりですが、それまでに何かしら情報を集められればと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:21035765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
simカードの不具合かもしれないので、ドコモショップで交換して貰われたら如何ですか?
因みに交換費用はかかりませんので、安心して交換して貰えます。
書込番号:21035788
1点
契約している月間のデータ通信の容量を超過し、
通信の速度制限がかかっている、
という可能性はありませんか?
書込番号:21036128
2点
熱暴走気味とかは?ケースつけていたら外して様子見てみるとよいかも?
まぁ熱くなっていなければ大丈夫だと思いますが。。
充電していると症状出ない、とかあるとわかりやすいんですけどね。。
書込番号:21036444
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
以前にも質問したのですが、修理から返ってきてグループ分けしようとしたのですが、やり方を忘れてしまい、困っています。
連絡先アプリの右端にある縦三本線をタップして、出てきた中から表示する連絡先を選択し、からカスタマイズと進むのですが、その先がわかりません。
以前はたまたまできただけで、経緯を詳しく把握してないんです。
申し訳ありませんが、再度ご教授お願いします。
16点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


