Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

STAMINAモードについて

2016/11/11 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:27件

STAMINAモードを常時有効にして使用したいのですが、ステータスバーのアイコンやロック画面の通知を消すことは可能でしょうか?

書込番号:20383999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ165

返信13

お気に入りに追加

標準

ゲームが重い

2016/11/11 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:4件

Z2から機種変しました。
Z2でぬるぬる快適プレイをしていたゲーム(モンスターストライク、アイドルマスターの音ゲー等)がXZになってからすごくかくつく様になりました。
初期から入っていたアプリを消せるだけ消して、メモリクリーナーを使っても効果なし。
最新機種にしたのに劣化状態でショックです!
みなさんは重めのゲームでも快適でしょうか?
他にできることがあれば教えてください!

書込番号:20383451

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/11 19:44(1年以上前)

バッテリーの持ちは悪くなると思いますが
スタミナモードをOFFにしてみては
どうでしょうか。

書込番号:20383459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2016/11/11 19:49(1年以上前)

今確認したところすでにスタミナモード無効になってました!

こういう初期不良なんてあるんですかね・・・

書込番号:20383469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/11 20:04(1年以上前)

私はゲームをしないのでそちらについては無知なのですが、

Z2の Android OSのバージョン 4.4→5.0 と、
XZのバージョン 6.0

の違い、ご利用のゲームアプリが 、6.0での動作確認はされていない、
という事はないのでしょうか?

私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:20383521

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/11 20:09(1年以上前)

>103パルコさん
Dozeの方は確認しました?
基本的にプリインストールの一部のドコモ系アプリ以外はデフォルトでONになってるはずです。
スリープ時に効果を発揮するものだからあまり変わらないかもだが、一応自分はデレステやオルガル等
3DグラフィックゲームはOFFにしてます
あとはおまじない程度だがGPUレンダリングONとか。

書込番号:20383538

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2016/11/11 20:41(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ゲーム側で確認したところandroid4.2以上としか書いてなくてはっきりとした事はわかりませんでした。
しかし可能性はありそうですね・・・もっと調べてみます!ありがとうございます!

>紅の暴君さん
試してみましたが効果なしでした!ちなみにデレステは3D標準設定でプレイしてます。まあZ2は大丈夫だったんで腑に落ちないですが・・・。
ありがとうございます!

書込番号:20383648

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/12 01:44(1年以上前)

>103パルコさん
設定→バッテリー→右上メニュー→電池の最適化→動作を制限したくないアプリにチェックを入れる
これで自分はなかなかよくなりました

書込番号:20384642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/12 02:00(1年以上前)

>探検syochanさん
Dozeは試したようです。
効果はなしとのことでした。

書込番号:20384662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/12 06:49(1年以上前)

自分も機種変更した当初、モンストしている時に画面がかなりカクついて初期不良を疑いましたw

「設定」
  ↓
「STAMMINAモード」
  ↓
「節電レベル」
  ↓
「なるべく制限しないで節電したい」

上記内容に変更してからは、とりあえずカクつきは無くなりました
とりあえず参考になれば幸いです

書込番号:20384830

ナイスクチコミ!15


tatataataさん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/12 07:45(1年以上前)

私もモンストをそれなりにやっています。が、ストレスを感じるほどかくついたことはありません。
...でしたが、先日のアプリアップデートを境に?キャラクターアイコンや、詳細画像を読み込む度に0.1秒くらいのプチフリが起こるようになりました。
もし同じ症状ならアプリが原因なのかも?

書込番号:20384908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/12 09:11(1年以上前)

>103パルコさん
ちなみにメモリクリーナー等のアプリは余計に重くなる原因の一つでもあるのでおすすめはしません。
xperiaには最初からメモリクリーナーの機能がついていますので。

書込番号:20385076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/12 12:08(1年以上前)

ゲームやサクサクさせたいのなら
開発者オプションから以下の設定。

開発者オプション・・・・設定→末端情報→ビルド番号→7回連続タップ
開発者オプションから
GPUレンダリング   ON (2DでGPUを使う)
4X NSAAを適用    ON (アンチエイリアシングを有効にする)(末端再起動でOFFに戻る)
HWオーバーレイ   ON (画面合成に常にGPUを使用する)(末端再起動でOFFに戻る)

ウィンドウアニメーション 1X→0.5X
トランジットアニメスケール 1X→0.5X(好みで)
アニメーター再生時間    1X→0.5X(好みで)

スナドラ820はGPU性能が凄く高いですが
androidでは積極的にGPUは使わない設定になっています。
2Dの描写もGPUではなくCPUが受け持っています。(電池消費の問題)
重いゲームの3D以外、普段の操作はGPUは積極的に動かずCPUの補助程度に動いているだけです。

上記の設定により動きが良くなります。
(但しゲームアプリが最初からGPUを積極的になっている場合は変わりません)
但し若干電池消費量は増えます。

書込番号:20385506

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/12 13:41(1年以上前)

いやむしろそんなのやらないとまともに動かないのがおかしいって気づけよww

書込番号:20385764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:4件

2016/11/12 18:16(1年以上前)

とりあえず言われたのをすべてやったら幾分かましになりました!ありがとうございます!
はっきりとしたことはわかりませんが、メモリクリーナーアンストしたのがよさげでした!

モンストはアプリ側の影響もありそうですね!それでも派手な友情かましたときはたまにかくつきますが・・・

書込番号:20386528

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ195

返信68

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2016/11/11 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:30件

先日機種変したのですが
バッテリーの消費があまりにも早く感じます
z3が持ちが悪くなってきたので変えたのですが
これならまだ機種変する前のほうが持ちました!
これは不具合なのでしょうか?
それとも、こういうものなんでしょうか
みなさんのはどの程度の減り具合ですか?
ちなみに100%で朝出掛けてそこから
ブラウザを合計10分くらい仕事の合間にして
家につく頃には50%くらいです

書込番号:20382838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に48件の返信があります。


クチコミ投稿数:30件

2016/11/25 16:34(1年以上前)

>ツ゛ラQさん>sky878さん

ご丁寧に教えてくださって
ありがとうございます!
Chromeの設定等いろいろ見直してみようと
思います!

書込番号:20426098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2016/11/25 16:55(1年以上前)

>たっくんtkさん
とにかく、色々と触ってみてください^^
システムアップデートの最中に電源落とす!とか以外で、画面上に書いてあることを触ってぶっ壊れる事は、まずありませんから^^

書込番号:20426151

ナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/11/27 23:28(1年以上前)

初期化して、特に設定をいじっていない状態でクロームが大食らいなら端末の故障だと思います。
他の方のXZの電池使用状況ではクロームは10%辺りだったりしていますので、DSへ持っていきましょう。

書込番号:20434090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/11/29 12:56(1年以上前)

Chrome、Firefox、オペラ、これらのブラウザアプリはダメでしたが今はドルフィンで落ち着いています。一度試してみて下さい。

書込番号:20437959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/12/01 12:05(1年以上前)

Chromeを強制停止させ、一時的に他のブラウザを代用。Chromeのバージョンアップを待ちつつ 、代用ブラウザで電池消費が改善されたかデータを取る。バージョンアップ後に再トライ。

書込番号:20443577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/12/01 14:24(1年以上前)

話が少しずれてしまいますが、XZで話題になっている(?)OSの暴走はスマートクリーナーが原因の場合もあるようです。

今回も端末の異常や故障ではなく、Chromeやそれに関係してくる何かのプロセスがおかしくなっており、バッテリーを減らしまくっているということは考えられないでしょうか。
前提としてChromeの初期化等をしておられるので、その可能性は下がっているかとしれませんが、本体の初期化をしているわけではないので、まだ改善の余地があるのではと思います。

>ツ゛ラQさん
一目置いていただいているだなんて、、
有難うございます(笑

確かにやりあうことはあれど、有意義なものでもありますし、相手をしてくださり感謝しております。

書込番号:20443877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/12/01 14:27(1年以上前)

あら、削除された関係で話の繋がりが無くなっていますが、先の私の書き込みは削除される前のレスに対する返信ですので、あしからず。

書込番号:20443881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/12/01 14:36(1年以上前)

私が書いている初期化しても・・・というのは端末を初期化してもという意味でsky878さんの書かれている通りだと思います。
端末初期化で直らなければショップへgo。他のXZユーザーは10%そこらしか消費していないんだから。

書込番号:20443903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/12/01 14:44(1年以上前)

>jwsuさん
あ、そういうことでしたか、失礼しました<(_ _)>

書込番号:20443921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/12/01 14:57(1年以上前)

こちらこそ、初期化=端末の初期化としか頭に無かったので・・・申し訳ありません

書込番号:20443956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/12/01 15:39(1年以上前)

機種不明

セーフモード起動手順(※SOV34 取説より引用)

>たっくんtkさん

横やりで失礼します。

【返信40件目】のスクショを拝見する限りいろんなアプリを併用されてるようなので、Chrome単独犯?他アプリとの共犯?個体の異常?なのか現段階では切り分けは出来ないかと思います。

先の方々の仰るとおり端末初期化してサラの状態で検証するのが確実ですが、とりあえず手間隙かけずに手っ取り早く行うのであれば「セーフモード」が宜しいかと。
朝、十分に充電した状態でセーフモード起動、日中は通常どおりChromeでネット閲覧(セーフモードでも電話やメール等の基本機能は使えます)帰宅後に電池消費具合をチェック、を試してみては。

半日セーフモード状態でもChromeの電池バカ喰い/電池持ちに変化なければ個体異常?→念のため端末初期化してサラの状態で再検証→NGならショップへGo。
もし改善するようなら他アプリとの干渉?→後入れアプリを一つずつ外しながら地道に検証、それが面倒なら端末初期化(アプリは慎重に入れる)という流れになるかと思います。

書込番号:20444055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/12/01 20:40(1年以上前)

sky878さん、りゅぅちんさんも書かれていますが
セーフモード、端末の初期化で異常消費していたら端末の不具合です。
後から入れたアプリの相性が悪いと動作が不安定になることもあります。
あと入れのタスクマネージャーでオートkill、killしてはいけないアプリをkillしてしまうと一度killしたアプリがリブート、オートkill→リブートのデスサイクルで消耗する事もあるし・・・。セーフモードor端末の初期化でアプリを入れず様子をみることが大切だと思います。
ディスプレイよりもクロームが消費する事は通常ありません。他のXZのユーザーも消費割合は10〜15%です。他のXZユーザーでクロームが60%も消費しているユーザーはいません。XZはクロームと相性が悪く異常消費するなんて不具合はありません。
パッチも糞もありません。不具合がないのだから

これ以上に書くことは何もないと思います。

書込番号:20444777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2016/12/02 17:02(1年以上前)

>たっくんtkさん

削除された先程も書いてますが…

やはりりゅうちんさんが書いておられたように、トラブル主原因が電池そのものなのか制御なのか、なかなか判断の付かない事案であれば、本体交換対応としてサポプラセンターか157対応が良いと思われます。

新品交換とサポプラの交換は意味が違ってますので、なかなか新品交換はショップで買って一週間程度でなければ、まず認めてはくれません。

もう時期も経ってますので、相当粘り強く交渉する必要がありますし、サポプラ交換になるとお金は無料ですが、カウント付いちまうので厄介でもありますが…

また、パッチを否定される方が見受けられますが、それを修復するためのパッチです。

しかも過去にメジャーアプデ主因でトラブル出た時は、交換してくれましたよ?
完全文鎮化したのですが、割とすんなり通りました。

勿論、余りに酷い落下傷などは、御法度ですけどね?

書込番号:20447226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2016/12/03 10:39(1年以上前)

機種不明

>たっくんtkさん
>りゅぅちんさん

答え、見つけましたよん☆( ̄ー ̄)ニヤ
昨夜遅くに、仕事の研究しながら「陰で止まらなくなってる、●●の働きをブロック&ブレーク制御すれば…」って呟いた時に、フッ!と閃きまして(^_^)ノ


私はXPですが同じOS同じ基本構成(XZはマイチェンだと思ってます)なので、同じように初期化した状態から立ち上げ、満充電にて検証。

吊しのまま、の状態です。

chromeで、若い方が好みそうなリッチ目のテキストやグラフィカルなサイトを複数閲覧し、chromeは動作したそのまま 暫くの間放置。

そうすると、なんとまぁ( ・_・;)
完璧に、Chromeが勝ってます!!

で、このように短時間でも、Chromeが確実にディスプレイを上回る結果になりました(^_^)ゞ

そうなると、ディスプレイが作動しない間=たっくんさんがお使いになってそのままお仕事してる間では、更にその数値が乖離して行くのは明白です。

たっくんさんがお仕事を終えて、あの驚く!数値になることは請け合いですね!!(笑)


ちゃんと右手の四角をタッチして、止めてからお仕事して下さいね(^^;

で、スリープ時の動作もデータオフ設定にしてくださいね!
バックグラウンド動作も、やはり有効でしたよ!

自動でやらせるのは、もう少しまともに動作するパッチが完成・配布されてからですよ!

これ以上は仕事に使うため差し支えますので、検証を止めなくてはなりませんが(T_T)

どこぞの誰かさん、「Chromeがディスプレイを上回る事なんて通常有り得ない!」と、えらい剣幕でございましたが…

やってみたら解る話でしたね?(苦笑

あー、朝の珈琲が旨いなぁwwwww
でも、再インストールやら再設定が大変だ(ノД`)

書込番号:20449347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2016/12/03 10:47(1年以上前)

これ、ちなみにたっくんさんのお時間より遥かに短い1時間位の数値です。

グラフ幅が、なんかビミョーな大きさになってるので補足です。
スタート時の画像を撮れば良かったですね、すみません(^^;

書込番号:20449366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2016/12/04 22:50(1年以上前)

>たっくんtkさん
申し訳ありません、板借ります!


>jwsuさん
色々と、削除されてしまいましたが…

先程は、別スレ失礼致しました。
お譲りしたかったんですが、あの直後には既に再現してたので(^^;

ただスクショでは再現されない事を忘れてまして、マゴマゴしてる時でもありました(笑)


まあ多分?初心者さん?なので、色々見間違いだと思ってますが(笑)
(カメラも最近はデジカメなので、ひょっとしたらネガをセピアカラーと表現されたのかも?)

最後は反転だと真っ黒では?ってお互いに同じ結果で、ツッコミも同じ着地点でしたよね(笑)


で、お願いがありまして。
感情的になるのは、もうここらで止めませんか?

私も至らぬ事ばかりですが…
jwsuさんも同様に困った方を助ける、それに長けたお方だと思うからこそ、と。

図々しいかとは思いますが、ここは一つ喧嘩両成敗の歩み寄りで、宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:20454876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/12/05 01:12(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
いろいろと検証してくださり
ありがとうございます(>_<)
言われた通りバックグラウンド制限しました
これで電池持ちが改善することを期待します!
本当に助かりましたありがとうございます(*^^*)
>jwsuさん
親切に教えてくださりありがとうございます
言われた通り初期化したところ少し改善しました!
あとは細かい設定をいじってみたいと思います
ありがとうございました(*^^*)

その他のみなさんもありがとうございました
約一ヶ月悩んでいましたがやっと解決しそうです!

書込番号:20455269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2016/12/05 02:10(1年以上前)

>たっくんtkさん
大人な対応、ありがとうございます^^

良い方向に向かうと良いですね^^

書込番号:20455335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/28 00:29(1年以上前)

Z5からの機種変更ですが、XZに変えてから
2日持つようになりました。
主な使い方は、1日中株取引のオンラインアプリをつけっぱなしで、
3秒に一度データ更新を行う設定です。
ブラウザも結構な頻度で使用しています。
Z5の時のような変な暴走(裏面が熱くなる)が
無くなったのがいい結果につながっているのかな。

書込番号:20696931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度1

2017/07/25 09:44(1年以上前)

こう言う記事を見つけました。
アンドロイドのスマートクリーナーが常駐して悪さをしているらしいです。
ご参考までに
http://sumahoinfo.com/how-to-fix-battery-drain-issue-for-xperia-xz-x-compact-x-performance-android-os-smart-cleaner

書込番号:21069484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PC接続が解除されてしまう。

2016/11/11 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:20件

mediagoで、ビデオを転送中に、接続が切れてしまいます。ホーム画面は、そのままなのですが。

書込番号:20382534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ413

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 QRコード

2016/11/11 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 tommystarさん
クチコミ投稿数:22件

スマホをSH-02Eから買い換えました。

QRコードを読み取ろうとしたのですが、QR/バーコードリーダーなどのアプリが見当たらないのですが、これはアプリをダウンロードしてこないとQRコードの読み取りはできないのでしょうか。

よろしくお願いします。



書込番号:20382088

ナイスクチコミ!92


返信する
avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/11 10:23(1年以上前)

>tommystarさん

Xperia Z2でも見当たらなかったですし、別途インストールが必要なんだと思います。

SHARPのガラケーにはデフォで入っていたのに。。。

書込番号:20382140

Goodアンサーナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/11 10:59(1年以上前)

>tommystarさん

アプリ→ツール内の『SATCH』アプリで読み取り可能です。

書込番号:20382218

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/11 11:05(1年以上前)

私の所有する、SAMSUNGと LGの docomoのキャリアモデルには、 defoultで docomo謹製のアプリとして、
ICタグ・バーコードリーダー
があります。

ただ、一昨年機種変更した SoftBankのSHARPのスマホには無かったので、
googleのPlay Storeからダウンロードし、インストールしました。

Xperiaの仕様、ということでしょうか…。

書込番号:20382230

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/11/11 12:13(1年以上前)

>私の所有する、SAMSUNGと LGの docomoのキャリアモデルには、 defoultで docomo謹製のアプリとして、
>ICタグ・バーコードリーダー
>があります。

XZではなくXcですが、dメニューからICタグ・バーコードリーダーをダウンロードしようとしても
対応してないらしくダウンロードできません・・・

書込番号:20382361

ナイスクチコミ!25


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/11/11 13:01(1年以上前)

>キンメダルマンさん

対応機種の欄に
Android 4.3以上の機種でドコモが発売する機種は、dメニュー→お客様サポート→ドコモアプリ→アプリ一覧→ICタグ・バーコードリーダー、からインストール出来ます。
との記載がありますね。

書込番号:20382526

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/11/11 13:07(1年以上前)

>わぶんさん

私が試した限りでは、それでダウンロードできないのです・・・
もしかしたら、もう改善されてできるのかもしれませんが。

書込番号:20382538

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/11 14:34(1年以上前)

だとしたら、Playストアからアプリをダウンロードされては如何でしょう。
私のSHARPのスマホに入れたのは、QRコードを開発したDENSOウエーブのものです。
読み取りが速いです。
他にも何種類かありますので、ユーザーレビューを参考にしながら、ご自身に合ったものをダウンロードされれば宜しいのではないでしょうか。

書込番号:20382738

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/11 16:42(1年以上前)

むしろ余計なゴミアプリがプリインストールされてたら
普通は嫌がるものでしょ
まぁキャリアスマホ自体がゴミなのですがね

書込番号:20383006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/11 17:17(1年以上前)

docomoのQRコードリーダーはこの機種ではは非対応でダウンロードはどこからも出来ないですね。

書込番号:20383088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/11 17:53(1年以上前)

機種不明

XperiaZ5ですが、こちらを使ってます。

書込番号:20383173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/11 19:08(1年以上前)

docomoのリーダーは2016年夏で提供サービス終了だそうです。
DENSOの公式アプリ入れているので気がつきませんでした。

書込番号:20383365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/11 21:18(1年以上前)

そうなんですか、と思い手元の機種、SC-03Gでは起動しました。
QRコードを読み取り、正しく接続出来ます。
SC-01F, SC-04F, DM-01Gは、利用設定をしていなかったのですが、
“今”で設定出来ましたし、読み取り・接続出来ました。
dメニューからではなく、defoultのアイコンをタップして、ですが…。

※読み取り自体は、DENSOウエーブの方が速いです。

書込番号:20383794

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/11/11 21:30(1年以上前)

僕は前機種に入れてましたが、

「設定」-「ドコモのサービス/クラウド」-「ドコモアプリ管理」-「再インストール」タブ

から「ICタグ・バーコードリーダー」を入れることができました。

書込番号:20383833

ナイスクチコミ!14


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/11 22:28(1年以上前)

夏前の機種は使えるのではないかな。今後対応しないってことでしょうね。ちなみにダウンロードサイトからもそのうち消えるそうです。
docomoカタログアプリとかもサービス終了してるのにダウンロードできたりしますからね。
Googleplayは非対応でも前機種の情報残っていて1回目だけダウンロード出来たりしますよ。

書込番号:20384102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 tommystarさん
クチコミ投稿数:22件

2016/11/14 15:05(1年以上前)

皆さん、たくさんの返信ありがとうございます。

やはりダウンロードしてこないとダメなようですね。

前機種では普通に入っていたので必死に探してしまい、無駄な時間を使ってしまいました。

使いやすい物を探して使っていこうと思います。


ありがとうございました。


書込番号:20392751

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんの不具合を教えてください

2016/11/11 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

Xperia XZが発売になって1週間以上、私も速攻で機種変して1週間がたちました。

そろそろみなさんも不満が噴出してきたころじゃないでしょうか。
次に買おうとしているユーザのためにも、ここでみなさんの端末や周辺機器に起きている不具合?を聞かせてください。

私の場合は

・エレコム製ブックカバーを使用
 →何度設定しても、忘れたころに「新しいカバーが検出されました」が出る

・ドコモセレクトのガラスフィルムを使用
 →エレコムのブックカバーと相性悪く、側面が浮いてくる
 →画面の端の認識がシビア。縦使用にて上からスライドは3回に1回程度しか認識せず。
  ※Real Racing 3で走行中のポーズなんて絶望的(笑)

・ドコモ充電器06を使用中、充電が途中で切れる
 →本体側コネクタにちょっとテンションかかると充電切れることがわかり、ドコモショップに持ち込み予定。

・指紋認証
 →一度だけ、「指紋ハードウェアは使用できません」エラーメッセージ表示。本体再起動で様子見。

・(これは不具合ではないけれど)USB機器をつなぐとき、いちいち「USB機器を検出」しないといけないのがめんどくさい。

書込番号:20382033

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/11 09:28(1年以上前)

普通わかるような不具合なんてないでしょ。。。
それああるのがxperiaなのはわかりますが。。

だからわたしはxperia

書込番号:20382040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/11 18:31(1年以上前)

>avesaluさん
パソコンとのデータのやり取りですよね。
Android4.4以降はWi-Fiダイレクトがあるのですから、無線でやった方が精神衛生上よいですよ。

2GBのデータ移動をスマホにしつつ、パソコンから離れて音楽をスマホで聴きながらネット検索なども快適です。

書込番号:20383271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/15 02:14(1年以上前)

F8332(グローバルモデル)ですが、キーボードを入力しても入力欄に入力されない不具合があります。
Xperia側の問題なのか、Chrome特有のものなのか分かりません。
入力欄に入力されていなくても、変換候補にはちゃんと出てくるので不思議です。

書込番号:20394743

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2016/11/15 23:57(1年以上前)

>Jurei307さん

いえ、USBホストを使ってキーボードやマウスを繋いでいます。
Bluetoothのキーボードが欲しいのですが、テンキーつきで
マルチポイント対応で。。。などなどワガママが多く、
いいものが見つけらていません。

書込番号:20397444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2016/11/15 23:59(1年以上前)

>グ〜ルグルぐ〜るさん

私のドコモ版XZではご指摘の症状は出ていませんね。
なんでしょうね。。。

書込番号:20397449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/11/24 23:28(1年以上前)

失礼します。
Z3を2年使用し機種変更しました。
2週間ほど使用しましたので気になった点を...

@LINEの文字入力
これは機種なのかアプリどちらが悪いのか分かりませんが。
通知のポップから入力画面に入ると文字入力が出来ない。
これはいつでもなります。

Aイヤホン
iPhone用のイヤホンを使用しているのですが、
刺した時にイヤホンマークが出るのにもかかわらず
再生を押すと消えて本体から流れることがあります。
頻度的には3回に1回位でしょうか。

何か対策があればいいのですが...

書込番号:20424633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2016/11/25 18:13(1年以上前)

>monica★monicaさん

LINEはやってないので詳しくは知らないのですが、
イヤホンの件は、プラグが3極?4極??の関係で
認識したりしなかったり、というのがあるようです。
特にリモコンつきのイヤホンがなりやすいとか??
すみません詳しくないんでわかりません。。
でも他のスレでも同様の質問があるようです。
よかったらそちら参照ください。

お力になれずすみません。

書込番号:20426300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/12/05 17:24(1年以上前)

>avesaluさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
解決済のスレに書き込んでたのに返信頂き有難うございます。

イヤホンの件、やはり合った物を選ぶべきなんでしょうね...
Zの頃から使っていた純正のイヤホンが壊れてしまい...
これといって欲しいイヤホンが見付からないままiPhone用をつかってました...
諦めて使える物を買おうと思います。
有難うございました。

書込番号:20456709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/12/06 02:35(1年以上前)

まず、解決済みのスレに書き込みすみません。

>monica★monicaさん
@ですが、私もなります。ここの不具合(仕様?)改善してくださるととても助かるのですが…。

書込番号:20458233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2016/12/15 08:16(1年以上前)

>グ〜ルグルぐ〜るさん
>monica★monicaさん

お二人が指摘している内容と同現象が、Gmailで
出るようになりました。
アプリに依存しないのかな?

書込番号:20484802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)