Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画再生能力についてご教授願います

2017/04/28 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:4件

皆様はじめまして。
私は今まで、スマホを通信メインで使用していました
最近、購入を考ていまして、どうせならj動画も見れるもの出来れば快適なものをと悩んでいます。
自分で色々しらべてみましたが、正直まったく分かりません。
そこで、実際にお使いの方々に動画の再生能力についてお教え頂きたいと思い、質問致しました。
用途としましては、でISOファイルをMicroSDカードに保存しVLCプレイヤーにて再生したいのですが、可能なのでしょうか?
「MP4等に変換すれば解決」とのご意見は重々承知ですが、オリジナルファイルをメニュー画面から操作したいのです。
アドバイス宜しくお願い致します。

順不動ですが、現在はZENFONE3使用中です。
こちらでもISOファイル再生を試しましたが、重い、反応が鈍い、途中でフリーズ、画面がグリーンになってしまう、そもそも再生できない、でした。

書込番号:20852113

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/29 09:46(1年以上前)

VLC系のアプリで、DVD Player というのがあります

再生は安定していますが、広告が出てきます

あと

なぜかアプリの権限で電話がONになってるので

OFFにしています

最近はスマホではなく、Wi-Fiタブレットで見ていますが

参考になれば

書込番号:20853688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/04/29 13:11(1年以上前)

>白毛和熊さん
アドバイスありがとうございます。

PCでは、使い勝手の良さからVLCを愛用していましたので、アンドロイドでも選択しました。
スペックで左右されるとは知っていましたが、ここまで違いが出るとは。
素人考えでAnTuTuのポイントで判断できるかと調べてみましたが、PCのベンチマークとは単位が違うので自分では判断できず、実際にお使いの方にと思い質問しました。

そのようなアプリがあるとは知りませんでした。
名前からして、便利そうなアプリと想像できます。
ありがとうございます、早速試してみます。

書込番号:20854045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/04/29 21:36(1年以上前)

>白毛和熊さん

早速試してみました。
再生できなかった物のうちのいくつかは、教えてくださったアプリで再生することが出来ました。
本家VLCより派生アプリの方が、良く作動してくれるとは驚きです。
本題ですが、軽いアプリなら再生できた事から、単純にスペックが足りていなかったようです。
期待と希望を込めつつ、Xperia XZ SO-01J docomo を購入してみようと思います。
勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:20855070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/29 22:26(1年以上前)

ちなみに
スマホはXZでタブレットはASUSのZ380Mです
今のところ両方とも再生に問題はありません
では

書込番号:20855212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/04/30 00:58(1年以上前)

>白毛和熊さん

追加コメントありがとうございます。
スペックや設計に余裕が無いと、重めの動画処理は無理のようですね。
始めはアプリかOSの相性、不具合などを疑いましたが、「ZENFONE3ではギリギリ能力が足りない感じ」と考えますと、画像再生時の挙動不審に納得が出来ました。
私は、ASUS の TransBook T100TAM-DK564S を愛用しています。
タブレットモードで動画も快適でしたが、外出時の携行性がネックでして、「今のスマホのスペックなら代用できるかも?」との楽観視が間違いでした。
こんなスマホド素人に色々お教えいただき、ありがとうございました。
私の知人らもスマホのスペックに詳しくなかったので、実際に使用してらっしゃる方のご意見はとても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:20855563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

一括10800円は安いですか?

2017/04/26 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

Xperia XZ SOV34 au 一括10800円は皆さんならどうですか?
先ほどMNPの問い合わせしたら別のところに電話を回され一括10800円でどうですか?と言われました。
毎月割を24か月適用して実質10800円ではなく翌月に一括で請求される一括購入で10800円とのことでした。

もうすぐXperia新しいのでるし、格安シムにMNPしようと思ってましたが、安いので迷ってます。
毎月割関係ないのでスーパーカケホ+1GBで運用できますし、もし新しいXperiaでて欲しくなれば買えばいいしで心揺らいでおります(*´ω`*)

書込番号:20847677

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/27 12:39(1年以上前)

端末代以外の月々の支払いは、いくらになりますか?

書込番号:20849205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/04/27 13:11(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん

普通に計算すれば5,292円(スーパーカケホ+データ定額1+LTE NET)ですが、その他の割引(auスマートバリューや独自割引)があるかもしれません。

書込番号:20849295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/04/27 16:33(1年以上前)

契約は1Gプランだけですか?

書込番号:20849639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/04/29 20:15(1年以上前)

mnpで、5000割引があるので、それを差し引いての
額ではないですか?

書込番号:20854879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2017/05/08 09:44(1年以上前)

cたけ君さん
私もその条件提示されました。
リサイクル品ではなく、新品が届きましたか?
エクスペリアは画面の色味があるみたいなので、それが心配です(>_<)

書込番号:20876268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/05/11 19:09(1年以上前)

私も機種更新だったのですが、同じ条件提示され
即決しました。 
昨日届きましたが新品でしたよ。

書込番号:20884498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/14 13:36(1年以上前)

ヨコスレ失礼します。
この機種でUQモバイルで使用できるのでしょうか?

おわかりの方いらっしゃいましたら ご教授ください。

それと、どのようなかたちで10800円の提示をされたのでしょうか?

書込番号:20891476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/05/14 13:41(1年以上前)

>カラスのスズメ踊りさん

SIMロック解除をすれば、UQ mobileなど格安SIMで利用可能です。

購入後半年しないと正規にはSIMロック解除はできないですが。

書込番号:20891483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/14 14:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご返答ありがとうございます。
使えるんですね(^^)
安心しました。

あとは 10800円で一括機種変出来れば最高なんですけどね。

やっぱり シムロック解除は半年後からなんですよね?

書込番号:20891580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/05/14 14:49(1年以上前)

>カラスのスズメ踊りさん

購入日から半年後に正規にSIMロック解除可能(ネットからは無料)になります。

中古ショップなどで未使用中古を買って(解除可能になる時期を表示してる場合も)、ショップで有料で解除してもらうことも可能です。

まあ、しばらくauで使って、時期を見てUQにのりかえするのがいいのではと思います。

書込番号:20891595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/14 16:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

度々のご返答ありがとうございます。

そのようにしたいと思います。

ご親切で迅速な対応感謝いたします。

書込番号:20891847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CFCDさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/14 23:30(1年以上前)

一括10800円は安いですよ!!
このクチコミを見て、「じゃあ自分も!」とMNPの問い合わせをしたら、「20,000ポイントを付与するので、検討ください」と。
う〜ん。頭の中は一括10800円!でしたので複雑。。。
しぶしぶauオンラインショップでXZに機種変更しました。

「一括10800円」は一時的なキャンペーン企画だったかなぁ。。

書込番号:20892913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/15 00:13(1年以上前)

>CFCDさん

そうなんですか?
俺も頭の中で10800円で考えていました。

以前、だいぶ前のクチコミで『オペレーターによって違うかも・・・』というのがあったので、何度かトライしてみようと思っております。

俺の場合、急ぐ訳ではないので
15日経ったら またトライしてみようと思います。

書込番号:20892989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/05/15 00:28(1年以上前)

発売時の端末価格は73,440円でしたが、すでに(年明け頃?)64,800円に値下げされています。
先日まで機種変更限定で10,800円値引でしたし、MNPは一括16,200円にです。

XZsが発表前ですが、最近の安売り見ると在庫処分に入っているのかもしれません。

すいません、あまり関係ない話でした(^^;
XZ狙ってる方は、安くゲットできるといいですね。

書込番号:20893015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/05/15 02:55(1年以上前)

私も5月13日土曜に引き留めポイントほしさに、電話しました、最初は手数料等の説明があり、最後に、お得なキャンペーンがあるので、機種変更を考えてみませんか?と、言われて、ハイと言ったら、違う担当者に代わり、一括10800円の提示と、au光のキャンペーン(長期利用契約の更新?)で30000円を郵便為替で送ってくるそうです
ちなみに、au歴24ヶ月、au光回線も24ヶ月です

書込番号:20893140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/15 10:35(1年以上前)

さきほど157へ電話しました。
結果は20000ポイントのみ!

一括10800円じゃなかったです(泣)
しばらく考えてから結論を出したいと思います。

あまり考えていると 新機種が出てきちゃいますかね、そうすると この機種に変更出来無くなるんですかね?

書込番号:20893594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

2017/05/19 01:01(1年以上前)

一括10800円で契約しました
端末10800円と事務手数料の2千円か3千円だったかな?
1年以内の解約や機種変は違約金がかかります
毎月割はなくなります(ですので僕は5分カケホと1GBにプラン変更します)

書込番号:20902388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2017/05/19 09:43(1年以上前)

初めまして cたけ君さん

ドコモのXperia Z3を使ってau光に加入しているのですが、0120-926-319から電話があり
この機種を10,800円を一括払い、Xperia Z3を下取りで20000ポイント
月額プラン(5分カケホと1GBにプラン)料金が4,000円ほどのお話で申し込みしました。

もう決定して本体が来週21日〜24日頃届くとの事になりました。

何か単純にお得なお話と思いましたが、条件としては良いのでしょうか?今更ですが
(ドコモ手数料2,160円&au手数料3,240円)

書込番号:20902821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/03 15:36(1年以上前)

先日、予約番号を発行してから15日が経過して、予約番号が無効になりました。

明日あたり もう一回トライしてみようと思います。

俺もau光に入っているので それを持ち出して交渉してみたいと思います。

一括 10800円だといいんですが・・・。

書込番号:20938816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/12 11:06(1年以上前)

さきほど157へ電話して、交渉したら一括10800円で提案されました。
希望した色は品切れで違う色にしましたが、契約しました。

機種変手数料2160円かかりますが、それでも安く買えたかなと思います。

こちらで いろいろな情報を提供してくださった 皆さん、ありがとうございました。

それと、au光の関係で 郵便為替で13000円も頂けるようなので、これで充電器やフィルムやらを買いたいと思います。

書込番号:20961348 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

標準

これは正常でょうか?

2017/04/26 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 xperiaxzさん
クチコミ投稿数:12件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5
機種不明

いたわり充電をしたらバッテリーのグラフがすごいです。、

書込番号:20846402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/04/26 07:45(1年以上前)

どの辺がおかしいと感じるんですか?
特に変な感じは私的にはしないのですが。

書込番号:20846415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 xperiaxzさん
クチコミ投稿数:12件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/04/26 08:17(1年以上前)

このグラフのアップダウンはいたわり充電をしてるってことなんでしょうか?

書込番号:20846456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sdhkktさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/26 08:25(1年以上前)

いたわり充電していませんが、同じような感じです。特に異常ではないと思います。

書込番号:20846471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2017/04/26 08:43(1年以上前)

>xperiaxzさん

私の記憶では、いたわり充電をしてもしなくても、90%までの充電速度は変わらなかったような???
※ソース覚えてません。すみません。

スレ主さんの画面は横軸が4日前からの長期スパンになっているから、上がり下がりが激しく見えるだけでは?

書込番号:20846495

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/04/26 11:12(1年以上前)

上で言われているように4日間なので、充電はグラフ上4回行われていますね。
いたわり充電は、90%?95%かは定かではないですが、満充電に近くなったら充電のペースを緩やかにする機能だったと思います。グラフ上、いたわり充電は3回行われているように見えますが。

書込番号:20846704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/26 12:44(1年以上前)

いたわり充電は80%又は50%まで充電されるとそこで充電は停止しそれ以上は充電しない機能です。
http://www.sony.jp/support/vaio/beginner/howto/040/
これはノートPCの場合ですが、ACアダプター装着時に電源はACから供給されバッテリー残量は80%のまま維持されていて充電されていません。
たまに充電ランプが付きますが80%に到達すると充電が停止します。

SO-01Jのいたわり充電は違うのでしょうか?
グラフを拝見しましたが80%で停止せず100%まで充電されているように見えます。
これではいたわり充電の意味がないです。

書込番号:20846864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/04/26 12:53(1年以上前)

俺が思ってたのとぜんぜん違った。

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01j/performance.html
生活リズムに合わせて充電するらしいので、充電時間が短ければ一気に充電するのでしょうね。

書込番号:20846889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/26 12:59(1年以上前)

なるほど、学習機能(AI)を使って賢く充電パターンを決めるのですね。
100%まで充電されるのですか。
情報ありがとうございます。

同じ「いたわり充電」と言うネーミングだから混乱しますね(^^;

書込番号:20846897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2017/04/26 13:38(1年以上前)

>うみのねこさん

http://www.orefolder.net/blog/2016/12/xperia-xz-x-compact-battery-care/

私がこの機種を使い始めて以降、何度かこの「いたわり充電」が発動したことがありますが
その挙動を見ていると、90%まで通常の速度で充電し(ただし検証したわけではなく、体感的にそう感じただけです)、
その後充電を停止し(ただし充電ランプはつきっぱなし)、「満充電予定時刻」のちょっと前にまた充電を開始し
(この時は速度は遅めかな?)、予定した時間(ぴったりではない)に100%になっているという動作でした。
※他のスレで「40%とかで充電とまっちゃうんだけどコレっていたわり充電が悪いんじゃないの?」って
仰ってる方が散見されますが、私的には充電器の不具合もしくは本体の故障だと思います。

いつも起きる時間を狙ってくれればいいのですが、まれに「朝の4時」とか出てくるときがあるので、判断基準が謎です。
他のスレでも要求されてる方がいましたが、満充電予定時刻をユーザーが指定できればいいのに。

書込番号:20846946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/26 19:01(1年以上前)

もう充電ネタはあきました。

新しいネタを探してください。

書込番号:20847518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/04/27 09:33(1年以上前)

そういうことであれば、是非あなたが面白いネタを提供してください。

書込番号:20848854

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

アルバム画像とアーティスト名がおかしい

2017/04/24 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

ミュージックアプリを使って音楽を聴こうとPCから曲を転送したのですが、アルバム画像が無い状態となり、アーティストも不明なアーティストと表示されます。
PC上は正常なのですが、確認することがあれば教えてください。

書込番号:20842377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2017/04/24 17:59(1年以上前)

ファイル化を何で行ったのか、(重要ではないが)どんな形式で保存しているのか書かないと、正確なアドバイスが付きません。

アルバムアートが行方不明はiTunesで作成したファイルに起こる可能性が高いです。
不明なアーティストは「アルバムアーティスト」が空の場合、文字コードの問題(UTF-16を選択すると回避できる場合があります)

Mp3tag
http://www.mp3tag.de/en/

(日本語表記できなければランゲージファイルを)
http://www.nihongoka.com/2017/03/18/pc%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%84%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84mp3tag/

等で確認、編集することが可能です。
アート画像もAmazonプラグインがあると思うので探してみてください。

Mac利用の場合は調べてくださいね。

書込番号:20842440

ナイスクチコミ!1


スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2017/04/24 21:41(1年以上前)

ファイル形式はwmaで、沢山ファイルがあるので、これまでWindows Media Playerなどいろんなソフトで変換してきました。
タグはSuper TAG Editorの派生版を使っています。
スマホへの転送は、直接コピーしたり、MediaGoを使ったりしましたが、同じでした。
紹介いただいたソフトで試したいと思います。ありがとうございます。

書込番号:20843066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/04/26 13:55(1年以上前)

>たなぴさん
恐らく、【メディアストレージ】のデータベース作成の際に不備があっとのだと思います。
当方でも、FLACファイルをタグ付きでこの機種に転送すると、ほぼ確実にタグのタイトルが反映されません。
その為、【メディアストレージ】のデータを削除し、端末再起動後しばらく経ってから、ミュージックのデータを削除し、ミュージックを起動することで正常に反映される始末です。

書込番号:20846980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/04/26 19:08(1年以上前)

>ダルフィーさん

お手元のXZでWMAの画像表示は正常なんでしょうか?

>スレ主さん

OS5.0のZ3もアーティスト名については同じです。ジャケット画像は正常に表示されてます。
Win10のxrecode2でエンコードして曲情報入力と画像埋め込みにMp3tagを使ったWMAファイルと、古いWindowsのWinampでエンコードして曲情報入力にSuperTagEditorMを使い画像埋め込みにMp3tagを使ったWMAファイルのどちらも同じでした。
Mp3tagの画像の箇所には、image/jepg、FrontCover、と表示されてます。

メディアストレージのデータ削除を行っても変わらないので仕様かと思いましたが、OS4.4の頃は正しく表示されていたような気がしますし、OS4.2のF-10Dでは表示に問題はないのでメディアストレージの古くからの仕様というのはなさそう。
ですが、曲情報表示にメディアストレージを使う他のアプリでも同じなので(GooglePlayミュージックなど)、メディアストレージに問題があるのは間違いないようです。

Xperiaで最初のLollipopは2015年の前半ですから、それ以来ずっとこの状態が続いているんでしょうかね? Xperiaに限った話なのか分かりませんけども。
とりあえずはWMAの普及率の低さが垣間見えますな。

メディアストレージを使わず独自データベースで曲情報表示を行うアプリはいかがでしょう?
無料でまともなのはRocketPlayerだけですかね。有料ならPowerampがオススメです。
『Rocket Player』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrtstudio.AnotherMusicPlayer

書込番号:20847530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/04/26 20:02(1年以上前)

>こえーもんさん
端末内音楽データは全てFLACに切り替えており、出先でもあるためWMAは試せておりません。
また、FLACに切り替える前はLAME MP3を使用しておりWMAは使用したことがありません。
ただ、自分が遭遇した症状(上記に記載)に似ていた為、改善するのではないかと思い書き込んだ次第です。

書込番号:20847634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2017/04/27 12:06(1年以上前)

たなぴさん

ダルフィーさん
こえーもんさん

多分そっち系かもしれないですね。


> Xperiaに限った話なのか分かりませんけども

私はXperiaから離れて2年ちょっとですけど、Xparia時代(04D)〜SHの端末2台目でも、メディアストレージのトラブルには遭遇していないです。

SHの暴走で使ったのですが

【media.Re.Scan:高速メディアスキャンアプリ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.house.noranuko.mediarescanner

は入れてはいますがまったく出番はありません。
(結局FBメッセンジャーでacoreの暴走が始まってしまったようで、初期化しか手がありませんでした)

WMA自体、タグの保存に不安定な部分があり、Windows Media Playaerがallmusicのデータに勝手に書き換えるという挙動があります。(allmusicの全角英数は辟易しますよね、マジ勘弁して)

私は色々試した結果、musicBee
https://www.getmusicbee.com/

を管理とタグ付け(freeDBだと思いますが)、転送に、エンコーダーはオフィシャルのFLACを呼び出して使います。
自動タグ付けで不足している部分はLast.fmのタグクラウドも使えますよ。

アルバムアートでどうしても探しきれないものはAlbum Art Downloader
https://sourceforge.net/projects/album-art/

が早いです。

外部プレーヤーで万人受けするのはPowerampでしょうね。操作性が良く、音質も明るい感じです。
面倒なので全員には勧めませんが、βテスター登録→ alpha build 704(uni)がいい音質で鳴ります。

書込番号:20849105

ナイスクチコミ!1


スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2017/04/27 20:56(1年以上前)

原因が分かりました。
@ジャケット写真
ファイルがリードオンリーだったため、書き込みができなかったようです。
昔のスマホの時はフォルダにCover.jpgを入れておけば表示されていたので、書き込みが必要とは思っていませんでした。
さらに、この状態でもMediaGoでは普通に表示されていたので、スマホに転送しても表示されるものと思い込んでいたので、気づくのが遅れました。
Aアーティスト名
SuperTagEditorで[キーワード]というタグにアーティスト名を入力したら表示されました。
これも、昔のスマホでは普通の「アーティスト名」タグに入力したものが使えていましたし、その時はMediaGoの前身のx-アプリ(?)でもそれでつかえていたので、これまた思い込みで気づくのが遅れました。
色々アドバイス頂いた皆さん、ありがとうございました。
再生ソフトは純正でと思っていましたが、現状でそのまま対応できる(と記憶している)Powerampを使ってみようかと思います。

書込番号:20850227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/04/27 23:59(1年以上前)

こちらでも試してみたのですが、キーワードタグへの入力は出来ませんでした。
代わりにアルバムアーティストタグに入力してみたら、ミュージックアプリでアーティスト名が表示されました。
ただこの状態だと、アーティスト名とアルバムアーティスト名が異なる運用はどうするのかってことになりますけど。

一つ書き忘れ。
メディアストレージではなく独自データベースを使う無料アプリでまともなのはRocketPlayerだけと書きましたが、Neutronの存在をすっかり忘れておりました。私はこのアプリのUIが嫌いでメインアプリとして使ったことが一度もありませんで。
スレ主さんのようにWMA+Cover.jpgという利用の仕方でも問題ありませんので、有料アプリは必要ないという方にはこの2つが多機能でよろしいかと。
Neutronは広告が表示されてしまいますが、RocketPlayerは広告非表示でも使えます。

『Neutron Music Player』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.neutroncode.mpeval&hl=ja

書込番号:20850795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/04/28 00:25(1年以上前)

ごめんなさい。Neutronは5日間の試用版だそうで、ダメですね。
無料アプリはRocketPlayerの一択になります。

書込番号:20850838

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2017/04/28 07:45(1年以上前)

Rocketは10バンドEQが使えるようになるだけで、ADは購入版で消せると思いましたよ。

PowerampとRocket(≒Gone Mad)はOpenSL ESを利用でき、Androidのデコーダーを通さないので音質面で一定のアドバンテージを持ちます。

Neutronもこれに近いものだと思いますが、気難しくて嫌になりますね。
独自のサラウンドもちょっと過ぎるような気もします。でもこれもいいアプリだと思いますよ。

書込番号:20851183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン

2017/04/22 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:33件

イヤホンさすとイヤホンマークでますよね。寝て朝起きてみるとイヤホンさしてるのに本体から曲流れます

イヤホンマークは消えてます

また抜いてさすとイヤホンマークつきます

これはどういうことですか?

ごく稀にカチカチカチカチってうるさい音なったりします

寝るときはイヤホンはずしたほうがいいですか?
目覚ましもしてるので

書込番号:20838043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/24 13:01(1年以上前)

私はSOV34持ってないので推測になりますが、
http://au-xperia-xz-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Android+7.0+Nougat+%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%A4%DE%A4%C8%A4%E1
ここの情報によると

ディープスリープに入るとCPUが2コア停止して、スリープ復帰後もコアが停止したままになってしまう、という報告があるが、これはCPU-Zのバグで、Android7.0対応のマルチコアオブザーバーhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.mediatek.multicoreobserverを入れると正しくモニタされるようになる。

と書かれています。
推測ですがコアが停止するとイヤホンを刺した時のプロセスも停止してしまい、刺したことを検出できずスピーカーが鳴ってしまうのでは?

書込番号:20841958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 so-01j の重さについて

2017/04/22 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:34件

この機種に機種変更したばかりです。店頭でモックを触ったりして重さも大きさも確認したつもりなのですが、ずっと使っていると、手が疲れて痛くなってしまいました。
以前の機種がz3compactだったので、慣れないせいでしょうか?慣れたら疲れなくなりますか?
私のような人は珍しいのでしょうか?

書込番号:20837554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件

2017/04/22 19:10(1年以上前)

ずっと、と言いましたが、10分、15分位です。

書込番号:20837557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/04/22 22:02(1年以上前)

最初は慣れていないので、負荷が掛かったりして疲れる事もあると思います。
スマホを使っているせいで腱鞘炎を起こしてしまう方もいますから、合わない様なら両手で持つなど持ち方を工夫したり、ケースを付けたり変えてみたり、バンカーリングを装着して様子見された方がいいと思います。

慣れて問題なくなる方もいらっしゃるとは思いますが、短時間でも痛みがあるならそれだけ負荷が掛かっている証拠ですから、あんまり無茶はするものでもないかなと思います。

珍しいか珍しくないかで言えば、それだけ短時間で痛みを感じられるのは珍しいとは思いますが・・・

書込番号:20838049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2017/04/23 12:29(1年以上前)

人それぞれでしょうが、慣れの部分も結構あると思いますよ。

重さだけではなく、大きさもあるでしょうが。

私はAX(120g 4.3インチ)、ZL2(167g 5インチ)、XC(135g 4.6インチ)と変えて来ましたが
AX→ZL2にした時は、なんて大きくて重たいんだと戸惑いましたが、XCに買い換える前には
その重さ、サイズ感がとても良いと思っていました。

XCにした時は、小さくて軽すぎてとても扱い難く感じましたが、半年ぐらい使用した今では
とても扱いやすく感じています。


しばらく使っていれば、扱い方が自然と身についていくのではないでしょうか?
ただ、私はXZを触った時に、この大きさは私には無理だと感じましたが・・・

書込番号:20839400

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2017/04/23 14:29(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます。
やはり慣れですかね。色々工夫の余地があるとの事で自分にあった使い方を検討していきたいと思います。安心しました。

>キンメダルマンさん
ありがとうございます。
店頭で大きさも重さも確認して、新しい機種にワクワクしていたのに、まさかの出来事で少し後悔してしまっていたんですが、しばらく使って扱い方が身に付くとの言葉を頂き安心しました。

この機種、評判は良いみたいだったし、実際重い、疲れるなどと表現している方も見かけないので、皆さんはきっと普通に使われているんですよね。
私も早くそうなりたいです。

書込番号:20839628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)