Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信37

お気に入りに追加

標準

初心者 XperiaXZの転送方法を教えてください!

2017/03/10 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

クチコミ投稿数:20件

本日ソフトバンクにてXperiaXZ(601SO)を購入しました。帰宅してPCにバックアップしていたデータをXperiaに転送しようとしたのですが、転送できません。転送用のコネクタですがコネクタを差し込んでもPCが反応しません。

転送方法について教えてください!

書込番号:20726508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:20件

2017/03/11 10:14(1年以上前)

スマホに転送&充電用のコネクタを挿してパソコンと繋ぐと、家のwindows8.1(DynaBook)では全く反応しません。スマホで『転送する』を押してもです。一方試しに学校のwindows7のPCを用いたところ内部ストレージとmicroSDカード共に読み取りはできましたが、内部ストレージ⇔内部ストレージ、内部ストレージ⇔USBメモリーは移動できましたが、内部ストレージ・USBメモリー⇔microSDは移動ができませんでした。


この場合microSDとスマホ自体に問題はなくPCが読み取らない問題なのでしょうか・・・・・。windows8.1の我が家のパソコンでは全く反応せず、windows7の学校のパソコンでは反応するもののmicroSDへの移動が出来ないという感じです。

書込番号:20728764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/11 10:34(1年以上前)

>windows8.1の我が家のパソコンでは全く反応せず
PC全てのUSB端子ですか。?

>学校のwindows7のPCでは読み取れましたが、移動はできませんでした。
もちろんmicroSDカードアダプターの横にある書き込み禁止ロックはかかっていませんよね。?


書込番号:20728800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/11 12:27(1年以上前)

SDカードに移動できない!、ってのは スマホに挿した状態のハナシなの?
SDカードを取り出して カードアダプタを用いても PCで操作できない!、ってハナシなの?

後者なら SDカードのモンダイやろうけど、前者ならスマホ設定等のモンダイやろ。
モンダイの切り分けするのに手順を追って作業しようよ!!

書込番号:20729058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/03/11 12:33(1年以上前)

ロックはかけていません。
またmicroSDをスマホから外してSDカードに入れて直接パソコンに繋ぎましたが、読み取りはできますがロックを外しているのに『書き込みできません』と表示されます。

書込番号:20729067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/03/11 12:36(1年以上前)

まず、windows8.1の我が家のパソコンではコネクタでスマホとパソコンを繋いでも反応しません。SDカードにmicroSDを差し込んでもロックは解除してあるのに『書き込みできません』と表示されます。

一方学校のwindows7のパソコンではコネクタでスマホとパソコンを繋ぐと反応し、内部ストレージ⇔内部ストレージ、内部ストレージ⇔USBへの移動はできました。しかし内部ストレージ・USB⇔microSDへの移動はできません。莫大な時間がかかった上で全く移動ができません。

試しにスマホのアプリで内部ストレージからmicroSDへの移動を試みましたが、内部ストレージ⇔内部ストレージはできましたが、内部ストレージ⇔microSDは1枚も移動できませんでした。

書込番号:20729081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/11 13:02(1年以上前)

>またmicroSDをスマホから外してSDカードに入れて直接パソコンに繋ぎましたが、
>読み取りはできますがロックを外しているのに『書き込みできません』と表示されます。

microSDカードの故障だと思いますよ。

>windows8.1の我が家のパソコンではコネクタでスマホとパソコンを繋いでも反応しません。
パソコンのデバイスマネジャーは確認されたのですか。?


書込番号:20729131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/11 13:05(1年以上前)

> 学校のwindows7のPCでは読み取れましたが、移動はできませんでした。
> 恐らくSDカードには問題はありませんが、PCがスマホを読み取ってくれません。

書込み領域不良がでると 壊れる前兆である!、という記事を過去にみた気がします。
何かのはずみで読めたから 壊れていない!大丈夫!、というのは あま〜い 気もします。
しょせん消耗品なのですから。
読み込めたPCを使って、SDの内容をUSBメモリなどにB/Uし
自宅PCで内容確認もしておきませう!

さて、情報として microSD は SDHC SDXC ではなく microSD なのでしょうか?
アダプタは どの規格対応のもので PC接続したのでしょう?

また、PC・スマホ をシャットダウンしてから起動しなおして(再鼓動ちゃうでぇ)の
接続も当然試されましたか?

書込番号:20729137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/03/11 13:09(1年以上前)

【microSDについて】
確かにmicroSDの故障なのかもしれないことがありまして。カメラ360というスマホのカメラアプリの保存先を外部SD(microSD)に選択したところ、『外部SDには保存できません』と表示されました。また内蔵しているXperiaのカメラは保存先を外部SDに出来ましたが、保存されておらず、写真を撮影した後すぐアルバムを見ると写真が表示されません。

XperiaXZには適したmicroSDがあるとTwitterで見つけたのですが、やはりそちらに変えた方がいいのかもしれませんね・・・・・。


【PCのデバイスについて】
確認しておりません。確認の方法があれば教えてください・・・・・。

windows7の学校のPCでは反応するということはスマホとコネクタには問題がないので、windows8.1とmicroSDの問題ということが大きそうですね。

書込番号:20729147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/03/11 13:17(1年以上前)

【microSDについて】
昨日スマホをXperiaZ3からXperiaXZに変えてから起こりました。TwitterにてXperiaXZには適したmicroSDがあるとの記事を見たことがあります。やはりそういった適したmicroSDに変えた方がよろしいのでしょうか。

また他の方の返信にも書いたのですが、カメラ360というスマホのカメラアプリの保存先を外部SD(microSD)にしようとしたところ『外部SDは選択できません』と表示されました。またXperiaに内蔵されているカメラの保存先を外部SDにしたのですが、いざ撮影すると写真が保存されておりませんでした。また撮影後数十秒後にアルバムを見ると画像が反映されず数分経たないと反応しませんでした。

やはりmicroSDの故障なのでしょうか。バックアップして新しいmicroSD(XperiaXZに適したmicroSD)に変えてみようと思います!
microSDはアダプタに入れてパソコンに直接繋いだところSDXCとありました。


【パソコンについて】
パソコンやスマホ共にシャットダウンをして試みましたがwindows8.1のパソコンでは全くダメでした。

書込番号:20729163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/11 13:37(1年以上前)

>microSDはアダプタに入れてパソコンに直接繋いだところSDXCとありました。

パソコンがSDXCに対応していないと書き込みはできませんよ。


>【PCのデバイスについて】
>確認しておりません。確認の方法があれば教えてください・・・・・。

パソコンのコントロールパネルを開いて大きいアイコン表示にすればデバイスマネジャーの
アイコンがあります。

書込番号:20729203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/03/11 13:52(1年以上前)

デバイスなのですが、この画像でよろしいでしょうか?見えづらくてすみません。


またSDXCに対応しているかどうかは確認できますか?

書込番号:20729243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/11 14:03(1年以上前)

>またSDXCに対応しているかどうかは確認できますか?

パソコンのカードスロットにSDXCのロゴがあれば対応です。

書込番号:20729271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/03/12 09:19(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

写真の通りカードスロットのところに特にロゴがありません。しかしXperiaZ3時代から使用していたSDXCはコネクタを繋いでも読み込みもできました。またアダプタにmicroSDを入れ込んでも画像は読み込めます。しかし書き込みだけができません。

また、スマホとPCをコネクタで繋いでもやはり無反応です。この点はパソコン(windows8.1/DynaBookのN51シリーズ)の問題でしょうか。

(補足)皆様のご回答やソフトバンクショップで確認したところmicroSDの故障ではないかとのことでした。本日新しいmicroSDを用いて確認します。

書込番号:20731551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/12 10:19(1年以上前)

>写真の通りカードスロットのところに特にロゴがありません。
>デバイスなのですが、この画像でよろしいでしょうか?見えづらくてすみません。

気付いていないようなので画像はアップロードされていませんよ。

>XperiaZ3時代から使用していたSDXCはコネクタを繋いでも読み込みもできました。
>またアダプタにmicroSDを入れ込んでも画像は読み込めます。しかし書き込みだけができません。

コネクタ接続とカードスロットは別ですよ。やはりカードの故障でしょう。

>学校のwindows7のPCでは読み取れましたが、移動はできませんでした。
古いパソコン(Windows 7)ではSDXCに対応していないものがあります。

書込番号:20731673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/03/12 10:24(1年以上前)

当機種

すみません、アップロードできていませんでした。
こちらになります。

やはりカードの問題ですね。
windows7のパソコンでも以前使っていたZ3にmicroSDを入れたままコネクタで繋いだところスムーズに移動できました。しかしスマホを変えてからは移動ができません。スマホを変えたことで移動できなくなったのでしょうか。


しかしいつまでも学校のパソコンを使うわけにはいかず(卒業してしまうので)、自宅パソコンのwindows8.1(DynaBook、N51シリーズ)で移動させたいのですが、そもそもコネクタを繋いでも全く反応しません。アダプタを繋ぐことで出来ますが出来ることならアダプタではなくスマホにmicroSDを挿したままコネクタを用いて移動させたいです。

書込番号:20731690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/12 10:51(1年以上前)

>Z3にmicroSDを入れたままコネクタで繋いだところスムーズに移動できました。
>しかしスマホを変えてからは移動ができません。スマホを変えたことで移動できなくなったのでしょうか。

Xperia XZ SoftBank でフォーマットしないと移動できないでしょう。

>自宅パソコンのwindows8.1(DynaBook、N51シリーズ)で移動させたいのですが、そもそもコネクタを繋いでも全く反応しません。

全てのUSB端子ですか。

書込番号:20731748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/03/12 10:56(1年以上前)

フォーマットして新しいmicroSDを入れてみます!

いえ、画像左の方にSDカードを差し込む場所があります、

書込番号:20731760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/12 11:01(1年以上前)

パソコンの全てのUSB端子で無反応ということでしょうか。?


Xperia XZ のUSB接続設定を確認されたら
http://help.mb.softbank.jp/xperia-xz/pc/13-05.html

書込番号:20731777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2017/03/18 12:08(1年以上前)

最近のXperiaどうしであれば機種が変わっても、SDカードがそのまま使用できたような記憶が。

内容を拝見していると、SDカードがおかしそうなので、新しいものを購入されて使用されるのが一番良いかと。
その際は安物を買うのではなく、できれば国産、そうでなくともここの書き込みで評価の良いようなものが
いいかと思います。

それと、XZに接続するUSB-Cも、一本ぐらいはそこそこのものを買う方がいいような気がします。

また、SDとPCのやり取りは、XZを通すよりも、カードリーダーで直接転送するほうが快適だと思いますよ。

書込番号:20747576

ナイスクチコミ!1


onemu0107さん
クチコミ投稿数:4件

2017/03/20 10:16(1年以上前)

横から失礼します。
私の場合、win7のパソコンでは問題無くデータ転送出来ますが、win10ではストレージとして認識しません。
しかし、XPERIA内臓のソフトを、win10にインストールする事は出来ました。
デバイスマネージャでは、「ポータブルデバイス」→ 「601so」の横に黄色の▲が表示。
ドライバの自動更新をしてもダメ。XZ用のドライバを探しましたが見つかりません。
さらに、ネット検索するとwindows updateてエラーがあったとの記事は有りますが、対処方法が見つかりません。
どなたかご存知の方はありませんでしょうか。

書込番号:20752756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

いままでBluetooth接続したカーナビで音楽を聴く時、カーナビ画面に曲名など表示されていたのですが、表示されなくなってしまいました。(ペアリングしなおしてもだめ。アプリを変えてもだめ。)

ひょっとしたら、先日のアップデート以来のような気もしています。

同じような症状の方いらっしゃいますか?
もしくは、問題なく表示されていらっしゃる方もいましたら是非ご返答ください。

書込番号:20724010

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/03/09 17:44(1年以上前)

今のところ私は問題なく?表示されています。
時間表示は4分位から動きませんが…それ以外問題ないです。

初期化や他のカーナビで試すなど出来ればいいんでしょうが、なかなかできないですよね。

この機種は、Android7にした段階で英語環境以外ではBluetoothの問題があるようですので、次のアップデートを待たれるのも手かもしれません。
(さらに2017年2月のセキュリティパッチもBluetoothの不具合があるようです。この日付のパッチはNexusなどでも問題になっているようです)

書込番号:20724029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/09 18:26(1年以上前)

カーナビの型式を教えてもらえると、レスが付くかもしれません。

ただ、電子おたくさんのおっしゃる通りAndroid7.0はBluetoothに問題があるので、7.1のアップデートを待つしかないと思います。

書込番号:20724111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2017/03/09 22:45(1年以上前)

ありがとうございます。

なるほど。まずは7.1へのアップデートを待ってみますね。

参考になりましたm(_ _)m



書込番号:20724999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/04/24 21:04(1年以上前)

職場の車に付けられているパイオニアのナビ2014年製は曲名もバーも全く問題ありませんが、
マイカーのクラリオンナビ2009年製は曲名はおろか、すぐ途切れる症状に悩まされてます。

書込番号:20842939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ274

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 手帳型カバーでの自動ON OFF

2017/03/09 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:71件

手帳型のカバーを取り付けましたが、カバーを開けて電源自動ONができません。
これは、本体の設定で可能になるのでしょうか。それとも、アプリをインストールする必要がありますか。

よろしくお願いします。

書込番号:20723579

ナイスクチコミ!83


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/03/09 13:28(1年以上前)

純製品をお使いでしょうか?

純製品なら下記のところに設定があります。
設定→画面設定→カバーの選択

書込番号:20723594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/10 12:43(1年以上前)

>たかひろとみさん
カバーのマグネットが正しい位置に付いてますか?
本体左下、マイクの横あたりにマグネットを近づけると画面が消えました。
以前タブレットでカバーの開閉で画面のOFF/ONしないので見てみたら、所定の場所にマグネットが付いていない不良品でした。

書込番号:20726166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:71件

2017/03/10 13:08(1年以上前)

早速ありがとうございます。今回購入したものは純正ではありません。
http://pur.store.sony.jp/acc3/products/acc3_sp-acc_case/LP-XPXZCF_product/

純正でなければ、アプリのインストールが必要なのでしょうか

書込番号:20726240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/03/10 16:45(1年以上前)

リンク先見てみましたが、説明のどこにも電源のon/off機能がついているとは書いてありません。
なので、おそらく対応していないと思われます。

書込番号:20726669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/10 18:46(1年以上前)

>たかひろとみさん
私は純正品では無いけどoff/onします。
設定はこのために変更はしていません
カバーの、先に紹介した場所に磁力が無ければハード的に対応してないことに、
 ただし、磁力の影響で磁気カードが破損する恐れ(経験者)があるのであえてマグネットを付けないと言う商品も有りかと・・・・

書込番号:20726922 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:71件

2017/03/11 08:30(1年以上前)

みなさま、一連のご対応ありがとうございました。
アプリで対応したいと思います。もしオススメのものをご存じの方がいらっしゃれば、教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20728478

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/03/12 11:14(1年以上前)

書き込みがないようなので…

アプリをインストールすると手帳型ケースで自動電源on/offできるようになる、というのは、xperiaでは無いと思いますよ(あったらすみません)

昔、一部のGALAXY(ケースも海外で売っているものだったかと)ではあったようですが。

書込番号:20731813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ice19さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/12 14:30(1年以上前)

>たかひろとみさん

有名なものでは『Gravity Screen』などがあります。
端末の照度/近接センサーを利用してスクリーンのオンオフを管理するアプリで、類似したアプリもいくつかあります。

どれがご自分の環境に合うかはDLして確かめるしかありませんが、Play Storeで検索すれば複数件候補は出ますよ。

↓『Gravity Screen』はこちらで、解説されています。
http://www.milkmemo.com/entry/gravityscreen_

書込番号:20732328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:71件

2017/03/16 08:28(1年以上前)

こちらのアプリでうまくいきました。一連の対応ありがとうございました!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.danielkao.autoscreenonoff&hl=ja

書込番号:20742248

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカード内のデータ管理

2017/03/09 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

表示の支持に従ってタップしても、AのSDカード選択は表示されません。

SDカード内の画像の移動やフォルダ削除などをしたいのですが、できなくて困っています。
原因や移動・削除等SDカード内の操作方法を詳しく教えていただきたいので、よろしくお願いします。

書込番号:20723305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/03/09 11:54(1年以上前)

うまく権限を許可できていないようですね。

キャプチャから判断できないので、お使いのソフトを教えて下さい。

書込番号:20723350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/09 12:50(1年以上前)

スクショの1.2.3は実行しましたか?
実行すればSDへのアクセス権限が付与される(移動とか削除とかできるようになる。)と思います。

書込番号:20723503

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/09 12:59(1年以上前)

失礼しました。
2がアクティブにならないんでしたね。
端末の再起動でも駄目でしょうか。

書込番号:20723534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/03/09 14:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

手順なんちゃら〜をOKするとこの画面に変移する

後は赤丸の部分をタップ

>chan.hancockさん
一枚目の画像のokをタップすると、私の上げた画像の様に画面が切り替わりませんか?
後は赤丸の部分をタップするとSDが選択され、ファイルマネージャー側でも表示されるかと思いますが。

一度、新たに設定した方が良いと思いますので、アプリを入れ直し、確かめてみてはどうでしょうか。
初回起動はストレージへのアクセス許可を求められますが、許可をしておかないとsdの設定をしても、中のデータを読み込むことが出来ませんのでご注意を。

書込番号:20723706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/03/10 00:24(1年以上前)

>電子おたくさん
>sky878さん
>1985bkoさん

返信ありがとうございました。

再起動しても変化はなかったです。
プリインストールアプリのほかにもいろいろなアプリを試しましたが、どれも同じようにSDカード内のデータ管理はできませんでした。

最後に試したQuickpickアプリでやっとSDカード内の画像の移動と、画像ファイルの削除ができました。
…質問に添付した【SDカード選択】の表示はありませんでしたが…

エクスペリア本体の不具合かとも考えましたが、Quickpickでできたので、もう少し色々と試してみようと考えています。
ありがとうございました。

書込番号:20725272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/10 01:45(1年以上前)

このアプリは試されましたか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm
開くと最初にSDカードへのアクセス許可を聞いてきますので許可すればアクセスできませんかね。

書込番号:20725383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/03/10 21:08(1年以上前)

>1985bkoさん
ありがとうございます。
インストールしてみましたが、やはりダメでした。

書込番号:20727324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothの接続が切れる

2017/03/09 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:22件

スマートバンドSWR30とBluetooth接続しています。
最近ちょくちょくBluetoothが切れるので、SWR30を新しいものにしましたが、改善されませんでした。
他の原因おわかりになる方いらっしゃいませんか?
Xperiaの設定としては、データセーバーON、BluetoothONにしています。

書込番号:20723269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/03/09 11:48(1年以上前)

Android7にかってからBluetoothがブツブツ切れる現象がでています。

Bluetoothに不具合があることはSONYも把握しているようですので、アップデートで改善されるのを待つしかありません。

私もFitbitで、よく切れます。

書込番号:20723341 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2017/03/09 12:17(1年以上前)

そうなんですね(^^;)
オートONのアプリを使って、ちょくちょくONさせるしかないようですね(>_<)

書込番号:20723404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープ時のLINEの通知音が鳴らない

2017/03/09 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

画面オフの時(スリープ時)にLINEの着信があっても通知音が鳴らないか鳴っても短いです。ピコピコのピしかなりません。きちんと鳴る時もあります。

通知音が短い時はバイブも、ブだけです。通常はブーブブです。通知音が鳴らない時はバイブもなりません。

前はきちんと鳴ってましたが最近このような状態になりました。解決方法はありますでしょうか?

書込番号:20722995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/09 09:25(1年以上前)

>アナログ人間_0v0_さん

電池の最適化どうなってますか?
同じような症状の質問ありです。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20718263/

上記では未解決ですがご参考までに。

書込番号:20723063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2017/03/09 14:51(1年以上前)

>ちょ〜ちょさん

ありがとうございます!最適化も見ましたがLINEにチェックは入っていませんでした。
ただ、ソフトウェアの更新って関係あるのでしょうか?それを行った後に一件着信があった時はきちんとなりました。後程LINEで繋がっている家族に何回か送信してもらって確かめてみようと思います。

書込番号:20723752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2017/03/09 17:18(1年以上前)

>ちょ〜ちょさん

最適化、チェックを外している状態で良いかと思ってましたが、チェックを入れると最適化から除外されるようでした。
早速チェックを入れたので、あとは家族にLINEしてもらって確かめようと思います。

書込番号:20723998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/09 19:07(1年以上前)

>アナログ人間_0v0_さん

問題解消しますようにo(^-^)oワクワク

書込番号:20724215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2017/03/09 19:17(1年以上前)

>ちょ〜ちょさん

LINEの通知音、ちゃんとなりました!!
バージョンアップしてからだったかもしれません、鳴らなくなっていたのは…
何か最近LINEの着信に気付いてないなぁ程度に思ってましたけど、「ピ」しか鳴ってなかったんですね、多分!
本当にありがとうございました!!

書込番号:20724235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/09 19:26(1年以上前)

>アナログ人間_0v0_さん

おめでとうございます!って言うのは違うかもですが、解消して良かったですね!

書込番号:20724258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/03/09 19:35(1年以上前)

>ちょ〜ちょさん

ありがとうございます(^^)
本当に良かったです!!

書込番号:20724283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sato-007さん
クチコミ投稿数:61件

2017/03/10 13:06(1年以上前)

僕も同じ症状ですが、上記を試しても直りませんでした。
dokcomo や、LINEに問い合わせて、考えられる全ての事をやり、docomoショップや、あんしん遠隔サポートなどもやって頂いたのですが
最終的に問題は無く、どちらかの修正パッチが出るのを待つみたいな事を言われました。
この機種以外にも、docomoのサポートの人は、同じ症状の方が違う機種でもAndroid 7.0にバージョンアップしてから多々発生しているとの事でした。
早く修正パッチを出して頂きたい物です。

書込番号:20726231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2017/03/10 13:33(1年以上前)

>sato-007さん

今回の件で調べていたら同じ症状で悩んでいる質問いくつかありました。
LINEでの連絡、重要です(´・ω・`)
私の方もまた不具合出るかもしれませんね…

本当に早く改善しますように!!

書込番号:20726287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sato-007さん
クチコミ投稿数:61件

2017/03/10 20:53(1年以上前)

LINEに問い合わせたら、下記の回答を頂きました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。

このたびはご不便をおかけして申し訳ありません。

ご報告くださいました現象について引き続き弊社でも調査を続けておりますが、
原因の特定に難航しており、対応に時間を要する見込みです。

この問題を少しでも早く解決することができるようスタッフ一同鋭意努めてまいりますが、
不具合改善のご報告が行えない場合もございますことを何卒ご了承ください。

お待たせしたにも関わらず、このようなご案内となってしまいますことを重ねてお詫び申し上げます。

今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

う〜ん、まだ先は長そうなのと
解決しない可能性もあると…

残念 orz 何とかして頂きたいものです。

書込番号:20727277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/03/10 21:23(1年以上前)

>sato-007さん

参考になるかわかりませんが下記、私の方の設定です。

本体→音設定→通知音なし

設定→アプリ→LINE…で、通知の鳴動制限をオーバーライドと書いてます。いつも私は重要な通知のみです。やり方忘れましたが、LINEを重要な通知にしました。

あとはLINEのポップアップ表示はオンオフともに無しです。

ソフトウェア・LINEとも最新です。

今日届いたLINE、通知音は正常でした。

書込番号:20727376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sato-007さん
クチコミ投稿数:61件

2017/03/11 13:20(1年以上前)

>アナログ人間_0v0_さん
上記の通りに設定しましたが、やはり鳴る時と途切れる時があります(T_T)

書込番号:20729166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/03/11 14:20(1年以上前)

>sato-007さん

そうですか…
原因がスマホ側かLINEの方かもわかりませんものね…

私の場合、画面がオンの時はきちんと鳴っていたようなのでスマホに何か原因があるのかなぁとも思います。

書込番号:20729311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2017/03/11 20:53(1年以上前)

>sato-007さん

少し前にLINEが来ましたが、通知音鳴ってませんでした(ToT)

書込番号:20730386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sato-007さん
クチコミ投稿数:61件

2017/03/11 22:05(1年以上前)

>アナログ人間_0v0_さん
今日に限って、僕の方はLINEの通知音が全て鳴ってました。
ただ、絶対的とは言えないので、次に途切れるのが怖いです。

書込番号:20730610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/03/12 00:40(1年以上前)

>sato-007さん

本当になんなんでしょうね(*_*)??
自分のステータスメッセージに、時々通知音鳴らないことを載せました…

書込番号:20731053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sato-007さん
クチコミ投稿数:61件

2017/03/12 15:20(1年以上前)

>アナログ人間_0v0_さん
結局、昨日は途切れる事なく鳴っていたのですが
今日になって、また途切れるようになってしまいました orz

LINE側も、docomo側も、早く修正パッチを出して頂きたいですね。

書込番号:20732449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2017/05/23 19:06(1年以上前)

スマートクリーナーをオフにしてからLINEの通知音が鳴っているみたいです。充電の減りに影響するかと思いオンにしたままでしたが、2日前にオフにしてから他のアプリの通知音も鳴りました。
また鳴らなくなるかもしれないのですが、様子をみてみます。

書込番号:20913183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)