Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

バッテリーの充電速度

2016/11/15 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:71件
機種不明
機種不明

こちらは家庭で

これは車用3.0A充電器で

機種変更をして3日目です。
家庭でACアダプターで充電するときは充電速度が速いのですが、車で充電するときはかなり遅いのです、、
ちなみに家庭用はクイックチャージ2.0対応の充電器です。3.0Aではありません。
車用は3.0A対応のを使っています。
今までF-01Fの時は車でも早く充電できてました。
これは何がいけないのでしょうか??
参考までに写真を貼り付けます。
ちなみに車用の充電器を差し込むと2、3回チャララランと音がなり、差し込んで6秒くらいしないと充電がはじまりません。不安定なのでしょうか?

書込番号:20396711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/11/16 02:53(1年以上前)

車用3.0AがSONYのクイックチャージ対応品jか確認しましょう。
3.0Aだから充電が速いと約束されません。

書込番号:20397733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2016/11/16 09:03(1年以上前)

>ガラスの目さん
お返事ありがとうございます。
それにしてもF-01Fに1.8Aの充電器より
3.0Aの充電器の方があきらか遅いなんてありえますかね?バッテリー量はほぼ変わらないですし、、

書込番号:20398132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/11/16 09:27(1年以上前)

充電器に電流供給能力があっても、SONYが受け取り拒否するなら、充電できません。
SONYの要求仕様を満たしていないといけません。
もっとも、SONYは、要求仕様が厳格なのか、同じ充電器の機種で、できたり、できなかったりするようなので良くわかりません。

書込番号:20398173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/16 09:45(1年以上前)

アンペアは不足してなければ充電時間とは全く関係ありません
レンジだって、1000wのコンセントと2000wのコンセントで加熱速度は二倍になったりしないですよね?

書込番号:20398226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/16 12:18(1年以上前)

アンペアが高ければ高いだけ速く充電できるわけじゃないです。端末に負担がかからないように保護機能が働きますからね。素直に純正のACアダプタ06が一番短時間で充電出来るのではないかな。

書込番号:20398518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/16 20:36(1年以上前)

>3.0Aの充電器の方があきらか遅いなんてありえますかね?

というか遅いのが当然です。
3.0AではなくQC3.0の充電器でないと早く充電されません。
3.0Aを使っても多分5V1Aでしか充電出来ないと思います。

充電はSoCが管理しているのでいくら3.0Aの充電器使っても意味はありませんね。

書込番号:20399767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2016/11/16 20:48(1年以上前)

機種不明

皆様お返事ありがとうございます。
この写真をみたらさぞかし速いと思ったので購入しました、、
けれどもXperiaにおいてはスマホ側がゆっくり充電するように制御しているのですか?
Xperiaはクイックチャージに対応していないと遅いということですか?
一時間で10%くらいしか充電されないと話にならないので買い替えます(>_<)

書込番号:20399812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/11/16 23:45(1年以上前)

これが使えるかは検証していませんが、どうしても3Aアダプターが使いたい場合は有効かも?

ルートアール USB 簡易電圧・電流チェッカー VA同時表示・充電最適化回路内蔵 3.4V〜8.0V,0A〜3A RT-USBVA5
iPhone・iPadシリーズやAndroidスマートフォンやタブレット端末に対しての充電最適化回路が内蔵されています。

書込番号:20400515

ナイスクチコミ!0


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/17 03:27(1年以上前)

充電器メーカーが動作確認とっていなくて注意書に該当する機種の方が多いんじゃないかな。
付属品に関しては端末メーカーではなく公開されている規格にたいして付属品メーカー側が動作確認をとることになっていますからね。ちなみに充電器買う際に純正の05と06のdocomo発表は充電時間が同じだったので問い合わせしたら06は実測値ではないらしく出力的に規格の上では速いはずなので検証して報告させていただきますという対応で結果までに10日以上かかるみたいです。面倒なので変換コネクタではなく06買いましたけど。

書込番号:20400778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/11/17 08:33(1年以上前)

スレ主さんの質問とは話がそれて申し訳ないですが、二つの画像を比べてみて
急速充電では40℃と高温になるのに対し、普通の充電では時間のかかるものの
温度は低く抑えられており、バッテリーの劣化という面で考えれば、通常の充電で
使用して行くほうがよいのでしょうか?

便乗質問、申し訳ございません。

書込番号:20401101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/18 00:56(1年以上前)

>一時間で10%しか充電されない。

本体電源をOFFにしての充電でそうなのであれば、
確かに話にならないとは、思いますが…。

書込番号:20403602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2016/11/18 17:58(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。結局ABでクイックチャージ対応のを購入しました、結果充電時間が早くなり大満足です。
皆様も充電器を購入する時はご注意ください!

書込番号:20405339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーチューブの音に酷いノイズが

2016/11/05 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:14件

個体差があるとは思いますが、ユーチューブを再生すると、『ガガガガガガガガガ』という雑音になります。
何か特別な設定が必要なのでしょうか?

書込番号:20364126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/05 23:29(1年以上前)

この機種ではないですが、同じXperiaシリーズのZ5 Compact(SO-02H)で類似の症状の報告がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017519/SortID=19719728/
このスレです。
私はXperiaを複数機種持ってますがいずれの個体もYouTube再生でノイズは発生せず問題なしです。

イヤホン装着で症状が顕著に出ますか?
また音声と連動してノイズのレベルも変動しますか?

書込番号:20365262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/11/06 17:22(1年以上前)

ありがとうございます!

イヤホン等は何もしていない状況です(>_<)

書込番号:20367349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/06 20:53(1年以上前)

設定→アプリ→YouTube→キャッシュの削除& データの削除
をやっても改善されなければ故障の可能性があります。

最悪、端末初期化でも駄目なら修理でしょうね。

書込番号:20368031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/06 20:58(1年以上前)

連投失礼します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19278043/
機種は異なりますが、Z5で音楽の音量に比例してジーっというノイズが乗る不具合が出ていて、どうやら本体のソフトウェアが原因らしいです。
XZについては不明ですが、本体のソフトウェアが原因なら修理しても改善されない恐れがあるのでまずはauに相談したらいかがでしょうか?

書込番号:20368058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/11/06 21:00(1年以上前)

大変ご丁寧にありがとうございました!

色々試して、症状変化なければ、auに電話してみますね!

書込番号:20368068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/11/08 07:34(1年以上前)

またノイズが発生し出したので、今度は裏で動いているアプリを全て終了させてみたら、ノイズは収まりました。
どれかのアプリと相性が悪いのかもしれませんね。

書込番号:20372733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/11/18 07:07(1年以上前)

原因が判明しました!
『モンスターストライク』
をアプリ終了しないで、音系アプリを作動させると、雑音が流れます。
さて、どうしたものか。

書込番号:20403927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/18 07:43(1年以上前)

>misaki_jyunyaさん

ゲームアプリを中断させたままYouTube等の視聴再生は避ける、という事で宜しいのでは。
干渉してるアプリが判明しただけで十分有用な情報かと思います。
今後の参考にさせていただきます。

書込番号:20403992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/11/18 07:47(1年以上前)

おはようございます!

YouTubeだけでなく、他インターネット動画でも雑音が酷かったのは確認してます!

書込番号:20404000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/18 11:56(1年以上前)

>misaki_jyunyaさん

だからゲームアプリはちゃんと終了させてから他の作業をしましょ♪
あと一応『モンスト』開発元へ報告しておくと宜しいかと思います。
症状の程度によっては対応してくれるかもしれませんので。

書込番号:20404535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/11/18 12:00(1年以上前)

ありがとうございます!

なるべく心がけます(*⌒▽⌒*)

書込番号:20404547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの表示って

2016/11/15 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

設定→バッテリー→電池使用量を表示、の画面に出るグラフや各アプリの履歴が
フル充電してもリセットされないんですけど、何か操作が必要ですか?
※更新ボタンを押しても何も変わりません

書込番号:20395486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2016/11/17 12:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

充電前

充電中

充電完了

以前使用していたXperia Z2で確認してみました。

充電前・・・前回のフル充電から今現在までのグラフと、各アプリの電池使用量が
      表示されている
充電中・・・フル充電までの予想時間を表示(グラフと各アプリの電池使用量は
      そのまま表示を継続)
充電完了・・ケーブルを抜いたとたん、グラフと各アプリの電池使用量がリセット
      される

書込番号:20401691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2016/11/17 13:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

充電前

充電中

充電完了

それに対してXperia XZは

充電前・・・グラフは左端から始まらず、横の時間軸を基準に表示される
充電中・・・充電完了までの予想時間は表示されない
充電完了・・ケーブルを抜いてもグラフと各アプリの電池使用量はリセットされない
      ※各アプリの電池使用量には「前回のフル充電から使用」とあるのに、
       詳細確認すると起動時間はそのまま継続されている

いろいろ試してみて、フル充電直後に再起動かけるとリセットされるようです。
グラフのリセットはまだ許せるにしても、各アプリの電池使用量がリセットされないのは
私的には結構痛いです。画面右上の「更新」をクリックしても効果なし。

私の端末のみ?それともXperia XZ全体?もしやandroid6の仕様???
みなさんの端末はどうでしょうか?

書込番号:20401717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/17 23:55(1年以上前)

おそらくXPからそのような表示に変わりました。
仕様ですね。

書込番号:20403465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2016/11/18 10:54(1年以上前)

>ニックネームなしですがさん

回答ありがとうございます。
ドコモインフォメーションセンターにて実機確認してもらいましたが、そちらでも同様の症状出ているようなので
仕様のようですね。

私的にはZ2の動作のほうが自然だと思うのですが。。。少なくとも画面の「前回のフル充電から使用」の文字は
何を意味しているのかと。。。

書込番号:20404413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ110

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

充電が遅い

2016/11/13 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 まなKINGさん
クチコミ投稿数:16件

11/3に機種変しました。

充電がとっても遅いのです。
残り10%ぐらいから1時間ぐらい充電しても10%程度しか充電されません。

au純正の「TypeC共通ACアダプタ01」を使っても、AUKEY社製の
「PA-Y6」というQuickCharge3.0対応の充電器を使っても充電速度
は変わりません。

ラスト10%ぐらいならわかりますが、ほぼ無い時からの充電でQuickCharge3.0
なのにこんなに遅いとは信じられないのですが、皆さんはいかがですか??

書込番号:20387919

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2016/11/13 01:05(1年以上前)

3日に購入だと、10日間は使った事になります。
端末によっては、始めのうちは充放電が不安定なのがあります。
でも、10日だと改善されるでしょう。
考えられるのが、残量メーターが狂っている。
場合によっては、初期化で改善される事もあります。
続くようなら、購入店に持ち込み、点検をされたらどうですか。

書込番号:20387987

ナイスクチコミ!9


スレ主 まなKINGさん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/13 01:23(1年以上前)


購入して2〜3日は遅いなと思わなかったので、普通に
充電できていたと思います。

この機種にはいたわり充電という機能がありますが、
それは関係なさそうですかね〜?

書込番号:20388028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/11/13 12:18(1年以上前)

>この機種にはいたわり充電という機能がありますが、
>それは関係なさそうですかね〜?

同じ時間帯で何度も長時間充電してるならそうかもしれませんね。
気になるならば、一度オフにされてみては?


ドコモ版の書き込みで、USBの接触に問題あるような書き込みがありました。
私のXcでも一度だけ差し込み不完全?が原因で充電が普段よりかなり遅い事がありましたが
意識してきちんと差し込むようにしてからは、全てうまくいってます。

ちなみに純正アダプタで充電時は、一度40度ぐらいまで上がってから下がってますか?
Xcの充電が遅かった時は、温度はほとんど上がっておらず、普段の急速充電は必ず40℃付近
まで上がってます。


充電不良に対しての記事があったので↓に載せておきます。

http://sumahoinfo.com/xperia-xz-docomo-so-01j-au-sov34-charging-stops-before-100-connection-issue-fuguai-zyuuden-tomaru

書込番号:20389117

ナイスクチコミ!8


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/11/13 13:59(1年以上前)

バッテリーmixなどの監視アプリでグラフを見てみた方がいいと思います。

何かしらの暴走で充電がおかしい。熱をもって制御により電流制限されている。

一旦端末を再起動させて充電してください。
充電器の問題でもケーブルの問題でもないので、再起動で充電して変わらなけれ初期化
初期化しても変わらなければDSへ持っていくしかありません。

書込番号:20389382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/11/13 15:00(1年以上前)

先ほどの書き込みの前提としては
いたわり充電をオンにしていなくても同じ動作だった場合の話です。

いたわり充電の機能がケーブルを抜き挿しする時間を学習し、
抜く時間までにゆっくり充電するという機能です。
スレ主さんが、毎日23時に充電
朝6時にプラグを抜くなどパターン化しているのなら学習されて充電速度を下げているとおもいますよ。

鉛バッテリーにしろリチウムイオンにしろ、低電流でゆっくり充電した方が電池には優しいといわれています。
電池容量に対する充電電流の表示の仕方として1Cという表現があります。
1Cとは1時間で満充電で出来る電流のことで0.1Cなら10時間で・・・ 
Liバッテリー単体は、JISの試験では0.2C充電で5時間かけて満充電にしているみたい。

いたわり充電を有効にした状態で、いつも10時間ほどケーブル繋いでいるのなら0.1C充電の
優しい充電になっているだけかもしれませんよ。これなら1時間で10%しか充電されない。

書込番号:20389530

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/13 16:07(1年以上前)

いたわり充電とはゆっくり充電する機能では無いですよ。
90%を超えたら停止して生活状況を解析して直前に100%にする機能です。

XZはQC3.0に準拠しています。
0→80%まで35分で充電出来る規格でその後80%→100%まで約1時間前後かかります。
80%を過ぎると徐々にスピードを下げて充電する規格です。

実際の充電状況では30分で50%1時間で75%程度のようですね。
http://www.orefolder.net/blog/2016/11/xperia-xz-4/
そして満充電まで2時間20分とのことです。
(充電器次第なので時間が変化します)

QC3.0対応ですが規格よりゆっくり充電しているようです。
なので80%以下であれば1時間10%というのは異常で
充電器・ケーブルの問題か本体の問題ですね。

書込番号:20389713

Goodアンサーナイスクチコミ!12


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/11/13 16:27(1年以上前)

お宅が貼ったリンク先にも
"充電速度を調整"と書いているのに
不思議な方ですね。

貴方の文章の理解力のなさにはいつも脱帽させられます

書込番号:20389767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/11/13 16:37(1年以上前)

http://tulvan-fn.blog.jp/archives/12328479.html

dokonmoさんが正しいんですね。
いたわり充電のバッテリーmixの画像がありました。
速度調整ではなく90%待機で予定時間に100%にするだけ。

充電が遅いのは不具合ですね。すいません

書込番号:20389805

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/11/13 18:03(1年以上前)

いたわり充電は、何回ぐらいで学習して始まるものなのですかね?

夜中に目が覚めて、満タンだったらUSBを引っこ抜く私には関係ないかもしれませんが・・・

引っこ抜くより、いたわり充電を作動するようにしたほうが、いいのでしょうか?

いたわり充電での温度上昇も見てみたいので、毎日朝まで充電させてみます。

書込番号:20390038

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/13 19:59(1年以上前)

参考までに各機種の充電状態の変化
https://www.youtube.com/watch?v=AsXOFzsv8BM

Huawei mate9 4000mAh
Xperia XZ 2900mAh
Google pixel  3450mAh
iPhone 7Plus  2900,Ah
Galaxy S7edge 3600mAh

S7edgeはQC2.0で充電は早いですが温度が高くなります。
Huaweiは独自の急速充電でS7edgeより温度が5度低くなると言ってます。
iPhone7は温度上昇を抑えるために(寿命を延ばすため)かなり遅いですね。
XZもややスピードは遅いです。、
充電スピードは温度(寿命の関係)で違ってきます。

いたわり充電は1回目から作動すると思いますが回数を重ねる毎に精度が上がると思われます。
但し、曜日や休日などで変化するのか分かりません。
アラームに連動していないので生活習慣がバラバラの人では
思うように充電出来ずアラームや自分で決めるとかアップデートが望まれます。

寝ながら充電を防止する物なので外してしまってもあまり変わらないと思いますが
うまく作動するなら若干いたわり充電の方が良いと思います。

書込番号:20390447

ナイスクチコミ!5


スレ主 まなKINGさん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/14 08:14(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

いたわり充電をオフにし、電源も切った状態で充電しましたが、
一晩(6時間程度)で20%しか充電されていませんでした。

状況が悪化していますので、今日にでもauショップでみてもらう
ことにします。

書込番号:20391945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/14 12:44(1年以上前)

SONY製が原因ですね。

書込番号:20392468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 まなKINGさん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/18 00:49(1年以上前)


解決しました。
結論から言うと、バッテリの初期不良だったようです。

auショップにて新品交換を行ったところ、解消されました。


ちなみに、バッテリがおかしかった時は充電のためにUSBを挿し込んだ際に
「チロンチロンチロン」と鳴り、5秒程度経ってから充電が始まっていました。

それはtype-C(もしくはSOV34)の仕様なのかと思っていましたが、違うの
ですね。
正常なものはすぐに充電が始まっています。

充電がすぐに始まらない場合は要注意かもしれません。

書込番号:20403585

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi自動接続

2016/11/14 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 tommystarさん
クチコミ投稿数:22件

こんにちは。

wi-fiの自動接続している場合、その圏内に入れば自動でwi-fiのアンテナマークが立ち、勝手に切り替わりますよね。

たとえばドコモショップ内とかに行けばドコモwiーfiに。

自宅に帰れば自宅のwi-fiに。


自宅のwi-fi(バッファローWSR-1166DHP2)も含めて自動での切り替えができていないなと思い、こないだドコモショップに行ってみました。

店内に入って確認するとやはり切り替えができておらず、接続がうまくできませんのような表示が出ており、ちょうど店員さんにみてもらいwi-fiの接続設定をやり直してもらい、しばらく様子を見てくれとのことでした。

しかし今日になってみても、なんかスキャンはされているのですが自動での切り替えができずに、結局手動にて使用しております。

みなさんのはスムーズに切り替えができているのでしょうか。

前機種のSHはスムーズだったのでSOはこんなもんなのでしょうか。


よろしくおねがいします。


書込番号:20392766

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2016/11/14 21:17(1年以上前)

毎度な質問ですが、ON,OFFしましたか?

書込番号:20393758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tommystarさん
クチコミ投稿数:22件

2016/11/14 21:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

もちろんしました。

自動接続にもなっています。

書込番号:20393871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/11/14 21:37(1年以上前)

Wifi 常にONにしたまま外出されてるんですか?
あやしい フリー Wifi スポットにつなげないようにね(´・ω・`)

書込番号:20393874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/14 23:24(1年以上前)

私はこの機種ではないですが、Androidを複数台持っていて家のWi-Fi(WHR-1166DHP3)や公衆Wi-Fiに全自動で繋がりますよ。

Wi-Fi詳細設定で「スリープにしない」に設定し、Wi-Fi安定制御機能をOFFにしてみてください。

http://sumahoinfo.com/docomo-xperia-xz-so-01j-wifi-disconnect-issue-5ghz-setsuzoku-fuguai
ここの報告だとSO-01Jは5GHzで問題が出ているようなので、2.4GHzに固定してみてはどうでしょうか?

書込番号:20394384

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tommystarさん
クチコミ投稿数:22件

2016/11/17 08:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

とりあえずアドバイス通り2.4GHzに切り替え、設定をやり直し、電源のオンオフを繰り返してみたら接続の切り替えはいくようになりました。

しばらく様子を見てダメなようでしたらショップにて対応してもらおうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20401062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/17 12:54(1年以上前)

本来なら速度の速い5GHzで自動接続が出来るようにすべきなのですが、5GHzが不安定なのが SO-01Jの傾向的な不具合なのか個体の問題なのか分からないですね。
2.4GHz固定で問題が解消されてもこれでは本来の性能を発揮できてないです。

余裕があればドコモショップと相談して修理出しを検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:20401675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

主にゲームをやるにはどうでしょうか?

2016/11/16 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:16件

今の使用機種
ドコモ ARROWS NX F-02G
から機種変を考えてますがどれがオススメでしょうか?
今考えてるのが
ドコモ Xperia XZ
ソフトバンク iPhone7
他機種

主にやっているゲームは
白猫プロジェクト(メイン)
ドラゴンボールドッカンバトル
モンスターストライク
白猫テニス
です。

1番の重要視は白猫プロジェクトで今の使用機種だと少し重たいステージとかだと緊急回避(転がり)が出来ない事が多々あります。
ドカバト、モンストは今の機種であまり不満はありません。
白猫テニスは携帯がすぐ熱くなる、ラグがヒドいのであまり積極的にはやってません。

数ヵ月〜1年前くらいに掲示板でよく見た書き込みだとAndroidはダメでiPhoneの方が全然良く動くと見ましたが最新機種でもやはりiPhoneがいいのでしょうか?
少しくらいの差ならXperia XZにしようかなと思うのですがどうでしょうか?

長々失礼しました。分かる方いましたらお願いします。

書込番号:20398704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/11/16 13:52(1年以上前)

>CROWS.WORSTさん
通信ゲームで一番ラグが無いのはSoftBankのiPhoneかと。
Androidでも最近はそこまで不満は無いですが
やはりゲームに関して言いますとiPhoneのがまだ快適な部分もあります
Xperia XZは十分スペックはありますので問題はそこまでありません。
あとテニスの対戦の時の読み込みはやはりiPhoneのが早かったです、(5秒くらい)

ちなみ余談ですがAQUOSXx3でモンストすると通常の2倍早くクエストが動きます、なのでiPhoneより早いです、その他のゲームは同じです。

書込番号:20398721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2016/11/16 21:20(1年以上前)

とても参考になる返答ありがとうございました。

参考にさせていただき購入を検討してみます。

書込番号:20399939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)