Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

4K動画撮影アプリについて

2016/11/06 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 アスpapaさん
クチコミ投稿数:10件

質問です。
最初にインストールされている4K動画撮影のアプリが
いじっているうちになくなってしまいました。
アンインストールはしていないのですが、どこを探してもアイコンが見つかりません。

今日機種変更して、使わなそうなアプリを無効にしたり、しているうちに何かしてしまったのかもしれませんが・・・

再度、アプリをインストールすることは可能なのでしょうか?
調べたのですが、よく分からず困ってしまいました。
お詳しい方がいらしましたら、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:20368484

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/11/06 23:44(1年以上前)

当該機種ユーザーではありませんが、以下の手順を試してみて下さい。

[設定]-[アプリ]
 <すべてのアプリ>をタップして<無効>に切り替えると、アスpapaさんがいじって無効にしたアプリが表記されます。

4K撮影アプリがそこにあればそのアプリをタップした上で[有効にする]をタップすれば復元します。
どれが当該アプリなのかが不明という事であれば、全てのアプリを[有効にする]のが早道です。

それか、機種変更初日との事なので端末初期化をするのもいいと思います。

書込番号:20368776

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/07 03:42(1年以上前)

機種不明

※『SO-01J 取説』より引用

>アスpapaさん

取説p124の「カメラアプリをダウンロードするには…」の部分が参考になるのでは。

書込番号:20369094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/07 07:50(1年以上前)

僕も4K動画アプリがない!って焦った人です笑

カメラ起動して、画面上部中央一番右側(マニュアル→プレミアオート→ビデオ→なんか丸が6個くらい並んでるアイコン)の設定の中に4K動画アプリがありましたが、ここに出てこないんですか?

書込番号:20369289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/07 08:25(1年以上前)

Sony MobileのHPにプリインストールアプリのダウンロードサイトはありますけど。中はみたことないのですがここにあるかも。

書込番号:20369361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 アスpapaさん
クチコミ投稿数:10件

2016/11/07 22:17(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございました。
シュートザムーンさんの書き込みのとおり、カメラアプリを起動した中にありました!
ホーム画面からは消えてしまいましたが、ここから起動させることができました。

色々とアドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:20371664

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音のステップアップについて

2016/11/07 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 fartist108さん
クチコミ投稿数:1件

初めて質問させて頂きます。

当機におきまして、着信音がフェードイン(段々大きくなる)の設定は出来ないのでしょうか?

前機種(Xperia Z3)では、設定内の「音と通知」に「ステップアップ音量」の項目があり、設定可能でしたが、当機には同じ場所に設定がありません。

何方か設定方法をご存知の方が見えましたらご教示頂けますでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:20371647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

検索エンジンを戻したいです(*_*)

2016/11/07 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

スレ主 k.935さん
クチコミ投稿数:47件

Xperia初心者です。
宜しくお願いします。
一番上に表示されていた検索エンジンが、消えてしまいました。
間違って長押ししてしまった為です。
また、元に戻す方法を教えて下さい。

後、4Gと表示されている左側に−表示(◯の中に−)がありますが、これは何の表示ですか?

書込番号:20370105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/11/07 18:54(1年以上前)

検索バーは、Googleアプリのものだと思いますが、ホーム画面を長押しし「ウィジェット」の順に進み、「Googleアプリ」を選択してみてください。
機種が違いますので、違っていたら申し訳ないです。

それと、通信状態の横に表示されるアイコンはサイレントマナーのアイコンです。マナーモードの場合、スマホが震える様なアイコンになっていますが、サイレントマナーだと進入禁止の標識ににたアイコンになります。

書込番号:20370814

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 k.935さん
クチコミ投稿数:47件

2016/11/07 19:42(1年以上前)

sky878さん、ありがとうございます!
疑問が解消されました(^-^)

書込番号:20370950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

type-C USB2.0? USB3.0?

2016/10/25 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

今回xperia XZを予約したのですが、typeーCという端子となったということで新しく充電通信ケーブルを購入を検討していました。ただ、USB2.0か、USB3.0かの情報が錯そうしていまして、価格コムの紹介では3.0,例えばASCIIでは2.0という紹介がなされています。一方、docomoやソニーモバイルのページでは、スペック表にはそこまで言及がされていません。
結局、USB3.0(3.1)対応のtypeーCケーブルを注文していますが。

今後同じように迷う方のためにも、もし確かなソースなどご存じの方がいればコメントいただきたく思います。

書込番号:20329093

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/25 15:16(1年以上前)

http://hanpenblog.com/usb-31-type-c/  読んでも中々難しいです。

XZ USB2.0 type-c みたいですね。 これなら変換アダブターで対応出来そうです。
PC・充電器 差し込み口も type-c じゃないと最高のパフォーマンスは発揮できない。

PCも マザーボードが2015.6月以降対応品出荷で スマートフォンもUSB3.0/3.1(Gen1/2) type-C対応は来年4月以降か!

書込番号:20329781

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2016/10/25 16:41(1年以上前)

確か製品発表でUSB2.0と出ていたような気がします。
ネットでみても、XZのType-CはUSB2.0という説明ばかりなので多分そうだと思います。
ただQuick Charge 3.0対応なので、これとごっちゃになっているんじゃないでしょうか。
メーカーもキャリアも意識してこのことを明示していない気がします。
データ転送が速くなるんだったらもっとPRしているはずですよね。
要するに、充電は速くなるが転送速度は今まで通りという事なのかな。

私の場合は、AnkerのMicro USB → USB-C変換アダプタを買いました。
これで特に問題ないんじゃないかと思っています。

書込番号:20329927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/10/25 16:54(1年以上前)

価格コムの紹介→ https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=4642&lid=exp_iv_111174_J0000021974
USB3.0と記載

ASCIIの紹介→http://ascii.jp/elem/000/001/222/1222936/
USB2.0と記載。

とありましたので混乱してました。

そういえばauのXZ発売日が11/2に発売日決定という情報が出ました。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=60268/

書込番号:20329946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/25 21:44(1年以上前)

別機種
別機種

価格コムの説明もUSB2.0で訂正されていますね、
ZXに付属していたUSBケーブルも2.0なので、間違いは無いかと

書込番号:20330889

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/10/25 22:33(1年以上前)

皆さんありがとうございました。情報がわかりまして参考になりました。

書込番号:20331072

ナイスクチコミ!8


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/26 17:58(1年以上前)

>Youhei_tさん
グローバル版を入手して使っています。
既に答えが出ているようですが、
・USBは2.0(3.0ではコードがごつくて硬くなって不便だろうというSONYの配慮だそうです)
・クイックチャージは最速の3.0
が正解です。
グロ版の充電器は日本では使えない形状のものだったので、恐らく現状入手できる中で最速と思われた、
anker power port + コード付属(両端が共にType-C)
を買って使っています。
ただ、これを使っても残り15%からのフル充電には約3時間かかっています。
生活が不規則なので、いたわり充電はOFFにしていますが、それでもバッテリーミックスで見ると充電の終わり頃が極端に緩やかになっていました。

書込番号:20332897

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/26 21:21(1年以上前)

ZenFone3は、USB3なんですね

書込番号:20333448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2016/11/07 13:05(1年以上前)

ケーブルもケーブルアダプタも付属していないので、type-cのケーブルがなければ充電も何もできないんですね。

書込番号:20369966

ナイスクチコミ!2


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/07 19:06(1年以上前)

>悪質クレーマーさん
私のグローバル版もどこの国の物か分からないミツマタのプラグが同梱されていて、残念ながら日本国内では使えません。
コードは片方が通常のUSB、もう片方がType-Cなので、たまたま手持ちのWindowsタブレットのプラグと合わせて使えています。
でも、AnkerのC-Cの充電器を買いました。

書込番号:20370850

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプターについて

2016/11/06 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 あー麺さん
クチコミ投稿数:29件

この機種ではこれに対応している新しいACアダプターを購入してくださいと、公式のオンラインショップに表示されるのですが、それを買わないと充電できないのでしょうか?

書込番号:20366634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2016/11/06 13:00(1年以上前)

コネクタの形状が異なるので今までの充電器はそのままでは刺さりません。

変換ケーブルを使えば充電できますが、充電器の流せる電流が少ないと充電時間が遅く感じました。

新しい充電器は3A流せるので一つは持っておいた方がよいと思います。

書込番号:20366685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/06 14:08(1年以上前)

機種不明

私はAmazonでこれを買いました。{Tronsmart 第2世代 USB Type Cアダプタ 【2個セット】 Micro USB(メス) to Type Cアダプタ 金属製コネクタ USBケーブル }。充電時間は今までと変わりありません。充電は出来ますがデータのやり取りは出来ないようです。

書込番号:20366866

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/11/06 14:20(1年以上前)

とりあえず純正品をひとつは購入するのが無難ではないでしょうか?

プラスで変換ケーブルまたは、USB-Cのケーブルを購入し、純正品を基準に
使い勝手を見てみるのがいいかと。

書込番号:20366907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/06 17:39(1年以上前)

純正変換アダプタはデータのやり取りも可能でした。

書込番号:20367385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/06 18:28(1年以上前)

上記変換アダプタBも「最大480Mbpsでデータ転送を可能にします。」となっていました。

書込番号:20367524

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2016/11/06 18:52(1年以上前)

機種不明

アンカーもアカンでした。
私もAmazonで購入で、充電はO.K.、データ通信はできませんでした。

書込番号:20367584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/06 20:01(1年以上前)

あ!Tronsmart はXZ内のデータを見れました。SDカードもです。

書込番号:20367850

ナイスクチコミ!1


arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/06 20:05(1年以上前)

>あー麺さん
こんにちは

xzを購入の際に、純正品(?)を入手したのですが、一つ不満が...
ケーブルがとにかく 固い のです(>_<)

別の部屋でも充電できるよう、ANKERのQC3.0対応の充電器とルートアールのケーブルを購入していたのですが、現在そちらばかり使っています(^^;)

参考になれば幸いです(^^)

書込番号:20367867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2016/11/06 21:51(1年以上前)

今確認したところ、
AnkerのMicro USB → USB-C変換アダプタ と microB to A変換アダプター 組み合わせで、XZから、USBメモリーや、USBキーボードは動作しませんでしが、
AnkerのMicro USB → USB-C変換アダプタ と microB - USBケーブルの組み合わせでは、PCとの接続ができて、PCからXZの内部メモリーとmicroSDを開くことができました。

PCとの接続はAnkerも問題無いですね。

書込番号:20368283

ナイスクチコミ!2


とも314さん
クチコミ投稿数:10件

2016/11/06 22:06(1年以上前)


横から失礼いたします。

こちらは今まで使っていた
USBではなくて、
コンセントにさす
普通の充電器にも使えますか?

無知なものですみません。

書込番号:20368372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2016/11/06 23:18(1年以上前)

auの共通ACアダプタ04とAnkerの変換アダプタで使えています。
クイックチャージには対応していませんが、充電できますよ。
(メインで使ってるのは、auのTypec共通ACアダプタ01 ですけどね)
一応、メーカー推奨のものを使うのが無難かとは思います。

書込番号:20368681

ナイスクチコミ!2


とも314さん
クチコミ投稿数:10件

2016/11/06 23:23(1年以上前)




ありがとうございます!☆

共通アダプタ04持っているのですが
充電時間はどのくらいかかりますか?

書込番号:20368707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 あー麺さん
クチコミ投稿数:29件

2016/11/07 18:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やはり買うならば純正品を持っておいた方がいいようですね。
とても参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:20370724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

標準

タップして起動について

2016/11/06 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 k-t-tさん
クチコミ投稿数:8件

昨日機種変更しました。
ずっと楽しみで家に帰ってからいろいろな機能を使ってみてました。そのなかで「タップして起動」の機能を使おうと思い設定をオンしたのですが、何回やってもうまくいきませんでした。
その逆の「ダブルタップでスリープにする」はできます。今日ドコモショップの結論として、どの機種にも起こっているとのことでした。
修理に出しても直るかわからないし、もしかしたら、ソフトウェアの更新で直るかもしれないとも言われました。しかし、ソフトウェアの更新がいつあるのかは分からないということも言われました。
皆さんの機種も同様の事情が起きていますか?
もしかしたら、初期不良というものなのでしょうか?返答お願いします。

書込番号:20367258

ナイスクチコミ!3


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/06 17:02(1年以上前)

自分も上手くいく時といかない時あります。

ですが前の機種も(Z3C)も同じような感じでしたので、こんなものかな?程度しか思わなかったです。

ちなみに保護フィルムは安いフィルムのものを貼っています(Z3Cは最後の半年はフィルムを剥がして使ってましたか反応は変化なしでした)

書込番号:20367288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-t-tさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/06 17:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。私の場合は、全くと言っていいほど作動してくれません。
また、保護フィルムはガラスフィルム(ドコモショップで売っていたもの)を使っていて、ドコモショップに持って行ったときに一度はがして動作の確認はしましたがダメでした。

書込番号:20367312

ナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/06 17:19(1年以上前)

>k-t-tさん

一度も反応なしですか。
店員の人がタップしても反応しなかったのですよね。お店のデモ機では試しましたか?

購入機が一度も反応なしならば初期不良で交換してくれそうなものですがね。

書込番号:20367340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 k-t-tさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/06 17:32(1年以上前)

交換はよほどのことがない限りしないとのことでした。
しかも、どの機種にも起こっていると説明をされるのを考えると、交換はしてくれないと思います。
しかし、説明の通り全機種で起こっているとの説明には正直信じられません。
本当に楽しみにしていたので残念というか無念です。

書込番号:20367371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/06 18:49(1年以上前)

>k-t-tさん
私は昨日機種変更してきました。
液晶に保護シートの貼り付け無しです。
タップして起動問題なしでした。
保護シートが影響するのかもしれませんね。

書込番号:20367573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 k-t-tさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/06 19:33(1年以上前)

>おあしすぽっぽさん

ご返信ありがとうございます。
ドコモショップで買ったガラスフィルムを貼っていますが、ドコモショップに持って行った際にいったん&#21085;がされ、動作確認をされましたがやっぱり駄目でした。
ドコモショップで説明された、全機種でこの事情が起こっているというのは信じられないですね…

書込番号:20367748

ナイスクチコミ!2


野菜室さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/06 20:05(1年以上前)

私の場合は、指の腹を使って
ダブルタップすれば
大丈夫です。

もちろんガラスフィルム
を貼ってます。

お試し頂ければ
幸いです。

書込番号:20367863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 k-t-tさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/06 20:48(1年以上前)

>野菜室さん
ご返信ありがとうございます。
全機種がそうなっているというドコモショップの解答にはやっぱり納得いかないので、正常に作動している機器があるということをもう一度ドコモに伝えようと思います。

書込番号:20368007

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/07 08:08(1年以上前)

指紋認証が初めてでそちらばかり使ってましたが、
今試してみると問題なくタップでoffもonも使えました。
使ってる保護シートも耐衝撃のちょっと厚めのものです。

ご参考になれば幸いです!

書込番号:20369323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/07 09:00(1年以上前)

>k-t-tさん
こんにちは
AUユーザーですが、私の端末は出来たり出来なかったりです。
トントン×3回目くらいで画面が立ち上がるパターンが一番多いです。
参考になれば幸いです。

書込番号:20369433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


art1さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/07 15:49(1年以上前)

海外版でもこの現象が起きているみたいですよ。
ソフトウェアの不具合という噂が流れています。
暫くはアップデート待ちかもしれません。

書込番号:20370338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-t-tさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/07 17:56(1年以上前)

>シュートザムーンさん
ご返信ありがとうございます。
わざわざご確認いただき大変うれしいです。
ちなみに結果として交換となりました。

書込番号:20370632

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-t-tさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/07 17:58(1年以上前)

>arm_sさん
ご返信ありがとうございます。
他ユーザーながらもコメント嬉しく思います。
ちなみに結果として交換となりました。

書込番号:20370641

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-t-tさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/07 17:59(1年以上前)

>art1さん
ご返信ありがとうございます。 
貴重な意見ありがとうございます。
ちなみに結果として交換となりました。

書込番号:20370646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)