端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2018年2月10日 00:50 |
![]() |
12 | 4 | 2018年1月27日 19:00 |
![]() |
10 | 2 | 2018年1月27日 02:20 |
![]() |
10 | 6 | 2018年1月18日 21:45 |
![]() |
2 | 2 | 2018年1月12日 18:52 |
![]() |
16 | 3 | 2018年1月7日 03:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
こんばんは。
この機種に変更して1年ちょっと経ちますが、最近バッテリーの持続時間が悪いような気がしています。
たまたま今日、キャリアメールの問題でリセットしたのですが、フル充電から始めて、終わったころには35%くらいまで減っていました。
このくらいのものなんでしょうか?
2点

スマホに使われているリチウムイオンポリマーはメモリー効果が起こりにくいですがスマホ側が100%状態を誤認して居る場合があるらしいです。月一くらいに100%状態から0%状態まで使うと治るとどこかのサイトに書いてありました。
毎日使うと2年くらいでバッテリー寿命がくるらしいですので、それでもなくなりが早い場合はショップで修理扱いになりますがバッテリー交換されるといいかもです。
書込番号:21572090
3点

>sスケッチブックsさんhへ
レスありがとうございます。
2年で寿命ですか・・・。
ちょっと辛い部分ではありますね。
たまには0%にしてやッてみます。
書込番号:21572206
2点

>とっとりくんさん
機種変更して1年ちょっとではまだバッテリーもそこそこ持つと思いますが、2年近くなるとかなり悪いですね。数世代前のXperiaですがバッテリー残量30%程度からいきなりシャットダウンすることが度々ありました。
0%まで使い切ってシャットダウンしたら100%充電してから電源ONにすることを2回繰り返すと若干復活しましたが、やはり気休めでした。なのでauの故障紛失サポートに入っていたので「交換用携帯電話機お届けサービス」を使用してリフレッシュ品と交換し、バッテリーはもちろん本体も傷のない新品同様になったので快適に使用できましたよ。
ただし、auのリモートサポートでアプリなどがバッテリー持ちの悪さをしていないか確認してからしか交換してもらえないですが、少しの手間でリフレッシュ品に交換できるなら考慮する価値はあると思います。
書込番号:21573199
0点

>DORI8BBTさんへ
レスありがとうございます。
交換ですか。
私はもう2回交換してもらっているので、当分無理なんです。
一度、ショップで相談してみます。
書込番号:21573456
0点

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1105746.html
Android8.0ですか。
書込番号:21584875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

条件は違いますけど、嫁さんの母親auさんから
docomoのXZにしたのですが、まぁ音楽聴く訳でも
なく、LINEと写真位ですが2日位は余裕らしく
docomoの前の社長「docomoの記者会見」や
SONYの担当の説明だとxシリーズからは2年
使ってもへたりにくいとの事でしたけど、友人の
XZはauさんですが、年がら年中LISMO?で音楽
聴いてますけど、本体はホカホカで午後イチで
60%位に減ってます、その前の機種もZL2?は
もっと最悪htcの故障でリフレッシュでZL2に
したらしいですが
嫁の友人のXZsは1日は余裕らしいですけど
Android8.0で不具合出なきゃ良いですけど。
書込番号:21585558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
半月に一度くらいの頻度なんですが、モバイルデータを切ったりしていないのに、4Gのアンテナが全く立たなくなることがあり、困っています。
そういう時はだいたい、
読み込みが急に遅くなる。
そのうちアンテナの本数が徐々に下がる。
最後にアンテナがゼロになる。
モバイルデータ通信をみてもONのままなのに、アンテナは全く立たず、ON、OFFを繰り返しても復活しない。
再起動しない限り復活しない。
となり、必ず再起動せざるを得なくなり、非常に腹立たしい思いです。
決して、電波環境は悪くない場所に住んでいます(札幌市中央区)し、発生条件が特定できずに困ってる次第です。
同様の症状でお困りの方はいらっしゃいますでしょうか?
また、こうなってしまう原因や、再起動以外に復活できる術をお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けますとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21545543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>こるでりあさん
早速のレス、ありがとうございます。
リンクの動画を拝見させていただきましたが、私の場合は、モバイルデータ通信のON、OFFだけでなく機内モードの切り替えも試しておりますが、復活しなかったので、残念ながらパケ詰まりでは無いようです。
情報提供、ありがとうございました。
書込番号:21545718 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

半年に一回ペース、再起動で直る
ならば、再起動が一番良い復旧方法じゃ?
本体なのか基地局なのかはわかりませんが、定期メンテが入ったとでも思って気にせず再起動が精神的にいいような気もしますよ
ハイペースで起きるなら話も別ですが
書込番号:21545959
2点

>京都単車男さん
レスありがとうございます。
半月に一度のペース(くらい)で起きるのは、私にとっては結構なストレスなのですが、京都単車男さんの仰るように、考え方を切り替えて「そういうものだ」と割りきる事も必要かもしれませんね。
質問してから思い付いたのですが、もしかしたらSIMに不具合があるかもしれないと思いましたので、そちらも追求してみたいと思います。
愚問に答えて頂きまして、ありがとうございました。
書込番号:21546476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
SoftBank xperia xz用に純正のtype-c 急速充電ACアダプタ SB-AC17-TCQCを購入しました。
充電中にACアダプタ本体からキュー、ジーっと異音がします。
ケーブルを外し、無負荷だと異音はしません。
ミツミさんが製造しているようなので、安心して購入したのですが…
初期不良品なのか?悩ましいです。
枕元で充電しているので、この音は辛いです。
スイッチングノイズ一種だとは思うのですが、softbank純正のアダプタを使用中の方がいたら、スイッチングノイズがするか教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:21463210 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私も充電をしていてそのような音がなります。Xperiaを使っておよそ4ヶ月経ちますが故障などはありません。仕様なのではないでしょうか?
書込番号:21543853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aoba hoshizoraさん
コメントありがとうございます。
購入先のYahoo!ショッピングのオフィシャルストアにも電話で確認しました。
仕様でスイッチングノイズがなると言っていましたが…仕様や説明書には明記が無く異音としか感じられないと伝えたら、初期不良の可能性を考えて交換対応となりました。
交換品もスイッチングノイズがなりますが、半分以下に感じます。
書込番号:21544579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
4k H.265で撮影した動画がパソコン上で再生できません。スマホでは再生できます。LINEにも普通に送信できて、再生もできます。(ライン側で自動圧縮)
H.264で撮影した4k動画では普通にパソコン上で再生できます。
Android7.0 ビルド番号39.2.B.0.336です
書込番号:21511505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PC ThankpadX240
OS Windows10
ソフトウェア
PlayMemories
Windowsmediaplayer
realplayer
など
音声だけ再生できるソフトもある
書込番号:21512460 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


Windows10から実装されたソフト、または対応のプレイヤーにしてみては?
書込番号:21513074
0点

h.265のコーデックが入ってないかも
書込番号:21515752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はGOM Playerで再生出来てますよ。
書込番号:21521673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
設定→バッテリー→電池使用量→電池残量でグラフがありますが。充電する度にリセットされてしまいます。以前は充電しても継続で表示されていたのですが。それと関係してるのか?いたわり充電もされなくなりました。まぁ機能には影響ないので問題ないのですが気になったのでおわかりの方教えてください。
2点

別の電池残量アプリを使ってみては。
自分が使っているのはバッテリーミックス。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
書込番号:21501686
0点

>MiEVさん
返答ありがとうございます。やはり原因はわかりませんよね。参考にさせていただきますm(__)m
書込番号:21504487
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
症状としてはタイトル通りです。
電源ONにし、SONYロゴ→docomoロゴ→Xperiaロゴと順に表示されていく中で、Xperiaのロゴが表示される辺りでフリーズし、数秒後にまたSONYロゴから起動に戻ります。
タイミングは毎回微妙にまちまちで、大きくXの文字が表示される途中だったり、Xperiaまで表示されて色が変化する途中だったりという感じです、docomoロゴが消えきる前に止まることもあります。
経緯としては、電池警告を失念してゲームをしていたところ電源が落ち、充電して起動した後で「グーグルサービスフレームを終了しました」というようなエラーメッセージが多重に出るので再起動を試みたところ起動しなくなったものです。
その他心当たりとしては、ストレージ容量ギリギリで使っていたこと、アップデートせず放置していたことなどです。
十分な充電、電源のONOFF、本体の冷却を待って再起動等、軽く調べてわかる範囲ですぐできることなどは既に試みています。
音量キー下長押しのセーフモードも試してはみましたが、起動に至っていない状態かと思います。
PCとUSB接続してストレージ容量をあけられたら改善できたりするのでしょうか?
こういった状況に対して解決策はありますでしょうか?
5点

基板か何かが逝っちゃったんだと思いますよ。
修理しかないと思われますが・・・先ずはdocomoに持っていきましょう。
書込番号:21489586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトウェアのクラッシュな気がしますが・・・、何とも言えませんね。
記載がないので念のために書いておきますが、SIM、SDカードを取り外した状態で再度起動を試されてみては如何でしょう。
それでも無理なら、ダメ元でROMを焼き直しを試してみてはと。
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1603090078294/?p=Xperia+XZ&l=ja&c=OutputCategory%3Amobile_SoftBank&fs=Search&pn=1
※上記リンクはアップデートに失敗したときの手順ですが、今回の様なOSがクラッシュしたかもしれない場合にも使えます。
また、手順6の所でPCと普通に繋ぐのではなく、本体の電源を完全に切った状態で指示通りの接続をしなければなりませんのでご注意を。
ついでに、手順7では個人データを残した状態の選択項目がありますが、場合により完全初期化しか手がない場合もあります。
本体ストレージが満杯だったとしてもシステムの必要な領域は確保しているでしょうし、今回の件にはあまり関係ないと思います。
それこそ設計時点で想定内の事でしょうし・・・
これで駄目なら修理にもっていくしかないかと思います。
書込番号:21489599
5点

返信ありがとうございます。
>sky878さん
足を運べる時間帯の兼ね合いもあり、ショップへの相談や修理はできれば最終手段にしたいところです。
>Freedom of Freedomさん
SIMやSD外しての再起動も試していましたが、症状は全く同じ状況です。
色々調べてみて見かけた動画のように、SONYのロゴだけ表示されてループでなく、Xperiaまでは部分的に表示されるのが何かの手掛かりになればと思うのですが・・・。
容量は関係ないですか、ありがとうございます。
とはいえ余裕を持って使っていくよう改めますね・・・笑
完全初期化からの復旧も手間がかかるかと思いますので、改めて時間をおいて諸々試すと同時に、もう少し皆様にご意見を募って判断したいと思います。
書込番号:21489625
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)