端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2017年2月20日 13:11 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2017年2月20日 00:18 |
![]() |
13 | 7 | 2017年2月19日 16:22 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2017年2月19日 13:44 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2017年2月19日 09:51 |
![]() ![]() |
17 | 7 | 2017年2月18日 06:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
現在Xperia Z3を使っています。
動作も安定して概ね不満はありませんが、唯一カメラが気に入りません。
屋外の晴天での撮影はいいとして、屋内の低光量の撮影が暗すぎます。
料理モードもマニュアルでしか対応してません。
(オートモードで料理が対応したのはZ4からです)
周りにGALAXY S6やiPhone 6sを使っている人がいて、自分のカメラだけどうもメシマズです。
現在XZをお使いのかたに質問ですが、料理や屋内での撮影でiPhoneなどと比較して劣ると感じることはありますか?
SONYは昔からメシマズ写真とは言われてましたが、赤外線などを、搭載して改善できたのでしょうか?
書込番号:20674524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご参考までに
https://www.google.co.jp/amp/ascii.jp/elem/000/001/267/1267581/amp/
書込番号:20674826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
Z5と比較して、暗所での撮影は良さそうですね!
その他iPhoneやGALAXY S6などとの比べたことのある方、意見をお待ちしています
書込番号:20674897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
日産の純正ナビのMM−516Lというカーナビの電話帳に、電話帳をBluetoothで転送しようとすると転送に失敗しましたと何度もなってしまいます。
原因と改善策など教えていただけませんか!よろしくお願いします。
書込番号:20672450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20428236/
過去の口コミですが参考になるかも知れません
にわかデジモノ好きさんの方法を一度試して見てはと思いました。
もし駄目でしたらスイマセンです。
書込番号:20673124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>roginsさん
ありがとうございます。その手順でやってみます。
書込番号:20674012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
写真を撮るとたまに波状の模様がでます。
特に青空を撮るとほぼ必ずこの模様がでます。
実際の写真を添付しますが、
右上に「水面に滴が落ちたときにできる波」のような模様ができているのがわかると思います。
これは設定か何かで防げるものでしょうか。
それとも仕様または故障でしょうか。
ちなみにXperia Z3では同条件下でも模様はでませんでした。
また、スマホを上下逆さまにして撮っても同じ位置(写真右上)に波模様がでたのでレンズの問題ではなさそうです。
書込番号:20652129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面の問題ではないのであれば、保護フィルムなどの粘着剤に問題があると以前他の機種で同様の状況になったことがあります。そのときは保護フィルムにブラウン管で起こるような焼き付きがフィルムに発生して、グレーに画面がなる際にのみ平仮名の(わ)がうっすら見えるようになりましたがフィルム変えたら消えました。
ほかには量販店で気温差でガラスフィルムが伸び縮みを繰り返して接着面が波紋のようになることがあると聞いたことはあります。
書込番号:20652506 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>幻炎氷さん
コメントありがとうございます。
液晶画面の定位置に波紋が生じるわけではないので保護フィルムのせいではないのではと思ってます。
カメラを上下逆さまに持って写真を撮っても同じ位置(写真右上)に波紋が出ます。保護フィルムが原因の場合、カメラを逆さまに持つと波紋は左下に出るはずなので…。
書込番号:20652667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バンディング(トーンジャンプ)じゃないでしょうか
階調差が大きいグラデーション部分、特にこのような青空写真では発生しやすい現象です
強めの画像処理を行った場合等にも発生します。
カメラ自体の性能によるところが大きく根本的な解決は難しいです
専用機でも発生する場合があります。
一般的には露出を適正にする
彩度を弱めにするというのがセオリーですが
Xperia XZは露出補正は出来る物のRAWでの撮影は出来ませんし
このクラスのスマホカメラとしては画像処理が強烈な部類の機種だと思うので。
書込番号:20653235
4点

>Akito-Tさん
コメントありがとうございます。
バンディングについて調べてみました。
大いに可能性として考えられそうですね。
1つ腑に落ちないのは、波紋の中心は
今回の写真の場合下の方にあるはずではないかということです。上部より下部の空の方が薄いので。
あとは手元にあるXPERIA Z3では同条件下でも
症状がでないのも気になります。
同じXperiaでも何世代も異なるのでカメラの作りも違うのでしょうが、今まで綺麗に撮れていた空が模様がってしまうのも寂しいですね。
今度念のためドコモショップに行ってみようかと思い始めてるところです。
書込番号:20654305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真をそのまま他の端末に転送して確認してみると良いのでは。
そこにも波紋があるならカメラ側の事象になりますから。
書込番号:20654505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>幻炎氷さん
アドバイスありがとうございます。
手持ちの別端末(XPERIA Z3)に転送して見てみましたが波紋はそのままでした。
ドコモショップ持っていってみます。
書込番号:20656300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップに持って行く前に自己解決致しましたのでご報告します。
カメラレンズ用の保護フィルムを貼っているのが原因でした。
フィルムを剥がすと波紋は出なくなりました。
パッと見フィルムが貼ってあるのに気付かないほど綺麗に貼れてたので影響ないと思ってたのですが、やはり異物は異物、精密な処理を行うカメラ機能にとっては邪魔だったようです。
カメラレンズにフィルムを貼ると明るさが減るのでそれが画像処理に影響を与えて波紋を作り出していたのでしょうか。
具体的な仕組みはわかりませんが、とりあえず綺麗な青空が撮れるようになったので満足です!
ちなみに異なる2つのメーカーのカメラレンズ用フィルムを試してみましたがどちらも程度の差はあれ波紋がでました。
この機種のカメラレンズは傷が付きにくいらしいのでそのまま使うのが吉ですね。不安症な私はフィルムを貼って安心したい気持ちもありますが…(笑)。
お騒がせいたしました。
書込番号:20672365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
おはようございます!
ガラケーからiPhoneに先月変えたばかりなのですが、諸事情でアンドロイドに変えようか考えてるものです。
教えて欲しい内容がここで聞いて良いのか、あやしいですがあまり知識が無くて困ってまして、質問させて下さい。
質問1
iPhoneは妻も持っていて、私がiPhoneにしたらカレンダーに妻の予定が見えるようになりました。私も予定を書くようにしました。この『家族でスケジュールを共有できるカレンダーの機能』はこの端末を妻と私で買えば同じような事が出来るのでしょうか?
質問2
あと、アンドロイドだとHDMIケーブルを接続することでパナソニックのカーナビ(MM516dl)で操作出来たりするみたいなんですが、この端末はHDMIケーブルが繋がるのでしょうか?
無知ですみません、よろしくお願いします!
書込番号:20668125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こころはいまさん
まず質問1ですが、スケジュールを何に登録しているかによります。
Googleカレンダーを使い、どちらからもアクセスするようにすれば可能です。
iOS側のスケジュールソフトはGoogleカレンダー対応のものが必要です。
質問2ですが、ケーブルによるHDML出力は無いようです。
Choromecastなど、無線での対応になります。
なので、車での使用は難しいと読んだ気がします。
Choromecastの機器を車のHDML入力で動けばいいのでしょうが、環境がないので、試せていません。
書込番号:20668170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「質問2」については、以下の書き込みは、参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20343850/#20344310
書込番号:20668192
0点

>こころはいまさん
>>あと、アンドロイドだとHDMIケーブルを接続することでパナソニックのカーナビ(MM516dl)で操作出来たりするみたいなんですが
MM516dlでググると日産ディーラーオプションナビがヒットするけど、これかな?
だとすると、最新ナビで、うらやまです。
アンドロイドオートも可能みたいだし、多分Bluetooth接続で一発だと思うが。
後、スマホの音楽を聴きたいとかなら、アプリ「Drive P@ss」をインストールしてもいけるみたい。
いいな!
書込番号:20668305
2点

>こころはいまさん
Aですが、カーナビとスマホの連動に興味があり最近調べております。
最近はケーブルレスで連携する傾向になりつつあるようです。
スレ主さんはHDMI接続によりどの様なことをされたいのでしょうか。
したいことによってはHDMI接続に拘らず、Bluetoothによる接続でAndroid Autoを活用されてはいかがでしょうか。
なお、Drive P@ssはXperia XZ SO-01Jは対象外になっていました。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/NAVI/PDF/smartphone_appli.pdf
Drive P@ssはケーブル接続が前提の様です。
書込番号:20669008
1点

>電子おたくさん
>LsLoverさん
>redswiftさん
>とことん省エネさん
ありがとうございます!
いまどきの電子機器は仕様が複雑で頭がついていけない〜汗
書込番号:20671980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

回答が中々でないようなので。
なぜスマホで有線が必要なのかわかりませんが…
多分試したことのある人がほとんどいないんでしょう。
HDMIもUSBポートから取れませんし、Type-Cですが、確かUSB2の規格だったはずですし。
となると、多分無理だと思います。
こんなのを使うのはいかがでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-WiFi%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-300Mbps-USB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BB%98%E5%B1%9E-WRH-300BK3-S/dp/B01ITAEWQA
書込番号:20671335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
こんにちは。先週、二年ぶりに機種変更をして、ディズニー携帯からエクスペリアにかえました。
そこで少し問題が、、、
寝る前に部屋の電気を消して携帯を操作していると、画面の 明るさを一番低くしても前の機種よりまぶしくて(><)
皆様、寝る前まぶしくはありませんでしょうか。。
何か対策しているかたがいらっしゃりましたらアドバイスいただきたいですm(__)m
書込番号:20659427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フィルターアプリで暗くしてみては?
『Screen Filter』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.haxor
書込番号:20659438
4点

ブルーライトを軽減するフィルターがいいかもしれませんな。
私は、これからしばらくこっちを使ってみることにします。
『Twilight』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urbandroid.lux&hl=ja
書込番号:20659469
3点

こんなアプリもおすすめです。
ナイトスクリーン
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arrowsapp.nightscreen
Night Screen
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.papdt.blackblub
私は、下のアプリを現在利用中です。
書込番号:20659488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

連投失礼。
こっちのほうが使い勝手がいいので入れ替えました。
『ブルーライト軽減フィルター』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.hardyinfinity.bluelightfilter.free&hl=ja
書込番号:20659626
2点

こんなアプリがあるのですね!
とても良さそうなので紹介頂いた中で自分に合うのを探してみます。ありがとうございました。
書込番号:20660270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面の設定で、ホワイトバランスを変えてみてはどうでしょうか。
書込番号:20667850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)