端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2017年2月12日 23:22 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2017年2月12日 22:49 |
![]() |
28 | 5 | 2017年2月12日 10:05 |
![]() |
7 | 7 | 2017年2月11日 22:57 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2017年2月11日 18:47 |
![]() |
0 | 2 | 2017年2月11日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
Android7.0にアップデートしたxperiaXZを使用しているのですが、LINEの通知を見たにもかかわらず、タスクバーからLINEアイコンが消えません。自分だけですかね?
書込番号:20615871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XPERIA X performanceですか、バージョンアップしてそのような現象になりました。
ラインアプリが7.0にうまく対応できていないんだと思います。
そのうち直ると思いますよ。
書込番号:20616004 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XZで7.0、同じ現象が発生しています。LINEを先に見た場合、通知が遅れて届くこともあったような?
アプリ側の問題なんですね、参考になりました。
>ジュン2012さん
書込番号:20616109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ側の不具合なんですね。安心しました。
書込番号:20616130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auさんのLINEとの相性良くないって良く耳にしますね、電池持ち悪いとか。
書込番号:20653651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
先月よりXperiaを使っています。
調子よく使えていて満足なんですが、先ほど横画面で室内を撮影しようとしたら、右下に逆光と表示されました。たしかに逆光で画面(被写体)も暗かったので、そこは理解しているのですが、そのままの状態で画面を縦にしたところ、画面(被写体)も明るく逆光の文字も表示されません。
横を縦にしただけなのに何故こんなに明るさが違うのかわかりません。
ちなみにケースは手帳型を使用してます。
レンズ付近以外にどこかに明るさセンサーでもあるのでしょうか?
逆光以外は凄く綺麗に撮影できるので、この現象だけわかりません。
長くなり申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:20648282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず横から縦にしたことで対象範囲が変わってますね。結果としてセンサーが逆光として判断するレベルから外れたのだと思います。実際にどのような演算をしているのかは不詳ですが、光源の位置・距離・明るさ・範囲・それらの組み合わせ等々でしょうか。
一例に過ぎませんが、逆光撮影のモードにする、強制的にフラッシュ発光させる、マニュアルでバランスを変える、対象物に近づくなど、様々な手段で調整することが可能かと思います。
書込番号:20648333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速のご返答ありがとうございました。範囲なども影響するのですね。
xz、見たところ逆光撮影モードがないようで(探せてないだけかもしれませんが)、明るさ調整や強制発光なので試してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20648417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おまかせプレミアムモードの左がマニュアルモードです。(右にスワイプ) シャッターの右隣のマークを押すと任意の撮影モードが選べます。画像をご参照ください。どの程度お好みにあった状態に写せるかは不明ですが…。
以上、御参考になれば幸いです
書込番号:20649658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
カメラ機能を見たらありますね。
1度試してみます。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:20653477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろ教えていただきありがとうございました。
初めてのXperiaでわからないことばかりで、皆様に質問させていただきました。
これからもこちらで質問させていただくこともあるかと思いますが、よろしくお願いします。
書込番号:20653496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

背面を見て、カメラ − AF用レーザーセンサー(黒くて見えない) − RGBカラー+赤外線(IR)センサー − フラッシュ と並んでいます。
このうち、逆光などのシーン判定に影響するのは
・メインカメラに映りこんだ画像情報
・RGBC+IRセンサーでの受光情報
となります。
今回のケースですと横持ちと縦持ちでは画面に映り込むものも違ってくるはずなので、シーン判定が変わるのは理解できます。
また、ケースによってはカメラは塞がなくてもセンサー部分を塞ぐものもあるかも知れません。
この場合ですと、本来二つのセンサー情報で判断するものが片方無くなってしまうので、判定の精度がおかしくなるかも知れません。
いずれにせよ、縦と横で切り替えた時にシーン判定が変わるのはごく普通の事です。
(屋外などで、明らかな逆光などの場合を除き)
書込番号:20653514
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
差込口にケーブルを差して使うことが多々あるのですが、差込口がゆるい気がします。
いつのまにか抜けていて充電できてないことがあり、少し困ります。
充電中は触らなければいいとは思うのですが、やはりそれも難しいです。
同じ症状の方はいますか?
書込番号:20603277 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

前の機種がそうでした。修理にだしましたが、その後すぐ機種変更しちゃいました。
書込番号:20603333 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

docomo shopに持ち込み、修理や交換に依頼した方がいいでしょう。
書込番号:20603335
1点

ケーブルは純正品ですか?
純正品のように品質の良い物なら端末の異常と思います。
私の経験では、コンビニで買ったようなケーブルではユルユルの物もありました。
書込番号:20603656 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>bunbunbububunさん
>MiEVさん
>ody雄さん
皆さんコメントありがとうございます。
ケーブルは以前、ONE PLUS 3という機種を購入したものに付属していた物と、on-deviceというメーカーのケーブルを使用しました。
ケーブルが純正ではないためゆるく感じるのかもしれないですね(・_・;)
どうしても不便に感じてきましたら、ドコモショップで修理や交換も考えてみます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:20604747
3点

純正のケーブルを買い使用していますが、今までよりはマシですが差し込む方向を上下逆さまにすると少し動いたりすると充電が切れますね…
書込番号:20651205
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
この機種はどこを見れば、メモリーの使用状況の詳細がわかるのでしょうか?つまらない質問で申し訳ないですが教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:20650163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

[設定]→[機器]→[メモリー]で、この[メモリー]をタップすると、メモリーの使用状況が判ります。試してみて下さい。
書込番号:20650201
0点

「設定」 - 「ストレージとメモリ」 - 右上の縦に「…」 をタップ、「高度な設定」 - 「メモリ」
書込番号:20650204
4点

>エネルギさん
ご回答ありがとうございました。「設定」の中に「機器」という項目がないです。よくわかりません。
書込番号:20650237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機器は違いますが、OSがAndroid6.0で同じだと思い、回答してしまいました。申し訳ありません。
捕捉をすると、私の場合、[設定]の機器の項目の中に、[メモリー]がありますので、そちらで確認出来ます。
Milkyway1211さんのスレに、「設定」 - 「ストレージとメモリ」 - 右上の縦に「…」 をタップ、「高度な設定」 - 「メモリ」と
ありますので、そちらで、一度試してみて下さい。不適切な回答をしてしまい、本当に申し訳ありません。
書込番号:20650272
1点

>Milkyway1211さん
ご回答ありがとうございました。確認できました。
書込番号:20650279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ、どうもありがとうございました。Milkyway1211さんの方法で確認できました。
書込番号:20650284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エネルギさん
いえいえ、どうもありがとうございました。Milkyway1211さんの方法で確認できました。
書込番号:20650295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
現在ドコモを利用しており、『Xperia XZ SO-01J 』への機種変更を検討しています。
Wi-Fiを利用する事が多く電話もほぼしない中月々で6000-7000円の料金を払うのが勿体なく思いました。そこで格安SIMへの契約を考えていますが、機種は『Xperia XZ SO-01J 』を利用したいです。
(格安スマホを触ったのですがチープでダメでした)
購入の仕方ですが、一括払いで支払ったのちドコモから格安SIMへ転出するという事なのでしょうか?
正直一括では厳しいのですが、分割にすると機種代を払い終える契約(1年又は2年)まで契約を続けないと行けないですよね?(そうなると利用料がかさむ)
白ロム購入も考えたのですが、調べると赤ロムやら注意する点があったり中古というのが気になってしまい難しかったです。
長くなりましたが、、まとめると、、
ドコモショップから新品の機種だけを購入して格安SIMへ契約する事は可能でしょうか?
書込番号:20644423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャリアの機種は、機種のみの購入はできません。かならず回線契約が必要です。
ただし、解約時に機種代の分割が残っている場合、残債を一括で処理するか、分割のまま払い続けるか選択できます。
なお、ドコモで買えば、端末代が7万円台半ば。ただし、ほかに事務手数料や解約時の違約金だのが発生しますから、トータルでは9〜10万位になるかもしれません。
他方、白ROMといっても、状態はさまざまで、中には未使用品もあり、7万円くらいから買えます。中古が不安ならそういうものを探してください。保証期間内なら、ドコモの保証も効きます。
ちゃんとした店なら、購入後にいわゆる赤ロムになっても、返品可能です。
したがって、解約前提なら、最初から新品なり状態のよい白ROMを探した方が安いでしょう。
書込番号:20644563
2点

1万2万の格安スマホが7万するこれよりチープというのはまあそうでしょうけど
SIMフリースマホだってそれなりにするのはあるし
どうしても確実な新品がいいならそういうのから選択したらいいのでは
XPERIAがいいならイオシスとかで買うかexpansysで海外版を買うとか
どこまで販売元を信用するかになっちゃうけど
書込番号:20644777
1点

>一括払いで支払ったのちドコモから格安SIMへ転出するという事なのでしょうか?
端末の購入契約と回線契約は別なので、一括だろうが分割だろうが購入後即MNPは可能です。分割なら割賦を払い続ける必要があります。白ロムもいいですが、故障時の保証がメーカー保証の1年のみになるので長く使うならリスクがあるかもしれません。2年目以降も実費を払えばドコモショップで修理は受付してもらえます。
書込番号:20645218
0点

>み★ぃさん
>>Wi-Fiを利用する事が多く電話もほぼしない中月々で6000-7000円の料金を払うのが勿体なく思いました。
この”Xperia XZ SO-01J ”じゃなく、タブレットが宜しいのでは。ってスマフォのユーザーではありませんで、毎月7千円弱の
支払いが高いのか感覚的に微妙なんですが、この口コミではアイフォンのユーザーって1万の請求でもドコモなりau、ないしソフトバンクを継続してます。
それか、いっそドコモを解約しちゃうべきなのではないでしょうかね。7千円弱の支出が み★ぃさん にじわり効いてるのですと
無理してまで格安スマフォなど契約するのも何だかなってな印象です。
実際に
>>>正直一括では厳しいのですが、分割にすると機種代を払い終える契約
一括での機種変更の代金支払いが厳しいようですんで、無理してまですることありませんって。
書込番号:20646534
0点

http://www.expansys.jp/sony-xperia-xz-dual-f8332-52-sim-64gb-forest-blue-294030/
expansysで買われては、日本で使用を意識したようなバンド対応
auvolteが使えないと思いますが、ドコモ版よりいいかも
問題は故障対応ですね、国内では受け付けないです
書込番号:20646604
0点

一括で払えないようなものはあまりお勧めできないように思いますが…。
ちょっと自己責任ですが、XZじゃないんですけどもしx compactでスレ主さんの希望に沿うようにやるとどのくらいかかるか記事があったので載せておきます。
http://smakoji.info/archives/5259
この価格だとお得に感じますね。
なにがしかのペナルティがあるかもしれませんが…。
もちろんXZだともっともっとかかりますよ
書込番号:20647618
0点

>み★ぃさん
端末のみの購入は出来ませんが、
ドコモ回線を利用されてますので
普通に割賦販売で機種変更してMNPすれば機種代金は分割で払えます。
割引等一切利用できませんので
満額の機種代金÷24を24ヶ月支払いです。
途中で一括払いも可能なはずです。
すぐにかかることになるのは
・機種変更手数料
・新規契約手数料(転出先での契約手数料)
・解約手数料(更新月ならかからない)
です。
故障時はドコモショップで受付してもらえます。
ドコモ契約がないと端末貸し出しがないと思いますが。
海外版はFeliCa使えませんので、
おサイフケータイ機能を利用されるならやめたほうがいいです。
書込番号:20649204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括支払いなら、月々サポートの割引で月々の料金は4〜5000円程度になるんじゃないの。
書込番号:20649527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
Xperia Z3から機種変更しました。
おそらく正常な範囲のバッテリー消費だとは思うのですが、それでも心配なので質問させてください。
ウェブ閲覧をしていると概ね3分に1%バッテリーを消費します。これは正常な範囲ですか?
ブラウザは「habit browser」、「firefox」、「google crome」の3つを使っていますがどれも同じです。
スタミナモードは「なるべく制限しないで使いたい」が常に有効にしてあります。
スマートクリーナーは常にオフ。画面の輝度は自動調整はしない状態でスライダーの真ん中より少しだけ左に合わせてあります。(あまり暗いと字が読めなく眼です)
その上常にbluetooth、位置情報(バッテリ節約モード)、wifiをオンにした状態で使っているので負荷がかかる条件なのは自覚しています。
使っていない時のバッテリ消費は非常に少なくて睡眠前後では数%です。
充電時間が非常に短いし外出時もモバイルバッテリを持ち歩いているので、バッテリ消費が大きくても困っているわけではないのですが、ただただウェブ閲覧時のバッテリの減り方が正常な範囲なのかが知りたいのです。
みなさんの端末ではいかがです?
教えて下さいませんかm(_ _)m
0点

そんなもんですね。
ナビなんかさせると充電が追いつかないくらいですよ。
書込番号:20648477
0点

>さくらおーさん
やっぱりそれくらいは消費するものなんですね。異常とか不良というわけではないみたいなので少しほっとしました。
ナビとしてはまだ使ったことがないのですが使う時には気をつけるようにします。
お答えいただきありがとうございました(^^)
書込番号:20648967
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)