Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

Flashtoolについて

2017/01/24 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 ∞ZEROさん
クチコミ投稿数:16件

パソコンに全く詳しくない者です。
Flashtoolを使おうとしてるのですが、使い方がどうとかの前にダウンロードすらできません。
パソコンの左画面がカットされてて、項目が隠れてるのでしょうか?
全て表示させたいです。
どなたか詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。
機種は写真の通りのパソコンを使っています。

書込番号:20597022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/01/24 01:15(1年以上前)

>∞ZEROさん
画像を付け忘れていますよ。

>>使い方がどうとかの前にダウンロードすらできません。

画像があればわかりますが、これはflashtoolを落とすことが出来ないのか、ftfファイルを落とせないのかどちらでしょうか。

書込番号:20597130

ナイスクチコミ!0


スレ主 ∞ZEROさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/24 01:22(1年以上前)

>sky878さん
すみません。
画像が貼り付けれてませんでした。

Flashtoolをダウンロードしたいのですが、左半分がカットされた状態です。

書込番号:20597145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/01/24 01:32(1年以上前)

>∞ZEROさん
んー、、どのような状態になっているのかいまいち掴めませんが、ウィンドウサイズを変更したら表示されませんか?

書込番号:20597158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ∞ZEROさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/24 01:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんな感じです。

書込番号:20597166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/01/24 01:49(1年以上前)

単純に表示レイアウトが崩れているだけの様ですね。
ie7かie8の様ですが、ie8なら一度互換モードを設定してみてはどうでしょう。
http://furoshiki.hatenadiary.jp/entry/2013/11/25/054707

逆にこの互換モードが悪さをしている場合があるようですが・・・

書込番号:20597179

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/01/24 02:40(1年以上前)

>∞ZEROさん

どうしても無理ならスマホ側でダウンロードしてPCへ転送、という手段もあるかと。
ROM焼き関連はある程度のPCスキルがないと厳しいかもしれません。くれぐれも文鎮化しないよう慎重に行いましょう。

書込番号:20597211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ∞ZEROさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/24 02:51(1年以上前)

機種不明

>sky878さん
>りゅぅちんさん

レイアウトの変更方法をいくつかやってみましたが、ちょこっとましになっただけでした。

英語が読めても意味が分からないので、ダウンロードすらどこを押すのか分からないです。
表示されてないだけだとは、思いますが…。
パソコンのスキルは、インターネットやキーボードの入力のみなので、レイアウトという言葉すら分からなかったくらいです。
業者に依頼するのも高額なお金がかかりますので、Xperia XZのSIMロック解除コードを2台分購入してSIMフリーにするチャンスでしたが、泣く泣く諦めたいと思います…。
購入前の確認で、パソコン不要でSIMロック解除可能と言われましたが、まんまと騙されて購入してしまいました。
実際のところSOV34のSIMロック解除は、まさかパソコンが絶対に必要とは思いませんでした。

書込番号:20597218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/01/24 08:47(1年以上前)

>∞ZEROさん
あ、、眠くてよく確認せずにイントラネット向けの互換表示方法のサイトを貼っていました。申し訳ありません。

取り敢えず、PCで済ますならChromeブラウザを導入されてはどうでしょうか。(それかIEのバージョンを上げる)

個人的にはりゅぅちんさんが書かれている通り、スマホからDLして(torrentファイルをDL落として、そのファイルを用いてutorrent等のアプリで落とす)、PCに移動させれば楽かと思われます。
「Flashtool utorrent スマホ」で検索して、何個目かのサイトに分かりやすいサイトが載ってると思いますよ。
取り敢えず、Flashtoolの事を紹介しているサイトに一通り目を通せばインストールするところまでは辿り着けると思います。

書込番号:20597530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/01/24 17:50(1年以上前)

スレタイとは関係のない話ですが、
auのキャリアモデルは、
SIMロック解除したところで、docomo系, SoftBank系いずれも、3G/LTE共に 2.1GHzの電波しか掴めません。
FOMAプラスエリア 3G・800MHz、 LTEのプラチナバンド( docomo Band19, SoftBank Band8)には対応していません。
UQ mobileか mineoで使うくらいしかないので、
公式のSIMロック解除を待たずして、個人的にやる意味がありません。

書込番号:20598633

ナイスクチコミ!1


スレ主 ∞ZEROさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/24 17:53(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
UQモバイルのマルチSIMカードを契約してますが、ロック解除してもまさか使えないという事でしょうか?

書込番号:20598648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ∞ZEROさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/24 17:55(1年以上前)

>sky878さん
>りゅぅちんさん

ありがとうございます。
早速、また今晩にでも一度作業してみます。

書込番号:20598651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/01/25 04:59(1年以上前)

ドコモ版だと簡単SIMロック解除できるのですが
AUは一度グロ版ROMとかに焼かないとなりませんね。
手順はこんな感じで
http://deaimobi.com/xperiatabletz-flashtool/
フラッシュツールはこちらから
http://www.flashtool.net/downloads.php
μtorrent
http://www.utorrent.com/intl/ja/

注意点はまれに文鎮化する場合があること。
文鎮化とか文字通り文鎮にしか使いようがなくなるという意味で死亡という意味です。
復旧できる文鎮から復旧が不可能な場合もあります。

前にZ3でROM焼きに失敗して文鎮、何をしても動きません。
仕方が無いので中を開けて予備の基板を差し込んでも起動しない。
結局80%あった電池が死亡で電池を替えると起動。
その新しい電池は正常な他の基板につないでも電源も入らず、充電も出来ず死亡。
電池内部の制御チップがおかしくなるのか?良く分からない。

いきなりXZでやるのは厳しいのでは無いかと思われるので
3000〜5000円くらいの古いXperiaで何度か試してみた方が宜しいかと思います。

海外ROMに焼く→SIMロック解除→AUロムに焼き戻し。
(グロ版ロムの方が軽くて良いのですがオサイフどころかNFCも使えなくなります)
この場合ドコモロムとかに焼き直せばドコモの末端となりプラチナバンドも使えます。
ドコモのロムを入れた場合AUとしては使えなくなります。
つまり機械上はドコモもAUもSBも中身は同じです。
ドコモの回線を使いたい場合はドコモのロムにすれば良いだけです。

書込番号:20600211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2017/01/25 06:08(1年以上前)

>SIMロック解除したところで、docomo系, SoftBank系いずれも、3G/LTE共に 2.1GHzの電波しか掴めません。

グローバル端末における非公式なロック解除を全く理解していないようですね。dokonmoさんが書かれている通りですが、スレ主さんの知識でROM焼きが出来るのかどうかが甚だ疑問です。

書込番号:20600243

ナイスクチコミ!2


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/25 21:40(1年以上前)

前やったことあるが外国製にするとテレビがみれないから、ヤメた。

書込番号:20602389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

android7.0へのアップデートができない

2017/01/23 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:7件

XZにandroid7.0のアップデートがあると知り、早速更新を試みたのですが、何回もエラーが出てしまい先に進むことができません…
エラー内容としては「ダウンロード処理エラー」と表示されます
充電も100%にし、Wi-Fi接続状況も良好、残るはストレージかと思い確認しましたが半分ほど空き容量がある状態です
ドコモにも問い合せましたが結局解決せずです…
SDを抜いてみたり、アプリを消したりスタミナモードを解除したりは試しました
他に原因があるのでしょうか?
ずっとステータスバーにダウンロードが中断されましたと表示されていて気になります

書込番号:20595854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2017/01/23 18:50(1年以上前)

>りひと0000さん

SIMカードを入れ直してみてはどうでしょう

電源OFF→SIMカード抜き差し→電源ON

書込番号:20595887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/01/23 18:52(1年以上前)

SIMカードも抜き差ししてみましたが効果がありませんでした…全く状況変わらずです…

書込番号:20595894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2017/01/23 18:56(1年以上前)

>りひと0000さん

Wi-Fiルーターを再起動しても変わりませんか?

書込番号:20595903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/01/23 18:58(1年以上前)

>ozachangさん
全く変わらなかったです…一応端末側でもWi-Fiのオンオフも試してみました

書込番号:20595910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/23 20:10(1年以上前)

>りひと0000さん
自分も今日android7.0へのアップデートしようとしたら
全く同じ症状が出ました
電源再起動してもダメ
結局、PCでXperia Companion 使ってandroid7.0へのアップデートしました

PC側でアップデートされたらどうでしょうか?

ステータスバーのダウンロード中断画面は
android7.0へのアップデート終わって後はダウンロードが出来て
その画面は消すことが出来ました
もちろんアップデート既に終わっているので
再android7.0へのアップデートはなしですけど

自分も今回の件は?ですね
条件的に問題も間違いもないのに謎です

書込番号:20596115

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/01/23 20:14(1年以上前)

>ホワイトジュゴンさん
同じ症状の方がおられただけでも少し安心しました…
PCで出来ることは知ってましたがドコモの方もそのことには一切触れなかったので無理なのかと思ってました
PCで一度試してみたいと思います

書込番号:20596129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/01/23 23:18(1年以上前)

>りひと0000さん
こんばんは
SONYのHPのXperiaより
Xperia Companion と言うソフトがあります。
修復可能ですので、一度実施してみる価値はあると思います。
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
PCにインストールしなければなりませんが、ソフトウエア修復や更新が出来ます。

書込番号:20596823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/23 23:27(1年以上前)

>りひと0000さん

wi-fiを切って、試しましたか?
確か、アップデートではパケ代いらなかったと思うんで、docomoの回線で試してみてください。

書込番号:20596857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/01/23 23:42(1年以上前)

>甚太さん
ありがとうございます
いまPCを使えないのでまだ試しておりませんが、その方法で試してみる予定です
それでも無理ならDSで相談かな、と思っておりますが…

書込番号:20596897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/01/23 23:43(1年以上前)

>ふぅたろうさん
一度切ってやってみようと試してみましたが、Wi-Fiに接続しないとアップデートができないと表示されてしまいました…
結局Wi-Fiに接続しても中断されできない状態です

書込番号:20596899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/23 23:45(1年以上前)

>ふぅたろうさん

自分の場合はドコモ回線でもダメでしたよ
>りひと0000さんや自分と同じように
android7.0へのアップデートが出来ないトラブル
で困っている人は結構多いかも?

Xperia Companion 使ってアップデートは
解決はしたけど何かモヤモヤはしますね

書込番号:20596907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/01/25 15:40(1年以上前)

みなさまありがとうございました
無事にPCにてアップデートをすることができ、特に不具合もなく使っております

書込番号:20601336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

着信時のスピーカー

2017/01/24 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

現在Xperia Z3を使用しているのですが、着信時には2つのスピーカーではなくて、1つのスピーカーしか鳴らないような仕様になっています。
本機Xperia XZも同じような仕様でしょうか?
どなたか宜しくお願い致します。

書込番号:20599724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/25 14:16(1年以上前)

下のスピーカーからしか鳴らないのでは。

上のスピーカーは受話口(レシーバー)と共用の様に思います。
いままでのXperiaのステレオスピーカーも同様だと思います。
iPhone7もレシーバーをスピーカーとして使ってステレオにしています。

相手との会話が途切れた後、すぐに着信があった場合など
耳のそばで大音量の着信音が流れ身体にダメージがある恐れや、
その後の訴訟等リスク、電話機能を使う為にレシーバーとしての
機能に特化させるなどの理由等があるかもしれません。

書込番号:20601145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2017/01/25 15:25(1年以上前)

&#10035;金ちゃん&#10035;さん、ご回答ありがとうございます。
そういう作りだったのですね。
では、方法はなさそうですね…^^;

書込番号:20601301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すぐリロードする

2017/01/19 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
質問一覧見ましたか該当するものがなかったので書き込みさせて頂きます(見落としがあったらすみません)

私は色々なアプリを見たりしているんですけど、一瞬だけ違うアプリを見て、すぐ最初に見ていたアプリを見るとリロードします。
説明が難しいんで伝わるか不安ですが…。
今までXperiaをずっと使っていましたがこんなしょっちゅうリロードしなかったのに、この機種は頻繁になります。

特にゲームをしている時が一番困ります。
協力プレイをするのに番号を言って友達に入ってきてもらうんですけど、□ボタンを押してLINE押す→番号を伝える→□ボタン押してゲームに戻るとリロードされスタートからやり直し、がしょっちゅうです。
他のアプリも同様、途中まで見ていたものが全部リセットされてスタートに戻ります。
一時間とかずっとなら分かりますけどたったの数秒で何度も何度もリロードされ、
また一から検索し直すのが物凄く面倒で、イライラします。

この様な状況になっている方はいらっしゃいますか?
仕様だと思って諦めるしかないんでしょうか…

書込番号:20582468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/01/19 12:07(1年以上前)

恐らくRAMが捌ききれないからなってると思うけど。
端末再起動したらキャッシュ削除されるのでそれで試してみては。
あと重いゲームとラインなんかを同時使用(スレ主さんの使い方)するとゲームが再起動されることもあるよ。
スペックが低いスマホだとWで立ち上げると必ずゲーム等アプリ再起動されるし。
早くマルチウインドウだっけかがメジャーになればこんなこともなくなるのにね。

書込番号:20582628

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/01/19 15:32(1年以上前)

憶測で申し訳ありませんが、スマートクリーナーが悪さしているのでは?
一度設定で切ってみてはどうでしょうか。

それと、もしキャッシュクリーナーを入れられている様でしたら、そちらを消してみるとか。
再起動もついでに試されてみても良いと思います。

書込番号:20583161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/19 17:50(1年以上前)

スタミナモードオンになってるとそれなります。オフになっているのでしたらキャッシュを落とす何かのせいです。

書込番号:20583437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/20 14:25(1年以上前)

設定→ストレージとメモリ→画面右上のメニュー→高度な設定でキャッシュを保持したいアプリにチェック入れたら同じ状況のアプリあったんですが、直りました!

書込番号:20586019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/25 11:57(1年以上前)

皆様、色々と知恵を貸して頂きありがとうございました。
再起動したり、スマートクリーナーを弄った所、更新が一切されなくなりストレスがへりました(^^)
キャッシュがたまりすぎないように一日一回は再起動をしていますが今の所問題はありません。


詳しく教えて頂き本当にありがとうございました!

書込番号:20600822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

使用しながらの充電

2016/11/06 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:9件

使用しながら充電をしていると知らないうちに充電がストップしてしまう事象が複数回起こっています。発熱によるものではありません。
設定の問題か。
不具合か。
ただ単に差し込み口の問題か。
因みに一旦外して差し直せばまた充電が開始されます。

何なのでしょう。

書込番号:20368629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に3件の返信があります。


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/07 08:22(1年以上前)

2年で機種変更するなら、いたわり充電は必要ないと思いますけど。今まで使用した機種で電池診断で良の状態以外になっていたことありません。

書込番号:20369354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/11/07 08:30(1年以上前)

>まあべらすさん
バッテリーmixなどを使用し温度を調べると良いかもしれません。
温度が下がっても充電されないか確認するべきです。
あるいは充電器のアンペアが少ないとか

書込番号:20369370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/07 08:55(1年以上前)

>まあべらすさん

私も今朝発生しました!!
昨夜充電を開始して、朝おきたら41%で止まってました。。。
先週末機種変したばっかなんで、こんなものなのか???と思ってましたけど、やっぱ変ですよね。

BatteryMixなどはインストールしていなかったのですが、設定のバッテリーを見ると、昨夜1時ころに充電止まって
そのままだったようです。

様子見ですかね。。。

書込番号:20369419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/11/07 09:39(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございました。
労り充電はOFFにしておりましたが、この事象は高負荷による充電停止が最も可能性が高い様な気がします。
ずっとF機でしたのでこの様な形での充電停止は見たことが無かったですし(高温警告の表示が出る)、avesaluさんの事象等懸念点ありますが、充電しながら使うのはやはり邪道ですよね。皆さんのアドバイス等参考にしつつ使って行きたいと思います。
重ねてご返信頂きました皆さんにお礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:20369488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


art1さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/07 15:41(1年以上前)

自分はmicrousbからusb-typecに変換するコネクタを使って充電すると希に充電が途中で止まっていることがありました。
原因は変換コネクタではなく、ケーブルでした。
他のケーブルを使えば変換コネクタを付けていても問題なく充電出来ました。
今は念のため変換コネクタを使わないケーブルを調達してトラブルなく充電できています。

書込番号:20370318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/11/08 01:02(1年以上前)

>まあべらすさん
初めまして、
私も途中で充電が止まっていることがありました。
三回も。それをつい先ほど原因を突き止めました。

使っている充電器はACアダプタ06ではないですか?

私の場合は06とmicroからcに変換するも両方を買っておきました。
06を挿して上向きに押し上げる(液晶パネル方向)に押し上げると、接触が原因で!!!!
充電がストップされました。充電ランプチカチカもなります
変換の方で試したのですが大丈夫でしたので、端末ではなく06のせいだという結論に至りました。

とりあえず充電は変換の方で行い今度DSに充電器をもって行ってみるつもりです

書込番号:20372382

ナイスクチコミ!0


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/08 01:26(1年以上前)

ACアダプタ06ですけどなんの問題もなく使用しながらでも止まることなく充電されますよ。端子を動かしても止まりませんよ。いたわり充電はOFFです、純正のカバーつけてもいますがポケモンgoしながらでも発熱で止まったこともないです。

書込番号:20372428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/08 08:24(1年以上前)

>いのピ〜さん

横槍すみません。私も前述のときはACアダプタ06を使っていました。
コネクタの接触か〜。帰ったら確認してみます。
ちなみにあの後は、USB Type-C変換アダプタ使っても、ACアダプタ06使っても、症状は出ていません。
なんだったんだろう???

書込番号:20372829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2016/11/08 12:34(1年以上前)

解決済を付けた後に恐縮ですが少しだけ補足させて下さい。私も06と変換コネクタ両方調達しましたが私の事象は06接続時のみ起こります。
接触の問題である可能性も捨てきれませんが、06含め、発熱によるリスクを一歩手前で回避している様な停止のように思われます。batterymixでは40℃に到達しない位で起こっています。正解かどうかは確たる自信はありませんが何れにせよ充電しながらの使用は極力控えます。皆さん色々な可能性の提示を頂き参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:20373341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/08 13:14(1年以上前)

>まあべらすさん

06充電でbatterymixで確認してみましたが43度でも止まらずに充電出来ていますよ。1時間で50%弱くらい充電されています。
なんか個体差があるのかなぁ、極力利用しないアプリは削除済みとかも影響あるかな。ホームはXperiaを利用しています。

書込番号:20373467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/08 13:23(1年以上前)

機種不明

画像貼り忘れました。
操作などしながらの充電です。

書込番号:20373491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/11/08 19:44(1年以上前)

皆さん本当に様々返信頂きありがとうございました。ん〜謎ですね。
充電しながらの使用は控えると言いつつ使用している結果、私の場合未だ起こります。
目くじら立てることでもないですからまあ仲良く付き合って行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:20374337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/11/08 20:22(1年以上前)

XCですが、アダプタ06で充電しています。

一度だけですが、接触が悪かったせいか充電ランプが消えたり付いたりしましたが
その後正常に、ランプが点灯したのでそのまま充電しました。

ただ、その時の充電は2時間たっても半分くらいしかできていませんでした。

この症状はスレ主さんの症状とは異なりますが、アダプタ06に何か接触の問題があるような気もします。



それと、接触も気になるのですが、皇09255さんの載せてる画像でもわかるのですが、高速充電の途中で
ほとんどの場合バッテリー温度が下がるポイントがあります。

そこのポイント付近で、うまく切り替えができずにおかしくなってしまうという事はありえないでしょうか?

スレ主さんの場合、40℃に達する前という事ですが、その切り替えポイントに達するまでの時間が早く
なり過ぎると計算され、温度を下げようとして電源が落ちるとか。

完全な妄想レベルの話で、申し訳ございません・・・

書込番号:20374456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/11/08 20:40(1年以上前)

>avesaluさん

接触は簡単なことでも悪くなったり
全然大丈夫だったりします

コネクタがどうかわかったらおしえてください!

書込番号:20374509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/11/08 20:51(1年以上前)

>まあべらすさん
参考までに動画を撮ってみました
使用した充電器は06です

書込番号:20374548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/11/08 20:52(1年以上前)

機種不明

キンメダルマンさんのご意見なるほどなと思っております。
お騒がせしましたので私の事象の信憑性補完のため分かりづらいですが貼っておきます。画像は停止に気付き直ぐ差し直しています。
再々皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:20374550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/11/08 21:24(1年以上前)

>いのピ〜さん
おおっ。って感じですね。

発熱リスク回避か接触の問題双方考えられますね。
確かに私の06も少しカタカタしますよ。

皆さんの様々な事象を知ることが出来質問してみて本当に良かったです。
皆さんには本当に感謝しています。
付き合って行くうちに確証を持った正解に私の場合辿り着くかなと思っております。

batterymixのポップが趣味と掛け離れていて微妙に恥ずかしいです。どうせなら私もいっそのこと「イオンのお葬式」で良かったのに。

再々再々皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:20374675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/09 00:40(1年以上前)

>いのピ〜さん

遅くなりました。
帰宅して確認したところ、私の06でも同様の現象が
確認できました。
最初は画面側に押すと充電が切れ、端子を逆向きに
刺し直すと、今度は背面側に押したとき切れます。

ドコモショップ行き決定だな。。。

書込番号:20375441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/11/09 01:08(1年以上前)

>avesaluさん
ありがとうございます!
ショップ様には交換などしてもらえるといいのですが

書込番号:20375502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/01/24 23:25(1年以上前)

随分時間が経ちましたが経過報告致します。
使用中ではない時でも充電が止まる症状が継続して起こっていたため、原因は06充電器にあるのではと仮定し、ドコモショップに持ち込んでみました。
その場での確認とれず(10分程度見たところで確実に症状発生するものでもない)メーカー送付の上確認となりました。
後日ドコモショップより部品不具合発見により新品と交換となりますとのアナウンスがありました。
未だ取りに行っていませんが私の症状は06充電器の不具合が原因でした。06充電器は私のみではなく不具合散見されていますね。皆さんのご参考になればと思い報告させて頂きました。

書込番号:20599836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android7.0のアップデートが出来ない

2017/01/23 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 ライヒさん
クチコミ投稿数:56件

ドコモの機種を使用していますが、アップデートの通知が来ません。
設定から、端末情報、ソフトウェアアップデート、今すぐ更新を選択をしても、『問題が発生したため、ソフトウェアアップデートを終了します』と出てアップデートが出来ません。
原因が分かれば教えて頂きたいです。

書込番号:20596785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/01/23 23:13(1年以上前)

>ライヒさん
こんばんは
本来なら初期化したいところですが、データ―等でそうもいかないといったケースがあると思います。
SONYのサイトでhttp://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
サポートから
Xperia Companion にはいり、ソフトをインストールして修復を行ってみてはいかがでしょうか?
あくまでも自己責任になりますが、修復できる可能性もあります。

書込番号:20596801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/01/24 01:21(1年以上前)

Xperia Companionを使うのなら、修復よりXperia Companionからアップデートしてしまった方が楽だと思います。

書込番号:20597143

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)