| 発売日 | 2016年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全753スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 5 | 2017年6月3日 15:37 | |
| 40 | 23 | 2017年5月31日 10:33 | |
| 9 | 4 | 2017年5月30日 08:06 | |
| 30 | 10 | 2017年5月27日 22:14 | |
| 11 | 3 | 2017年5月27日 13:32 | |
| 3 | 1 | 2017年5月26日 14:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
購入してまだ4-5日程度ですが、発熱が気になります。
いらないアプリをほとんど無効化し、電源だけをつけてメールチチェックする程度で放置していました。充電はフル充電を一回、osのアップデートはしていません。
なぜか放置しているだけなのにたまにさわると本体が温かく、温度は37-42.0℃くらいです。
日向にも置いていないし、まだバッテリーが安定していないのでしょうか?バッテリーmixを使っても温度以外アプリが暴走していることは無さそうです。
書込番号:20913114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
一度設定画面からストレージの所で、内部共有ストレージを開いて、キャッシュデータを押して、キャッシュデータを削除してみてください。
それから、再起動をするか、セーフティモードにしてください、セーフティモードは、起動したら直ぐにセーフティモードを解除してみてください。
これで発熱が収まらなければ、ドコモショプで一度ご相談される事をお勧め致します。
書込番号:20913624
3点
返信が遅くてすいません。
教えていただいた通りやってみました。
2-3日様子を見て、だめならauショップに持ち込みます。
ありがとうございました。
書込番号:20919378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
放置時の発熱は改善しましたが、やはりゲームなどするとすぐ40度をこえてしまいます。
防水仕様なので仕方ないのでしょうか...
書込番号:20938719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
放置時の発熱が少し改善された様ですね、良かったです。
ドコモのXperia XZを購入した知り合いは、購入当初の電池の異常消費と、発熱に悩まされていましたが、不要なアプリをアンインストールして、数日間して安定していました。
何度かの電池の異常消費と発熱を繰り返した様ですが、今は落ち着いていると聞きました。
Xperia XZは、発熱対策がされていますので、それ程の心配は無いかと思いますが、ゲームの時に高負荷の掛る為に発熱をしているかと思います。
普段の使用状況が、自分自身で思っている以上に、高負荷を与えているかもしれませんので、一度auショプに確認をされてみたら如何ですか?
書込番号:20938821
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
ソフトバンクはどうしたんですか?
docomoにXPERIA XZsをMNPと考えてましたらソフトバンクが早いのが納得出来ません(^O^)
AQUOS Rもでるし‥
docomoはまだ、決まってませんか?
2点
SoftBankは他社よりラインナップが少ないから、早めに発表しただけでしょう。
XZsはdocomo版、au版も存在が確認されてますし、3キャリア発売は同日になるのでは。
ドコモは24日、auは30日にそれぞれ夏モデル発表会を開催予定です。
書込番号:20901353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
AQUOS Rに関しても、docomo、au、SoftBankともに発売日は同日でしょうね。
発表済みのSoftBankが7月上旬と案内してるので、ちょっと遅い感じですが。
書込番号:20901357 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
SoftBankどうしたって(笑)Z3の時等はdocomo、auより発売も1ヶ月位遅かったし、大人の事情でしょう(笑)それに、docomoの場合スグ電等チョイモリ機能も追加されたりZ3でVoLTE対応はdocomoだけだったり、発表会の日付決まってますし、待ちましょう。
書込番号:20902463 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
(●^o^●)安心しました♪
ところでオマケは3キャリアではどこがおいしいですか。
SoftBankはUSB Type-C急速充電ACアダプタをプレゼントって書いてありました。
書込番号:20902591
1点
正式発表されてないのに、オマケがあるかどうかはわかりませんよ。
まあ、なんらかのキャンペーンはあるかもしれませんが、キャリア独自で実施するものですし。
書込番号:20902706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニコニコKさん
SoftBankとしては、Z3が初めて扱うXPERIAだったので、他キャリアより1ヶ月遅れたんでしょう。
Z4は、3キャリアで1日ずつズレて発売、Z5以降は同日なので、XZsも同じじゃないですかね。
Z5のピンクを扱わなかったり、他キャリアより条件は微妙ですが。
書込番号:20902733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
発表は早かったと思いますよ、今更ですが友人に確認しましたら、予約も早かったらしいですよ、スレ主さんには関係ないかも知れませんが、docomoなら他社スマホでも下取りしてますよ後は来週のdocomoの発表会待ちでしょう。
書込番号:20904511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニコニコKさん
予約?発表が早いキャリアは、当然予約開始も早いんじゃないですか?
意味が違ったらすいませんが。
他社スマホの下取りは3キャリア実施してますよ。
下取り価格も横並びなので、フラッグシップの発売2年以内の機種はもっと高く設定しろよと思いますが無理なんでしょう(笑)
書込番号:20904535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SoftBankは発表会やらないとか言っておきながらやったり、新製品については急に他社に併せて料金変えたりやることがあやふやだから。
書込番号:20904659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
予約して連絡来ても未だ来てないってSoftBankは、あるらしいですね、朝連絡きて結局夕方まで友人に付き合わされた事ありましたよ、自分位面倒くさがりあにはdocomoでちょうど良いかなぁ151等繋がらないから遠隔サポートに繋げば直ぐ繋がるし
書込番号:20905885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
auからdocomoにする前にポイントがあればの話しでしたらdocomoアダプター付いてなかったらauポイント使っては、Z3の時はdocomoでくれましたけど、SoftBankは今は知りませんが、ポイントで保護シート等購入当時購入出来なく友人は購入してましたけど
SoftBankに問い合わせては、せこい話しDSによってはSuicaのケースくれたり、へんな、ニワトリのストラップ(笑)くれたりしますし、発表会の後に成らないとわかりませんね。
書込番号:20906862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ニワトリ ?
ポインコ だから インコ かと思ってたら 違うのね!?
CM制作者の思惑はどないなんやろ・・・、
まぁ、万人に通じないてことで 失敗なのは確定やな。
書込番号:20908935
2点
え?インコですよ〜(笑)
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/poinco/story.html
私にはニワトリには全く見えませんけど(^^;
書込番号:20909084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
やっぱり インコ !?
ニコ氏 は docomo展示品を 傷つけた! と吹聴したり
docomo に恨みでもある 御仁 なんですかねぇ・・・・
書込番号:20909119
4点
失礼(笑)インコでしたね。
書込番号:20909413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
FUJITSUのモックはすでに傷ついてて店員が新しいのと交換時に「断って」ですから!
書込番号:20909421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニコニコKさん
それなら最初に「断って」と一言加えるべきでしたね。
私もうましか嫌いさんのように思っていました。
あの文章だけでは、誰でもそう思うのではないでしょうか。
まあ、スレ違いなので、これくらいで(^^;
書込番号:20909435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
沢山答えて頂いてありがとうございます。
auからGalaxy S8 SCV36,Galaxy S8+ SCV35,Xperia XZs SOV35がUPさるました(>_<)
docomoはまだでしょうか?
まちどうしいな(●^o^●)
docomoから出る夏モデルは決まってるんでしょうか?
書込番号:20913248
1点
少なくとも、下記7機種は確実でしょう。
投入数から、ドコモの推しはソニーとサムスンでしょうね。
XPERIA XZs SO-03J
XPERIA XZ Premium SO-04J
Galaxy S8 SC-02J
Galaxy S8+ SC-03J
Galaxy Feel SC-04J
AQUOS R SH-03J
arrows ?? F-05J
発表されるかもしれないし、発表されないかもしれない機種
LG G6 L-02J
Disney Mobile on docomo DM-02J
dtab d-01J
認証通過情報やうわさからの予想です。
明日の発表会1時間くらい前にはHPが更新されて、全ての夏モデルが判明すると思いますよ。
書込番号:20913283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僭越ではありますが、たまたま見つけたので。
https://www.nttdocomo.co.jp/2017_docomo_collection/index.html?dcm_reco_id=0_CRP_CHA_rec2_2017_docomo_collection&icid=CRP_CHA_rec2_2017_docomo_collection
XZsが5/26、XZ Premiumが6月中旬発売です。
初代Zを4年超使いました。どちらにしようか考え中です…
書込番号:20916376
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
ただいま アクオスSHV31を使用しております。
こちらの機種に機種変しようと思っているのですが、他の方のスレをみていると『下取り』なる文言がでております。
みなさん 機種変更される時は下取りしてもらうんですか?
それはどのようにすれば下取りしてもらえるのですか?
auショップにて機種変更する時に下取りしてもらえるのですか?
オンラインでの機種変更では下取りしてもらえないのですか?
当方、引き止めポイントも使用して機種変更しようと考えていたので、その辺も詳しく教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:20927159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
https://www.au.com/mobile/trade-in/
こんなかんじです。
SHV31だと3000ポイントぽっち。
他に端末あるならソチラを下取りに出したりもできます。
下取り出すかどうかはご自身のご判断です。
書込番号:20927183
![]()
1点
Xperia XZに機種変更を考えているのですね。
安く購入する為に、下取りが有るならば、下取りに出したいと、思ってアドバイスをします。
安く購入するならば、下取りだけでは無しに、うauの各種クーポンも検索されたら如何ですか?
引き留めクーポンも貰える場合があります。
また、下取りですが、Xperia XZをドコモに乗換えをするならば、ドコモでも下取りがあります。
また、MNPで安く購入価格が設定されていますので、ドコモオンラインショップを検索して、下取りの所から、他社の携帯電話下取りを検索してみてください。
下取り価格が書かれています。
auのクーポンで検索をされたら、色々と情報が書かれていると思います。
ドコモの下取り価格は、他社の携帯電話でも良い値段で、引き取りしてくれる事が多いですが、下取り価格は、6月1日からまた変わると思いますので、検索をまめにしてみてください。
書込番号:20928308
![]()
3点
>at_freedさん
ご返答ありがとうございます。
3000なんですね(T_T)
やっぱり 2年前の不人気の機種だと安いんですね。
目覚ましとして使っていこうと思います。
ありがとうございます。
書込番号:20928551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>八咫烏の鏡さん
ご返答ありがとうございます。
なるほど、クーポンもあるのですね。
ポイントだけだと思っていました。
ググッてみたいと思います。
でも、早くしないと販売終了になりそうなので あまりゆっくりはできないですね。
ありがとうございます。
書込番号:20928558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
当方ソフトバンクXZユーザーですが、あちらはユーザーが少なすぎるのでお邪魔します。
こちらでも通常電源からの充電ができなくなる現象が起こると見受けました。
通常電源からアダプタ、USBケーブルからの充電ができなくなりました。アダプタもNEXUS9で使っている使えるアダプタを流用し試しダメなので、さらに新しくアダプタを買い換え、microUSBケーブルタイプCも新品に買い替えました。
しかし、通常電源からは充電されません。一見本体側のUSB端子の不具合が疑われます。しかし、「PCのUSB端子につなげるとしっかり充電を始める」のです!!!?
このような現象が起こる方はおられますか?
多分端子及び内部基盤の故障ではありません。
おそらくファームウェア、ソフトウェアの不具合ではないのかと推測します。
修理に出してませんが、修理に出しても「コネクタ不良、または内部基盤不良」で片付けられて煙に巻かれそうなのですが、PCにつなぐと充電をまともに始めるのでそんなことはない。
この不具合なんとかしてほしいです。
または、私の推測は的外れでしょうか?
書込番号:20921689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
純正アダプターで正常に充電ができれば、不具合ではないとなりますから純正で試すしかないとおもいますよ。
書込番号:20921713 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ドコモショプに、携帯電話と充電器を持って行き、確認をして貰う必要が有ります。
ドコモショプには、純正品の充電器を保有していますので、其れで充電ができるならば、購入された充電器に問題が有ったという事ですので、その場合は、充電器のメーカーまたは、購入したお店に交換をして貰う必要がありますね。
一度ドコモショプに、携帯電話と充電器を持って行って確認をしてください。
ドコモショプの来店予約ををマイドコモから手続きをすれば、殆ど並ばなくって、時間の短縮に成りますので、来店予約をお勧め致します。
書込番号:20921794
4点
スマホに通常電源などというものはありません。USB Type Cはバッテリーのプロファイル情報を読むことで対応アダプターかどうかをスマホ側で判断することができるようになっています。
純正のACアダプタ(ZSCAZX)を購入した方がいいでしょう。
あと、ソフトバンク XZの掲示板に書き込まないと混乱しますよ。あそこに書き込んでも、携帯電話のクチコミ一覧に反映されるので問題ありません。
書込番号:20921804
![]()
3点
2種類NEXUS9で正常に充電できるアダプタを試しましたが純正アダプタでも不具合が起こるような気がしても「純正アダプタで試さなければ、それは不具合だと言いきれない」のは確かですね…ありがとうございます。
書込番号:20921814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SoftBankでしたね。
間違えていました。
SoftBankのショプに、充電器と携帯電話を持って行って確認してください。
書込番号:20921818
2点
そのような方法を行って問題解決策してみます。ありがとうございます。
書込番号:20921820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
勉強になります。充電器非互換問題があるのですね…恥ずかしい限りです。
純正を買ってみます。
ありがとうございます。
書込番号:20921836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SoftBankはわかりませんがdocomoでは最近の純正アダプターはケーブルとの相性問題を無くすために一体型になっていますし、充電速度も純正品が一番速いです。
書込番号:20921932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
純正アダプタケーブル一体型を購入したら、問題なく充電できるようになりました!どうも勉強不足のせいでお騒がせしました。皆さんありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20922405 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分 任天堂スイッチのACアダプタで充電してますが何も問題ないです 充電速度も早いです
書込番号:20922830 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
現在オンラインショップにて25900円ですがまSO04J発売後すぐに値下は実施されないですかねー??
購入のタイミングで悩んでいます!
書込番号:20921302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
値下げの前に、販売終了になるのでは?
新機種が2機種出ましたので。。。
書込番号:20921522
![]()
4点
ありがとうございます。
なるほど、終了のパターンを全く考えていませんでした……
書込番号:20921613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
実質価格に変動はありますが定価は変わらないですよ。
書込番号:20921719 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
なぜかわかりませんが、日付ごとに画像が順に出てきますが。あるときパソコンからSDに画像を一枚とりこんだら、数枚の写真がそのとりこんだ日付けになってしまいました。何故でしょうか?
書込番号:20919718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>画像を一枚とりこんだら、数枚の写真がそのとりこんだ日付け・・・
ちょっと分かりにくいけど要はタイムスタンプ情報も一緒にコピーしてないってことかな?
windowsはなんか変な風にコピーされますよね。
PC側にタイムスタンプごとコピれるソフト(ベクターとかで”拡張コピー”で調べて)入れてSDに書き込んでみたらどうでしょ。タイムスタンプごっそりそのままコピーできるようになるよ。
的外れな答えなら無視してね。
書込番号:20919780
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





