Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティアップデート

2017/10/24 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

OS ならず定期アップデートでした。
いつになればAndroidはバージョンアップするのでしょう。

書込番号:21304200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/10/25 01:12(1年以上前)

基本的に新しいAndroidのバージョンが載ったモデルが販売開始されたら、既存の製品も順次新しいバージョンへとアップデートされていくという感じですね。
今まで上記の通りで例外はなかったと思います。

また通常は販売されて日が浅いモデルから先にアップデートされていき、遅れてそれよりも古いモデルにアップデートがされていくという感じです。
今の状況だと、XZ Pが何とか年内にAndroid 8にアップデート、遅れて来年の頭くらいにXZ〜という可能性が高いのでは。

それに、海外モデルのXZにまだAndroid 8は配信されていませんので、日本のキャリアモデルが先行してアップデートされるという確率はさらに低いでしょう。

書込番号:21305177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/25 07:38(1年以上前)

>甚太さん
そもそも、ドコモのアナウンスでは、12月頃から、
順次アップデート案内すると言っていたので、
そのまま待てばいいのに。

まだ搭載機種も販売していないのだから。

書込番号:21305412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/10/27 14:59(1年以上前)

>sky878さん
こんにちは。
なるほど12月頃ですか・・
ありがとうございます。
しばらく待ってみます。

書込番号:21311362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信16

お気に入りに追加

標準

カタログにウソ

2017/10/05 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

クチコミ投稿数:10件

スマホデビューで、購入しました。
カタログでは、対応OSがAndroid 7.0となっており、SoftBankのユーザーガイドでも7.0として説明されています。
しかし、端末情報を見ると、Android 6.01です。
7.0と6.01でどの程度違いがあるか分かりませんが、少なくともカタログに書いてある7.0はウソです。
これから買おうとしている人は、ご注意ください。
SoftBankに指摘しましたが、対応という表現は、アップすれば可能とのこと。
アップ時に問題が生じても、SoftBankdでは責任持てないとのことでした。

書込番号:21254583

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2017/10/05 23:02(1年以上前)

スレ主の勘違いではないですか?

ソフトバンクのHP見てみたけど

Xperia XZs プラットフォーム Android 7.1搭載
Xperia XZ  プラットフォーム Android 6.0.1搭載

上記のように書かれてました。XZsとXZは別物ですよ。

書込番号:21254667

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/10/05 23:04(1年以上前)

発売時はAndroid 6.0ですし、必要ならばアップデートすればいいだけだと思いますが...。

書込番号:21254673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/06 01:07(1年以上前)

>困ちゃんさん
アップデートしてみられては、如何ですか?
既にAndroidのバージョンアップができる状態です。
最新のセキリュティで安心して使用されたら如何ですか。

バージョンアップは、自己責任においてするものですが、不具合が起きたらショップが窓口になって対応して貰えます。

書込番号:21254958

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/10/06 02:14(1年以上前)

カタログには7.0と記載があっても、注意書きがありませんでした?

書込番号:21255024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/10/06 02:23(1年以上前)

SoftBankカタログを確認しましたが、確かにAndroid 7.0と記載はあるものの注意書きとして、「ご購入のタイミングにより、バージョンアップが必要な場合があります。」とあります。

少なくとも嘘は記載されていませんし、注意も何もないと思いますが...。

書込番号:21255033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/10/06 11:47(1年以上前)

少し補足を...

ソフトバンクのカタログは、ちょっと紛らわしいかなとは思いますが、スペック項目にAndroid 7.0(※5)とあるので、少なくとも最低限の記載はあります。
スレ主さんがちゃんと注意書きを確認しなかっただけでは?と思います。

ユーザーガイドを見た限りは、「Android 7.0の新機能」と最初に記載があり、内容は7.0前提で掲載されてますね。
端末内に「使い方ガイド」という取説アプリがあるはずなので、そちらを参考にされては(アップデート前なら内容は6.0向けのもののはず)。

ちなみにドコモのカタログは(auもだったかな)、販売開始時のバージョンで記載、OSアップデート提供済みの場合その下に最新バージョンが小さく記載されてます。
HPの取説ダウンロードページは、ドコモもauもそれぞれのバージョンのものが用意されているため、そういう部分ではソフトバンクは配慮が足りないかなとは思います。

書込番号:21255606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/10/06 14:42(1年以上前)

スレ主様がご購入されたのが、デフォルトでは 6.0.1のものだった、
というだけの話ではありませんかね。
さきに説明がありますが、
発売開始直後の初期ロットは 6.0ですし、
スレ主様のお手にされているカタログ発行の時点では、
最新ロットが デフォルトで 7.0のものである、
ということだと思います。

書込番号:21255917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/10/06 20:57(1年以上前)

多数のスレ有難うございます。
今回、この機種を決めたのは、ソフトバンクの店頭で、店員さんとカタログを見ながら決めた結果です。
Android6.0と7.0の機種がありました。6.0の機種は、月額で280円、XZ(7.0)は580円、高いけれど、新しいOSを選びました。
この時、店員さんも、XZが7.0であると認識していたようでした。
勿論、6.0でアップできるとの説明は一切ありませんでした。

6.0であることが分かったので、コールセンターへ電話しました。最初の応対者は、カタログに対応OSと書いてあるとの返事でしたが、上司の方に代わって貰い説明したところ、了解してくれたようで、販売店でアップするように販売店に連絡してくれました。
販売店からは店長(と思われる方)から連絡を頂き、時間の約束をしてくれました。

店頭では、最初に詫びを言われ、すぐに取り掛かってくれました。その方のおっしゃるには、店頭では、高速Wi-Fiでやるので20分位でできますとのことでした。(コールセンターの説明では、個人でスマホでやる場合、80分位掛かるとのことでした。)
店を出る時には、再度「申し訳ありませんでしたと言われました。

実際は、店舗に入ってから出るまで、約50分かかりました。

私が言いたかったのは、7.0がリリースされたのが1月27日だったものでありながら、7月発行のカタログには7.0と記され、店員も
カタログの数値を認識していたこと、これでは、顧客は疑いを持てないことだということで、ウソと表現しました。

レスしてくれた方は、カタログに書いてあるとの指摘ですが、実際は文字が小さく書いてあること、H/Pで出ているとのことですが、私は店頭で店員と話し合って決めたことであり、私には問題ないと考えた結果であることをお伝えしたいと思います。

最近では、企業による誇大広告や、虚偽表現が社会問題になっています。
アメリカの大統領と直接話ができる社長さんの会社がこのような、顧客に誤解を与えるようなカタログの表記に疑問を持ったからです。

これから、XPERIA XZを買う方は、店頭でよく確認し、6.0の機種であったら、その場で、7.0にアップして貰うようにしてください。

書込番号:21256783

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/10/06 21:13(1年以上前)

高速Wi-Fiで20分くらい、個人でスマホ単体で80分というのこそ嘘というべきでしょうねぇ...。

ソフトバンクは更新時間を案内してないようですが、ドコモとauは、LTE/3G、Wi-Fi、PCいずれも約40分と案内してます。
ちなみに3キャリアとも、LTE/3G回線での更新ファイルダウンロード時のパケット通信料はカウントされません。

ソフトバンクは基本は売りっぱなしで、OSアップデートが提供されること自体珍しいので、次の8.0が提供されるかどうかでしょうね。

書込番号:21256825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2017/10/06 22:08(1年以上前)

>カタログにウソ

>カタログに書いてあるとの指摘ですが、実際は文字が小さく書いてあること

書いてあるんだから読もうよ
いい年なんでしょ。小さく書いてあることが大事だってことくらいわかるでしょうに。
それを読まないでウソはないよね。

書込番号:21257022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:42件

2017/10/06 22:24(1年以上前)

嘘や虚偽って言うのは、
事実を知っていながら、
故意に事実と異なることを伝えることでは?

この店員さんは知らなかっただけで、
嘘をついたわけではなく、
レベルが低かっただけではないでしょうか?

書込番号:21257082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/06 22:43(1年以上前)

まぁ大抵が自分の事は棚に上げて人のせいにする。
謝らせて優越感でも得てるのでしょう?

製造の古い端末だったのかな…残念でした。

書込番号:21257144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/15 13:03(1年以上前)

うーん・・・ちょっと不快なスレですねぇ。
少なくともこの機種に愛着がある人、ソフトバンクを好んで使っている人にとっては不快なすですね。
「情弱」と云う言葉がありますが、説明文も読まずに、情報を収集する事もせずに、この様な書き込みはどうなんでしょうかね?

書込番号:21279949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/10/21 08:18(1年以上前)

良く調べもしないで勢いだけで買った感じなのかな?あらを探して文句ばかり
ただのクレーマーだな

書込番号:21294742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2017/10/21 08:49(1年以上前)

解んないなあ。
家にWi-Fi環境がないってことなんでしょうか?

普通なら、
6なんだけど?

アップデートで対応します。

ああ、そういうこと。

…で終わる話しですけど。

店でも結局のところやってることは同じですし。
アップデートである程度ユーザー側に責任を伴うのは確かですが、キャリア提供でやっていることなので、SoftBankの応対ぶりは知らないけど、万が一のことがあれば、その時こそ言いようがあるとは思いますけど。

今後のアップデートは遮二無二やらないつもりなんですかね?

書込番号:21294780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/24 12:28(1年以上前)

SoftBankさんはZ3の時も1odocomo、auさんより
カタログ違いましたね、話しは違いますが価格com
レビュー少ないですけど、iPhone、SHARPのねずよい人気ですかね、友人がau、docomo、SoftBank
でXPERIA使ってるのでXZ1に機種変するらしく
前使ってたZ3とZ5、Tpointだかで下取りとか?
Z3が6千point、Z5は未だ未定って言われたとか
auさんはSONYなら下取りらしいですねSoftBankは
SONYじゃ無くても良いらしいですね。

書込番号:21303395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 Billy_boyさん
クチコミ投稿数:2件

カメラ、ビデオ機能が売りだったので、購入したのですが、夏場、旅先で使おうとすると自然加熱でビデオはほとんど使えなくなります。SONY モバイルに問い合わせると、正常範囲内ですとの一点張りです。
熱に関しての初期設計が決定的な欠陥商品です。

書込番号:21235651

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/28 14:24(1年以上前)

真夏の炎天下では使用不可能だよね。

書込番号:21235666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/08 07:27(1年以上前)

義理の母親は真夏旅行先から写真は大丈夫だった
らしいですが、他にLINEとID位しか入れてないからかも知れませんが嫁のXZsより少し本体ホカホカ
って感じですねSONYも1年に1回のペースで出せば良いと思いますけどね、ましてdocomoはcompact、Premium等出してるし。

書込番号:21260578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/22 07:50(1年以上前)

iPhoneに乗り換えましょう。

書込番号:21376242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/26 15:58(1年以上前)

当機種

気温37℃以上の中の写真です

今年、熱波の真っ只中のイタリアで1000枚以上撮影してきましたが、カメラ普通に使えましたよ。
確かに画面を一番明るくし画面をつけっぱなしでカメラを長い時間起動し続ければアプリは強制終了しましたが…
普通のデジカメでも写真を撮ったらオフにしますよね?!
その様に使えば全く問題なく写真撮れましたよ。

書込番号:21386690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイが使えなくなりました。

2017/09/24 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

今まで普通に使えていたおサイフケータイ。
コンビニで決済しようとスマホをかざしても反応しなくなりました。
EdyもiDでも反応なし。
このスマホの故障でしょうか?

書込番号:21225051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/24 21:42(1年以上前)

フェリカロックがかかってしまった、とか?
設定→もっと見る→NFC/おサイフケータイ設定で、NFC/おサイフケータイロックがオンになってませんか?
ロックされてなければ故障かも、ですね。。

書込番号:21225719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/09/25 06:06(1年以上前)

ロックはされていませんでした。
故障ですか…

書込番号:21226412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/25 11:49(1年以上前)

Edyに入金も出来ませんか?アプリの更新等だめなら
サポセン、遠隔サポート、DSしか確かめるしかない
ですよねコンビニやSuica等たまに不具合の書きこみ
ありますけど、SIMカード確認してだめなら。

書込番号:21227030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度2

2017/09/27 07:37(1年以上前)

おはようございます。
私のXperiaもおサイフケータイが使えなくなりDSにて現象確認、修理となりました。今代替え機を使っていて返送待ちです。原因は帰ってきたら判明すると思うのでまた書き込みます。

書込番号:21232127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度2

2017/09/29 18:29(1年以上前)

当機種

こんばんは。端末が戻ってきたので報告します。

結果、基盤の破損でした。修理代金は0円とのことですが、ドコモのよくやる余計な場所の修理で5400円請求されました。(USB端子の交換)

おサイフケータイはばっちり復活しましたが腑に落ちない結果になり残念です…

書込番号:21238607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度2

2017/09/29 18:42(1年以上前)

追記です。
外装交換や画面の交換を申し出た場合でも5400円で収まるみたいなので、どうせ直すなら依頼した方が良さそうです。ごさんこうまでに

書込番号:21238634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ231

返信17

お気に入りに追加

標準

史上最低のスマホ

2017/09/05 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 ゃしおさん
クチコミ投稿数:1件

1ヵ月で、充電できず。。タッチパネル作動せず。電池減りは、殆ど未使用なのに、一時間で100%から65%に。海外で購入したが、二年保証をつけたにも関わらず、交換ではなく、3週間の修理との事。どうやって生活するねん!
世界のソニーが中国スマホより品質&対応が悪い現状に本当にがっかり。ソニーもおちたな

書込番号:21171600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/09/05 14:05(1年以上前)

海外購入なら海外版だと思いますが、ドコモ版と関係あるんですか?

書込番号:21171618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/05 14:15(1年以上前)

確かにdocomoなら1週間位で修理すんじゃないですか。

書込番号:21171636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/09/05 14:26(1年以上前)

少なくともキャリア版なら、その場で端末交換、預り修理(1週間程度)、リフレッシュ品交換などの対応がありますよ。
また、預り修理の場合は代替機も貸し出しされるので、3週間スマホが使えないなんてことはあり得ません。

書込番号:21171651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/05 14:43(1年以上前)

>ゃしおさん

>海外で購入したが、二年保証をつけたにも関わらず、交換ではなく、3週間の修理との事。どうやって生活するねん!

海外で買ってんやから、
そんなん知ったこっちゃないわ!

書込番号:21171674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/05 15:04(1年以上前)

>ゃしおさん
海外での購入した場合の技適は、どの様に成っているのですか?

書込番号:21171704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/09/05 16:08(1年以上前)

確かに海外版かと思いますから関係ないと言ってることは正しいかと思いますけど
海外版のスレってあります?
あと、どなたかここ削除依頼してます?

書込番号:21171824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2017/09/05 16:14(1年以上前)

>ゃしおさん

直接にSonyのカスタマーセンターへ電話をかけたことがありますか?

書込番号:21171831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/05 18:10(1年以上前)

>ゃしおさん

海外製品、自己責任!

ここは、日本の、ドコモの板じゃぁー!

スレ主グダグダ書くな!

書込番号:21172078

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/05 19:50(1年以上前)

しかし価格COMもスレ主さんのような勘違いな方
削除しないんですかね毎回SONYってだけで
docomoには関係ないと思うし、便乗してFUJITSUがとか結う方出てきますよね。

書込番号:21172334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/05 20:29(1年以上前)

まあ、でも最近はレビューに海外版を入れるな。の注意書きは出るようになりましたし、
運営も腐心してるんじゃないですか?

こういう書き捨ては定期的に涌いてきますから、スルーするのが一番だと思います。

書込番号:21172441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/09/05 21:24(1年以上前)

海外在住で、
SIMロック解除した、日本のキャリアモデル SO-01Jの白ロムを購入したが、
見た目は未使用新品のようだが、
前使用者の段階で充電に不具合があった個体で、
現地の通信バンドと合致するものが Band1くらいしかないので、
電波を掴まえるのにバッテリーの消費が早い、
とか。

あくまでも、個人的な推測でしかありませんが…。

Xperiaのグローバルモデルは、
昨年の X Perfomanceから、対応する通信バンドが多くなりました。
3G/800MHz, LTE Band19にも。

書込番号:21172637

ナイスクチコミ!5


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/09/05 21:34(1年以上前)

>ゃしおさん

ちょっと良いですかぁ?

国内版と違ってグローバルモデルは、保証面等色々とリスクが高い事を承知で買ったんですよねぇ?

修理してくれるんでしょ? 良い方じゃないですかぁ!

それでも不満を持つならSIMフリーモデルを持たない方が良いですね!キャリアモデルで充分でしょう!

書込番号:21172682

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/06 00:24(1年以上前)

まあ、レビューはともかく、海外版の動静は国内版に先んずることもあり、話題にすること自体は問題にすることもないとは思いますけどね。

国内版のサポートとの混同はさておき、最近は日本の技適対応の機種も沢山ありますから。
愚痴るならせめてスマホなんでも板にしてれれば良いのですが。

本当はXperiaもiPhoneなみに国内SIMフリー機種を定期的にリリースしてくれるのが一番なんですけれど。

書込番号:21173143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/09/07 01:05(1年以上前)

そもそも2年保証ってどこの国の保証なのですか??
その国の保証が日本で適用されるのですか?

ソニーはワールド保証ついているんですか?
ドコモで買ったZ3は海外では修理も受け付けてくれなかったですね。
日本で買ったASUSのノートは海外で新品に交換してくれましたが・・・

お疲れさん!海外で買ったといわなければ良かったかもね。

書込番号:21175815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/09/08 12:23(1年以上前)

どうやって生活するねん!

って、
SIM Free機を持ちはるなら、予備機の用意も自分でするのが、
普通だと思いまっせ。

ちゃいまっか?

書込番号:21179233

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/13 21:30(1年以上前)

海外版とは価格COMにはないかも知れませんが散々docomoロゴって結う方居る事出しSoftBankさんに
でも書きこみすればSONYが嫌いなのか、docomo
が嫌いなのか知らないけど。

書込番号:21194126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/15 21:40(1年以上前)

そもそもリスクの高い海外版を買うの必要があったのでしょうか?

書込番号:21199781

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

スレ主 KO_TO_さん
クチコミ投稿数:3件

閲覧ありがとうございます。

三日ほど前から「オーディオ設定を終了します」と表示され、Google音声検索や電話が出来なくなってしまいました。また、音楽やゲームのBGMの音が出ません。その他、動画の撮影やBluetoothスピーカーに繋いで音を出そうとすると、スマホがフリーズしてしまいます。
このような症状が続く中、先日の土砂災害警報の音は出たので驚きました。

まだ、機種変更して一ヶ月弱しか経っていないので、修理に出すのもなんだかなと思っています。
解決策などがあればご教授願いたいです。

書込番号:21108685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/11 13:00(1年以上前)

再起動は試されていますか?

書込番号:21108951

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/11 13:40(1年以上前)

>KO_TO_さん

一部の個体で同様の症状が出てるようです。
下記の記事ではハードウェアの故障の可能性が示唆されてますね。

一応、症状が出始めた3日前あたりに何か音系アプリを入れた/アップデートした等のお心当たりがないか?確認されてみては。
もし何もしてなくていきなり…ということでしたら修理も念頭に置かれておいた方が宜しいかと思います。
(端末が初期化されるので大切なデータはバックアップを取っておく)

http://8wired.info/blog/11011

書込番号:21109025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/11 13:59(1年以上前)

連投すみません。

症状が出る頻度はどれぐらいでしょうか?
1日に何度も頻発するようなら一旦「セーフモード」で端末を起動→半日ほど使用してみて、もし症状が出なければ後入れアプリの何れかが悪さしてると推測されます。

セーフモードでも変わらず症状が出る場合はハードウェア障害の可能性が高いと思われますが、修理に出す前にダメ元で端末初期化を試してみるのもアリかと思います。

※発症頻度が少なければ(日に一度あるかないか程度なら)上記の切り分けは難しくなりますが。

書込番号:21109060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KO_TO_さん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/11 14:12(1年以上前)

>sky878さん
返信ありがとうございます。
何度も試しましたが残念ながら症状は改善されませんでした。

書込番号:21109078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KO_TO_さん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/11 14:21(1年以上前)

>りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。同じような症状があるだと少し安心しました。
症状は常にという感じです。何をしても音が出ません。
セーフモードも試してみたのですが残念ながら改善されませんでした。
端末の初期化も試してみて、様子を見てみようと思います。

書込番号:21109093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/11 16:19(1年以上前)

直る可能性としては低いかもしれませんが、一度ソフトウェアの修復を試されてみてもいいのではと思います。
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000157343

書込番号:21109309

ナイスクチコミ!1


Hiro0808さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SoftBankのオーナーXperia XZ SoftBankの満足度1

2019/02/09 17:07(1年以上前)

こちらでも、 「オーディオ設定が停止しました。」 「X アプリを閉じる」 の表示が出てきました。 ソフトバンクのサポートに電話した結果、セーフモード化して、後入れアプリを無効化しても、現象変わらず。 その後、リセットも行いましたが、現象変わらずでした。 ソフトバンクのサポートからは、今回も有償修理18,000円との案内でした。   KO_TOさんの場合、結果いかがでしたか?

書込番号:22453831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)