Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Xperia XZ中古が!

2017/09/08 05:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 柊 朱音さん
クチコミ投稿数:4641件

【ショップ名】
GEO 帯広市内各店
【価格】
29,800
【確認日時】
2017年9月7日
【その他・コメント】
auとソフトバンクですがかなり安いかと思います。
特にドリームタウン店では専門スタッフもいるので安心して買えると思いますよ。

書込番号:21178619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/09/09 01:26(1年以上前)

機種不明

最近安くなりましたよね(´・ω・`)

私もメルカリにて新古品を36000円で購入しました(^^)/

購入後すぐ非公式SIMロック解除をして、UQ mobileにて使用中です。

書込番号:21181026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 柊 朱音さん
クチコミ投稿数:4641件

2017/09/09 15:49(1年以上前)

ほんとに安くなりました。実際に実物見せていただきましたが、キズなど全くなし。使用感も無しで、欲しくなってしまったくらいです。型落ちにはなるけど、ぜんぜん問題無しで使えそうです。

書込番号:21182298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

富山県

2017/07/02 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
昨日富山県のヤマダ電機にて、一括0円キャッシュバック現金3万にて契約しました!多少交渉してこの3万円でオプションはなしです!下取りもサービスしてもらいました。
田舎でこの条件ならいい方ではないでしょうか?在庫も少ないため多分もうなくなるかもしれません!
SoftBankからの乗り換えです

【確認日時】

【その他・コメント】

書込番号:21012791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

お得かな?

2017/05/18 06:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:14件

au店舗どうしで競合させて、
二台同時契約でauのXZが、

機種代金0円
毎月割 900円
キャッシュバック 1万円(×2)
充電器サービス(×2)

学割のスーパーカケホで
月々¥3,399で運用。

お得ですよね?

書込番号:20900237

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/05/18 07:35(1年以上前)

追記
docomo→au
です!

書込番号:20900289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/18 22:31(1年以上前)

大阪の梅田のau阪急東通り店の事がサイトに出ていました。

MNP二台で、9万円だそうです。
ちなみに対象機種は、Xperia XZだそうです。
本体代金が~うる覚えですが、0円だったと思います。

大阪が遠いと思いますが、確認してみられたらいかがですか?

書込番号:20902065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/05/20 16:12(1年以上前)

本日午前、私がよく利用するケータイショップから TELがあり、
XZ 1台でも、

MNP 一括 0円
キャッシュバック 10,000円
ウォレットチャージ 5,000円
5/27, 28限定

だそうです。
docomoみたいに、シェアパックの子回線、だったら魅力的ですが、
auの月額料金を考えると、
ビミョー、かな。

書込番号:20905713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/20 17:08(1年以上前)

この前伝えました、大阪阪急東通りに有ります。
au阪急東通り店のことですが、40台限定だそうです。
MNP限定で、Xperia XZが一台0円で、二台同時購入をしたら、90.000円のCBだそうです。

大阪駅から、新御堂筋に向かう迄に、商店街に有るお店です。

場所に寄っては、交通費を出しても安いと思います。

お店に確認をしてみては、如何ですか?

また、他のお店を競い合わせるには、より良い案件だと思いますので!

書込番号:20905801

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ112

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:2507件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

私は発売と同時からXZを使用しており、平凡だが安定した性能に満足しています。

ここ最近、家族のZ4の調子が非常に悪く、日に数回電源が落ちる症状が発生していました。
丁度、端末購入サポートと春割のお蔭で、価格が2万5千円と大変お得な価格へ。
そして2年前の機種であるZ4の下取り価格が2万2千と高価買取。
実質3千円で購入できました。
当初はZ4の修理なども検討しましたが、壊れてるわけではないので不具合が改善されるという保証はありません。
その点、最新機種に3000円で交換できたので非常に満足でした。

Z5もZ4と同じ下取りでしたので、Z4は上乗せ価格が含まれている可能性もありますね。

今回の機種変更は最低1年間使用しないと違約金が発生します。(機種変更ができないらしい。)
詳細は不明でしたが、1年使用すれば自由に交換できるのでお得感はありそうです。


書込番号:20754419

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/03/20 21:37(1年以上前)

機種変更は可能ですが、端末購入サポートの解除料(違約金)25,272円があるだけです。

月々サポートを全部受けようと思うと2年使う必要がありますが、現金一括値引きだとお買い得感すごいと思います。
個人的には途中で解除料を払っても、十分安いと思います。

書込番号:20754446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/20 21:48(1年以上前)

端末は三千円でも月々の費用がバカ高い事はなぜ無視するのか

書込番号:20754497

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2507件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/03/20 21:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

使用期間は1年だとドコモの方が言っていたような気がします。
それまでに機種交換すると、解除料が発生するようですね。

端末購入サポート
概要
規定利用期間(購入日もしくは開通日の翌月1日から起算して12か月)を超えるまで、ご購入機種の継続利用および適用条件の継続契約を条件として、機種のご購入代金の一部をドコモが負担する制度です。

書込番号:20754518

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/03/20 21:59(1年以上前)

こちらですね。各機種の割引き額、解除料一覧です。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html

端末購入サポートは4月以降も続くと思いますが、XPERIA XZの機種変更対象は今月いっぱいの可能性もあります。

書込番号:20754543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/03/20 22:04(1年以上前)

>takazoozooさん

私も格安スマホの方がお得なのかと比較検討しました。
ただシェアパックを上手く利用すると、ドコモの方が安い場合もありドコモを続けています。

シェアパック 10GB 8500円(長期割)
5人で使用しているので頭割り一人、1700円。

カケホーダイタイトプラン + シェアパック で合計の料金は計 3,900円/月です。

通話は家族内がメインなので当たり前ですが無料ですね。
参考までにCMで話題のUQモバイルと相見積もりをしましたら、ドコモの方が同じ仕様ではお得でした。

使用形態によっては格安スマホの方が安いのでしょうか?

書込番号:20754569

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/03/20 22:32(1年以上前)

>takazoozooさん

くまごまさんも書かれてますが、組み合わせ次第だと思います。
今はパケットパックの回線数での均等割サービスもあり、月額料金は安くできます。

最近メイン回線に追加する形で新規契約しましたが、サブ回線の月額費用は2,500円です(均等割りはしてない)。

MVNOを含め3回線利用してますが、やはりキャリアは安心できます。
MVNOの昼と夜の低速にはイライラものですし、サービスもそれなりなので。

月々の費用がバカ高いかは、人それぞれだと思います。
誰かに払ってもらうわけではないので、不満がないならそれでいいんです。

書込番号:20754665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/03/21 01:54(1年以上前)

補足しておきます。

サブ回線の2,500円は、カケホーダイライト 1,700円、シェアオプション 500円、spモード 300円の合計です。これに端末補償を追加して月3,000円(税別)です。
契約15年超えのメイン回線でシェアパック10(割引適用) 8,500円を契約してます。

家族の契約含めて4回線(内3回線がカケホーダイライト)でパケットをシェアしてます。合計がバカ高いとは思いません。
一括請求のため均等割は利用してませんが、一括請求ではなくそれぞれが支払う場合、回線数が多いほど均等割が安くなります。

端末は一括購入ですが、割賦購入同様に最大2年は月々サポート適用になります(対象機種の場合)。
カケホーダイ契約のサブ回線だと、月2,000円程度で使えます(ライトだと1,000円程度)。

パケット料の均等割サービスは、ドコモだけが採用してると思います(他社にはなかったはず)。
合計がMVNOより多少高くても、キャリアとしての安心感、回線の安定性、サポートなどを考えれば安いものです。
キャリアが高いと思う方は、MVNOに乗り替えればいいだけですからね。

書込番号:20755089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/21 07:29(1年以上前)

シェアパックなどを上手く使えばバカ高くはなりませんよ

書込番号:20755279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


淳851034さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/22 12:07(1年以上前)

>くまごまさん

すみません。質問させてください。
私もz4から変えたいとドコモショップに行ったのですが、下取りを入れても1万2千円と言われ実質3000円にはなりません。ドコモオンラインショップでは端末購入サポート+春割りで25,920円。下取り20,800ポイントでポイントがすぐに使えない感じです。くまごまさんはオンラインショップで購入されたのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:20758264

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/03/22 12:21(1年以上前)

>淳851034さん

オンラインショップだと郵送下取りで後日dポイント付与なので、くまごまさんは店頭購入されていると思います。

この時期、ショップによって価格差がそれなりにある場合があります。
ショップによっては独自割引(オプション加入など)を行っていたりと、詳しく聞かないと教えてくれない場合もあるかなと。

オンラインショップで購入して、ドコモショップで受け取りも可能です。
郵送下取りで付与されたdポイントは通常ポイントとして扱われるので、毎月の支払いに充当できたりします。

書込番号:20758294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


淳851034さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/22 15:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。近くの店舗数店に確認したのですがやはり1万2千円と言われました。
少しポイント少ないけど、事務手数料等考えれば、オンラインショップで購入して、下取りのポイントはあとから月々の支払いに
当てれば、実質5,000円程度で買えるのでそれで検討してみます。

書込番号:20758603

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/03/22 15:32(1年以上前)

>淳851034さん

そうですね。
郵送下取りだと1,200pt減りますが、オンラインショップは機種変更の事務手数料3,000円が無料になるので、別に損はないかなと思います。

書込番号:20758621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/03/22 15:43(1年以上前)

新規、MNPだと一括0円〜1万以内(下取り+指定オプション加入の価格、店舗によっては端末購入サポートなし)とかやってますけど、機種変更ではそういう破格はないですね。

書込番号:20758639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/22 17:49(1年以上前)

docomoの端末購入サポートは、
端末は 13ヶ月目、回線は 14ヶ月目を超えなければならないのですが、
端末購入サポート機種だけで、最短 13ヶ月毎に機種変更出来ます。
更に、契約上その端末を使っていれば良いだけであって、
その SIMを別の端末に挿しても使えますし、
初回の月額料金の支払いが確定すると、
ネットワーク利用制限の判定が 〇 になるので、何かと便利です。
家族で 4回線以上あるのなら、
DSDS対応のSIM Free機に、イレギュラーな SIMの 2枚挿しでごちゃごちゃ画策するより、
シェアパック10を組んだ方が、
簡単で、かつ、docomoの Qualityを享受できます。
価値観は人それぞれですけど、
こういうのを
「コスパが高い」
と言うのだと、私個人は思います。

書込番号:20758830

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2507件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/03/22 20:10(1年以上前)

>淳851034さん

すみません。
再度、確認しまししたら25,920円-22,000円(下取り)の3,920円でした。
妻の使用していたZ4は充電も殆ど持たず、最悪の場合10分程度で急に電池容量が0%となる致命的な症状でした。
実質故障品レベルでしたが、ガラスが割れていなければ電源が付けば下取り満額が出るはずです。
最初は無償交換をお願いしましたが、3,920円で新品にできると勧められたので機種変更しています。

私の場合、家族以外に同居していない両親もシェアパックに入れています。
ドコモでも三親等までなら同居に関わらずOKなので問題ないですね。

ドコモ光を含め、全て一枚のゴールドカードで支払いをしているので、dポイントは知らないうちにかなりの額が貯まります。
勿論今回も付属品などは全てポイント払いなので窓口での支払いはゼロ円です。

wifi環境がある場所での利用が多ければ10Gでも十分ですので、できるだけ親戚を同じシェアパックに入れることが一番お得かなと思います。

親戚なので年末など会う時には暗黙でリターンはあるので大丈夫でしょう。

書込番号:20759169

ナイスクチコミ!7


sdhkktさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/22 21:12(1年以上前)

>takazoozooさん
家族でドコモですが、ばか高いと思った事はありません。
takazoozooさんは一人当たりどのくらいの金額なら高くないと思うのですか?

書込番号:20759381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/22 21:19(1年以上前)

>淳851034さん
オークションや○○カリなどで税込5400円引のクーポンを数百円で購入できますよ。
私もそれで家族のを1台購入しました。

クーポンは今月いっぱいのものと、4月9日までのものが多かったです。
あとは関西限定などの地域限定もありますので、確認したほうがいいですね。

ご参考までに
でした。

書込番号:20759405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


淳851034さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/23 10:55(1年以上前)

>くまごまさん
ありがとうございます。店頭ではその価格にならないので(千葉では)オンラインで買うことにします。

書込番号:20760657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


淳851034さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/23 10:57(1年以上前)

>ハワイウォーターさん
知らなかったです。お得な情報ありがとうございます。

書込番号:20760661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/23 23:15(1年以上前)

端末購入サポート + 春割 = 25,920円

Z4の良品の下取価格 22,000円
は全国統一です。
最近はケースによっては取らないところも出て来ましたが、
docomo shopでの頭金 5400円
Xi → Xi の契約変更手数料 2,160円

これで計算すると、
11,480円になります。

因みに、私は千葉県在住ですが、
最近自宅近くにできた docomo shopでは、
頭金なし、有料オプション 3っつ(翌月廃止可)加入で、
3,240円です。

書込番号:20762189

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

MNPするにはどこがお得ですか?

2017/03/18 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 ntakahiroさん
クチコミ投稿数:4件

今週末に乗り換える予定です。
家電量販店とdocomoショップではどちらがお得に乗り換えれますか?
近くのエディオンは本体代金が一括0になっていました。
今ってこの表示は大丈夫なのかな?

書込番号:20747354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/03/18 13:10(1年以上前)

どっちかは、店舗によって(地域によって)も変わるので、なんとも言えないですね。
一括0円が有るのならいいと思う。
量販店は頭金があるので(オプション加入で無料二するケースも多いですが)

書込番号:20747723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2017/03/18 13:49(1年以上前)

11月にauからドコモにMNPして来ました。

その時と状況が多少違いますが、ドコモショップでandroid購入なら頭金がかかる所が多いと思うので
量販店のほうがいいと思います。(11月の時点でiPhoneは頭金なし)

私の場合、カメラのキタムラがドコモとは別枠の買取があり、キタムラ系のスタジオマリオを使用する
予定があるので、キタムラで購入しました。


>近くのエディオンは本体代金が一括0になっていました。

古いスマホの買取料金が含まれてないですか?
ま、一括0円表示の是非は別として、安いのならば買いですね。

書込番号:20747798

ナイスクチコミ!1


スレ主 ntakahiroさん
クチコミ投稿数:4件

2017/03/20 09:33(1年以上前)

エディオンさんでは古いスマホはポイントで還元でした(Z4で20000Pのバックでした)。
ソフトバンクも合わせて見ていたのですが条件が良かったのでそちらにしました。
本体代金を1440円まで値引きにして(完全に0には出来ないとのこと)乗り換えの違約金を保証でした。
古いスマホは買い取りで月々900円の値引きになるので月の利用料金は4800円でした。

書込番号:20752630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hisasi2さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/20 19:33(1年以上前)

エディオンが安いと思います。先月末更新月だったので2台MNPしました。
条件2台MNPでシェアパック15+有料オプション4つ位⇒直ぐにドコモショップに行って
シェアパック5に変更。有料オプション全数解約、違約金無し。
一括0円でCB90000エディオンポイント+古いスマホ2台44000ポイントで還元。計134000ポイント
端末サポート期間維持(ポイントを現金と見立てた場合)月/2台で1000円位になります。

書込番号:20754049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/22 22:27(1年以上前)

乗り換え限定の5400円引きクーポンがオークションなどで、数百円で購入できますよ。

ご参考までに。。>ntakahiroさん

書込番号:20759641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

下取りとクーポン使用

2016/12/01 04:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件

Z3(SO-01G)を下取りに出し、クーポンを利用して
32000円割引で購入出来ました。総務省が余計な事を
したお陰で、12月もしくは来年初めの段階で下取り
価格の改悪とクーポン廃止、月々サポート実質廃止を行いそうなので今回の機種変更が最後になりそうです。

書込番号:20442872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/01 05:23(1年以上前)

高すぎワロタ
お金持ちなんですねー

書込番号:20442886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2016/12/01 05:49(1年以上前)

結局一番得をしているのはキャリアだけという愚策を、税金を使って延々と行っている総務省には意見した方がいいと思いますよ。丁度パブコメ募集中です。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145208840&Mode=0

書込番号:20442903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/01 07:10(1年以上前)

別機種

機種変して未だ半年位で

10月と昨日もですが

書込番号:20442985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/01 07:30(1年以上前)

私のクーポンでも2ヶ月位前にきたばっかり
後はDSからのmail最近良くきますけど半年位?前に機種変したから未だ機種変考えてないんですが、毎年ディズニーカレンダーより
もう少しましなもん貰いたいっすね(笑)。

書込番号:20443011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/01 08:38(1年以上前)

その分、維持費が高まりの料金が低くなればよいのですが・・

書込番号:20443151

ナイスクチコミ!0


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/01 10:58(1年以上前)

現状は端末を実質値上げしているのに毎月の利用料金は横ばい、もしくは細かな値上げ状態。
パケットプラン2Gと20Gで1Gの単価が6倍も違うなんて不公平過ぎるでしょ。回線にやさしい利用者の方が高額って。

契約数なんて頭打ちなんだから面倒な月々サポートなんか辞めて回線契約年数に応じて端末代金を割引けばよいんだよ。

書込番号:20443425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/01 12:14(1年以上前)

私はdカードの入会5400円クーポンが届くの待って機種変更しましたが、メールで来た機種変更特別クーポンとの併用はできないと言われて、5400円の紙切れになりました。
併用なしとかやめて欲しいですね。
今後はクーポンよりポイントで還元してもらいたい。

書込番号:20443593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


甚太さん
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/12/06 03:19(1年以上前)

>monozukinaさん
こんばんは
昨日、クーポン片手に機種変してまいりました。
私はたまたま10月以前にdカート゛ゴールドに加入しましたが、総務省の指導で以降ポイントになるようです。
ポイントになるならいいと思っています。
行政指導をするのは、何かおかしい気もしますね。
そもそも通信料の体系がおかしいのに、いつの間にか機種変に化けてしまったのですから(笑)
お役所仕事は手緩くていいです。
通信料金の体系は、その後変わっていません。総務省は何をしてるんでしょうか?
携帯0円だけを止めさせたかっただけの様です。
それもおかしな話です。
私の場合、iPhone6下取りで、クーポン5400円使えました。

書込番号:20458253

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/12/11 21:40(1年以上前)

>monozukinaさん
こんばんは
機種変には茶々入れましたね。
折角介入するなら通信料にしてもらいたかったです。未だに維持され下がる様子もなさそうです。

書込番号:20475283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)