Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

2017/01/07 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 nao357さん
クチコミ投稿数:571件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5
当機種

本日手持ちマニュアルで月を撮影してみました。
満月ではなかったですが。

書込番号:20548657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
幻754ptさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/08 11:54(1年以上前)

先日、スーパームーンをスマホで撮ってる人達がいましたがスマホでもクレーターやウサギが見えるほど大きく撮影できると思っている人が多かったですね。

書込番号:20550092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/01/09 19:08(1年以上前)

当機種

スーパームーンの時ではないですが、、、

マニュアル最大ズームで撮影してこれでしたね。
まだ好きに設定できずに太陽か?って時よりはマシになったなぁとは思いますけどね(^^;
しっかり撮るにはやっぱり広角に鳴りすぎたので二桁ズームは必要じゃないですか?
室内とか狭いところで広く撮るのを想定してるから仕方ないですが小さいw

書込番号:20554808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao357さん
クチコミ投稿数:571件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/01/09 22:07(1年以上前)

手ぶれ補正を試したく月を撮影してみたのがきっかけです。
三脚ではなく手持ちでここまで出来れば自分は満足です。!(^^)!

書込番号:20555466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

MNPで一括○○円

2017/01/04 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:129件

最近端末が高くなったと聞いていたので、
1月4日にMNP一括24000円で契約したのですが、

ふと気になってその足で別の店舗(ヤマダ)にも
同じ条件で聞いてみたところMNP一括3000円とのこと。
2万円も損したのかとショックを受けました。

ところで、3千円があるって事はまさか0円もあるのでしょうか?
一応3千円も年明けセールのみでいつもはやってないんですよという説明ではありましたが。。。

書込番号:20539878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/01/05 10:31(1年以上前)

総務省の監視がありますから、一括0円や一括数千円で恒常的に売られることはないです。
総務省は、密告制度をもうけ、メンツをかけてそうした販売をつぶしにかかっています。
基本的に旧機種の下取り価格以下での販売は困難です。
あるしても、ゲリラ的に行われるだけです。

書込番号:20540842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2017/01/05 18:09(1年以上前)

そうですよね。
タイムセール的な感じでしかやってないですよね。

そういえば、
一括3千円もナビタイムドライブサポーターアプリのクーポン5000円引きは
入ってなかったような気がするので、もしかしたら0円だったかもしれないです。

書込番号:20541770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信2

お気に入りに追加

標準

当たりました

2016/12/28 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

ソニーが実施した予約購入キャンペーンで
ソニーストアーの5万円クーポンが当たりました。
私はくじ運は全く悪く、かみさんが当たりました。
早速ソニーストアーを見ましたが品数は少なく、悩んだ結果10年使った液晶テレビを4Kに買い換える事にしました。
ネット価格より少し安く買えました。今年のつきはこれでおしまい。(笑)

書込番号:20519762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/12/28 08:31(1年以上前)

おめでとうございます。

”ネット価格より少し安く買えました。”

結局、持ち出しの散財で
ソニーの思うツボなのがイタいね。

書込番号:20519830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


幻754ptさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/30 08:07(1年以上前)

結局は利益が5万円以上ある商品を購入される分にはソニーは痛くも痒くもない状況なんですよね。
欲しいものあまりないならPS4とか購入するほうが簡単に現金化できたりして良いのかも。

書込番号:20524883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ320

返信20

お気に入りに追加

標準

フイルム検討を考えている人の為に

2016/12/25 02:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 t6k5さん
クチコミ投稿数:1件
別機種
別機種

画像にもありますが、フェリカを感知する部分が画面からほんの少し0.?mm位飛び出ています。本日MNPの為に届いた商品を開封し、初期設定を全て終えてから気が付いたのですが間に合わせの為にZ3用のガラスフィルムを装着したところ、フェリカの処が邪魔をしてピッタリフィットしないではありませんか!! 愕然としました。 ソニーはガラスフィルム保護を考慮しているはず?にも拘わらずこのザマは一体何を物語るのか・・・。考えられないです   機種の性能を信じ切って愛用してきた消費者の愚かさをバカにしているとしか思えない体様です。
ガラスフィルムは絶対必需品なのに、なぜにこのような仕様にしたのか理解に苦しむ・・。 Z3でも発熱による二次的不具合で背面パネルの浮きと指操作のミスマッチ等、不平不満は山ほど積もりました。 そろそろソニーとは縁切りしないといけない時期なのかも・・・
ガラスフィルムはそれなりの技術で開発された満足のいく商品が発売されるまで皆さん絶対に買わない方が良いです。
他のXperia XZ利用者の方は何故このような仕様を書き込みしないのでしょうか?  不思議に思います。

書込番号:20511969

ナイスクチコミ!12


返信する
avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/25 02:28(1年以上前)

>t6k5さん

言っている意味が良くわからないのですが、FeliCa認識部分を示す
シールを剥がさずにフィルムを貼ってしまっただけに
感じるのですが???

従来の機種と異なる場所にFeliCa認識部分があり、それを示すための
シールであって、フィルムを貼る場合などは剥がしてから貼れば
いいのでは?
今まで私が見てきた方は皆さんそのようにしておられますが。。。

書込番号:20511982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


★たかさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/25 02:28(1年以上前)

私も今から貼りますが、フィルムの説明書にフェリカのシールは剥がして貼ってくださいと書いてありましたよ。
張り直しがきくといいですが。

書込番号:20511983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/12/25 02:32(1年以上前)

ソニーが何処までガラスフィルム保護を考慮しているかは知りませんが、そもそもガラスフィルム等貼る時は、そのフェリカのシールを剥がしてから貼るのではないですか?
大抵、ガラスフィルムの注意書きに書いてあると思いますけど?

書込番号:20511987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/12/25 03:14(1年以上前)

>他のXperia XZ利用者の方は何故このような仕様を書き込みしないのでしょうか?

不思議と気付く前に、キャリア版Xperia X Performanceでも出ていた内容ですし、いちいち文句を書かれる前に、この機種の過去スレでも出ている内容ですから、スレを立てられる前に、過去スレを読まれた方が、よろしいかと。
※ソニーモバイル製端末に対して、擁護するつもりは更々ありませんが‥。

過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20362215/#tab


蛇足ですが、前機種のSO-04Hからそうですが、背面パネルがアルミ素材(この機種の場合は、神戸製鋼製アルカレイド)に変更に伴い、Felica(NFC)が本体正面に移設されております。

Xperia X Performanceの例
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1605/11/news166.html

書込番号:20512013

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:71件

2016/12/25 05:02(1年以上前)

それシールですよ??
説明書にも書いています、、
皆さんははがしていますよ(^^;)

書込番号:20512062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2016/12/25 07:35(1年以上前)

本体の全面にFeliCaがある機種は初めてでしたので最初戸惑いましたが、FeliCaの位置を示すシールです。(その位置で裏面で使用しようとしたら万能しませんでした&#128166;)
剥がしてつかいましょう。

書込番号:20512168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/25 09:00(1年以上前)

誰でもわかる事なのに何故フィルムを剥がさなかったのか疑問!

書込番号:20512266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/12/25 10:10(1年以上前)

>t6k5さん
ミスは誰にでも有ります。
ドンマイです。
そのシールがお気に入りでしたら一旦剥がし、ガラスフィルムを貼った上から貼り直せば良いと思います。
自分もハイレゾウォークマンのハイレゾマークはそうやってます。

書込番号:20512420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


dimationさん
クチコミ投稿数:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/12/25 10:28(1年以上前)

そもそもメーカーの開発は画面に保護フィルムの類を貼ることを推奨していないはずですが。
上等で貼るのは勝手だけどそれで文句言うのはどうかと思うし、シール剥がしてないってアンタ…

書込番号:20512476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2016/12/25 17:44(1年以上前)

スレ主さんがかなり叩かれていますが、このシールは今までのXperiaにはなかったので勘違いされる人も多いと思いますよ。
実は私も発売初日に買ったのですが、この出っ張りがシールなのかどうか分からず即ドコモショップに行きました。
展示品のXZを見ると出っ張りはなかったので、その場で剥がしたのですがちょっと焦りました。
それからちょっとして、ここのスレにこのことが出て、ああFeliCaの保護シールだったのかと分かった次第です。

書込番号:20513447

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/25 18:30(1年以上前)

ネタかネガキャンに思えます
FeliCaのシールは不要だとは思いますが....

書込番号:20513567

ナイスクチコミ!12


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/12/25 22:41(1年以上前)

背面の説明シール(この機種は、付いてたかな?)もご丁寧に残してるタイプ。

これは何かと、考え調べ剥がさない方が、不・思・議・・・・

(捨てハンぽいから、もう出てこないだろうが、、、)

書込番号:20514333

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/12/25 22:48(1年以上前)

先スレで書き忘れましたが、スレ主さんが仰る『ピッタリフィットしない』と書かれていたのと、添付画像を拝見して???と思いましたが、ピッタリフィットしないと言うよりも、ガラスフィルムの明らかなズレている方が気になります。
購入したガラスフィルムを間違っていないと思いますが、XZ用のガラスフィルムでは無く、XP用のガラスフィルムを購入して貼り付けた?かと感じました。

後、何方も触れられていないので、敢えて書きますけど、添付画像をよく見ると、貼り付けたガラスフィルムは、表裏逆に貼り付けている状態ですね(苦笑)。貼る前に気付くと思いますが、ガラスフィルムの左側の楕円形でカットしてある部分は、右側の近接センサーでしょうし、右側の円形でカットしている部分は、左側のインカメラだと思います。
ガラスフィルムを表裏逆に貼り付けている+Felica(NFC)アイコンシールを剥がさずに、そのまま貼り付けたお陰で、楕円形のカット部分から空気が入り、ガラスフィルムの浮きと、気泡が多く残っていると考えられます。

結論として、Felica(NFC)アイコン表示シールの存在が解らなかった事に、文句を一つ書くのは仕方が無いでしょうし、私はこれ以上書くつもりはありません。但し、ガラスフィルムを表裏逆に貼ったのは、スレ主さん自身ですから、こちらはご自身の反省材料でしょう。ガラスフィルムを綺麗に剥がして、Felicaアイコンシールを剥がした後に、貼り直しするしか無いでしょうし、ガラスフィルムを綺麗に剥がす途中で、運悪く割れてしまうリスクもあるでしょうね。

書込番号:20514360

ナイスクチコミ!4


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/25 23:02(1年以上前)

>なか〜た♪さん

スレ主さんは、「間に合わせの為にZ3用のガラスフィルムを装着した」と
言っていますので、裏表はあってると思いますよ。
ってか、ガラスフィルムって裏表逆であっても貼り付くんですかね?

そもそも違う機種のガラスフィルムを貼ってる時点で、ピッタリフィット
するはずがないんですけどね。
その辺はスレ主さんもわかっててやってるんでしょうが。。。

みなさん真摯にレスされてますが、このまま放置されちゃうのかなぁ?

書込番号:20514415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/12/25 23:22(1年以上前)

>avesaluさん

私も表裏逆に貼り付ける事が出来るのか?と、先レス書いている途中で疑問に感じですが、 avesaluさんからご指摘内容を書かれる迄、、『間に合わせでZ3用のガラスフィルムを装着した』の記載部をを、見落としておりました。ご指摘ありがとうございます。

仰る様に、放置されて終わるパターンでしょうか…。

書込番号:20514476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/26 23:21(1年以上前)

>そろそろソニーとは縁切りしないといけない時期なのかも・・・

たかがフェリカを感知する部分がでていた程度で何をほざいているのだ?

実にくだらんスレだ。

フェリカのセンサーを液晶側に変更したのは使いやすさの向上の為だ。

警告する。二度とかきこむな!



書込番号:20516981

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/12/26 23:25(1年以上前)

勘違いは仕方ないと思うけど、その書き込みにナイスが6件も付いているわけで、それだけ勘違いした人も多いのかも。
せめて訂正なりした方が、書き込みした責任を果たせるとは思うが。

書込番号:20516988

ナイスクチコミ!4


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2016/12/27 08:38(1年以上前)

単純に説明書読んでないだけの事みたいですね(笑)
まぁ人それぞれの書き方あるけど 大半の人が自分のミスを製品の問題とかに擦り付けてるって思う内容かな

自分だったら
フィルム貼る時にフェリカのマーキングシール剥がして貼らないと失敗するので注意
自分みたいに説明書みずに失敗しますよ


そしてつっこましてもらうと
SONYがフィルムを考慮してる? まぁ?あるから適当な思い込みでしょ
フィルム貼る理由はそれぞれあるとおもいますが主さんはなんで貼るのかな?
私はガラスフィルムはZ2まだ使ってて 本体のガラス割れ防止に効果でてます
かなり割れまくってますが本体の画面は割れてないです
(下取り17000円してもらう予定)
主さんは貼るの当たり前だから貼ってるだけなのかな?

後さぁー フェリカのシールで綺麗に貼れなかったとか言ってるけど
Z3のフィルム貼って センサーとカメラのホール位置逆とズレてるのは
浮いてるより超ダサイですけど(爆)

センサー部にフィルムで誤動作する場合があるとか知らないのかもですね
Z2でフィルム感だしたくなくてフラットなの貼って失敗した その後改良版みたいなのが出てそれを張った

ソニー卒業云々自分の頭の掲示板でやってください(笑)
Z3で云々 それはそれは 大変でしたね  XZでスクリーンにフェリカシール あーもうソニーは卒業?
本体の中身がどうかじゃないのかな? Z3の問題がどれだけ改善されてるか
Z2なんか近接センサーが欠陥ですよ スマホの角度で近接センサーがオフになる寝転んで電話したらアウト
個体差かとおもったら 何度交換してもらってもダメで ドコモショップの店長も不思議がってた
28日に機種変予定ですがこれがなくなってなかったら Sonyは使わんと思う。

書込番号:20517530

ナイスクチコミ!7


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2016/12/29 21:17(1年以上前)

昨日機種変してきましたが
フェリカのシールそれなりに厚みがあり、はじめに貼られてる保護シートが既に浮いており
これ気づかない?って感じがしました。

そもそもフィルム貼る時にクリーナーで拭くので 大半の人は気づくんじゃないのかなって思った

フェリカシールは剥がしてフィルムの上は貼らずに廃棄しました

書込番号:20524013

ナイスクチコミ!7


hi1285さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/31 15:07(1年以上前)

スレ主様自分でスレたてておいてそのまま放置とは如何なものかと。大人ならありがとうの一つでも書けると思うけど。その前にXZにZ3のフィルムが合わないからソニーはダメと訳わからんけど。自分のミスで大げさに書いてしまったから恥ずかしくでてこれなくなったか。

書込番号:20528229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ117

返信17

お気に入りに追加

標準

XperiaX2の噂

2016/12/19 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

来月発表予定みたいです。
スナドラ820、5.5インチの4k、メモリ4MB、バッテリー3000ですって。。

もし本当ならですが。

さようなら。わたしたちのソニー。
昔は大好きでした。
こんにちはファーウェイさん。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:20497670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2016/12/19 21:22(1年以上前)

4GB、ですね。

もうすぐ1月なんですよね、GALAXYもS8の話が出ましたし…

2017年はさすがにどこもtype cですかね?
そうなれば、ノートパソコンとスマホで充電が同じになる(はず)なので便利ですね。

書込番号:20497720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/19 21:28(1年以上前)

来月ってことはCESですかね?X2どころかXperiaの発表もないと思います。去年もCESでXperiaの発表なかったと思います。
Huaweiですか、中華フォンのバックドア怖くないんですか?

書込番号:20497741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/12/19 22:28(1年以上前)

4MBメモリ、、、多分どう頑張っても動かないですね笑

其はさておき、SONYがミドルレンジのスマホを出し続けるのなら、画面サイズ的にはXAの後継機種の可能性の方が高いのではと。

書込番号:20497922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/19 23:47(1年以上前)

カメラの画素数を更に上げるって噂もありますね
画素数でナンバーワンになるつもりなのかな?
本体のスペックでは勝てないから、どこが尖った性能を売りにしようとしてるんですかね??
XZの画素数でも他のスマホに比べて白飛びだの暗い所で荒いだの言われてるのに…
デュアルレンズになるって噂もありますが…
どこまで改善されるのか気になります

素晴らしいカメラを出してて、いいセンサーも作ってるメーカーとして次期ギャラクシーにカメラのトータル性能で負けないで欲しいですね

書込番号:20498166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件

2016/12/20 06:43(1年以上前)

カメラ性能頑張ってしまうと、自分のところの一眼レフが売れなくなるのでは?
そういう意味ではソニーは不利ですね。

書込番号:20498592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/20 07:57(1年以上前)

SONYにはインパクトがあるハイエンドモデルは年一度発表発売にして欲しい。
どれも中途半端でサイクルも早くて小手先感がある。どれがハイエンドかいまいちわからない!
XZもハイエンドとしては周回遅れ感がある。
その点はサムスンやアップルを見習うべきだ!

書込番号:20498696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/21 15:05(1年以上前)

私達のSONYって(笑)あんたの会社かい、毎回噂はでるんですよ、XZだって外見位はZ5位にはでてたと思いますよ、しかもバッテリー取り外し出来るとか、書いてあった気がします。

書込番号:20502170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/22 18:03(1年以上前)

もう金かけられないからほんと手抜き感満載だね
次のCPUも型落ちのをそのまま使うらしいし
品質の低い物に黙ってお金を出せるかどうか、信仰心が試されるね

書込番号:20505078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/23 00:08(1年以上前)

スマホになってからエクスペリアを数台使い続けていますし、次に買う時もエクスペリアを買いたいとは思っています
 「が」
もし日本の3大通信会社がアジアメーカーのフルスペックスマホを月々サポートありで売り出したりしたら
日本メーカーは壊滅的なダメージを受けるでしょうし
スペック、質、値段等を天秤にかけたら
自分もそっちに流れちゃうんじゃないかと思ったりもします

逆にMVNOメーカーがこの機種をシムフリーで8万円で販売したらどれだけ売れるのやら…

ハイエンドモデルとは言っているけど
現在のスマホ市場の相場を考えて

値段に見合うスペックか
スペックに見合う値段か

どちらかハッキリと方向性を決めてほしいです

それともアジアメーカーのスマホが安すぎるだけ?

ソニーには厳しい意見ですが
3大通信メーカーに守られて、ぬるま湯に浸かってる気がします

最低2年使うと考えた将来を見据えると
・この機種に機種変するか
・エクスペリアの次期モデルを待つか
・現行の他のメーカーにするか
・他のメーカーのリーク情報を見ながら次期モデルを待つか
動けない状況です

このスペック・この値段なら「速攻指名買い」となるようなスマホを作って〜

書込番号:20505976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/24 05:49(1年以上前)

2年使う必要はないでしょう、GALAXYも良い機種ですしiPhoneも良い機種だと思いますよ、Samsungはリコールやら政治やらでたいへんですよね、iPhoneも日本は売れてるらしいですが、以前よりは他国ではって感じ、中国と韓国の最近の不仲、まぁ中国さんはオリンピックバブルで富裕層は良いでしょうけどね、バブルはじけないよう、中国のスマホ買ってあげたらええんちゃいます。

書込番号:20509117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/25 12:54(1年以上前)

>ニコニコKさん
2年割腹にして月々サポート受けて
いちねん割引にして
2年後にまた機種変した際に、使っていた機種は子供のオモチャまたはお下がりで使わせる予定なんです

この方法が自分の使い方での最安かと思われますので…

下取りに出せれば、もっと回転早く買い替えできるかもしれないですね

エクスペリアとギャラクシーの次期モデルの噂レベルの話ですが、スペックは大差つけられそうです…

LG以外に新規参入してくるメーカーがあるのかどうか等々
色々と気になる事ばっかりです

全てはソニーが文句なしの逸品を出してくれれば悩まなくて済む話ですが…

書込番号:20512781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2016/12/25 21:26(1年以上前)

10nmプロセスで製造されたSnapdragon 830と4GBのRAM(メモリ)、USB Type-Cを備えた5.0インチ/フルHD端末で、Quick Charge 3.0にも対応している(?)。

なんですね
XZ買うかかなり悩んでますが、XPともそれほど変わり方に大差ないし来年まで待とうかと思ってるところに、こんなリーク情報が来てしまっては我慢せざるを得ないですね...地雷じゃないといいなぁ。夏まで待つふんそう祈るばかりで...

書込番号:20514082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/25 22:59(1年以上前)

>なつねこ。さん
そのスペックでバッテリーが3500mAh以上だったら即指名買いします!
現行と同じくバッテリーが3000mAh以下だったらガッカリです

まだまだ情報が錯綜してて分からないですね

CPUはXZ程度の動作スピードで構わないので
省エネに振って欲しいです

書込番号:20514405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/31 05:41(1年以上前)

噂は兎も角、Z3〜XPに機種変して不具合もなくXZは見送りましたが、色をふくめて次に期待してます、個人的にアニメや、確かアメリカ限定?だったか
007モデル、Z5だったか、キャラクター出した初音ミクモデル等は...家の子供はcompact機種変したし、
他キャリアにはない機能付きのXPERIAに期待してます。

書込番号:20527170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/04 13:20(1年以上前)

海外向けだとXZにも64GBという本体ストレージ容量があるからなぁ。
今では逆に国内向けの方が出し惜しみしていて形勢逆転が起こりましたね。

書込番号:20538229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/05 21:39(1年以上前)

やっぱり、CESではXperiaの発表すらなかったですね。
期待を持って待つのもいいですが、外れたときガッカリしますよ。
欲しいものが出たときに買うのがいいです。
Xperiaにガッカリしたら他のAndroidに乗り換えれば良いですし。

書込番号:20542381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/02/13 10:13(1年以上前)

想像でしかありませんが…
新CPUを搭載すること、メモリがアップすること、そしてカメラ画素数の更なるアップ。
それ以外は、微妙なマイチェン程度。
そうならないか少し心配してます。

書込番号:20654391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

第一弾ソフトウェアアップデート来ました

2016/12/14 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 takadm8さん
クチコミ投稿数:30件 Xperia XZ SOV34 auの満足度5

Xperia XZ SOV34向けのソフトウェアアップデートが来ました!!

今回のは12月分のセキュリティパッチが
主なアップデート内容のようです。

早速人柱にアップデートしてきます(^^ゞ笑

書込番号:20481873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 takadm8さん
クチコミ投稿数:30件 Xperia XZ SOV34 auの満足度5

2016/12/14 21:01(1年以上前)

アップデートして今日1日使った感想ですが、
全く問題は無さそうです。
auのアップデートはバグがあったりして
怖い経験しかないのですが、今回は大丈夫そうです笑

書込番号:20483670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2016/12/16 14:59(1年以上前)

私のも問題ありません。
セキュリティパッチ以外に、

>更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適にXperia XZ SOV34をご利用いただくための改善内容が含まれております。

とありましたが、
何も変わった感覚は無いですね...。
如何でしょうか?

書込番号:20488223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


猫一さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/16 20:46(1年以上前)

あー、これが原因かは定かじゃないですが、指紋認証が通らなくなりました。
パスワード入力してロック解除後に指紋登録を一旦削除してから再登録で復活。

書込番号:20488985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/12/17 09:13(1年以上前)

更新のダウンロードはできるのですが、再起動後のインストールが成功しなくてインストールできませんでした。と、案内がでます。
同じ用な症状で改善できた方はいないでしょうか?(汗)

書込番号:20490206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takadm8さん
クチコミ投稿数:30件 Xperia XZ SOV34 auの満足度5

2016/12/17 12:53(1年以上前)

>猫一さん
自分のは指紋認証の不具合はありませんでした。
もしかすると、個体差の問題?かも知れませんね。
今のXZは3台目なのですが、
1台目:液晶にホコリ混入、液晶が左に寄り過ぎ
2台目:スクロールが一定のタイミングでカクつく
3台目でやっと不具合無しのXZになりました。

>みやパパさんさん
再起動、またはソフトウェア更新アプリを一度強制終了してみてはどうでしょうか。
だいたいはこれで解決が多いような気がします。
(邪魔してるアプリがあるかも知れません)
なので再起動で一旦アプリを立ち上げていない
状態からアップデートさせる、が良さそうです。
それでも駄目なら最悪初期化も検討ですね…(;_;
ソフトウェア更新アプリは縦の...から(システムを表示)で出てきます。

書込番号:20490702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2016/12/17 21:05(1年以上前)

>猫一さん

私の端末では、アップデート後に起動している状態で、初回は指紋認証を受け付けずパターン認証でした。そこをパスした以降は指紋認証を受け付け、登録してあった指紋データがリセットされていることはありませんでした。

書込番号:20491827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/12/17 21:18(1年以上前)

>takadm8さん
PCからのソフトウェア修復で無事更新できました(^-^)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20491873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


猫一さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/18 08:19(1年以上前)

>takadm8さん

お返事ありがとう御座います。しかしXZが3台目とはちょっとびっくりしました。この時期に所有している人のXZは初期ロットでしょうし
色々と細々した問題がありそうですねえ。それを考えると私のモノも個体差も確かに考えられそうですね。
今のところ指紋認証も問題ないので他になにか出てきたらショップにでも行って確認でもしようかと思います。


>Spinnaker2webさん

アップデート後の動作の情報ありがとうございます。
私のときは再起動後のパスワード認証が最初に要求されたセキュリティ解除だったと記憶しています。
その後に特に何もすることが無いのでスリープにさせていました。で、なにかしらの通知が来たのでスリープ解除しようと
いつもの通り指紋認証で。。。と思ったら「認識されませんでした」とのメッセージで後は上に書いたとおりでした。

auのアップデート情報のpdfにもアップデート後の初回動作に関しては書いてないようなので
セキュリティ設定の差異で初回の動作が違ってくるのかなあと思ったりしています。

今回はひとまず様子見で使っていこうかと思います。

書込番号:20492996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)