端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 0 | 2016年11月5日 17:37 |
![]() |
4 | 2 | 2016年11月4日 00:56 |
![]() |
12 | 4 | 2016年11月5日 20:35 |
![]() |
20 | 4 | 2016年11月3日 22:45 |
![]() |
4 | 4 | 2016年11月2日 19:28 |
![]() |
11 | 7 | 2016年11月3日 13:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
docomo使って20年、初めて初期不良品にあたりました。症状は、再起動の繰り返し、さわらずに5分くらい置いといて電源ボタンを押すと5秒くらいしてから立ち上がる画面。(電源が完全に落ちてる状態ではありません。)
再起動繰り返してるので、何もしなくても6時間くらいでバッテリーが30%くらいまで減る。2日夜に購入して、3日朝に症状を電話で伝え4日に交換してもらいました。[修理]で粘られたけど、最終的に交換してもらえました。
書込番号:20364124 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
本日機種変更2台XZに変更しました。
結果実質ほぼ0円、プラス某量販店ポイント約9000ポイント。(9000円分)
内訳としまして
家族まとめて割 -5184円
151クーポン -5400円
Z3下取り -22000円
冬のおとりかえ割 5184円
事務手数料2000円
頭金0円
151クーポンはドコモ側からドコモショップのみでしか使えないと言われていましたが、オンラインで端末処理できる量販店店舗では使用可能のようです。
目安としまして量販店で下取り機をその場で引いてくれるところは使えそうです。(郵送対応の店舗は使えない可能性大です。)
Z3、シェアパック10、 2台同時、151クーポン。
この条件が揃っていれば誰が機種変更してもほぼ実質0円で行けます。
私は、一括で購入したので約9000円分のポイントでケースやフィルム等を購入いたしました。
151クーポンに関しましては機種変更前は確認できないといわれましたが、機種変更の手続きをしていくと途中で確認できましたとの事。
量販店の一括価格とオンラインの一括価格は同じかほぼ同じです。少なくともうちの近所では。(兵庫県)
151クーポンがオンラインショップでは使えないので
お得に機種変更できました。
書込番号:20359087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無知ですみません。
151クーポンとは、どういったものでしょうか?
書込番号:20359120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書面では発行されない、クーポンコードもないクーポンです。
151でMNPちらつかせたらもらえるクーポンです。
ただ、すべての人がもらえるクーポンではないようです。
判断基準が全くわかりません。
書込番号:20359174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
Z3を2台(夫婦で使用)を量販店で受取り予約。
本日受け取ってきました。
量販店では下取りの受け取りはしないと思っていましたが、
下取りしており「下取りプログラム」の適用を受けました。
ドコモポイントや機種変更クーポン(各1万円)や下取りを行い
合計金額173,746円のところ一括払いで84,448円となりました。
さらに量販店ポイント17,258ポイントを獲得し
本日の実質支払い額は、67,190円でした。
(月々サポートは除外)
量販店ポイントで手帳タイプのケースと保護シールを購入しました。
月々サポートを差し引くと実質端末金額は0円以下となります。
自己満足しています。
量販店で予約特典で USB2.0変換コネクタをサービスでくれました。
ELECOMの保護シール SOV 34 を購入しましたが、
横幅がちゅっと不足(2mm)足りません。
購入予定の方はご注意を!!!
3点

量販店ポイントはどこのお店でしょうか?
以前ヤマダでは付かないと言われたので・・
書込番号:20358154
4点

池袋 ヤマダ総本店です。
ヤマダでも テックランド は付かないと思います。
私はいつも この店舗で買い、付いたポイントでカバーや保護シールを買っています。
クーポンやキャンペーン割引前の価格でポイントが付くので大きいです。
書込番号:20358291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>pepepapaさん
> 横幅がちゅっと不足(2mm)足りません。
> 購入予定の方はご注意を!!!
XP、XZとサイドがラウンドしているので、きっちりとした
フィルムだと、浮いてしまうので、あえて小さく作られています。
私の購入したレイ・アウトのものも同様な感じです。
http://www.ray-out.co.jp/products/rxpxzf_c1/
XPでも別段気にならなかったですし、
今回、XZでも気になりません。
気になるのでしたら、端までキッチリと覆うタイプの
フィルムやガラスシートもありますので
それを購入されるのがよろしかと思います。
ただし、普通のフィルムより高いです。
http://www.ray-out.co.jp/products/rxpxzft_wza/
http://www.ray-out.co.jp/products/rxpxzfg_r/
エレコムだとラウンド対応3Dタイプというものがありますね
http://www2.elecom.co.jp/cellphone/xperia_xz/film/xperia_xz.html#f-round
書込番号:20358565
3点

ポイントが付くのは池袋の総本店だけということですか?
書込番号:20364655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
販売当日にオンラインショップで購入しました
とても良い機種で満足してます
さて、題名の件ですが、当方、ウェ○ーニ○ース会員なのですが、Webページが会員表示になりません。
また、ログインもできないので、にっちもさっちもいきません
SPモード決済で登録してます
状況をメールしてますので時期対応されるかと思いますが、解約しようかなと思ってます
しかし、先述のとおり、ログインもできないので解約もできません
困りました(-_-;)
前機種にSIM差し直してやれば、解約できるかと思うのですが、初期化してしまいましたので、面倒なことになりました
書込番号:20356716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

伏せ字は常識的にどうかなぁ。
書込番号:20357118 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

伏字もどうかと思いますが、この内容をここに書き込んだ意味がわかりません
ウェザーニュースに聞いて、ID,PASSを発行してもらえばよいのでは?
書込番号:20357769
4点

設定ーアプリーウエザーニュースタッチ
ーストレージ の「データを削除」
して、Wifiで接続せず、LTEでつないで、
アプリを起動するとSPモード支払の場合、
ID、パスワードを入力する必要なく、認識しました。
WEBも認識しました。
対処方法はサイトに記載してあります。
参考まで。
書込番号:20358297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>paplinkさん
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:20358754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
宜しくお願いします☺
SDカード、何処に挿入すれば良いでしょうか❓❓
初心者に優しく(笑)教えて下さい!
書込番号:20354060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードスロットがあればそこ
取説のスペック確認と熟読
書込番号:20354071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>k.935さん
こんなカンジで。
http://www.orefolder.net/blog/2016/11/xperia-xz-app2sd/
書込番号:20354106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます♪
もうひとつ、教えて下さい!
Amazon等でSDを買おうと思うのですが、オススメ商品を教えて下さい♪
宜しくお願いします!
書込番号:20354201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
>>>動画撮影HD動画を60フレームで2回撮影どちらも3分もたずに本体温度上昇の為撮影が止まりました。
ってこの機種に限らず、Z5などでもありますが、キャリアやメーカーも把握してながら、動画機能を付けてます。新機種発売の度に
話題になるであろう話なんですが、どう改善してるのでしょうかね?
1点

60fps高レート撮影処理能力の現状での限界ということでしょう。
別に異常で落ちるわけでないですし、正常にストッパーが働いてアラート終了するのは特に問題無いように思いますが。
もし「60fpsでの長時間撮影が可能」などと謳い文句にでもあれば「騙された!」となるでしょうけど。
書込番号:20353768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
>>>正常にストッパーが働いてアラート終了するのは特に問題無いように思いますが。
今日、購入しましたドコモやソフトバンク、auでのユーザー須らく納得してればいいのですがね。
書込番号:20353793
1点

Z5の頃から答えは出ていますが、保存先をSDからストレージに切り替えればいいだけです。
いいだけ、とは書きましたが、10分から20分の間で停止が掛かりますね。
それか、アプリで制限を掛けているだけだから、別途アプリで撮れば制限なんぞ消え失せます。
書込番号:20353828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sky878さん
ちなみに他の動画アプリは何を利用されていますか?
エフェクトの多い女子が使うようなアプリより、
Xperia標準のカメラアプリのようなものを探してます。
書込番号:20354425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>takadm8さん
単純にカメラとして使うならopen cameraでいいと思います。
ただ、FullHD60fpsでの撮影をしないのであれば、標準のカメラアプリで十分ではないでしょうか。
特にXZではマニュアル機能が強化されているらしいので、、
書込番号:20354864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
ありがとうございます!
こういうアプリ探してました。
XZでフル活用させていただきます。
書込番号:20355317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>60fps高レート撮影処理能力の現状での限界ということでしょう。
3分で限界じゃお話になりませんね。
スナドラ820は能力的には4K60fでもいけます。(排熱が出来れば)
自分のP9Plusは60fで1時間でも大丈夫です。
sky878さんの言うように保存先がSDではSDカードの能力に依存します。
UHS-I以上できちんとフォーマットされていなければ問題が起こることもあるでしょう。
歴代Xperiaは発熱処理が出来なくて問題が多かったですが
XZではさすがに簡単に落ちるようなことは無いと思います。
書込番号:20356807
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)