端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2018年4月24日 16:21 |
![]() |
124 | 18 | 2018年3月25日 17:50 |
![]() |
10 | 4 | 2018年2月14日 14:03 |
![]() |
7 | 8 | 2017年12月29日 09:53 |
![]() |
22 | 5 | 2017年12月11日 02:23 |
![]() |
69 | 34 | 2017年10月19日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

本日、早速に更新しました!個体差かもしれないですが、気のせいか以前よりかなり処理速度が早まった気がするのは気のせいかな?現在は、問題なくかなりサクサク動いています。
書込番号:21775149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
Xperia XZ SO-01Jに対し、本日からAndroid8.0の提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01j/index.html
書込番号:21656321 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

情報ありがとございます!
早速、アップデートしました。
書込番号:21657242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっと、Android8.0が公開されましたね。ずーっと待ってました。
早速アップデートしました。
今のところ、特に問題はないです。Chromeが少しサクサク表示されるようになったかな?程度です。
カーナビとのBluetooth接続は、相変わらず改善してません。個人的にはここが改善される事を期待してましたが。
あとは、Wifi関連(NEC Atermルーター)に問題があったのが良くなっていると良いなあ。
書込番号:21657539 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
こんばんは。
漸くアップデートなりました。
私も即インストールしました。
バッテリー消費が早い様で心配です。
画像がきれいな印象ですね!
書込番号:21658056
4点

明るさの自動調整がスムーズでないように見えますが、皆さんどうでしょうか?
以前海外版のアップデート時にも同様の報告がありましたが、改善は難しいのでしょうか?
書込番号:21658317 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Android8にバージョンアップしたら、メディア音量最大にしても音がでなくなっちゃいました。
書込番号:21659743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、無音カメラアプリの影響でした。
書込番号:21659755 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

家族のも含め昨夜2台アップしました。
電池の消耗が早くなった気がします。
安定すると良いですが・・・・・
書込番号:21660640
7点

昨日アップデートしました。
各アプリの動作は速くなりましたが、
電池の消耗は速くなってますね。
また、バックグラウンドで実行中です。という通知アイコンが出たり消えたりするのも気になります。
aNdClip Freeというグリップボートアプリについては、常駐させているのですが、
常にバックグラウンドで実行中の通知アイコンが表示されっぱなしになってます。
書込番号:21660915 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

バージョンアップ直後は
「明るさの自動調整」によって
ぎこちなく動いていて、
失敗したかと思いましたが、
約1日経ったらスムーズに
動いているように、思えます。
書込番号:21662556 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

問題なく明るさ調整が効いてるかと思いましたが、
明るい場所では問題ないですが、暗いところでは、
相変わらずぎこちない動きのままですね。
残念です。
書込番号:21662633 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アップデート後、電池の消耗が速いので端末を初期化すると、改善しました。
やはり、アップデート後は初期化必要ですね。
書込番号:21671897 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>man-uさん
やっぱりそうでしたか...
私も異常に消耗するようになりました
朝に充電100%で、昼には50%、電話数十分終わったら 24%とかでした。
常にあったかい状態なので、バッテリーの消費一覧みても Androidシステムが一番消費してるので
原因なんだろって感じでした
書込番号:21677345
3点

家の義理の母(笑)LINE位、後普通に通話ですが
3日位充電してないって。
書込番号:21678810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日android8.0にアップデートしましたが、電池の消費がかなり激しくなり、色々と対策をしてみましたが、効果が無かったので初期化してみました。
まだ一日しか経ってませんが、減り方はだいぶ落ち着きました。
もうちょっと様子見て、次はSDカードの初期化を行ってみたいと思います。
※アンテナピクトがちらちらするのが気になりますね。ググったら消し方とかあったので、今度挑戦してみます。
書込番号:21679594
1点

電池の無くなる早さは初期化以外に方法がないのでしょうかね?
書込番号:21680708 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アップデート後1週間ぐらいは電池の消耗が激しかったですが、その後落ち着いてアップデート前と変わらないぐらいになりました。初期化はしてません。
書込番号:21691993 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

提供開始後即アップデートしてみました。
6.0→7.0→8.0と一回も初期化していませんでした。
それでもバッテリーの消費はあまり変わっていない印象でしたが、
物は試しに休日に初期化してみて2日経ちましたが
体感で1.5倍位持つようになった感じです。
バッテリー持ちに当初から不満がありまして機種変しようかと思っていましたが
これでまだしばらくは行けそうです。
出来れば初期化するのをオススメします。
書込番号:21697438
2点

やはりというか、明らかに充電する回数も増えて電池にあまり良くないと思ったので初期化しました。
確かに電池のもちが良くなったと思いますが、何か腑に落ちない感じですね。
今までアップグレードして電池の消耗が早くなる経験をしたことが無かったので・・・。
書込番号:21703553
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
キャリア公式ページ
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201802-sov34/
アップデート開始日
2月21日 18時
アップデート お知らせ通知
2月22日 10時〜
前もっての告知なので、安心感はありますね。
でも、ちょっと不安。
3月までは様子見かな・・・
3点

auのサイトを見る限り2月版のセキュリティパッチが適用されているみたいですね(^^)
メルトダウン&スペクター脆弱性 対策済みで安心ですね。
書込番号:21585643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャリアメールアプリが最新の腐ったアプリになったら苦情倍増しそうですね^^;
書込番号:21585648
3点

あ、ちなみにキャリアメールアプリ変更のアナウンスはないので改悪なしで済むかもです
苦情でやめにした可能性も^^;
書込番号:21585689
2点

Android8.0は軽いOSなんですかね?
XZを6.0→7.0にアップデートしたら一気にもっさりしたのでそこだけが心配ですね。
書込番号:21598578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
2ヶ月ほど前に数日、スマホが熱を帯びると言う事がありました。
暫くすると収まったので気にしてませんでしたが、バッテリーの劣化が激しくなりました。
ここんところは、毎日寝る前には10%以下の事態に・・・。
ネットで検索して色々とアプリなど設定を変えたりした矢先に昨日、一度も使わない間だに30%減となりスマホが熱々になりました。
ショップに行って調べて貰うも、バッテリー状態は良好。
設定など特に無駄に裏で動いている物も無し。
前回もXperiaで2年以上使ってバッテリー良好でしたが、下取りが良い時期だったので、この機種に替えました。
使い方も特に変えてませんが、この事態に。
ゲームもやらないし・・・いたわり充電ONにしているのに・・・・データ使用は普通だし。
LINEも変なんですよね・・・文字入力がLINEだけが極度に遅い。
アップデートで改善されるかと思ったのですが、改善されず。
預けても年明けいつになるか解らない事と、預けても改善するかも不明な症状なので、保障に入っているので交換する事にしました。
こちらを見ても特に問題があるj人も居ないんですよね・・・・。
3点

>ATOK2009さん
何かウイルス対策アプリをいれてませんか?
ウイルスバスターとか。
私はそのせいでLINEの文字入力が極端に遅くなりました。アンインストールしたら直りました。
書込番号:21448013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YarSenkさん
おはようございます。
ドコモが初めから入れているウイルス対策(McAfee)しか入って無いんですよ
他の文字入力は全然普通なのに不思議ですよね
書込番号:21448600
0点

経過報告です
23日に交換
27日までバッテリーは安定していました会社についても90%以上普通にあったので安心
が、
28日の朝100%で通勤
バックに入れたままで使わずで2時間経たずして、発熱し30%減りました
いくら初期不良品の再生品と言えど5日で同じ症状はあまりにもだと思いました
バッテリーの使用状況を見るとディスプレイが21%でアイドル状態が17%で他は9%〜2%
その内で自分が入れたアプリは2つでいずれも2%だけ
今まで気にした事が無いだけに戸惑い中です
書込番号:21465648
0点

バック内で画面が点灯してるのかな・・・
何にせよ2時間で30%はおかしいね。
原因探すためにも一度 buttery mix アプリを入れてみては?
発熱時間や消費アプリ、CPUの挙動等が分かるようになるから。
それで検証していったらいいと思うよ。
書込番号:21465781
0点

>MountainFujiさん
有り難うございます。
早速入れてみました。
稼働プロセスを見ると、otherが86.11%と出ててよく解らないのですが、何でしょうか?
書込番号:21465801
0点

>ATOK2009さん
ミックス入れてからは暫くたたないとちゃんと表示されないですよ。
1日位そのままで経過してから見れば数値等がほぼ正確になってきますから。
ここは我慢ですねw
書込番号:21465817
0点

>MountainFujiさん
度々、有り難うございます。
今みたらotherが0.09%でBattery Mixが52.46%になりました
様子見てみようと思います
書込番号:21465830
0点

>MountainFujiさん
>YarSenkさん
今朝はバッテリー安定
9:48分時点でまだ90%を保っています
昨日は今の時点で60%でしたので意味不明
保障で交換の場合、初期不良扱いが2週間以内で無いと再度交換出来ないのが難
やはり諦めて新しいのを買おうか悩み中です
8100円払っているのに、5日でこれは無いだろうと文句を言うと
2週間以内なら何回でも交換出来るんだから文句言うなの横暴っぷりに
馬鹿にされてる感満載です
出荷認定している人間を出せって感じです
書込番号:21467914
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
KDDI、Android 8.0バージョンアップ予定の機種を案内
KDDIが、Android 8.0へのバージョンアップを予定している機種を案内。現時点で16機種。詳細な日程はWebサイトで順次案内する。
KDDIが10月11日、Android 8.0にバージョンアップを予定しているスマートフォンを案内した。
バージョンアップ予定の機種は以下の通り。
Xperia X Performance SOV33
Xperia XZ SOV34
Xperia XZs SOV35
Galaxy S7 edge SCV33
Galaxy S8 SCV36
Galaxy S8+ SCV35
Galaxy Note8 SCV37
AQUOS SERIE SHV34
AQUOS U SHV35
AQUOS U SHV37
AQUOS SERIE mini SHV38
AQUOS R SHV39
AQUOS sense SHV40
HTC 10 HTV32
HTC U11 HTV33
TORQUE G03
i-mediaからの抜粋
書込番号:21272636 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

失礼します。
Android8.0には、かなり興味があるのですがRAM3Gでアップデートしても大丈夫か心配です。
今、Android7.0ですが、やはり今以上に重くなるのでしょうか?
書込番号:21285668 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうですよね。7.0にしてから、電池は無くなるはアプリはよく裏落ちするわで最悪ですね。LINEなんかは特にひどいです。
書込番号:21311176 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

KDDIは半年前に告知するのが、カスタマーサービスと思っているようです。
3月にアップデートが来るまで、ユーザーはストレス溜まりまくりです。
これって、MNP対策なのかな?逆効果なのにー
書込番号:21416286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
ドコモ、auともに冬モデル発表時が恒例になってますよ?
別にMNP対策でもなんでもないと思いますが。
逆にSoftBankは対象機種が少なすぎたり、切り捨ても多いのであえて発表しないし...。
書込番号:21416321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

RAM3GBでも使えることは使えるでしょうけどちょっと厳しいかな。
今、6GB/128GBモデルで
システム20GB、RAM空き2.1GB
最もRAMに余裕があるから割り当てを多くしているだけだけど
割り当て少なくするとちょっと動きが悪くなるかも・・・
まぁ7もあまり出来が良いとは言えなかったので
8の方がましかもしれない。
どちらにしてもマルチウィンドウとかはトラブル出そう。
システムサイズがどれくらいになるか分からないけど
32GBだと入れるアプリに制限が出る可能性もありますね。
書込番号:21422618
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
Z Z3 Z5 と使ってて、自分はZシリーズでは運良くハズレは引いてないのですが最近流行りの5.5インチは自分には大きく、Wi-Fiの繋がりにくさの話もありでZ5のままでした
XZはSOCが進化してなくて買い換える気にならず
XZ1でWi-Fiの不具合が無いようならやっと買い換えることができます
黒があるのも車のダッシュボードのスマホホルダーにセットした時に映り込みが気にならないのがいいですね
http://japanese.engadget.com/2017/08/31/xperia-xz1/
書込番号:21160113 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhone情報出てきましたね、高いのは11万位ですか?本体ステンレス スチール、裏側も硝子ですね
。
書込番号:21198019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケースを付けるとせっかくこだわった薄さは無くなるし熱もこもりますよね
そうなんですよね。
二つ持ってるので一つはシリコンケースの中心を楕円形に大きくくりぬいて使ってますw
XZPですが、お財布センサーが中心で、また反応が少し悪かったのでくりぬいちゃいました。
この機種は上のほうにセンサーが来ているのでコンビニでも使いやすそうですね。
熱の放出もXZPでうまくいってるのでこの機も内容はXZPとほとんど変わらないので大丈夫だろうとは思いますが・・・
でも、最近のスマホや携帯電話は熱をうまく逃がしているんでしょうね。
昔、ハンディフォンなるものを使っていたけど、通話後かなり熱もってたもんだ、カメラも付いてなかったしw
カメラはいずれソニーも光学取り入れるんでしょう。最先端を走っていた イッツ ア ソニー 何処に行ったんでしょう・・・
(以上座談でした)
書込番号:21198435
3点

>ニコニコKさん
iPhone X のディスプレイはサムスン製ですが2346×1125ピクセルとはいってもサムソンのOLEDは1ピクセルを2ドットで構成しているので実質の解像度は2/3で粒子感があります
iPhoneXがOLEDを採用したのは曲面にできるからですけど、女性の肌のスベスベ感が無くザラザラしてるので自分は見るに堪えません
マスコミの提灯持ち記事は毛頭も信用できないですが、ここに誰もツッコミ入れないのは本当に不思議です
まぁ、自分の目、耳、感覚を信じれば問題ないです
書込番号:21206224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MountainFujiさん
テレビの世界遺産のスポンサーが
Canonになったのはびっくりで
「諸行無常の響きあり」でした
それでも苦渋を舐めていた頃のソニーよりは上向きになってるでしょうか
今日、5,400円のクーポンがドコモから来ていましたが期限が10月末なのでXperiaには間に合わない可能性も・・
MountainFujiさんはZXPなので性能的に買い替えるのももったいないですね
書込番号:21206330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アークトゥルスさん
やっぱりホットモック出ないとって感じですね。
書込番号:21224037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アークトゥルスさん
やっぱりゲームショウの後10月中に発表ですかねhttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/404/404844/。
書込番号:21230481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKさん
既に海外版が輸入されているので
10月7日迄に発表、15日くらいに発売ですかね
それだったらありがたいのですが
自分は何台かスマホを持ってるのですがau版Z3は
Androidをアップデートしてくれないのでそろそろ動きがヤバいです(ーー;)
10月にはY!mobileが2年でやっとMNPできるので
ドコモのXperiaにしようかと思ってます
書込番号:21230638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大人気!ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000X
http://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/spec.html
なんと!新製品のBluetooth対応コーデック SBC, AAC としか記入が無くAPTXに対応していない
AACをXperiaで搭載するなら事実上の
iPhone規格への敗北宣言ですかね
せめて新型XperiaでAACとAPTXを両方搭載してもらわないと過去の周辺機器が低音質のSBCでしか接続出来ずゴミ同然になってしまう
書込番号:21240799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


http://japanese.engadget.com/2017/09/20/xperia-xz1-xperia-xzs/日本はこちらでしょう、Premium使ってますけど、プライベートに質感と音良かったら購入しようと考え中です...。
書込番号:21267640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auさん発表しましたね11月半すぎならdpoint入るので80%購入しちゃうかも知れませんPremiumはブラックなので色は実際ホットモックで音も気になりますし、カメラの出っ張り等改善したとかしないとか?って感じです。
書込番号:21271375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>松本朔太郎さん
アンチiPhoneではないですよ、iPhoneのカメラユニットってSONYじゃないでしたか、iPhone X待ち受けはサムスンでは?最近ではバッテリー膨張で8か国でパッカーンが問題まさかガセかと思いますが
ヤフーニュースでも台湾、日本モデルでパッカーン
らしいし、さすがApple原因究明中対応素早いけど
レビュー少ないのが気になりますけど。
書込番号:21271391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKさん
いよいよドコモも秒読みですね
ドコモは大中小そろえるので発表に時間が掛かっているのでしょう
カメラの出べそはたぶんそのままですね
純正のお高いケースを装着したら出っ張りも無くなりますよということでしょう
書込番号:21272087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

18日に新サービスと新機種のライブ動画配信
らしいですよ。
書込番号:21272582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アークトゥルスさん
動画より先にXZ1モック近所のauさんもSoftBankさんもなかったですが、docomoにありました混雑で
ブラックしか手にしませんでしたがPremium使ってますとXZ1薄いし艶消しが手になじみますね
PremiumのレッドはAndroid8.0でだすんからか未だ
モックなかったですね。
書込番号:21289407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>アークトゥルスさん
板汚し申し訳ありません。
>ニコニコKさん
あのぅ?私、頭が緩いので意味がわかりません。
X Performanceのカメラユニット X Premiumに移植出来るんですか?
Premium修理出したらカメラユニットだけPerformanceのパーツに交換されたんですかね?(o゚▽゚)o
説明してもらえませんかぁ?
まぁ説明無理でしょうね(笑)
書込番号:21289585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cororo60さん
最近はドコモの2台持ちは安いんですよ
with契約というSIMに縛られない安いシェアプラン契約が始まりました
家族で複数台契約するとかなり安いですし、土日限定のセールとか狙えば1年分の使用料程度は浮きますから(月1,000円程度なので)
書込番号:21289701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アークトゥルスさん
そうですよね
私も取引先との関係でdocomo、au共に複数回線契約しております。
確かにdocomoは家族でシェアすると安いです。
まぁほら
あの人が凄いいい加減なんで… そう言うことです(笑)
書込番号:21289707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKさん
11月になるみたいで10月末までのクーポンは使えないです
ソニーの利益増の作戦だったりして(笑)
シャープのタイプRコンパクトも若干気になります
ナビゲーションバーがデフォルトで消せてホームボタンのフリックでバックやリーセントに対応しているのが素敵です
まあ、先ずXperiaは手に入れますけど(笑)
>cororo60さん
自分も良い点悪い点いろいろですが
楽しく情報交換しましょう
書込番号:21289982 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)