Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

製品アップデート情報 2017年3月2日付

2017/03/02 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 わぶんさん
クチコミ投稿数:861件

改善される事象
・おサイフケータイ対応アプリ利用時にエラーメッセージが表示され、使用できない場合があります
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年2月になります)

※パソコン接続による更新は2017年3月2日(木曜)午後5時から実施可能になります

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01j/index.html

書込番号:20702919

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 わぶんさん
クチコミ投稿数:861件

2017/03/02 10:39(1年以上前)

情報が不足していましたので追記します

ソフトウェア更新の対象は、2017年1月12日(木曜)より提供しておりますOSバージョンアップを実施された携帯電話になりますので、事前にOSバージョンアップを実施いただくか、またはパソコン接続による方法でソフトウェア更新を実施してください

書込番号:20702923

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/02 13:04(1年以上前)

>わぶんさん
こんにちは
早速アップデートしました。
Androidとひそかに期待しつつ、わからないですがアップデートしてみました。
アップ後の状況は、サクサク感が増して画面もすごく速くなった感じがします。
また使い込んでいくと変化は出ていくのだと思います。
バグ解消でしょうか?
今のところ不具合は出ておりません。

書込番号:20703222

ナイスクチコミ!5


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2017/03/02 13:16(1年以上前)

Bruetoothの不安定なのが改善されていれば良いのですが…

書込番号:20703248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/02 21:33(1年以上前)

カーナビ接続で確認しましたが、Bluetoothは改善されてませんね。

Android7.1を待つしかないようです。

書込番号:20704406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/06 01:02(1年以上前)

>わぶんさん
こんばんは。
いぜんWIFI自動切り替えはうまくいきませんね。
まだ改善されていないのは残念です。

書込番号:20714063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

勝手に動作する

2017/03/03 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 moku2017さん
クチコミ投稿数:1件

【機種】xperia xz
【カラー】シルバー
【購入時期】昨年末
【症状】勝手に動作する
モニターをタッチしていないのに、アプリが起動したり、電話をかけたりするようになる
※z5の時代と同じ症状
【SONY対応】
交換対応で解決


すごく良い製品だけに少し残念だった…

書込番号:20706808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/04 22:11(1年以上前)

電話をかけたりは、すぐ電じゃなくて?

書込番号:20710315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ226

返信22

お気に入りに追加

標準

Xperia XZs ???

2017/02/27 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 sts63さん
クチコミ投稿数:27件

XZs →XZ1 → XZ1s → XZ2 → XZ2s っていう流れになるんでしょうかね?(^▽^;)

もちろん、次のXZ1(仮)ではSnapdragon 835 + 4GBメモリー とかの組み合わせで・・

書込番号:20696232

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/27 21:19(1年以上前)

sts63さんの気持ちは僕も同感です
スマホ本体代は高いですし、こうも小出しされると悪意感じてしまいました
こちらもXZ買ってます
一年ぐらいたってればXZsもわかりますが、キャリア版は11月に出たばかりですよね
そりゃあ買った人は失望するし、XZの発売時に4GBメモリは搭載しといて欲しかったものです
今回でXPERIAブランドが正直少し嫌いになりました
次は他のブランドを買うかもしれないし、またXPERIA買うかもしれないですが、やり方にかなり失望してます

書込番号:20696323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


スレ主 sts63さん
クチコミ投稿数:27件

2017/02/27 21:47(1年以上前)

>だい39さんさん

そうなんですよ。iphoneみたいに毎年この時期に出しますとかであればいいんですけと、マイナーチェンジはするわ、さらに上位モデルが出るわ、ではどのタイミングで買えばいいのか迷いますよね。

せめて、発売スケジュールでも言うといてもらえればいいんですけどね。(^o^;)
ありがとうございます。

書込番号:20696434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/27 23:07(1年以上前)

キャリアの春夏モデルで恐らくXZSは出ると思います
マイナーチェンジモデルはビジネス的に仕方ない部分もありますが、この短期間でマイナーチェンジモデルを出すことに不快感あるんです
小出しを数カ月で出すことがですね
XZプレミアムみたいにちゃんと明確な違いがあり棲み別けモデルはいいとは思います
マイナーチェンジをこの短期間で出されるのは怒りが沸いてきます笑

書込番号:20696705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件

2017/02/27 23:18(1年以上前)

次々と新しい物や新機能を搭載した高性能な端末が出るのは当然のことだと思ってますが…。
それが短期間だったとしてもです。現行モデルであるXZも一応ハイエンドですが半年、一年後に発売される端末の方が高性能であるはずです。
たとえ次発売されるであろうXZ1(仮)がRAM6GBで高スペックな新CPUを積み、液晶画面も最先端の物が使われていたとしてもなんら不思議には思いません。

書込番号:20696742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/27 23:39(1年以上前)

Xperiaは半年に一回新モデル、これはずっとですよね。

今更感がありますが、フラグシップは年一インタビュー以降は連続してナンバリングが変わることがないのでまだマシなんじゃないですか?

XPとXZはアンチ?勘違いした人?たちに批判されましたがまったくコンセプトが違うと思います。
また、マイナーチェンジ版なら最新型を購入したい人にも、ちょっと安く型落ち買いたい人にも、先に型落ち買ってしまった人にも合理的だと思います。


書込番号:20696810

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2017/02/28 00:11(1年以上前)

Xperiaのことはよく知らないので適当かもしれませんが、
ソニーはイメージセンサも開発しているわけですから、
センサのバージョンアップに合わせてスマホも後継を
リリースするのでは?
今回はDRAM積層3層CMOSセンサを先行発表してますね

書込番号:20696885

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/28 00:31(1年以上前)

こんなマイナーチェンジするくらいなら、XZをメモリー4GBで最初から発売して欲しかったですよね!

書込番号:20696936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/02/28 01:16(1年以上前)

XZsはデザイン・大きさはXZと同じでRAM4GBとカメラの違いですね。

XZs スナドラ820 RAM 4GB ROM 32GB(64GBもあり)
146×72×8.1 161gと全く同じ 2900mAhも同じ
カメラはやっとピクセルダウンし1/2.3inch 19MP モーションEYE
4K 30f  960fの超スロー

XZ Premium スナドラ835 RAM 4GB ROM 64GB
156×77×7.9 195g!(ちょっと重すぎ)
4K HDR  3230mAh カメラは同上 

4K HDRでスナドラ835(8コアで省電力になる)だけど3230mAhは
ちょっと厳しいか?どうなのかですね(通常はFHD?)

Zシリーズは止めると発言したのが混乱の元ですね。
XシリーズとZシリーズで1年ごとに変えれば良いのに
XZとは冗談みたいなネーミングですね。
Z1〜Z6でいいのにXZの後は無いのでXZ1〜XZ1sとかになって
長いネーミングは商品知名度が落ちますね。

書込番号:20697027

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/28 01:57(1年以上前)

秋冬に出るのがハイエンドフラッグシップモデル、春夏はそのマイナーチェンジモデルと思っておけば宜しいのでは。
真のフラッグシップモデル(笑)は年一回ペース、従来のアナウンスどおりかと。

書込番号:20697073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/28 06:27(1年以上前)

https://s.fashion-press.net/news/29308もう少し先ですかね。

書込番号:20697201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/28 07:20(1年以上前)

ソニー、4K HDR液晶を搭載した「Xperia XZ Premium」など4機種まんざら噂でもなさそうですね

書込番号:20697265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/02/28 07:47(1年以上前)

>だい39さんさん


>>>スマホ本体代は高いですし、こうも小出しされると悪意感じてしまいました  こちらもXZ買ってます


デジモノは、欲しい時が買い時でしょう。昨日発表のあった端末が欲しければ再度購入すればいいだけの話です。


>>>次は他のブランドを買うかもしれないし、またXPERIA買うかもしれないですが、やり方にかなり失望してます


ソニーモバイルも、あなたを満足させる為だけにエクスペリアを開発してるとは限りません。

書込番号:20697299

ナイスクチコミ!12


スレ主 sts63さん
クチコミ投稿数:27件

2017/02/28 09:43(1年以上前)

>だい39さんさん
>hatena_maruさん
>ソニ次郎さん
>Fundamentalさん
>デジ太君さん
>dokonmoさん
>りゅぅちんさん
>ニコニコKさん
>acid-burnさん


みなさん、コメントありがとうございました。

確かにマイナーチェンジ(手直し?)が半年に一回は仕方がないことだと思います。
でも、XZが発売当時メモリー4GBは可能だったんじゃないか?という疑問は残ります。
商売上小出しも必要かとは思いますが、高い買い物ですし少し納得がいかない部分ですね。(笑)

恐らく3キャリアからは発売されるでしょうし、ここでのXZsのレビューも楽しみにしたいと思います。

書込番号:20697501

ナイスクチコミ!7


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/02/28 09:51(1年以上前)

>sts63さん


>>>商売上小出しも必要かとは思いますが、高い買い物ですし少し納得がいかない部分ですね。(笑)


需要喚起もメーカーの施策です。スペックに拘る御仁は、もっともっとですって。


>だい39さんさん



>>>マイナーチェンジをこの短期間で出されるのは怒りが沸いてきます笑


いつまででも、笑ってれば宜しいのでは?  それよかタブレットでのSOT31の後継ってアナウンス無いのね。

書込番号:20697522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/02/28 18:06(1年以上前)

高い買い物、とは、

グローバルモデル発表の度に、今か今かと待ち構え、
国内キャリアが販売価格未定のうちに、
初期不良の発生率が高い初期ロットをGETしたくて、
申し込み受付初日に docomo shopで
「お客さまが 1番目です。」
と言われることに情熱を燃やしているからではありませんか?

現在この機種は、オンラインの公式価格とは別に、
家族まとめて割が絡むと、ここには書けないような、端末購入サポートではありますが、
一括のスーパープライスになっています。
docomo shopによっては、頭金無し、というところもあります。
大人の事情で、店内のどこにもその旨は表示されていません。

また、SIM Free機の世界では、
同一のメーカーが次から次へと日本国内向けの新製品を販売開始し、
選択肢の広がりで、各メーカーのファンが嬉しい悲鳴をあげているのを、
この価格.comでも知ることが出来ます。

書込番号:20698433

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/02/28 22:16(1年以上前)

acid-burnって感じ悪い人だな。

書込番号:20699197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/28 22:22(1年以上前)

全て批判か一言多く意見言われるかなと
正当化したいのでしょう
一意見としか言ってないのになんか個人批判されてる感じしますね

書込番号:20699222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/01 18:16(1年以上前)

XP→XZの時みたいに荒れてますね。

X10(一番最初にAndroidを搭載したXperia)からずっとXperia使っていて、今はXZ使っています。正直最近のXperiaのナンバリングや小出し感には疑問しか残りません。

XZs出すくらいならばXZをRAM 4GBにして、Premiumだけ発表ならば、荒れずに多少の理解は得られたのでないかと。
殆どのXZユーザーはそう感じているのでは?

なんだかんだPremium買っちゃいそうですが、
秋冬にXZ1や2が出るならXperia見切ってPixel行きます。

書込番号:20701164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


hirobeeさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/02 03:17(1年以上前)

未だ、メインSIMは、無印Zを使っているものとしては、新しい機種が出る事に過剰反応する気持ちが良くわからない。
メモリ4Gにこだわる人は、待ちが足りなかったかと・・・
ただ、他の方は、現行のXZの何処に不満があるのか知りたい。
(十分、新しい機能、スペックだと思うが、何か足りない機能がある、使っていて不便な点があるのかな?)
ただ単に新しい物好き、スペック厨は、新しいのが出る度に買い替えるか、自分でサイクルを決めて買い換えれば良いのでは?
自分で決めているサイクルで最新のものが使えない期間が我慢ならないと言う人はもう、病気です。この機会に治しましょうw

新しい方が良いに決まっているが、普通に使う分には、新しい機能が無用の長物だったり、なければないで特に問題ないと思うのは俺だけかな?
よほど、特殊な使い方をしない限り、もう、数年前から、旧機種でも満足出来るレベルまで行ってると思うけど?
スマフォ2台、タブレット2台、モバイルPC1台で使い分けているけど、それぞれ新しいもの、上のものを見たらキリがない。
たかが、スマフォ1つの新しい機種にこだわるより、世の中には、もっと有意義なお金の使い道、必要なものが沢山あるのでは?

ただ、さすがに無印Zは、引退の時期かと思うので、
久々にXPERIAのカラーにしては、XZ Premiumのルミナスクロム格好良く、好みなので、
発売後の評価を見て、問題なければ、安くなった頃合いを見て買い換えるかも?

書込番号:20702430

ナイスクチコミ!9


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/03/02 05:50(1年以上前)

>hirobeeさん


>>>ただ単に新しい物好き、スペック厨は、新しいのが出る度に買い替えるか、自分でサイクルを決めて買い換えれば良いのでは?自分で決めているサイクルで最新のものが使えない期間が我慢ならないと言う人はもう、病気です。この機会に治しましょうw


その通り。

書込番号:20702500

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

画面を下向きにタップすると。。。

2017/03/01 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

ヌガーの機能ですか?
画面を下向きにタップすると、
アプリ検索になるんですね。

これ以外に、便利なジェスチャーコマンドはありませんか?

書込番号:20701245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/03/01 19:23(1年以上前)

アプリ検索は「画面を下向きにスワイプ」

「タスクボタンをダブルタップ」で前のアプリへ切り替え、「タスクボタンを長押し」でマルチウィンドウON/OFF、など便利に使用中。

書込番号:20701301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/03/01 19:25(1年以上前)

Android 7の関連ではなくXperiaホームの機能です。

書込番号:20701307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/03/01 19:51(1年以上前)


付け加えると、私の書いた後半はAndroid 7.0 Nougatの仕様です。

書込番号:20701384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件

2017/03/01 23:17(1年以上前)

>Spinnaker2webさん
>sky878さん

ありがとうございます。
これは、Xperiaの機能だったんですね。
ヌガーのタスクアイコンのダブルクリック機能は便利ですね。
勉強になりました。

書込番号:20702088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/03/01 23:26(1年以上前)

当機種

ジェスチャーコマンドとは全く関係ない余談だけど、Nougat ならではのEaster Egg(隠しゲーム) :「ねこあつめ」でもやってみては?

書込番号:20702120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ツルツル、スベスベで気持ちイー

2017/02/27 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:896件

メイン使用は、
Z1→Z3→Z5→XZ
と渡り歩いて来ています。
MNPで安上がりにしたかった関係上、
Z1 Ultra、Z4も保有したことがあります。
タブレットも、ドコモZ2→AU Z4を保有と、
ここ数年は、Xperia以外は選択肢にない
くらいSONYにどっぷりです。

で、以前からスマホはバンカーリングを貼って
裸で使っていてのですが、
Z5の背面がすりガラスになってバンカーリングが
すぐに剥がれるため、仕方なくケース被せて使っていました。

なので、久々の素のままの感触です。
これまでのZシリーズと異なり、角がラウンド処理されているため、
手に優しくて、スベスベでとても気持ちいいです。
これはこれで、好印象です。

やはり、スマホはこの使い方に限る。

XZは、Z5より性能が上がっていて、とても快適です。

書込番号:20695916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:3件

皆さん、はじめまして☆

購入後すぐにタッチパネルの反応が一部悪いのに気付き四苦八苦しておりました。

持って操作する分には特に問題なく、置いて操作する際、一部反応悪、ダブルタップスリープ解除に至っては、さっぱり。

とあるドコモショップに持ち込むも異常無しの判断、ただ反応悪いのは認めましたが、購入店ではなかった為、交換は無理、修理も全く別の地域だった為、断念、購入して一週間も経ってないし。店員さんによれば、ガラスフィルムが微妙に浮いて反応悪いかも?とのこと、一度剥がして操作してみればと提案があり、、、そうすることにしました。但し新品のガラスフィルムに貼り替えて下さいと交渉。(無償出来なければ購入しても構いませんし)

剥がして、サッと操作、正直、汚れるの嫌だから、大して操作はしませんでした(笑)その後、店員さんは新品のガラスフィルムを持って店の奥へ、、、はい、これでどうでしょうか?と、手渡され操作、なぜか店員さんは、どっかへ、、ん?と、思ったが、気にせず操作するも大して変わらない、別のフィルムにして試した方が良いかも?と、店員さん。(フィルムは無償でした)時間もないし、解決せず帰宅、、帰宅して綺麗にして、まじまじ眺めると、本体画面についた手垢らも拭かず、そのままフィルムを貼ってある、しかも、これ一度剥いだやつじゃーん!良くみたら、サイドも結構、浮きがあり、簡単にペリッて剥がれちゃう!店に引き返す時間もなく、電話!!4日連続?電話したけど、込み合ってしばらくお待ち下さい!が、長くて結局、繋がらず(笑)


長くなるから、また続きを(笑)


書込番号:20682313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/02/23 04:03(1年以上前)

続き。。結局、サポート店に連絡、あちらから、ご連絡致しますので、都合の良い時間を教えて下さい!と、返信ありましたが、あんな店、もうどうでも良くなったから、放置。そういえば他の客も、かなりクレーム?文句を長々と話していた(笑)

その後、購入店へ行く機会がありましたので、行って来ました。。そしたら、タッチパネル一部反応悪、ダブルタップスリープ解除、、、が、、あれ?直ってる?なんで?店員さん、、特に問題ないみたいですねって、あれれ?実はお店に行く直前、不注意で、地面にガツーンと落としたのですが、まさかそれが良かったのかな?(笑)サックサクになってました。フィルムも剥がして違うタイプのフィルムを無償で貼ってもらいましたが、ちょっと両サイドに余白があり( ´_ゝ`)

数日後、ダブルタップがまたさっぱりになりました。(置いて操作する際)一部反応悪は、いまのところ良いみたいですが。。色々、試行錯誤した結果、充電中と充電してないときとで、このタッチパネルの反応が、私の個体では差があるみたいで、充電中での操作は、持ってようが置いて操作しようが、サックサクで、充電してないときでの操作は、置いて操作する際、ダブルタップスリープ解除がさっぱりです。。。いまのところ充電していないとき、置いて操作する際に限りダブルタップスリープ解除がさっぱりなだけなんで、まぁ、良いといえばいいですが、気持ちの良いもんでもありませんね。。皆さんの個体は大丈夫ですか?

書込番号:20682320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/02/23 22:04(1年以上前)

>☆海猫☆さん
この機種は両サイドが緩やかにカーブしている関係で、保護フィルムが浮いてしまうのではないでしょうか?当方は端のほうのタッチ反応が悪いですが諦めています。

書込番号:20684624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/02/24 18:39(1年以上前)

こんばんは☆

持って操作する際は、端の方もダブルタップスリープ解除も、サクサクですよ。
(浮いたガラスフィルムでも検証済み)

何故か置いて操作するとダメなんですよね。今は地面に落としたせいで?置いて操作しても端の方はサクサク気味になってます(笑)ダブルタップスリープ解除は、また反応しなくなりました( ´_ゝ`)

但し充電中は置いて操作しても端の方及びダブルタップスリープ解除は普通に反応しますね。

余談ですが、iコンシェルの吹き出しは設定しても、吹き出し出ちゃいますね。。他に設定あるのかなぁー?吹き出し設定しない!に、してるんですが。

書込番号:20686880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)