Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(6745件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ189

返信58

お気に入りに追加

標準

やっと出た出た。(*^ー^)ノ♪

2016/10/12 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

クチコミ投稿数:269件 twitter 

まずはSoftBankからなのが、意外な感じ。(  ̄▽ ̄)

明日から来週にかけて、auとdocomoから出てくると思うので、楽しみにしていますが…

皆さんはどうなんでしょうか?

書込番号:20289870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/12 20:13(1年以上前)

ワタクシも待ってましたよ!
楽しみで仕方ありません!!

書込番号:20290022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


nobnob77さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/12 22:27(1年以上前)

楽しみにしてたのに、グローバル版のラインナップにあった、64GBモデルは対象外。がっかりです。
真のフラグシップとは、これ如何に!?

アメリカはともかく、韓国よりも発表遅れて、しかも32Gオンリーとは。。。

書込番号:20290590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/10/12 22:54(1年以上前)

確実に3キャリアから出るモデルだとは予想していましたが
Softbankの発表が一番だというのは意外でした

なんにせよ国内Android端末秋冬モデルの中では
注目度ナンバーワンの機種だと思います。

書込番号:20290716

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/12 23:18(1年以上前)

64GBモデルはデュアルsim仕様のみ、グロ版でもシングルsimのXZは例に漏れず32GBです。
ちなみにXPも同じです。

頑なに32GBを採用し続けるのもおかしな話ですが...

書込番号:20290819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:269件 twitter 

2016/10/12 23:51(1年以上前)

>アブチ!さん
>Akito-Tさん
例のスマホが売らなくなったので、期待度が高く感じます。(  ̄▽ ̄)
来週に期待しましょう!!

>nobnob77さん
>sky878さん
SDカードを使ったり、クラウドを使うってことがあるから、なかなか言えないですよね。(´д`|||)

今時のハイスペックは4GBメモリー、ストレージが64GBが当たり前だと言っている人がいますが、そういう感覚の過度が大きく感じているのでそんなに気にしていませんが、当たり前なんだと思ってしまいますが…

書込番号:20290931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


nobnob77さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/13 10:35(1年以上前)

>sky878さん
新たに256GBモデル作れとは言わないので、既にあるんだから、そのデュアルsimの64GBモデルを国内でも発売して欲しいですね。
キャリアに配慮したりして、難しいんですかね。

個人的には、ハイレゾ再生デバイスとして活躍させているので、容量の問題は切実です。
まあ私に限らず、ハイレゾ再生とか、4K動画撮影とか、23MPカメラとかを主な売りにしているのだから、ROMの容量も食うと思うんですけどね。。。

愚痴っぽくなってしまいました。済みません。
ワクワクされている方も多いと思いますので、この辺にしておきます。

書込番号:20291736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/10/13 13:02(1年以上前)

話はずれますが、やはりSBでコンパクトは出ないのですね。

ドコモでは、XZより高価(MNP)なコンパクトになるのでしょうね・・・

書込番号:20292022

ナイスクチコミ!11


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/13 14:16(1年以上前)

>sky878さん

うろ覚えですが、XZからグロ版はデュアルSIM/64GB一本だったような気もします。間違えていたらすみません。

以前のXperiaはマージンミックスなのかシングル/デュアル同じ価格でした。

書込番号:20292145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/13 16:54(1年以上前)

>yusukech04@omameさん
>nobnob77さん
様々な意見が出てくるとは思いますが、個人的には64GBのROMが欲しいところです。nobnob77さんの様に、ハイレゾを生かす訳ではありませんが無圧縮で音楽ファイルを入れているので、音楽ファイルだけで17GB以上に膨れ上がっています。
まあSDを使っているので問題はないんですが、出来れば読み書き速度の速いストレージでストレスフリーで運用したいところです。

もしdualsimを国内で出すならsimフリーとなるでしょうがお客様(キャリア)が許すとは思えないところです・・・


>電脳城さん
F8331がシングルsimのグローバル版ではないのでしょうか?グローバルモデルに関しては詳しくないのでハッキリとは分からないところですので、私の思い違いかもしれませんが・・・

比率的にどちらが良く売れているのかは分かりませんが、64GBでもコスト的には問題なさそうですよね・・・

書込番号:20292405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件 twitter 

2016/10/13 18:31(1年以上前)

今日はauから発表されていないので、来週に期待します。(  ̄▽ ̄)

>nobnob77さん
>sky878さん
>電脳城さん
DSDSも含めてキャリアとメーカーの話し合った上での判断なので、かなりケチっているみたいだから言えません。(/´△`\)

先程の書き込みでは少しの思い込みが入って(書いた自分も)疑っていましたが、使い方が様々ですね。(*_*)

>キンメダルマンさん
X Compactはdocomoのみで、Z5 Compactより手軽に買えるんじゃないかなと思ったりして…

書込番号:20292603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/13 19:18(1年以上前)

これ売れないなぁ。
最新スマホがRAM4GB、ROM64GB以上なのに、
明らかにMO3TOZやZANHONE3より格下。
これでは、台湾、中国スマホに対抗できない。
この程度なら新エクペリア発売しない方がまし。

書込番号:20292701

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2016/10/14 16:03(1年以上前)

xperiaZ3使ってる私としては待望の新型xpeira!…なんですが

カメラとバッテリーが多少パワーアップしてますがram3GB/rom32GB・・・
本体価格もおそらくxperiaXPの価格で考えると一括価格¥90000以上でしょう。

それなら安くなるであろうxperiaXPでいいかな・・・
また発売まで悩み続ける日々を過ごしそうです( ノД`)

書込番号:20295156

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/14 16:49(1年以上前)

今後のハイスペックはRAM 6GB ROM 128/256GBで3万円でも4GBの時代ですね。
SDと内蔵ROMではSDがいくら速くなっても圧倒的なスピード差があるし(特にランダム)
ROMは多い方が良いですね。
4/64GBにしても原価では3〜4,000円しか違わないと思うのでケチりすぎ・・・

海外では競争の対象にもならないので国内専用だから良いのかな・・・・
キャリアではGalaxyがこけたら選択の余地が無いしRAMもROMも分からない人が
多いので店員に勧められたまま買う人が多いから。

せっかく新工場になってもこれならもうソニーは作らない方が良かったかも?
SHARP(鴻海)と組んで鴻海にOEMで作ってもらった方が良いと思う。
鴻海はハイコスパで作れても海外販路が無いので販路を持っているソニーと
組むのはお互いにメリットがあると思う。
Huaweiとかでも日本に限ってはお互いにメリットあるかも?
(Huaweiは3年前に防水・お財布を出している)

SHARP AQUOS Z2  29,000円
5.5inch FHD 120hz駆動(SHARP遺産はこれだけ)
RAM 4GB ROM 32GB デュアルSIM DSDS
X20 10コア 電池3,000mAh フルメタル USB-C 急速
camera16MP PDAF 4K撮影 120fスロー F8MP f1.8
153mm x 75mm x 8.4mm 160g 指紋
XZは相変わらずプラスチックだからSHARPの方が性能高そう。
プラスチック(樹脂)ではハイスペックは無理。

XZが75,000円だから2台半も買えてしまう。(キャリアだと3台)
ソニーのデザインにして防水・お財布付けてもらえば
OEMで作ってもらった方が儲かりそう。
こちらの方が確実に不具合は少ない。
作れないなら作ってもらえば良いだけの話。
早い話がグーグルのNexusと同じ。

Xperia自慢のカメラも今までと変わりが無いようだ。
IR何とかも赤外線なので4〜5mしか届かない。
相変わらず暗くなると色彩が変。
https://www.youtube.com/watch?v=mfeap3k6QlE

書込番号:20295240

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2016/10/14 21:02(1年以上前)

ANAのMVNO、ANA phoneがこの機種でデビューです。気になる。。
https://www.ana.co.jp/sp/amc/anaphone/index.html

書込番号:20295901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:269件 twitter 

2016/10/15 11:16(1年以上前)

自分の意見なので、返信しても構いません。f(^_^)
>shu18001206さん
>ガラナンさん
>dokonmoさん
求めてるユーザーは(OS更新を含めての)長く使いたいのか、ゲームを使いたいからなのかは使い方がそれぞれなんですが…

比べるのを何よりも、ブランドに対する信用の厚さで買う方がいると思いますよ。(  ̄▽ ̄)とくにZ3ユーザーからは

>無知の家電好きさん
MVNOから出すのも良い効果なのですが、端末本体とのギャップが強く感じました。(/´△`\)

書込番号:20297489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/10/15 11:52(1年以上前)

ROMに関しては、32GB化されたZ1の頃と比べてアプリの容量の肥大化やそれを含めてシステム占有領域が増えて実質的な空き容量は代を追う毎に減っているので、私もそろそろ64GB以上欲しいのが正直なところですね。

というか、Android6.0のSDカードを内部ストレージ化する機能を解禁してくれれば良いのに。

書込番号:20297577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/15 14:27(1年以上前)

機種不明

黄色は内部ストレージ

32GBと64GBでは容量2倍ですが実質容量では
32GBでは残り18GB前後、64GBでは50GB残ります。
実に3倍も違うのですね。
128GBでは110GBが使えることになります。

そうすると遅いSDは必要に無くなりトラブルも減ります。

>Android6.0のSDカードを内部ストレージ化

この機能は最新機ではトラブルにしかならないので殆どが無効になっています。
古いスマホとかROMが8GBとかの格安スマホしか有効ではありません。
簡単に言うとアクセススピードの違いです。
http://octoba.net/archives/20130922-android-app-a1-sd-bench-217492.html

2,012年のAUSU Nexus7では
ROM Read 43.08MB/s / Write 12.89MB/s
RAM copy 822.57MB/s

Xperia Z 
Read 44.46MB/s / Write 29.84MB/s 
RAM copy 5059.41MB/s

添付のP9Plusでは
Read 194.08MB/s / Write 130.03MB/s 
RAM copy 12252.13MB/s

それに対してSD(クラス10)では
Read 50.50MB/s / Write 9.77MB/s 

古い機種と最新の機種では容量は同じでも速度は大きく違っています。
特にwriteでは大きく差が出るので遅いSDと内部ストレージを
一緒にするとトラブルが出てしまいます。
SDではランダムアクセスが超遅くなります。

書込番号:20297955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/10/15 15:00(1年以上前)

まあ、もちろんトレードオフとトラブルに対しての自己責任を理解できるユーザーを前提に(実際のところそこが一番の難ですが)選択肢として解禁して欲しいのですけどね。

ま、
SDメモリーカードの内部ストレージ化機能利用に於いてのデータ消失などのトラブルについてはキャリア、メーカー供に一切責任を問いません。

と、言い置いても聞かないでしょうけどね…

書込番号:20298022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件 twitter 

2016/10/15 16:37(1年以上前)

>dokonmoさん
もし要領が広くなったら、将来はSDカードが使えなくなるんですかね…?

スマホが進化すると、少しずつ不便に感じる人が出てくると思います。f(^_^)全く着いていけないが…

>ACテンペストさん
ご無沙汰です。(^_^)/
もしかして、XZ買うんですか?

これから、銀座にあるソニーのショールームで触ってこようかなと思うので、後ほど写真載せておきます。(*^ー^)ノ♪

書込番号:20298244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/15 18:13(1年以上前)

>ACテンペストさん

トラブルと言うより遅いじいさんと速い若者では
遅いじいさんに合わせないとならないので(爺さんは息切れして死んでしまうので速くすることが出来ない)
最新機種では待機、待機しかならないので使い物にならない。
最新SDなら速くなったのでXperiaZ位のROMならついて行けるのでこの辺りまでかな?
それでも4Kとか512KのランダムアクセスではSDは速度が極端に遅いので
とろくさーい末端いなってしまいそう。
まぁ一応システムはROM、データはSDとなるようにはなっているようだけど・・・・

>yusukech04@omameさん
当分SDは無くならないでしょう。
アプリやシステムなどが比例して肥大化していくのでイタチごっこですね。

タブレットがPC化していっているようにスマホの行き先はPCとの融合だと思います。
モニターとキーボードがあればどこでも自分のPCとして使えるという物です。
そのためにはCPUは今のインテルi7以上の性能が必要でしょうし
RAMは16GB、ストレージは1GB以上必要です。
何よりも今のバッテリーではPC化が難しいですね。
もしくはネット回線が100Gbpsとかになれば大量ファイルが一瞬でクラウドで扱える。
そう考えるとまだまだ性能が足りませんね(笑)

書込番号:20298508

ナイスクチコミ!1


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

標準

新製品だけど

2016/10/18 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

たぶん発火物トラブルのせいで発表や発売が遅くなったわりにアンドロイド6.0のまま、3GB32GB クワッドコア、Z3から2年
Z5から1年
10万だして買い換えるほどの魅力はないな。XP同様最新フラグシップ機購入後と思ったところ後継機種で4GB64GB、オクタコアヘキサコアで動作良好とか数ヵ月後で後悔する人続出しそう。USB3.0とかそれでもXPよりはかなりマシだけど。

書込番号:20309018

ナイスクチコミ!9


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/18 22:39(1年以上前)

>>たぶん発火物トラブルのせいで発表や発売

海外では既に発売済み(過去機種と同じ様な日にち)。さらに言えば日本でも同じ。
http://socius101.com/post-18498/

まあ買う買わないは個人の自由ですね。

書込番号:20309481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/19 00:38(1年以上前)

かなりでかくない?

書込番号:20310008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/19 08:49(1年以上前)

後発の新機種がスペックアップするのは極当たり前、年明けにはまたすぐに次の新機種発表が控えてる。
自身で決めて購入しておいて後悔するのはまぁご勝手に、って感じ。

発火爆発したり、来年もし「今回の新機種が真のフラッグシップになります」とか言われたらカチンときていいレベル(笑)

書込番号:20310527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 Xperia XZ SOV34 auの満足度4 twitter 

2016/10/19 20:40(1年以上前)

中身も真似ても余裕が欲しいという方も多くいますが、作る側としては本体のコストとの合わせられないのが現状みたいです。(´・ω・`)

今日発表されたdocomoのarrows NXも本体の良さが目立ってしまったせいで、スペックが少し落としているのが見てて分かります。f(^_^)

国内メーカーが勝負するところが違うのが分かってないのをこの掲示板で見て欲しいと思います。( ・ε・)

書込番号:20312444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/20 06:27(1年以上前)

XPよりは少し大きい位ですね、GALAXYと発売日は関係ないと思いますけど?毎回auさんは発表ははやいからそう感じるのかも。

書込番号:20313602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/20 09:03(1年以上前)

このau新スマホ、ROM32GB、RAM3GBで最新の割には低ペック、最近の重いアプリやハイレゾ音源などにカクつかずカクつかずにスム−ズに対応出来るのだろうか?

書込番号:20313896

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/28 11:16(1年以上前)

Xperiaの新機種が出たので買い替えしようか迷ってます。
今、Z3を使ってますが2年になるんでそろそろと考えてました。
夏モデルからスペック的に上がってないと書かれてたので見送る方が得策ですかね
因みに買い替え前に情報誌でスマフォの動向など読んでおいた方が良いですかね?

書込番号:20337939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/28 14:21(1年以上前)

Z3発売日に機種変して使っています。指紋認証にしたかったので予約しました。SNSぐらいしか使っていないので現状のスペックでもOKなんですがね。変更するかしないかはどのように使いたいかですね。

書込番号:20338389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/29 11:19(1年以上前)

いろいろ情報など見てますが、Z5からの進化版と捉えたらよいですかね…Android6.0のままなので少しガッカリしてますがLINEやゲームをやる程度なら問題ないかと思ってきました。

書込番号:20340888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

発表日

2016/10/25 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:182件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

auでの発売が
11月2日とauの製品ページに
出ましたね。

書込番号:20329873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/25 16:28(1年以上前)

発表はやいのはいつもの事ですよね予約しても
手元に届くの遅いとか。

書込番号:20329899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/28 03:08(1年以上前)

docomoも同じ。

書込番号:20337265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2016/10/15 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

金曜日、予約しました。
昨年末は二年目でしたが、あまり目新しい機能がなく、機種変を見送りました。
久しぶりに新機種となり、交換する日が楽しみです。

書込番号:20299625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2016/10/16 10:55(1年以上前)

おはようございます。(^_^)/

私もこの機種(auにするつもりですが…)を買い替えようか迷っているところで、色はプラチナかフォレストブルーを候補にしています。(  ̄▽ ̄)

>電化製品御意見番さん
ちなみに、何色にしたんですか?

書込番号:20300869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/19 00:36(1年以上前)

モック見てきました。プラチナがよい感じ。フォレストブルーはネイビーみたいな感じ。

書込番号:20310005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2016/10/20 12:56(1年以上前)

こんにちは、yusukech04さん。
確かに、グリーンも綺麗だったのですが、少し暗い気がしたので、私はプラチナを選びました。
因みに、私の妻もピンクを選択すると思いきや、プラチナを選択しました。

Auも、そろそろ発表ですね。

書込番号:20314367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2016/10/20 12:58(1年以上前)

グリーンでなく、フォーレストブルーが正確な色名ですね。すみません、間違いました。

書込番号:20314379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2016/10/20 13:03(1年以上前)

hatanoriさん、こんにちは。
AUからも発表になったみたいですね。
この冬は、この機種が一番のようですね。

書込番号:20314393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/20 21:37(1年以上前)

確かにエクスペリアは出せば売れますよね。しかしエクスペリアパフォーマンス発売したばかりなのにもう新しいの出るんですね。

書込番号:20315572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/10/20 22:15(1年以上前)

>しかしエクスペリアパフォーマンス発売したばかりなのにもう新しいの出るんですね。

ソフトバンクはあまり知りませんが、ドコモでは普通ですよ。

書込番号:20315748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/25 00:31(1年以上前)

下取り等価格はどうですか、XZの横に誰でももらえる5千円のクーポンだけでしょうかね。

書込番号:20328480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信12

お気に入りに追加

標準

祝ドコモスレ

2016/10/19 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 nao357さん
クチコミ投稿数:571件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

本日発表なのでドコモショップにモックも無かったのですが・・・
バッテリーがヘタってきたのと、落下によるイアホンジャック破損のため予約して来ました。
現在カッパーなので近い色でピンクにしました。メール連絡楽しみにしています。

書込番号:20311455

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/10/19 15:26(1年以上前)

こんにちは。

ミネラルブラックも茶色ぽくないですか?

まあ、どっちかと言うとZ4の焦げ茶ぼいカッパーのほうに近いかな?

書込番号:20311515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/19 17:00(1年以上前)

>ACテンペストさん
au,ソフトバンクのコールドモックを見た時は、結構黒っぽいんだなと思いましたが、今日丸の内のドコモショップでみた実機のミネラルブラックは茶色っぽかったです。

書込番号:20311731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/19 17:52(1年以上前)

ソフトバンクのモックを見ましたが、茶色っぽく見えました。
なので、私はシルバーを予約しました。

書込番号:20311891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/10/19 18:57(1年以上前)

こんばんは。

>ミネラルブラック
なかなか良いと思います。でも普通のブラックが良かったと思う人もいるかな?

しかし、これを見ると麦茶を思い浮かべますね(笑)
あれはミネラルの色なのか?

書込番号:20312089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/19 19:07(1年以上前)

ミネラルって無色透明ですけど、よくわからない色名ですね。
ブルーが無難なのかなぁ。

書込番号:20312126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/10/19 19:14(1年以上前)

>皇09255さん
>ミネラルって無色透明ですけど

ですよね!
やっぱりミネラル麦茶のイメージなのか?(笑)

書込番号:20312151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/10/19 20:48(1年以上前)

本日夕方にドコモショップによったらモック置いてありました。
3年ちょい使用している SO−04E の専用コンテンツも終了し
最近のアプリモ使用出来ないものが出てきたので、
買い替えを検討中です。

ブラックは、
蛍光灯(LED)などの明るいところでは、黒く見え
電球色などの光で、こげ茶に見えました。

ブルーは、
蛍光灯(LED)などの明るいところでは、緑かかった青
電球色などの光で、黒っぽい紺色に見えました。

シルバーは、
どちらの場合でも、光の色合いを取り込んだシルバー

ピンクは、
蛍光灯(LED)などの明るいところでは、うすいメタルピンク
電球色などの光で、濃いサーモンピンクに見えました。

個人的には、
ブルーかシルバーのどちらかにしようと思ってます。

書込番号:20312484

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2016/10/20 08:34(1年以上前)

この機種気になっています。

書込番号:20313827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2016/10/20 15:30(1年以上前)

今日、au版ホットモック触って来ました

最初から温かい状態で色々設定やアップデートされてない厳しい条件でしたが

4K動画とカメラテスト

動画は3分くらいで警告は出ましたが、まだまだ粘れそうだけど5分でやめました

ベストコンディションでまた触ってみたいですね

しかし、本体価格は73000円くらいと安い設定ですね

書込番号:20314647

ナイスクチコミ!6


スレ主 nao357さん
クチコミ投稿数:571件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/10/20 17:20(1年以上前)

ミネラルブラックはVaio Zの天板を思い出します。
カラーは人それぞれ好みが分かれると思う思いますが、
最終候補はプラチナとピンクで絞りました。
docomoのxperiaのロゴの場所が下部で他社のロゴの所に
docomoのロゴは今一つ。

書込番号:20314866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2016/10/21 16:32(1年以上前)

ミネラルブラックはホットモック見るかぎりでは真っ黒にしか見えないんだけどな。蛍光灯の下では。
まぁ、オムツのところが茶色っぽく見えるかも。

書込番号:20317724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/22 01:49(1年以上前)

ロゴ(笑)は気にならないし、他人の携帯の裏のぞく
変態も居ないでしょうけど発表前SONYは角度によってSONYロゴが浮き出るとか言ってましたが出でみて
モック、どの色も指紋ベタベタ、繋ぎ目が微妙
compactの質感は少し面白いと個人的に感じました
家の子供が購入するとか?少し見てきましたけど
次に期待色もですが、XZのデザインってZ4だか、Z5発売後にネットに出てた気がします、compactの方は、Z5cと比較じゃなくて、Z3cと比較って感じ出し、防水じゃないとか噂が結局防水だったり
個人的に次SONYには頑張ってほしいです。

書込番号:20319311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)