Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3111件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
392

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたかわかりませんか?

2017/10/01 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:15件

chromecastを使い初めてから、アプリを閉じる画面が名前以外透明になります。どなたか解決方法わかりませんか?

書込番号:21242733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2017/10/03 17:24(1年以上前)

しかも透明になるとスクショ出来なくなるので、写真が添付できない…

書込番号:21248804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

クチコミ投稿数:185件

こんにちは、お世話になります。
スマホ初心者です。
スマホには、あまりお金をかけられません。

現在、auのガラケーCA006を使用しています。
かなり古いので機種変更したいです。

プログラミングが趣味で、Andoroidアプリを作ってみたいので
Androidのスマホが欲しいです。

地元のヤマダ電機に実機がおいてあるので価格の安くなってきたZenfone3を
LINEモバイルのSIMで運用するか

こちらのソフトバンクのXZがスマホデビュー割を使うと1Gで3000円前後/月で
利用できるので。キャリアですし、こちらにしようかと気持ちが傾いていましたが。
安いのには、何か理由があるのではないか?と思ってゆっくり考えてみようかと思っています。

auでスマホを持つことを考えましたが(機種はXZ)、スマホはじめる割(終わってしまいましたが)
1Gで5000円前後/月だったのであきらめました。

ソフトバンクのスマホの見積もりをauに持っていった事があるのですが、ソフトバンクへ行ってauに戻ってきた人もいる
とういう話をされました。

ソフトバンクのスマホを使用している方に、キャリアなので
格安スマホ(混雑すると繋がりにくくなると聞いています)よりいいと思うのですが
他のキャリアに比べて、特に電波の届かないところがあるかなどの使い心地を教えていただけたらと思います。

よろしくお願いします。




書込番号:21232379

ナイスクチコミ!0


返信する
あいあさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ SoftBankのオーナーXperia XZ SoftBankの満足度4

2017/09/27 10:15(1年以上前)

https://www.softbank.jp/mobile/special/sumaho-debutwari/?cid=spdw_170912_mobile/price_plan/_027
7月に上記を使ってAUガラケーからMNPしました。
ガラケー下取りとソフバンADSL割で毎月3100円程度です。
電波等はAuと遜色ないです。
ただ本機は、今この対象機種で無くなっているので価格がどれぐらいになりますかね??
月500円程度の機種価格は普通の5G契約になってますから注意が必要です。

書込番号:21232454

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2017/09/27 10:29(1年以上前)

サポート重視ならソフトバンクですが、電波は、
街中でしかまともに使えないと思ったほうが。
アンテナは立ってても応答が遅い、たとえばネットのページが開くのに時間がかかる、とか。
街中に住んでいて、通話くらいしかしないのであればソフトバンクでもいいかな?程度でしょうか。

書込番号:21232489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/09/27 11:14(1年以上前)

SoftBankの電波の現状に対し、事実を誤認されている方がおられます。
Y!mobileをグループ化してから、Y!mobileの前身, EMOBILEが、大都市はもちろん、地方でもかなりのエリアをカバーしている LTE Band3・1.7GHz帯が使えるようになり、
電波状況は、劇的に改善されています。

スレ主様のお考えのプランで、月額料金自体はお得だと思いますが、
気になるのは、高速データ通信の月間の容量が 1GBであることです。
最近では、OSのメジャーアップデートなどあると、1.2GB前後あるので、(WiFi経由ではなく)モバイルネットワークでは、それだけで超過してしまい、以後、月末まで速度制限がかかってしまいます。

当初 1年はほぼ同じ料金で、以降は 1,000円UPしますが、
月間の高速データ通信容量が、当初 2年は 6GBまで、
電波は、SoftBankと全く同じの、
Y!mobile
でのご契約も、視野に入れられては如何でしょうか。
私は、キャリアは docomoですが、格安系は、Y!mobileと UQ mobileを使っています。

Xperiaにこだわりがおありでしたら、この書き込みは、スルーしてください。

書込番号:21232562

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件

2017/09/27 12:28(1年以上前)

私はZenfone3をYmobileで使っています。毎月の料金は\2500から\3000程度です。データ通信はSプラン(1GB)ですが、キャンペーンで2年間は2GB使えますので十分です。2年目からは料金が\1000アップしますが2年縛りがあるので3年目に別の所に移行しようと考えています。ただ10分の無料通話(回数無制限、通話相手の制約が殆ど無し)が便利ですし、外出時の通話、モバイル通信も快適なのでそのままずっと変更せずにいくかもしれません。
大した内容でなくて申し訳ありませんが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:21232733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2017/09/27 12:41(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さんと同意見で、月額料金を抑えたいならワイモバイルお勧めですけどね。

ショップによっては現在Android One S2が投げ売りされてますし、機種の良し悪しは別として余計なプリインアプリのない素のAndroidという点でもスレ主のニーズに合ってる気がしますけど。

とはいえ、Android One S2のスペックが許容範囲か?好き嫌いもあるでしょうから実機を触ってみながら要確認でお願いします&それこそXperiaに固執されてるならスルー願います。

書込番号:21232779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2017/09/28 06:47(1年以上前)

>みなさん
返信ありがとうございました。

貴重なお話きかせていただいたので参考にさせていただきたいと思います。

>あいあさん
https://www.softbank.jp/mobile/special/sumaho-debutwari/?cid=spdw_170912_mobile/price_plan/_027
こちらには、確かに載っていませんね
ソフトバンクのショップの見積もりには、スマホデビュー割の割引が記入されています。

>S_DDSさん
お店に置いてあるスマホでfast.comで速度を測ってみましたが
64Mbpsや26Mbpsの速度が出ていました。
auのガラケーしか使ったことがないので、ソフトバンクは、どうなのだろう?と思いました。

>モモちゃんをさがせ!さん
SoftBankの電波状況は、かなりよくなっているのですね
大変勉強になりました。

アプリのインストールや通信の容量の大きいものは、家でWiFiを使用してやろうと思います。
通信制限が、かかるというのは困りそうです。

外では、動画は見ないつもりですし、家のPCでインターネットしてるので
今のところ、スマホはあまり使わないと思います(購入後どうなるかわかりませんが)
ホームページを見るのと、メールのチェックとTwitter位は外でやりたいです。
Twitterは動画は自動再生設定にしちゃおうと思います。

書いていなかった話なのですが
ショップで今日決めてくれれば20000円のキャッシュバックがあって
初月のみ、20Gにしてそのパケットを使ってくださいと言われました。

Y!mobleも検討してみよう見ようと思います
格安SIMは、docomoの設備を借りているところが多いようですが?
Y!mobleの場合は、SoftBankから借りているというわけではなさそうです
どうなっているのでしょう?

Xperiaにこだわりがあるかといえばそんなにないんですが
(実際に、お店で何回か触ったことがあるのでいいとは思っています)

Snapdoragon820は使ってみたいです。
よくをいえばROMも64G位あるといいです。

あんまりあせらないでスマホに乗り換えたいです。

>クソネミマンさん

Zenfone3は、わりと価格がお手頃ですし、写真もきれいに撮れそうです。
地元の量販店で触れるのいいです。これより高いのは置いてないです。
Y!mobleよさそうですね。縛りがあるのは、ちょっと嫌だと思います。

>2015年「安」さん

今日、Y!mobleのショップに行ってみようと思います。
Nexus 5Xは、ほしい機種でした。
もたもたしていたら、Googleストアから消えてしまいました。

書込番号:21234827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4640件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/28 07:43(1年以上前)

>元祖M1号さん

>Y!mobleの場合は、SoftBankから借りているというわけではなさそうです
どうなっているのでしょう?

色々とあって、現在、Y!mobleはSoftBankの1ブランドです。

書込番号:21234896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2017/09/28 13:00(1年以上前)

>あんまりあせらないでスマホに乗り換えたいです。

各キャリア、年明けから決算期にかけて一番販売促進の時期にあたるため、いろんなキャンペーン施策やら下取りの金額もアップしたり、本体一括料金もかなりおトクになり、ユーザー側にとって美味しい時期でもあります。

冒頭に「スマホにはあまりお金をかけられません」とあったので時間的に余裕があるなら、年明けまで機種選定しながら様子見というのもアリなのかな?と。


>ショップで今日決めてくれれば20000円のキャッシュバックがあって

こういう怪しい誘いをどう判断されるかはスレ主次第ですが、目先のキャッシュバックよりも結局のところ月額料金がいくらになるのか?ここが大きなポイントだと思うので、自分がどういう内容のものにお金を払うのか?そしてそれが許容出来る額なのか?くらいは把握しておいた方がいいと思いますよ。

書込番号:21235541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SoftBankのオーナーXperia XZ SoftBankの満足度4

2017/09/28 21:48(1年以上前)

>元祖M1号さん
こんばんは

ワイモバイルガラケーからの2台を初月だけ3000円程度、翌月から全てコミコミの800円程度で契約しました。2年以降から3600円になるとのことでした。5分の掛け放題付きです。

書込番号:21236651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2017/09/29 09:13(1年以上前)

>みなさん
返信ありがとうございました。

>ユニコーンIIさん
勉強になりました。
SoftBankとY!mobleは、扱っている機種によってすみ分けていると考えればいいのでしょうか?

>2015年「安」さん
参考にさせていただきます。様子を見ようかと思います。
今日決めてくれれば、20000円キャッシュバックします。というのは、冷静になってみるとちょっと危険かなと思います。
SoftBankだけでなく、auでもauひかりに変えませんか?工事は簡単に済んじゃいますと言われたことがあります。
物をもらうのに弱いのです。代理店がやっているとはいえ、ショップに行くときは気を付けていこうと思います。

>ごぼう兄さんさん
随分、安いですね。Y!mobleもよさそうです。
昨日、地元のY!mobleに行ってみましたが、
店員の対応がひどかったです(今までいったショップの中でだんとつです。)
様子を見ながら、また、行ってみようかと思います。

書込番号:21237653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4640件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/29 18:31(1年以上前)

>元祖M1号さん

詳細はネットで検索していただくと分かると思いますが、
元は別の会社を最終的にSBが吸収したが、
別ブランドとして運営中です。

で、
端末だけでなく、料金プランや他にも色々と異なるところがあります。

書込番号:21238612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/09/29 20:23(1年以上前)

参考にして下さい。

おとくケータイnet(ソフトバンク系)

XPERIA XZ 一括 25,000円

<月額料金>
通話し放題ライト(5分かけ放題)1,836円  
WEB使用料            324円  
データ1GB定額パック      3,132円
スマホデビュー割       -2,268円(次の機種変更まで)  
特別割引           -2,320円(24か月)  
下取り割引           -200円(24か月) (ガラケー4800円)
おうち割り           -500円
-------------------------------------  
合計                4円


私は同じ内容を、
近辺のソフトバンクショップへぶつけ、
機種代金分割 425円x24回(計10200円)込み
おうち割500と下取り200で456円ほどで契約しました。

今までauとソフトバンクに交互に乗り換えていますが
繋がらないという不便はありませんでした。
その人の行動範囲や時間によるので、実際に使ってみないと
繋がりにくいなどは、なんとも言えません。

書込番号:21238878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2017/10/02 08:51(1年以上前)

返信ありがとうございました。

>ユニコーンIIさん
ググってみました。違いがあるようです。
聞いた話ですが、SoftBankを使っていた人は、Y!mobileに
移ってしまったとのことです。

>爪のさきさん
随分と安くなるものなのですね。

書込番号:21245259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

日本橋PObox

2017/09/21 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:72件

修理からかえってきたので、前回教えていただいたように日本語POboxの辞書登録をしようとしたら、 「 メモリーが不足しています。容量を確認中して再度試して下さい。」と出てしまいます。

何か解決法はないでしょうか?

書込番号:21217771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/09/22 00:28(1年以上前)

>yuriamimamaさん

一旦電源オフ→再起動してフレッシュな状態で試してみては。

日本語POBoxの辞書登録ごときで通常は「メモリ不足」といったエラーは出ないはずなのですが。。。
何かイレギュラーな使い方されてるような気がしてなりません。

書込番号:21217957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2017/09/22 00:43(1年以上前)

>りゅぅちんさんへ

いつもありがとうございます。

一旦電源を切って再起動したらできました。
何もイレギュラーなことはやってないんですが…。

とにかく、解決しました。

ありがとうございました。

書込番号:21217986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2017/12/03 10:16(1年以上前)

うちも交換機と交換で、移行作業していると、ユーザー辞書でメモリが不足していますのエラー

キャッシュ削除、アプリデータ削除など色々調べたり試してみて、気付いたのはストレージのアクセスの権限がありませんでした

権限を許可して解決、再起動はなしで大丈夫でした

新しいのを立ち上げる時に負荷や処理でで権限付与が不安定になってるのかも

以後の為に書いておきます

書込番号:21402852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どんなケース、フィルムを使ってますか?

2017/09/18 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

現在、SCTF10JP/Fを使っていますが1年経たずに端という端から空気が入ってきたので見た目が悪くなってきたので買い替えを検討中です
フルウィンドウ付きスタイルというのが便利でしたが、操作性には欠ける作りで同じケースを買う気にはなれません。
また、純正というだけで5000円以上する価格にも不満があるので今回はSCSF10JP/Fも含めて、手帳型ケースだけに拘らず、皆さんがどんなケースと使っているとか、液晶フィルムを使っているのか聞いてみたくて質問しました。
宜しくお願いします。

書込番号:21208832

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度2

2017/09/18 20:21(1年以上前)

機種不明

手帳型ケースは楽天市場とかAmazonで購入です。

自分は手帳型ケースを利用してます。(スタンド機能の無いタイプを)画面保護シートは手帳型ケースを利用ですのでドコモショップで1200円ちょいのを買いましたよ。手帳型ケースはAmazonとか楽天市場にて買ってます。

書込番号:21209115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/09/18 21:37(1年以上前)

>エヌの流星さん

自分はAmazonで購入した千数百円程の手帳型を平日用と休日用とで使い分けています(仕事で汚れるので)

フィルムはガラスではない千円しない安いフィルムを使っています。

カバーは10ヶ月程使っていて、そろそろ傷みや汚れ・気分転換もかねてまた安いの購入しようかなぁと思っています。
手帳型も種類豊富で、結構分厚い物やスリムな物と色々あるので悩みますよね。

ケーズ電気やヤマダ電機などのスマホコーナーに試着出来る物が結構あるので、試しに行って見るのも良いかも知れません。

でもXZ用は発売から時間がたっているので今はもう置いてないかも知れませんが^^;

書込番号:21209367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/09/19 00:26(1年以上前)

>エヌの流星さん
こんばんは。私は、フィルムに数万もかけたくないのでお安いものを使用しています。
千円前後で売ってるもので十分です。
Xperia XZ用 フルカバーフィルム 衝撃吸収 防指紋 光沢
等フィルムとカバーが一体になったもののほうが張りやすいですし見た目もいいのかな?
XZタイプだと4色出ているメーカあーもあります。
ガラスタイプは綺麗かもしれませんが金額もかなりします。
硬質と言っても、どこまでか実験するわけにはいきません。
それよりも丁寧に扱ったほうがよほど良いのではないかと思います。
画面は最悪割れてしまいますから・・・・・・・・・・

書込番号:21209880

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/09/19 09:38(1年以上前)

自分は、フィルムはミヤビックスの、「OverLay Brilliant」、ケースはエレコムのPM-SOXZUCUCRです。

書込番号:21210398

ナイスクチコミ!3


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2017/09/19 20:43(1年以上前)

>roginsさん

>でもXZ用は発売から時間がたっているので今はもう置いてないかも知れませんが^^;

XZ用とXZs用は共通仕様なのでケースやフィルムなどの品揃えはまだ十分あると思いますよ

書込番号:21211761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/26 20:09(1年以上前)

家は最近、嫁、義理の母親、私、XZ、XZs、Premiumとフィルムは貼らないでコーティング剤使ってます名前忘れましたが、Amazon等でけっこう種類ありますし、DSでも最近コーティングしてくれるらしいですよ最近のXシリーズ割れにくいって話しですし
嫁のXZsはカバーしてますが私のPremium車のドア
ポケットから落下しましたけど、割れませんでした
子供のXZc位ですフィルム使ってるのは。

書込番号:21230909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリをSDに移動する方法

2017/09/17 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:8件

サイト等で検索すると、アプリをSDに移動出来るようになったと書いてあるのですが、SDへの書き込みを許可にしても保存先の変更ボタンがどのアプリにも出ません。

どなたか設定等詳しい方いらっしゃいましたらご教授下さいm(。_。)m

それともXZは非対応なのでしょうか…?

宜しくお願い致します。

書込番号:21206045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/09/17 22:20(1年以上前)

そもそもですがアプリをSDカードに移動するのはなぜでしょうか?SDカードでアプリを運用する場合には速度の低下などかなりデメリットのほうが多いです。サイトを見てもわからないということであればやめられたほうがよろしいかと思います。

書込番号:21206360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/17 22:36(1年以上前)

いつの記事かにもよるとは思いますが、かつて内蔵ストレージが僅かしか無い時代のXperiaはSD保存できる時代もありました。
また、海外モデル(にのみ提供されたAndroidバージョンによりますが)やキャリアの絡まないWi-Fiモデル(Z3tabletcompact等)にはSDに保存できるモデルもあります。(ただし、アプリ側の対応次第)

またネイティブのAndroid7などには内蔵ストレージをSDに振り替える機能もあるそうですが、

が、残念ながらキャリアモデルは意図的に対応を塞いでいるようです。

おそらく個人が用意するSDの質や性能に左右されたトラブルが発生してサポートの負担が増大するのを懸念してのことでしょう。

書込番号:21206419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/09/18 03:09(1年以上前)

>柊 朱音さん

ご返信ありがとうございます。
アプリが増えてきて空き容量が大分減ってきたので、SDへの書き込みを許可にして保存先変更をしようとしたら…変更ボタンが出て来なかったと言うわけです。(^^;
他キャリアのZ4では、ごく普通の操作で保存先の変更ボタンが出て来るのですが、何故か当該機種は出なくて…。キャリア毎に仕様が違うのかもしれませんね(^^;
SDの使用量12%端末側は60%
何かアンバランスじゃないですか?(笑)
どうにかならないかな〜?って感じです(^^;

書込番号:21206928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/09/18 03:15(1年以上前)

>ACテンペストさん

ご返信ありがとうございます。
記事は今年の7月頃の物です。
上のコメントにも書きましたが、Android7.0でデベロッパーモードにアプリのSDカードへの書き込み許可が選択できます。
他キャリアですがZ4で同様の手順だとアプリ情報から保存先を選択できるんです。
auだけそこをカットしてるんだろうか…?ってモヤモヤしてきちゃいました。(^^;

SDの空き容量が有りすぎて、なんだか複雑ですよ(^^;

書込番号:21206932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/09/18 03:20(1年以上前)

>ACテンペストさん
>柊 朱音さん

お二方とも返信ありがとうございました!

暇なときにau行って詳しく聞いてみます〜!


書込番号:21206935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/18 06:58(1年以上前)

おはようございます。

>Z4
>上のコメントにも書きましたが、Android7.0でデベロッパーモードにアプリのSDカードへの書き込み許可が選択できます。

私はdocomo版を持ってますが、Z4で開発者向けオプションでSD書き込みを許可しても(Z3TCで移動できるアプリを選んで試しましたが)実際にはできないですね。
SoftBank版でしょうか?

開発者向けオプション自体キャリアは関知していないし、ショップ店員も知っているかすら怪しいのでおそらく解らないとは思いますけど。

書込番号:21207045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/09/21 00:53(1年以上前)

本体側はシステムにアプリ、データが入るから半分以上専有されるのはザラですね。気になるならユーザーデータだけはSDに退避させればいいだけです。それぞれに役割があるのでそれ以外をさせれば必ず無理が出ます。

書込番号:21215104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:74件

こんばんは。
スマートフォンの画面をパソコンに取り込み録画たいと思ったのですが、この端末は有線による画面出力ができないとのことで困っていました。

Reflectorが良いと記事を見つけたのですが
Z3の頃に試用をしてしまい、試用ができません。
z3の時はReflectorは使い物にならないくらいカクカクしていたのですが、XZで使ってる方はいらっしゃいませんか?

パソコンはPCげーむもするのでスペックは割りとあると思います。
※キャプボでswitchの録画はヌルヌルにできるくらいには大丈夫なスペックのはずです。

また他にこの端末で無線で取り込んでいる方がいましたら、方法を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:21191565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/09/14 21:49(1年以上前)

air moreが便利かなと思います。
QRcodeですぐに繋がるし速いですね。
プレイストアからair moreをインストール
http://web.airmore.com
でログイン

書込番号:21197104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:74件

2017/10/20 20:52(1年以上前)

>dokonmoさん

お返事が非常に非常に遅れてしまい申し訳ございません。
ご教示頂いたものを使ってみましたが、すごいですね。ラグをあまり気にせず画面を写せました。
が・・・音がでないのが少し残念でした(´・ω・`)でもすごかったです。ありがとうございます。

airserverなども試してみましたが、なかなか音も画面もサクサクとは中々うまくいかないものですね・・・・

書込番号:21293752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)