Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3111件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
392

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコン配置の変更方法

2018/06/12 05:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件
機種不明

スクショ

以前も助けてもらった者です。
その節はありがとうございました。
今回、また助けてください。
一番下のアイコンがズレてしまったのですが、
4つ表示に戻す方法がわかりません。
どうしたら良いのでしょうか?

書込番号:21889914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2018/06/12 06:34(1年以上前)

auメールのズレた方が異常さが気になりますが、戻したいアイコンをドラッグ&ドロップして入れたら戻りませんかね?

書込番号:21889956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件

2018/06/12 07:05(1年以上前)

機種不明

ACテンペストさん
アドバイスありがとうございました。
アイコンを長押ししてズラしてみたら、
何となく戻ったようです。
助かりました。ありがとうございました!
昨日寝るまで普通だったのに、今朝起きたら
勝手に変わってました。
この機種、時々アイコンが勝手に移動するみたいです。ドラッグ&ドロップの方法も分かり、感謝です。

書込番号:21889979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件

2018/06/12 07:07(1年以上前)

顔アイコン、治し損ないました。

書込番号:21889981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替えを検討していますが

2018/06/09 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

こんにちは。現在買い替えを視野に検討しています。
残念ながら下取りの値が急激に下がってきてしまいました。
先月は22,000円でしたが、月が明けると10,000円でした。
ドコモの下取りってそんなに急に下がるんですかね?
一気に半額になってしまいショックを受けています。
売却する際にどのように手放していますか?

書込番号:21884361

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2018/06/09 18:24(1年以上前)

AQUOSスレでも同じような内容のスレがありましたが、2018夏モデルが順次発売されている、また下取り対象に2017-18冬春モデルが加わったことなどがあるでしょう。

下取り価格は数千円単位で下がる場合もあれば、1万円単位で下がる場合は以前からありますよ。価格は月単位で更新されるので、前月まで高値だからといって翌月も同じとは限りません。

キャリアの下取りを利用するより、SIMロック解除して付属品一式で中古販売店やオークションで売却した方がお得な場合も多いですね。

書込番号:21884391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/06/09 18:59(1年以上前)

私も驚きました。
GALAXY s9 plusをドコモオンラインショップで一括購入しましたが、手元にあるxzの月賦を一括完済した後、ドコモショップではなくドコモオンラインショップで購入。
来週届く予定ですが、私はじゃんぱらにネットで見積もりをお願いしてGALAXYが届き次第、買い取りに出す予定です。
このxzは大ハズレで、月賦の完済まで待てない程のスマホでした。
後々、面倒臭くないのは買い取り業者でオークションは後々トラブルになりそうなんで止めました。
それにしても10000円はあまりに極端ですよね…


この場を借りて、スレ主さんすみません。

>まっちゃん2009さん
SIMフリー端末にすると、今使っているアプリや静止画、動画などのデータに何かしら影響が出たりすることはあるのでしょうか?
最後の部分で引っ掛かっていまして、先に進めません。
アドバイス頂けますか?

書込番号:21884448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2018/06/09 19:05(1年以上前)

>エヌの流星さん

SIMロック解除しても、何の影響もありませんよ。これまで何台も解除してきましたが、特に問題はありません。

ドコモ本家SIMやドコモMVNO SIMでしか利用できないものが、SIMロック解除すればauやソフトバンクなど他社回線のSIMでも利用できるようになるだけですね。

書込番号:21884463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/06/09 19:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
後程、チャレンジしてみます。

書込番号:21884525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/06/10 18:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
こんばんは。このような事って当たり前なんですね。
何だか出鼻をくじかれた気分です。
実は今月にでも買い替えを検討していたんです。
実際目を疑いました。
XZは低人気機種なんですね。
iPhoneの時はすんなり下取りに出しましたが、あまりにもの価格低下に検討しなおしです。
所詮下取りなんて良いねですから一方的な金額を押し付けられるだけです。
反旗としてはそれにおめおめと乗らず違う方法で処分します。
>エヌの流星さん
そうです。
まだ規定の二年前の18か月です。
きっと機種が不評なんでしょうね。
選択し間違えたのかな?と思ってます。
SIMフリーの機種の方が沢山魅力的な商品がありますね。

書込番号:21886721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/06/10 19:07(1年以上前)

>甚太さん
まっちゃん2009さんの書き込みの補足です。ドコモやソフトバンク、ワイモバイルの端末では基本的にはSIMロック解除してもau回線は使えません。逆にau の端末の場合はドコモなどの他社のバンド1は掴むため、都市部では使用することも可能かと思います。(ただし、プラチナバンドは使用できないため、エリアを極端に制限されることが考えられます。)
このあたりは注意が必要かと思います。

書込番号:21886861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/06/11 08:46(1年以上前)

中古の買取価格は流通量と市場の求める数量で決まります。今回はXZはそろそろ買い替えかなというのが多くなったため、流通量が極端に多くなるので下取り価格も大幅ダウンとなります。
これはGalaxyなど、他機種でも同じですが新商品発売直前は価格が高くなりその後一気に落ちてしまうのは当然の結果となります。

書込番号:21887924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2018/06/13 00:34(1年以上前)

XperiaからAQUOS R2へ乗り換えてしまった者ですが(^-^;
ドコモの下取りで機種変予定でしたが前日に確認してガッカリしてしまい、じゃんぱらで買取問い合わせした所
美品中古上限で30000円と回答があり、実際小傷もあったので下がるのを承知で持ち込んで来ました
結果、28000円で買取して貰えました(*^^*)

一応、ご参考までに投稿させて頂きました。

書込番号:21891884 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/06/15 12:19(1年以上前)

皆様ご意見頂戴しましてありがとうございました。
ドコモ下取りや機種変サポートが高値だと思っていましたが、買い取りも捨てたものじゃないのですね。
ドコモに問い合わせした途端、下取り価格が下がったのも納得がいかないのですが。
>momoiro.candyさん
じゃんぱらに買い取りをお願いしようと思います。
今の時期価格動向があると思います。
買い取り価格を確認していきたいと思います。
アドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:21897209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/06/15 19:28(1年以上前)

買い取り、下取りともに時間との戦いになります。特に週末から週のはじめではガツンと大幅に下がることもあるのでお気をつけを。

書込番号:21898092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サクサク設定

2018/06/05 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 SILVIA_s13さん
クチコミ投稿数:50件

バッテリーの持ちが悪いので常にスタミナモードにしています。スタミナモードでもサクサク動く設定はありますか?
よろしくお願いします。
Android8.0です。

書込番号:21875714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/06/06 11:52(1年以上前)

そもそもサクサク動かさないことで、バッテリのもちを伸ばしているのがスタミナモードですから、スタミナモードにする限り、サクサク動きません。

書込番号:21876776

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 SILVIA_s13さん
クチコミ投稿数:50件

2018/06/06 18:21(1年以上前)

>P577Ph2mさん
返信ありがとうございます。
確かにそうですよね?
でも、開発者向けオプションの設定変更したら多少ですが良くなったので、これで我慢します。
ありがとうございました。

書込番号:21877459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LISMOのプレイリストのバックアップ

2018/05/09 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:27件

こんばんは。

表題の通りなのですが、LISMOで作ったプレイリストはバックアップできないのでしょうか?

書込番号:21812108

ナイスクチコミ!1


返信する
@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2018/05/09 23:39(1年以上前)

(旧LISMO)playerでは
プレイリストを作成等は
試してないので
分かりませんが

自分は(旧LISMO)playerの
設定で(旧LISMO)ライブラリーで
プレイリストを作成したら
(旧LISMO)playerにも反映されるので

ライブラリーで作成してたら
自動でmicroSDにプレイリストも保存されてました

書込番号:21812682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2018/05/12 13:08(1年以上前)



LISMOについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012548/SortID=18672635/

> 『LISMO Player』の場合、作成したプレイリストは(SDカード)/LISMO/playlist/フォルダ内に"******.kp2"として個別に保存されるようです。
> (機種やOSによっては本体ストレージの方に保存されるかもしれません)

(SDカード)の [LISMO]ファルダ /LISMO/playlist/ フォルダ内を確認してみてください。

> kp2ファイルの中身はテキストファイルだったので、開いてみればプレイリストの区別は可能ですね。
> また暗号化されたファイル名を識別しやすい名前に変更してみましたが、問題ないようです。
> ("461CE583B81A7268.kp2" → "JPOP-female.kp2")

書込番号:21818441

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2018/05/13 10:48(1年以上前)

>m_moroさん、、@NaoNao@さんへ

レスありがとうございます。
また、私のレスが遅くなり、申し訳ありません。

プレイリストを作ったら、SDカードに{LISMO」というフォルダがあり、その中にちゃんと保存されていました。

ありがとうございました。

書込番号:21820795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia XZ Premium SO-04Jと比べていかがですか?

2018/05/05 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

Xperia XZ Premium SO-04J と比べて処理能力とか性能面とかどうですか?
Xperia XZを買った後、Premium SO-04Jが出ましたがPremium SO-04Jの方が人気があるように見え、処理能力も早いように思えています。
もう二度とXPERIAは買いませんが、Xperia XZ Premium SO-04Jの差は大きいと思いますか?

書込番号:21802726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2018/05/05 23:05(1年以上前)

大きいですよ。
因みに、XZPと処理能力が同等なのはXZではなくXZ1です。

書込番号:21802761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/05/05 23:35(1年以上前)

Xperiaを買うつもりがないご様子なら知ったところで・・・?ですが、一先ず性能は比べるまでもなくXZ Pに搭載されるs835の方が段違いで上になります。

https://garumax.com/xperia-xz-antutu-benchmark
https://garumax.com/xperia-xz-premium-antutu-benchmark
https://garumax.com/xperia-xz2-antutu

ベンチマークを見れば明らかですね。

書込番号:21802845

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2018/05/06 00:12(1年以上前)

買うつもりはなくても興味があるということでしょうね。
見事にメーカの戦略にはまってます。

書込番号:21802949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/05/06 00:46(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
>sky878さん

初めてXPERIAを使って見たのですが、今まで使ったスマホの中でも最悪なスマホで使っていてもストレスが溜まる一方。
それで、気になった次第です。
もう少し待てば良かったと カラーだけで選んだことに後悔しています。
賛否両論ありますが、やはりXPERIA xzの処理能力は劣るんですね…。
まぁ次期XPERIAの動きも視野に入れてみます。
有難う御座いました。

書込番号:21803030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2018/05/06 00:59(1年以上前)

>エヌの流星さん
私はXZを発売日買ってからXZPを発売日に買い替えたクチですが
処理能力・性能面でもXZPの方が良いと違いは感じました。
XZPは本当にサクサクで動作が機敏です。またメモリも4GBあるので
アプリ動作について余裕があります。SOCがスナドラ825から835に
なったのが一番大きいかと。

↓ソニーモバイル公式HPから引用
> 最新CPU(MSM8998)の搭載によりXperia XZと比較してCPUは約1.2倍*、
> GPUは約1.25倍*に処理速度が向上。アプリの起動や文字入力、
> ゲームなどのレスポンスが速く、動作も軽快です。

唯一、重さだけはXZの方が薄くて軽いので良かったと思いましたが
買い替えて後悔は全くありません。それを補って余るくらいXZPには
魅力がありますね。今でも快適に使えてますし、大のお気に入り端末でもあります。

書込番号:21803048

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2018/05/06 01:05(1年以上前)

訂正
× スナドラ825
○ スナドラ820

書込番号:21803063

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/05/06 12:37(1年以上前)

>>初めてXPERIAを使って見たのですが、今まで使ったスマホの中でも最悪なスマホで使っていてもストレスが溜まる一方。
それで、気になった次第です。

XZよりもまともなスマホという事はs800〜s801が載った機種を使っていて、XZに乗り換えたという感じでしょうか。
スマホの型番に付加されるローマ字がFかGの機種でしょうかね。
もしその世代から乗り換えたのなら、ちょっと不満が溜まるかもしれません。

そのころと比べると安定性が少し欠けていたり発熱が大きいのが目についたり、みたいなのはあるかもしれません。

私もちょいちょいXZを使う機会に巡り合っていますが、s820を搭載した機種の中では安定性はまだましな部類かと思いますよ。
手持ちのXZと同じs820を搭載しているV20 PROはプチフリが多かったり、Chromeのハングアップにかなり巻き込まれます。
S7eは使ったことがないので何とも言えませんが、s820はちょっと外れなSoCという印象ですね。

スマホの性能を決めるのはほぼCPUとGPUですが、Xperiaに限らず極々一部のメーカーを除いたほとんどのスマホは米国にあるQualcommという半導体の開発を行っている企業からそのCPUやGPUがワンチップになった(これがSoCという)物を仕入れて組み込んでいます。
極端なことを言えばQualcommから出たSoCが外れならスマホ自体の完成度も低くなってしまいます。
ソフトウェアのチューニングにもよりますが(^^;

一先ずはXZ P以降のXperiaはスマホとしての使用感はかなり向上しています。購入検討してもいいとは思いますが、昨今のXperiaはどんどん機能が削がれているし、カメラ周りは貧弱なままですからグローバルに展開しているサムスン、LG辺りのスマホの方が完成度は高いと感じるかもしれませんね。

書込番号:21804012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/05/18 18:30(1年以上前)

内部共有ストレージが合計で32GBのこのXPERIA xzですが、23GBくらいを使用中であるアプリを起動中にバックグラウンドで別なアプリを起動したままにすると、スマホが暑くなりモッサリとした動きになり、電話を受けることもできなくなります。
更に充電中に同じことをすると1分くらいは何もできなくなります。
空き容量から考えても余裕がありそうなに何もできなくなるのは処理能力が劣っているのではないかという考えに至り、機種変も考え出しました。
この辺りはどう思われますか?

書込番号:21834134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの感度悪くないですか?

2018/04/26 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

使い初めて1年半になります。
以前からGPSの感度が悪いと感じているのですが、皆さんはいかがですか?

書込番号:21780377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/04/26 22:03(1年以上前)

自分も約一年半程使っています。

GPSの感度は悪いと思った事はないですね
車でたまにGoogleのナビを使っていますが結構精度が良いなと思います。


書込番号:21780415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2018/04/27 06:05(1年以上前)

アップデートしてから、特に掴みが悪くなりました。
初期化してないので、それのせいか分かりませんが、以前は地図アプリと同時にGPSをONにしても
略現在地を示していたのに、今は数分必要です。

書込番号:21781044

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/04/27 22:30(1年以上前)

>roginsさん
端末に寄って差があるのかも知れませんね。
キャんノンとびらさんが仰るようにアプデしてから特に酷くなったように感じてます。

>キャんノンとびらさん
私は初期化までしたのですが、GPSの掴みが悪すぎて困ってます。

書込番号:21782667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2018/04/28 08:35(1年以上前)

>エヌの流星さん

お早う御座います。

感度としては、いいんですが、最初の掴むまでが、凄く長いですね〜
初期化しても、直りませんか....急な入用な事があると、少し困りますよね。


位置情報取得のモードで


高感度
バッテリー節約
機器のみ


自分のは、高感度にしても、掴むまで時間は一緒です。

感度のよい方もおられますから、個体差なのか...入れているアプリ等の違いなのか...
うまく付き合っていくしかなさそうです。(^^;)

書込番号:21783379

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/04/28 11:28(1年以上前)

GPSは、まず、衛星を捕捉する必要があり、最悪、数分かかります(コールドスタート)。
したがって初期化すれば、かならず遅くなります。
これはGPSそのものの仕組みに起因し、個々のGPSの"感度"とは別の問題です。

なお、ドコモの契約であれば、ドコモのサーバーから衛星の位置をダウンロードするので、コールドスタート時でも早くなります(いわゆるA-GPS)。
格安SIMだったり、データ通信を切っていると、遅くなります。

いったん衛星の位置を捕捉すると、位置情報がキャッシュされるので、その後しばらくは、数秒から数十秒で位置が決まります(ウォーム/ホットスタート)。

位置情報の設定で、"高精度"にしておくと、まず近辺のWi-Fiの電波や基地局の情報からおおよその位置を定め、その後にGPSで正確な位置を決めます。
この場合、google mapなどでは、まず大雑把な円が描かれ、しばらくすると正確な位置に移動するはずです。

また、ドコモ位置情報など、位置情報を定期的に取得するアプリを有効にしていれば、知らず知らずにGPSが起動されるので、その場合は、いつ使っても早くなる可能性があります。

どういう状態が遅いのか、腑分けしてください。

書込番号:21783764

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1245件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/04/28 12:28(1年以上前)

>P577Ph2mさん
普段はモバイルルーターのWi-Fiを使っています。
仕事でお客様のところまでGoogleマップを使ってナビさせていますが、80%くらいの確率で「ネットワークがつながっていません」みたいな表示され、不安定な時が多々あります。

キャリアのモバイルデータを使ってナビさせると、殆ど不安定になることもなく到着できますが、希に「ネットワークがつながっていません」みたいな表示がされます。

やはり疑わしいのは格安SIMを使ってモバイルルーターでWi-Fiを使っていることが問題なんでしょうかね?

書込番号:21783887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)