端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2 | 2017年1月6日 00:26 |
![]() |
8 | 5 | 2017年1月7日 22:47 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2017年1月8日 23:34 |
![]() |
5 | 4 | 2017年1月3日 19:03 |
![]() |
7 | 4 | 2017年1月2日 23:38 |
![]() |
6 | 5 | 2017年1月2日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
ダウンロードした画像とかはアルバムにはないのですがどこで見ることができますか?写真と動画はアルバムに入ってますがダウンロードしものはアルバムには入らないのですか?説明がうまくなくてすみませんがよろしくお願いします。
書込番号:20542748 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ダウンロードフォルダにありますよ。
特になにもしていなければ、内部ストレージの直下のDownloadという名前のフォルダ、SDに保存する設定をしていれば、SDカード内のDownloadという名前のフォルダです。
始めから入っているエクスプローラアプリ(file commander)で、ダウンロードフォルダを見ると、見つかると思います。
書込番号:20542811 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ふぅたろうさん
ありがとうございます。
どうやら必要ないと思って
file commanderを無効にしてたみたいでアプリがなかったようです。とてもたすかりました
書込番号:20543034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
買った当初から純正のtypeーC充電器を差し込んでも充電がストップすることが良く有ります。
今日DSに行ったところ現象確認でき、とりあえず充電器を交換で様子見扱いとなりました。
接触不良とも違う感じで一度充電が止まるとゴニョゴニョ動かしてもダメで、差し直すとまた充電開始になる、という感じです。
過電流防止機能?異常温度検知機能?の働きなのか不具合なのか良く分からないのですが、同様の現象でお困りの方もしくは解決策をお持ちの方みえないでしょうか。
ちなみにB→C変換コネクタ(DSで購入)使用で充電してもたまに同様の現象が出ます。
いたわり充電は使用していません 。
書込番号:20542703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハードに問題がないなら何らかのアプリの影響ではないかなぁ。しかし、購入時からなら充電器や変換パーツ含めたハードのどれかに問題がある気がしますけど。
書込番号:20542901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>takchaaanさん
こんばんは
充電機能が止まるとは、どのような状態から確認されているのでしょうか?
充電何%の表示が進まないとかでしょうか?
詳細を押してていただけますか?
宜しくお願いします。
書込番号:20546159
0点

私はエクスペリア購入2日目は普通に使用し、夜充電容量32%さっそく充電して休むと朝0%ショップで充電してもらうがうんともすんとも言わず結局3日で終了なんとか新品に交換して頂きましたがゲームアプリはパーまさか3日で故障するとはバックアップもとってなかったので新品でもこんな事ってあるんですね
書込番号:20548387
1点

私もスレ主さんと全く同様の症状です。
充電開始後だいたい1時間くらいでledが消え、充電ストップしてしまいます。
dsに行ったところ、1 ケーブルを純正のものに交換 2 近日osアプデあるので更新する 3 同期系のアプリが邪魔している可能性あり
と説明されました。
とりあえず、本日ケーブルを純正のものに変えました。
今のところ満充電までされていますが、今後どうなるか、、、。
書込番号:20548776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LEDが消えることから判断しています。
DSでの現象確認も同様です。
書込番号:20548841 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
念願のXperiaに機種変して2ヶ月になりますが、電源を入れると直前に使っていた画面が出るのは仕方がないのでしょうか?auショップへ行ったのですが、初期化してみてくださいと言われました。初期化するとまた最初からやり直すのが面倒でやってません。
それとLINEの通知音が時々途切れるのも気になるところと、写真(特に夜景)がキレイに写らないのは設定が上手くできてないのでしょうか?
書込番号:20537128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それらの症状は購入当初からなのですか?
そうなら、さっさと購入したショップに持ってくべきでしたね。店員の前で症状を再現出来れば新品と交換して貰えたのに…。
後入れアプリの影響etc・・疑う要素は腐る程有りますけど、今後永らく使おうと思ってらっしゃるなら、一度は初期化してみた方が良いと個人的には思います(確かに初期化は面倒臭いけど)。それでまた同じ事になるなら、修理等を検討されてはいかがでしょう。
キャリアの保険は加入されてますか?
されてないなら、メーカー保証がある内に手を打ちましょう。安い買い物ではないのですから。
書込番号:20537392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>電源を入れると直前に使っていた画面が出る
というのは、何か特定のアプリのことでしょうか?
書込番号:20539054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
電源を入れるとは、ロックを解除するという意味でしょうか?
もしそうであれば、たとえばブラウザを立ち上げたまま電源を押してスリープさせる→ロックを指紋などで解除するとブラウザが立ち上がった状態のままで画面が点灯します
仕様ですね(o^^o)
書込番号:20539159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみませんm(__)m
質問に対して中途半端な回答になっていました
lineの着信音が途中で切れるとのことですが、私の端末は最後まで鳴ります(標準の着信音です)
メールなどは短く編集したオリジナル音を設定しているのですが、こちらは時々途中で音が切れることがあります
使用上問題はないので気にしていないのですが、仕様か否かはわかりかねます
アドバイスになっておらず、申し訳ありません
写真については、きれいに写らないとは、どのようなところがでしょうか?
よろしければ写真をアップしていただければわかることもあるかもしれません
書込番号:20539589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウチのチワワ(その2)様、Spinnaker2web様、arm_s様早々と返信ありがとうございます。
ブラウザを閉じてホーム画面に戻しても、ロック解除すると直前まで開いていた画面になるため、思い切って初期化をしたところ改善されました。LINEの通知音も今のところ途切れません。またこのような症状になったらアプリに問題があるのでしょうか?
このまま問題なく使い続けることができれば嬉しいです。
また何かありましたらアドバイスお願いします。ありがとうございました。
写真をアップします。手前がボヤけている気がするのですが、肉眼ではもう少しハッキリ見えたように思います。
書込番号:20541566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに特に手前がボケてますね。
でも、いくらXperiaの高性能のカメラでも一眼レフと比べたら暗いところには弱いのではと思います。
暗いとこは三脚等で固定して夜景モードかマニュアルモードで撮らないとボケると思います。自分はもっとベーシックなスマホ使ってますが、イヌ母さんさんの写真のほうが全然きれいです^^; ですので不具合ではないと思います。
書込番号:20542054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この画像もXZで撮影したものです。センター下部はフォーカス合わせが甘いですが、じっくり合わせこんではいないスナップ撮影レベルなので…。
メーカーサイトもご参照になっては如何でしょうか
http://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/camera/function27.html
書込番号:20542144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
初期化で復活したようでなによりです(^^)
的外れな回答をしていたようで、大変申し訳ありませんでしたm(__)m
添付いただいた写真を見せていただきましたが、手前がわ緑のledも輪郭は得られているように見えました。奥の青いledの方が色味的にも引き締まって見えるので、比較でピントが...と思えるのかな?と
xzのレンズはかなり広角よりで、画面周辺は随分とゆがんだり解像が悪かったりするのですが、その影響はあるのでしょうね(^^;)
不具合ではないと思います(^^)
なんだかんだといってもスマホのカメラなので、それを考えると良し、ではないでしょうか(^^)
書込番号:20546864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

smileplease様、Spinnaker2web様、arm_s様ありがとうございます。
皆様からのアドバイスを参考にしつつ、Spinnaker2web様から教えて頂いたメーカーサイトを見て、納得できる夜景写真を撮れるようにしたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:20552384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
去年の11月に初代Xperia zからXperia xzに機種変更しました。
前の機種ではpoboxのQWERTYキーボードでダイナッミックやハイライトで日本語入力で、キーサイズを変更できたのですが、poboxplusではできないのでしょうか?
いくら探してもわかりません。ご教授お願いします。
書込番号:20533329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Pobox plusから上下のサイズ変更は出来なくなりました。
片手モードなどはありますが、上下のサイズを変えたい場合、別途IMEの導入が必要です。
書込番号:20535086
1点

キーボード自体の上下幅も気になっていましたが、母音や子音のキー自体の横幅を変えたいのですが方法はないでしょうか?
書込番号:20535135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はじめてのスマホさん
すみません、少し内容を勘違いしておりました。
touchの時みたく、一部のキーの大きさを変えるという機能は廃止されてしまっています。
書込番号:20535691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですか,,,
便利な機能だったので残念ですが、ないことがわかり諦めがつきました。
教えていただいてありがとうございました。
書込番号:20536147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
物理キーのカメラボタンで撮影しようとしても、何故か撮影できなくなりました。フォーカスを合わせる丸いフレーム?も出て来ず、半押しでのフォーカス操作も反応しません。クイック起動は出きるので、ボタンが無効になっているわけではないと思います。
カメラアプリのキャッシュ削除、再起動は試しました。変にいじっているときに設定変えたのかと思って開いてみましたが、それらしき設定項目も見当たりません。
どなたか解決策分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:20532597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もできなくて困惑してます
というか、カメラアプリの起動にも使えてない感じです。
(従来、Xperiaだとカメラボタン長押しで起動出来てましたが、なんか反応せず)
カメラアプリでの動作としては、フォーカシングはするのでボタンが無反応という訳ではなさそうなんですが・・・・謎です。
書込番号:20533077
1点

ありがとうございます。買った当初は出来ていたような気がするのですが…。画像サイズ以外の設定項目を弄った記憶もないので、本当地味なことながらこまっています。
確かに、勝手にフォーカスはしているようです。ドコモショップできいたほうがいいですかね?
書込番号:20533634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。 単純に「半押し」状態で止まってて、「全押し」までいけてないだけでした((+_+))
ケースを外して、素の状態でやってみたらシャッターとしても起動ボタンとしても使えました
うーん、保護力の高いケースにはこういう問題があったか・・・・音量ボタンはあんまり変わらず使えるので、盲点でした。
という訳で、スレ主さんと同一のケース化判りませんが、ご参考まで(;^_^A
書込番号:20533917
1点

私もケースについては思い当たる節があるのでやってみました。そしたらなりました。やはり、ケースの問題のようです。ありがとうございました!
書込番号:20534066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
明けましておめでとうございます(^-^)
素人に、教えて下さい!
iPhoneからのデータ移行をしたいのですが、Xperiaxz側に必要なケーブルは、何が必要ですか?
Amazonで『ICZI USB Type C ケーブル USB3.0 USB-A to USB-Cケーブル Type-C機器対応 高耐久ナイロン編み 56Kレジスタ実装 高速データ転送 新しいMacBook / Nexus 5X / ChromeBook Pixel / Nokia N1 Tablet / NuAns NEO他対応 (2m)』と、いう商品を見つけたのですが、これはiPhoneの充電器に繋げて、Xperiaxzにデータ移行出来ますか?
iPhone側は、充電器があれば問題ないですか?
宜しくお願いします。
書込番号:20530544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>k.935さん
激しく勘違いされてるようですが、タイプC対応のケーブル用意しても、充電かPC同期どちらかに使うだけになります。
iPhoneからXZへケーブル使ってダイレクトに転送はできません。
ソフトバンクならあんしんバックアップが使えると思います。詳しくはググってみてください
書込番号:20530701 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この文面を読むに、簡単な文章での説明は不可能かと。
docomoに行って移行してもらいましょう。
docomoで出来ないものを調べ、それでも分からなければここで改めて質問ですね。
書込番号:20530702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。docomoの板じゃなくてSoftBankの板でしたね。
SoftBankに移行をお願いしてください。
書込番号:20530715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダイレクトに転送出来ないんですね(._.)
あんしんバックアップ、調べてみます!
ありがとうございました(^-^)
書込番号:20533746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返答頂き、ありがとうございます(^-^)
ソフトバンクには、個人情報の関係で、自分でして下さいと言われてしまいました。
ソフトバンクにお願いすれば、対応してくれるのですか(^-^)?
あ、すみません!また質問してしまいました(^-^;
書込番号:20533754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)