Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3111件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
392

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1064件

この機種の表ガラスはゴリラガラスですか?

書込番号:20472804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/11 09:27(1年以上前)

ゴリラガラスでも落としても割れない訳じゃないよ

書込番号:20473338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1064件

2016/12/11 09:37(1年以上前)

返信有難うございます。ゴリラガラスでも割れないとは思ってません。強化ガラスを使ってるかを知りたいのです。主に傷対策として。それで、ゴリラガラスということですか?

書込番号:20473368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/12/11 13:26(1年以上前)

Gorilla Glassという説もありますが、ソニーは公表していませんから、正確なところは不明です。
いずれにしても、どんなスマホも、パネルはかならず強化ガラスです。
それがGorilla GlassかDragontrailか、それ以外かはわかりません。

書込番号:20473975

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/12/11 22:07(1年以上前)

ZとかはDragontrailでしたが
XZはゴリラガラス4ですね

http://www.phonearena.com/phones/Sony-Xperia-XZ_id10218

書込番号:20475409

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/12/12 15:36(1年以上前)

ゴリラガラスでも擦り傷は入りますので、念のためご注意下さい。
強い日光下で特定の角度で良く見るとようやく確認できるような微細な傷です。
また、ラウンドガラスのエッジ部分はゴリラガラスと言えども弱い部分です。

書込番号:20477088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1064件

2016/12/13 08:07(1年以上前)

>dokonmoさん
有難うございます。凄いサイトですね。私は、Z2を持っています。パフォーマンス的には、GALAXYS7
の方が良さそうどすね。悩みます。
>Sushi-Dragonさん
Z2でも細かな傷は入りますね。Z2は単純に強化ガラスなんですね。余計な保護シートを貼りたくなく、
ゴリラ4なら大丈夫そうですね。

GALAXY S7と迷っていまして、日本仕様のXPERIAがいいのかしら。

書込番号:20479088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブル変換アダプタ

2016/12/07 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:173件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4

docomoの変換アダプタは540円でau純正より安くていいなとおもったのですが、
SOV34でも使えますでしょうか?

パソコンに繋ぐ用におすすめの変換アダプタ、ケーブルがあれば教えて頂きたいです。

ちなみにmicroSDHCカードの移動に使うつもりです。

書込番号:20461865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/12/07 12:17(1年以上前)

>docomoの変換アダプタは540円でau純正より安くていいなとおもったのですが、
>SOV34でも使えますでしょうか?

ドコモのXZで使えるのならば問題無く使えるでしょう。

>パソコンに繋ぐ用におすすめの変換アダプタ、ケーブルがあれば教えて頂きたいです。

別機種ですが私は変換アダプタには抵抗があり、ケーブルと純正の充電アダプタを
購入しました。

ケーブルについては、XZのみならUSB2.0の規格でいいでしょうが、将来を考えるとUSB3.1
のものを購入したほうがいいかもしれませんね。

書込番号:20461945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2016/12/07 13:04(1年以上前)

Type-CはXZが初めてで、所有しているケーブルを活かすために変換アダプターを購入しました。

まだ充電のみですが、Amazonにて2個で640円で購入したモノ(USB 3.0対応品)が問題なく使えています。高速データ転送が可能、と説明されている商品です。

書込番号:20462094 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4

2016/12/07 14:57(1年以上前)

>キンメダルマンさん

XZならどのキャリアでも使えそうですかね。
安心しました。


安い充電アダプタや変換アダプタはネットでもありますが、
信頼性も含めて充電アダプタだけは私もau純正のを契約時に買いました。


返信ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:20462352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4

2016/12/07 15:00(1年以上前)

>Spinnaker2webさん


私もこのタイプは初めてでした。
上下気にせず挿せるのは便利ですね!

Amazonにもデータ転送可能な安いのがあるんですね。
探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20462356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラがブレる

2016/12/06 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

写真を撮るとそこそこ明るい場所でもぶれてしまいます。
前のスマホでは同じとり方でもぶれませんでした…
プレミアムモードで撮ってます。
カメラが売りのスマホなので、何か解決策があれば知りたいです。マニュアルで撮るしかないのでしょうか?

書込番号:20459914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2016/12/06 20:01(1年以上前)

冷たいようですが、キチンと構えて撮る。
シャッターボタンを押す時、ゆっくり押し、スマホの上下の動きを極力避ける。
画面タッチもスマホの挙動を避ける。
手振れ補正を過信しないことです。

書込番号:20459935

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/12/07 06:53(1年以上前)

XZは、フルセグや防水がウリで、決してカメラが
ウリでは無いと思いますよ。

カメラがウリのスマホは、ライカレンズを搭載した
ファーウェイのP9 や、6400万画素で撮れるASUSの
ZenFone3 、広角と望遠の2つのレンズを搭載した
アップルのiPhone7 Plusなどだと思います。

明るい所でブレるのは壊れているのかも知れません。
ZenFone3だと、1/8秒でほぼ100%、1/4秒で50%は
ブレない写真が撮れます。

書込番号:20461341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/12/07 10:27(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

ZenFone3 は1600万画素では?

書込番号:20461726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2016/12/07 12:47(1年以上前)

>はなめがねのはなあてさん

とりあえず、どんな場合でもぶれるのか、あるいは特定の状況や操作のときにぶれたと思うのかなど
状況を細かく説明すると、回答も得られやすいと思います。
またご自分がぶれていると思う画像を撮影時の状況も合わせてUPすると、写真(カメラ)好きの方から
正確なアドバイスをもらえると思います。
スマホ単体の故障って場合も切り分けてもらえますよ。

>モンスターケーブルさん

自分の場合、1/8や1/4では、ホールドしやすいグリップのでかい普通のカメラでも手振れします。
なにか裏技的な撮影方法などあれば教えてください。
1/8や1/4でテブレしないなんて、もっと威張っていい超神業ですよ。


書込番号:20462027

ナイスクチコミ!6


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/12/07 17:34(1年以上前)

>はなめがねのはなあてさん
他の方々も仰っているように基本はガッチリ構える事ですが
スマホカメラなのでラフに手軽に撮りたい気持ちは分かります。
試しにプリインストール以外のカメラアプリも試してください。
たとえばCamera Zoom FXというアプリには
本体の揺れを検知して収まった瞬間にシャッターを切るという機能があります。

>赤羽太郎-mさん
連写合成をして得た情報に超解像処理をする事で4倍の解像度で記録するモードがあるのです。
ちなみに元々2300万画素のUltraとDeluxeだと9200万画素になります。
正直処理時間が長い割には効果はイマイチです。

>harryさん
光学式手ブレ補正が強力なモデルであれば何ら不思議ではありません。

ZenFone3は35mm換算で28mm相当のレンズなので
3段分程度補正できる能力があれば達成できます。

iPhoneも光学式手ブレ補正を搭載していないモデルだと1/15秒がオートでの最低シャッタースピードですが
搭載モデルでは1/4秒まで下がります
こちらはさらに強力でこのシャッタースピードですら片手で適当にとってもほぼ手ブレはしません。

専用機だと近日発売予定のオリンパスのE-M1 MarkIIは超強力で
対応レンズとの組み合わせだと24mm相当で2秒(1/2秒では無く)というとんでもないシャッタースピードを
手持ちで撮れるらしいです。

書込番号:20462681

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/12/07 19:51(1年以上前)

ブレるとはボケるということですか?
サンプルをアップして頂けると的確なレスが得られると思いますよ。

書込番号:20463043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/12/07 20:34(1年以上前)

別機種
別機種

さっと撮ったものです。

意識して構えたものです

皆様ありがとうございます!
たしかにがっちり構えるのがいいとは思うのですが、スマホ故にさっと撮ってしまい、あとでブレブレの写真にがっかりします笑
一応なんとなくですが写真を撮ってみました。
このくらいのブレは起こって当たり前なんですかね?笑
よく文面の写真を撮るもので…

書込番号:20463199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/12/07 20:36(1年以上前)

アップロードしたのを見ると違いがわかりづらいですね(汗

書込番号:20463211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/12/07 22:08(1年以上前)

>はなめがねのはなあてさん

普通に手ブレですね
あとピント位置も異なりブレている方はより手前にフォーカスされています。

上のレスにも書きましたが他のアプリを試すか、ガッチリ構えるか
シャッタースピードをご自身が満足できるブレない速度に設定した上で
撮るしかありません。

フォーカスに関しては動き物でないなら毎回タッチフォーカスで狙った場所をタップするか、それも面倒なら
シングルフォーカスで常に狙いたい場所にピントが合うようにしておいた方が
撮りやすいかもしれません。

書込番号:20463588

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/12/07 23:16(1年以上前)

手前の方はある程度ピントが合っているので手ぶれじゃないと思います。
多分、フォーカスの遅れですね。
フォーカススピード0.03秒とかはないです。
暗くなるにつれてフォーカスに時間がかかるので意図しない所にピントが合ったまま
シャッターが切れてしまうのだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=rM2LxevzZzg&t=7s
かなりピントが合うまでに時間がかかります。

ピントを合わせたい位置をタップしてからシャッターを切るか
構えたところで少し固定してからシャッターを切ると良いと思います。

書込番号:20463844

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/12/08 13:05(1年以上前)

>はなめがねのはなあてさん
こんにちは
確かに左の写真はブレていますね。
ブレってどんなカメラでもつきものです。
最近のブレ防止機能が付いていても発生します。
基本は撮り方です。
ブレを防止するには、脇を締め腕だけで撮らないようにしましょう。
タイマーを1秒程度設定するのも案です。
これは静止画の場合ですが・・・・
一枚だけでなく数枚撮って選択がデジカメの上手い使い方です。
慣れてくるとブレも少なくなりますから写真を楽しんでください。

書込番号:20465091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/12/09 15:41(1年以上前)

皆様ありがとうございました!
取り敢えずできるだけ構えて撮ることを意識いたします。

書込番号:20468247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

前面の左上のランプについて

2016/12/05 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:11件

着信時は反応がなく、メールの時は若干青く光りますが正面から見ないと気づかない程度にしか光りません。
充電時はオレンジ色っぽくうっすら光る程度です。
今まではXPERIAZ5プレミアムを使っていましたがすごく違和感があります。
今回はこのような仕様なのでしょうか?

書込番号:20457559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/06 01:24(1年以上前)

保護フィルムの影響でないならショップに持ち込むしかないです。そこで比較などしてみてはいかがですか。

書込番号:20458166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2016/12/06 04:41(1年以上前)

そうですね。確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20458298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面 指紋認証について

2016/12/05 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:9件

初めまして!
ご教示お願いします!
ロック画面を解除するのに、指紋認証が非常に便利なのですが、スマホで時刻だけを確認する場合、旧スマホでしたら電源押しただけで時間確認見易いですが、指紋認証ですと、そのままロック解除され、ホーム画面までいってしまい、時間だけみたいのに見にくいような気がします。仮にホーム画面には大きな時計ウィジェット置いてますが、ロック画面で一発で時刻確認は難しいですかね。しかもロック画面がカーテンみたいに揺れるので、さらに時刻見にくいような…あくまで仕様として仕方ないものでしょうか…また同じように不便感じてる方おられますでしょうか?
長文失礼しました。
宜しくお願いします。

書込番号:20457548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ay0825さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/05 22:47(1年以上前)

指紋登録してない指で押せば確認できませんか?

書込番号:20457768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/12/05 22:50(1年以上前)

あえて指紋認証を失敗させれば一発で時刻出ます。慣れればすぐ。
これではダメですか?

書込番号:20457779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/05 22:51(1年以上前)

爪で押すとか
指紋登録しない指で押すとかはどうですか?

書込番号:20457785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/12/06 04:47(1年以上前)

不満には思っていないですが、確かに時間だけ確認したいときはちょっと不便ですよね。
対策としてはダブルタップでディスプレイを点灯するのが良いのではないでしょうか。
精度に難ありで多少慣れも必要ですが。
あるいはSony純正のスタイルカバースタンドSCSF10を使うとカバーを開けるだけで自動的にロックスクリーンが点灯します。

書込番号:20458301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/06 09:26(1年以上前)

僕もSushi-Dragonさんの意見に賛成で、
ダブルタップでスリープ回復すると、ロック画面になります。

「設定」→「画面設定」→「タップして起動」(下の方にあります)

これでスリープ時に画面を2回ポンポンとタップするだけでロック画面になります。

書込番号:20458630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/12/06 20:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございま。おかげさまで解決できました!
タップすることにしました!

書込番号:20460037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームについて

2016/12/03 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1件

xperiaシリーズで買おうか迷っています。モンストや白猫などをするのですが問題ないでしょうか?
それとも他の商品にした方がいいのでしょうか?

書込番号:20449968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/12/03 16:07(1年以上前)

>シロクマ 0708さん

ゲームユーザーの方からYouTube等で雑音が出る症状が挙がってます。
『モンスト』『白猫』について下記スレ内でお訊ねしてみては。

※解決済みスレですが主さんがフォローされてたら、ゲームの動作具合等を詳しく教えてくれるかもしれません。

http://kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20430988/

書込番号:20450156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)