端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2016年11月6日 22:21 |
![]() |
24 | 12 | 2016年11月7日 00:51 |
![]() |
39 | 13 | 2016年11月7日 18:26 |
![]() |
57 | 19 | 2016年11月10日 20:27 |
![]() |
3 | 1 | 2016年11月5日 23:00 |
![]() |
38 | 11 | 2016年11月18日 12:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
>ptn0wn-さん
設定→音と通知→その他音と通知 から消せます。
書込番号:20368439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その他音とバイブレーションの間違えでした。
書込番号:20368445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
もう下火かと思われますが、XZでポケモンgoをやってみた方はいらっしゃいますか?
sony公式サイトにジャイロセンサー搭載の記載はたしかなかったのでおそらく搭載されておらずARモードでの使用はできないのでしょうが、その辺りも含めて使用感を教えて頂ければと思います。
1点


>まんぼうくんさん
ありがとうございます。
まだXZにした訳ではないので確認しようがなかったのですが、センサーはついてるんですね。
書込番号:20366951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジャイロセンサーないと横画面に出来ないですよね。
書込番号:20367147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>皇09255さん
僕の持っている端末だとジャイロセンサー搭載してないのですが、それでも横画面表示はできますよ。
書込番号:20367189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジャイロセンサー非搭載のXperiaは無い。
一部のXperiaで欠けるのは気圧/温度センサーぐらい。
書込番号:20367491 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りゅぅちんさん
僕が今使ってるのはそもそもXperiaじゃないです、auのTORQUE、G01です。(後出しみたいになってしまいすみません)
そうではなくて単純に今回のXperiaXZも今までのXperiaシリーズの例に漏れず、ジャイロセンサーを搭載してるということを仰っているのであれば回答ありがとうございます。
書込番号:20367530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>皇09255さん
加速度センサがあれば、縦横検出もできるので画面回転は出来るはずです。
書込番号:20367542
1点

当たり前すぎてスペックにものせない。
まずハイエンドでポケモンgoごときができないわけない(笑)
書込番号:20368276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぺんたったさん
ポケモンGOは、メインはiPhoneの方でやっていますが
XZでも試してみました。Z2、XPも同様に問題なく動きましたよ。
写真は、XZで夕方にスクショ撮ったものです。
ちなみに、ARモードは電池の減りが早いし、何よりポケモンが
捕まえにくいので殆どの人は使ってませんよ。私もリリース日から
3日ほどはARモードでしたが、直ぐに通常モードに変更しました。
書込番号:20368350
2点

>子ゴン太さん
詳しい回答ありがとうございます!参考になりました!
今現在使用してる端末だとARが使用できないので、最初何回か使うだけだったとしてもどうせならARで一度はポケモン捕まえられたら良いなと思って気になりスレ立てしました。
その感じだとGPSもずれるとかそういうことなく使用できてそうですね。(今使ってる端末は大幅に位置がずれたり建物に入ると読み込めなくなるのでそれも不安ポイントだったのです…)
書込番号:20368816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぺんたったさん
XPERIAは、Z2、XP、XZと使ってきてますが、どの機種でも問題なく
ARモードでも使えてました。GPSの補足ズレとかは意識したこと
ないです。XP、XZは当然ながら最近の機種なので、ポケモンGOの
アプリもスムーズに起動、使えます。この辺の機種がスムーズに
使えなかったら、他のスマホも全てダメですからね。
確かに一度は、やってみたい、ARモードでのポケモン捕獲
気持ちはよく分かりますよ。TVのニュースや記事などで
身近にある実在の場所でポケモンをゲット!なんてのが
やってましたから、一度はやってみたくなりますよね。
私もそうでしたから(^^ゞ
書込番号:20368868
2点

>子ゴン太さん
ありがとうございます。
ストレスなくできそうで楽しみです。
XZに変更したら早速やってみたいと思います!
書込番号:20368944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
この機種ではこれに対応している新しいACアダプターを購入してくださいと、公式のオンラインショップに表示されるのですが、それを買わないと充電できないのでしょうか?
書込番号:20366634 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コネクタの形状が異なるので今までの充電器はそのままでは刺さりません。
変換ケーブルを使えば充電できますが、充電器の流せる電流が少ないと充電時間が遅く感じました。
新しい充電器は3A流せるので一つは持っておいた方がよいと思います。
書込番号:20366685 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はAmazonでこれを買いました。{Tronsmart 第2世代 USB Type Cアダプタ 【2個セット】 Micro USB(メス) to Type Cアダプタ 金属製コネクタ USBケーブル }。充電時間は今までと変わりありません。充電は出来ますがデータのやり取りは出来ないようです。
書込番号:20366866
4点

とりあえず純正品をひとつは購入するのが無難ではないでしょうか?
プラスで変換ケーブルまたは、USB-Cのケーブルを購入し、純正品を基準に
使い勝手を見てみるのがいいかと。
書込番号:20366907
3点

純正変換アダプタはデータのやり取りも可能でした。
書込番号:20367385 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

上記変換アダプタBも「最大480Mbpsでデータ転送を可能にします。」となっていました。
書込番号:20367524
4点


あ!Tronsmart はXZ内のデータを見れました。SDカードもです。
書込番号:20367850
1点

>あー麺さん
こんにちは
xzを購入の際に、純正品(?)を入手したのですが、一つ不満が...
ケーブルがとにかく 固い のです(>_<)
別の部屋でも充電できるよう、ANKERのQC3.0対応の充電器とルートアールのケーブルを購入していたのですが、現在そちらばかり使っています(^^;)
参考になれば幸いです(^^)
書込番号:20367867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今確認したところ、
AnkerのMicro USB → USB-C変換アダプタ と microB to A変換アダプター 組み合わせで、XZから、USBメモリーや、USBキーボードは動作しませんでしが、
AnkerのMicro USB → USB-C変換アダプタ と microB - USBケーブルの組み合わせでは、PCとの接続ができて、PCからXZの内部メモリーとmicroSDを開くことができました。
PCとの接続はAnkerも問題無いですね。
書込番号:20368283
2点

横から失礼いたします。
こちらは今まで使っていた
USBではなくて、
コンセントにさす
普通の充電器にも使えますか?
無知なものですみません。
書込番号:20368372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auの共通ACアダプタ04とAnkerの変換アダプタで使えています。
クイックチャージには対応していませんが、充電できますよ。
(メインで使ってるのは、auのTypec共通ACアダプタ01 ですけどね)
一応、メーカー推奨のものを使うのが無難かとは思います。
書込番号:20368681
2点

ありがとうございます!☆
共通アダプタ04持っているのですが
充電時間はどのくらいかかりますか?
書込番号:20368707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんありがとうございます。
やはり買うならば純正品を持っておいた方がいいようですね。
とても参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:20370724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
みなさんこんにちは
発売当日に手に入れた本機のセットアップもやっと落ち着き、深夜暗い部屋で操作しているときに気づいたのですが、スピーカー右にある近接センサーが赤く薄ぼんやりと点灯しているのが目視で確認できます。
画面を消灯すれば消えますが、操作中は常時です。
センサー不良の確認のため、近接センサーアプリでチェックすると正常動作しています。
機能上問題はないのですが、なんだか気になっています(^^;)
みなさんのXZはどうでしょうか...
ちなみに保護シートなどは貼っていません。
書込番号:20365601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

再起動で消えたりしませんか?
書込番号:20365624 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

sky878さんこんにちは
再起動、シャットダウン後の起動は実施済みです。
sky878さんのXZはいかがですか?
書込番号:20365630 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

申し訳ありません、私はXZではなくXPです。
ただ似たような状況になっており、気になった為に書き込みをさせて頂きました。
私のXPは不定期(稀)に赤く光ることがあり、常に光るわけではなく、通信が上り下り両方共に行われたさいに光るといった具合でした。
気になっていたのでこちらに書き込んだ後、少し調べてみたら接近センサー内部に組み込まれている赤色LEDが犯人の様で、接近センサーを意図的に動作をさせたら赤く光る状況になりました。
なので、arm_sさんのXZでは常に接近センサーが稼働している状態に陥っている様です。
何かしらのアプリが接近センサーを動作させたまま、若しくはハードウェアエラーなどで接近センサーが常に稼働してしまっているのかもしれません。
一度セーフモードで起動させ赤い光が消えるか確認して、もし消えない様であれば、接近センサーを使うであろうアプリ(プリインストール)を初期化して様子見でしょうか。
それでも駄目なら、手間は掛かりますが、本体の初期化をして、接近センサーがoffにならないことを確かめてから初期不良を訴えてみてはどうでしょうか。
書込番号:20365635 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あ、書き忘れましたが、再起動は確認済との事で、失礼致しました。
書込番号:20365638 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

sky878さん
親切丁寧な解説、ご意見ありがとうございます。
なるほど、セーフモードはまだ試していませんでした...
方法を調べて、試してみますね(^^)
最悪初期化も、ですが、せっかくセッティングが終わった直後なので、さすがに躊躇しますね(^-^;
ありがとうございます(^^)
書込番号:20365644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もそれが気になっていて
色々設定を触ってみたところ、「明るさの自動調整」を
オフにしたら赤いぼんやりした光が消えました。
明るさセンサーなんでしょうかね…?
書込番号:20365710 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

HIRO-00さんこんにちは
明るさの自動調整ですか(≧▽≦)
早速確認してみますね(^^)
ありがとうございます
書込番号:20365918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HIRO-00さん
途中経過の報告です
HIRO-00さんに確認いただいた操作を実施したところ、私の端末も消えました!
が、このままでは外光に追従できないのでオンにもどしました(^^;)
AUお客さまサポートに電話し、症状を説明したのですが
1.オペレーターさんが確認した端末も同様にぼんやりと点いているように見える。
2.だがランプが点いているというより、液晶画面の明かりがセンサー側に漏れている(反射している?)のではないか?
3.正常動作なので仕様と思われる。
とのことでした。
1.、3.は納得ですが、2.についてはうーんσ(^_^;というところでしょうか...
HIRO-00さんに教えていただいた「明るさの...」は、どう解説したらいいのか...σ(^_^;
電話で伝えるのって、難しいですね
とりあえず動作に異常はないのでこのまま使用します(^^)
>sky878さん
sky878さんのXPはまれに点灯するとのことですが、「明るさの...」をオフにした場合、どうなりますでしょうか(^^)
次は店頭のデモ機を確認してきます
また進展がありましたら報告いたします(^^)
書込番号:20366314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>arm_sさん
如何せん、私のXPは光る時と光らない時がある、というかなり不安定なモノなので直ぐには確認できませんが、又光り出したら確認してみたいと思います。
一応、友人が一人XZ(SO-01J)にしたので、触らしてもらったついでに接近センサーは光っていないと確認したつもりだったんですが、明度センサーをオフにしていたか日中で確認できていないかのどちらだったかもしれません。
もし仕様に変わっていたらデタラメな事を書いてしまい、申し訳ありませんでした
(明るさ調節の為に接近センサーを稼働させるのもおかしな仕様変更だと思いますが・・・)
また友人のXZを確認してみたいと思います<(_ _)>
書込番号:20366468
2点

>arm_sさん
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-so-01j-docomo-xperia-x-compact-so-02j-au-sov34-led-akai-light-led-proximity-sensor-always-on
やはり仕様のようですね。
書込番号:20366863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>takadm8さん
おお!情報ありがとうございます(o^^o)
オペレーターさんの回答とはちょっとちがったけど、仕様なのですねσ(^_^;
サイトのコメントにもありますが、点かないようにしてくれればいいのになぁ、ですねσ(^_^;
ともあれ、ホッとしました(^^)
>sky878さん
ありがとうございました(^^)
>HIRO-00さん
ありがとうございました(^^)
>takadm8さん
ありがとうございました(^^)
書込番号:20366917 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あくまでも推測ですけど、自動調光設定時、明るさセンサーを指で意図的に塞いでも画面が暗くなる事がないので明るさセンサーの誤動作防止のために敢えて近接センサーを作動させ続けているのだろうと思います。
書込番号:20367113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しかし薄暗い部屋にいる時には少し気になっちゃいますね(^_^;)
明るいとこはあまり気にはならないので暗い部屋にいるときだけ自動調整オフにするのもよさそうですね。
書込番号:20367295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デジカメが好きな人さんこんにちは
なるほどですね(^^)
xzの前機種はzl2だったのですが、そちらは光らないんですよね...(^^;)
本機もそうしてくれれば気にならないんですけどねσ(^_^;
>HIRO-00さん
なるほどσ(^_^;
たしかに気になりますよね(>_<)
こまめな操作、ですね
おっちょこちょいな私は朝家を出た瞬間、「なにも見えないー(´д`)」とうろたえそうです(笑)
書込番号:20367628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再度報告です
本日は>HIRO-00さんから頂いた情報も交えて、再度157に問い合わせたのですが...
1.ご指摘いただいた症状は、当方の実機では見受けられない
2.安心サポートに引き継ぐ
とのことでしたので、2.に突入しました。
結果
強制再起動(電源+ボリュームアップ長押し)で確認してほしい、と、なんだか消化不良なアドバイスで終わってしまいました(^^;)
念のため強制再起動も実施しましたが、症状はかわらずですσ(^_^;
果たして「仕様」なのでしょうか...
書込番号:20371230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>arm_sさん
本日SO-01J(モックではなく製品版)を確認してみたところ、接近センサーが常に稼働している状態でした。
どの機種でもそうなっているとなると、仕様として判断出来そうですね。。
取り敢えず、先の書き込みで適当なことを書いてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:20371273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
こんにちは(^^)
実機で確認いただいたのですね!ありがとうございます(^^)
サポートさんも仕様と明確にうたわないあたり、もやっとしますが、まぁそんなもんか!(≧▽≦)ですね(^^)
>先の書き込みで...
いえいえとんでもないことです(^^)
皆でワイワイ議論できるたのしみ、ですね(o^^o)
ありがとうございました(^^)
書込番号:20371354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり、デジカメが好きな人さんが仰ってる通り、
指等で明るさセンサーを塞いたときに
暗くならないようにする為に近接センサーを
常時作動させてるのかもしれませんね。
書込番号:20379829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HIRO-00さん
こんにちは(^^)
仕様と思うと気にならなくなってくるのが不思議だな、と思う今日この頃ですσ(^_^;
>デジカメが好きな人さんの考察、納得です(^^)
この数日は、シリコン系の自己吸着剤が液晶面全面にある、かつガラス全部を保護するガラスフィルムをネットで探すことが楽しみとなっています(^^)
末永くきれいにXZとつきあいたいですね(o^^o)
書込番号:20380552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
いろいろサイトを調べましたが、どうしても分からないので教えてください。
残量が30%になると、通知音と共に通知が来ます。
この通知が来ないようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
システムUIの所もいじってみたけどうまくいきません。
分かる方、どなたかよろしくお願いします。
書込番号:20365078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別のアプリを入れたらどうですか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
入れたあと→デザイン変更→メニュー→アラーム→残量1→アラーム通知を行う残量→残量を設定
通知音やバイブも選べますが、もちろん止める事も出来ます。
止めるなら
入れたあと→デザイン変更→メニュー→アラーム→アラーム通知を行う1や通知2のチェックを外す
書込番号:20365168
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
個体差があるとは思いますが、ユーチューブを再生すると、『ガガガガガガガガガ』という雑音になります。
何か特別な設定が必要なのでしょうか?
書込番号:20364126 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

この機種ではないですが、同じXperiaシリーズのZ5 Compact(SO-02H)で類似の症状の報告がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017519/SortID=19719728/
このスレです。
私はXperiaを複数機種持ってますがいずれの個体もYouTube再生でノイズは発生せず問題なしです。
イヤホン装着で症状が顕著に出ますか?
また音声と連動してノイズのレベルも変動しますか?
書込番号:20365262
5点

ありがとうございます!
イヤホン等は何もしていない状況です(>_<)
書込番号:20367349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定→アプリ→YouTube→キャッシュの削除& データの削除
をやっても改善されなければ故障の可能性があります。
最悪、端末初期化でも駄目なら修理でしょうね。
書込番号:20368031
3点

連投失礼します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19278043/
機種は異なりますが、Z5で音楽の音量に比例してジーっというノイズが乗る不具合が出ていて、どうやら本体のソフトウェアが原因らしいです。
XZについては不明ですが、本体のソフトウェアが原因なら修理しても改善されない恐れがあるのでまずはauに相談したらいかがでしょうか?
書込番号:20368058
1点

大変ご丁寧にありがとうございました!
色々試して、症状変化なければ、auに電話してみますね!
書込番号:20368068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

またノイズが発生し出したので、今度は裏で動いているアプリを全て終了させてみたら、ノイズは収まりました。
どれかのアプリと相性が悪いのかもしれませんね。
書込番号:20372733 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

原因が判明しました!
『モンスターストライク』
をアプリ終了しないで、音系アプリを作動させると、雑音が流れます。
さて、どうしたものか。
書込番号:20403927 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>misaki_jyunyaさん
ゲームアプリを中断させたままYouTube等の視聴再生は避ける、という事で宜しいのでは。
干渉してるアプリが判明しただけで十分有用な情報かと思います。
今後の参考にさせていただきます。
書込番号:20403992 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おはようございます!
YouTubeだけでなく、他インターネット動画でも雑音が酷かったのは確認してます!
書込番号:20404000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>misaki_jyunyaさん
だからゲームアプリはちゃんと終了させてから他の作業をしましょ♪
あと一応『モンスト』開発元へ報告しておくと宜しいかと思います。
症状の程度によっては対応してくれるかもしれませんので。
書込番号:20404535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
なるべく心がけます(*⌒▽⌒*)
書込番号:20404547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)