| 発売日 | 2016年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全392スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2016年11月6日 22:21 | |
| 74 | 7 | 2016年11月5日 23:30 | |
| 3 | 1 | 2016年11月5日 23:00 | |
| 6 | 2 | 2016年11月5日 16:28 | |
| 1 | 2 | 2016年11月5日 11:30 | |
| 13 | 4 | 2016年11月5日 11:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
>ptn0wn-さん
設定→音と通知→その他音と通知 から消せます。
書込番号:20368439 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
その他音とバイブレーションの間違えでした。
書込番号:20368445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
Arrowsから今回初めてXperia(XZ SO-01J)に機種変更しました。
概ね満足してるのですが、マナーモードの詳細設定がどうしてもできません。
移動中などサイレントモード(バイブのみ)で使用する場合が多いのですが、バイブモード・サイレントモード何れに設定してもアラーム音とメディア音が消音になりません。
また、設定画面でアラーム音・メディア音をゼロ設定にすると通常モードでも着信音以外音が出なくなります。
それぞれのモードでそれぞれの音量を予め設定しておき、ワンタッチで切り替えることはできないのでしょうか?
21点
私もFUJITSUから変更しましたが、Xperiaにはマナーモードの細かな設定はないみたいです。マナーモードの設定や解除もボリュームボタン長押しではないので気がつくと解除されていたりします。
サイレントモードに近い設定にするには通知の鳴動OFFの細かな設定をするくらいです。ここを設定しておかないとマナー中でも音なりますから。
書込番号:20362938 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
ありがとうございます!
助かりました。
調べてみたらいくつかこういうアプリがあるみたいですね。
書込番号:20363106
3点
男性には不向きかもしれませんが…
私はこれを愛用しております。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.muisika.punigdet_manner_s0001
書込番号:20363277 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>megusan341さん
便利かつ可愛いなアプリですね♪
早速、利用させて頂きました(o^∀^o)
ありがとうございます♪
書込番号:20363687 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>momoiro.candyさん
>megusan341さん
>うずまきNさん
>皇09255さん
みなさんアドバイスありがとうございます。
何種類かのアプリを試してみた結果、私はこれ↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hideo_apps.volume_switch&hl=ja
を使うことにしました。
因みに、Docomoに確認したところやはりXperiaXZは細かいマナー設定はできないそうです。
Facebookで自動動画再生とか設定してるとマナーモードにしてても音が鳴るので困りますよね。
折角のフラッグシップモデルなのにこの点だけはいただけません。
その他はすごく気に入ってるだけに残念です。
書込番号:20364379
4点
>momoiro.candyさん
かわいいですよね!お役に立ててよかったです。
書込番号:20365265 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
いろいろサイトを調べましたが、どうしても分からないので教えてください。
残量が30%になると、通知音と共に通知が来ます。
この通知が来ないようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
システムUIの所もいじってみたけどうまくいきません。
分かる方、どなたかよろしくお願いします。
書込番号:20365078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
別のアプリを入れたらどうですか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
入れたあと→デザイン変更→メニュー→アラーム→残量1→アラーム通知を行う残量→残量を設定
通知音やバイブも選べますが、もちろん止める事も出来ます。
止めるなら
入れたあと→デザイン変更→メニュー→アラーム→アラーム通知を行う1や通知2のチェックを外す
書込番号:20365168
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
問題なく出来ます。
書込番号:20363915 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
解答ありがとうございました。これで決心がつきました!
書込番号:20363934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
CタイプUSBケーブルでPCと接続、認識されると”ソフトウェアをインストール”画面が出るので
PCにインストールすれば出来るようになるかと
書込番号:20361176
5点
スマホ側が Type C、パソコン側が普通の Type A の USB だと仮定すれば、
こういったケーブルを一つ買っておくとよいでしょう(=゚ω゚)ノ
http://joshinweb.jp/supply/28904.html?SRT=2
書込番号:20362167
4点
自分はこのケーブルを ↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ecaeru/remax-lightningusb100.html
有効活用するためこれを購入しました。
https://www.amazon.co.jp/Patech-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%ADUSB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84MacBook-Chromebook-2%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%EF%BC%88%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4%EF%BC%89/dp/B019MU32YE/ref=pd_lpo_147_lp_t_3?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=J309MG885PRNP9QW3ED1
書込番号:20362183
2点
できました!
皆様ありがとうございました!
書込番号:20363189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


