端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 5 | 2017年8月21日 22:12 |
![]() |
77 | 18 | 2017年8月18日 00:17 |
![]() ![]() |
28 | 20 | 2017年8月16日 12:35 |
![]() ![]() |
10 | 21 | 2017年8月14日 00:45 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2017年8月13日 16:39 |
![]() ![]() |
5 | 11 | 2017年8月5日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
判りにくい題名ですみません
またこちらで力を貸して頂きたく書き込みさせていただきます
先程スマホに 楽天カスタマーなどという所からメッセージなるものが来ました
内容は info 未払いの料金があるので今日中に電話を・・・というもので
楽天カスタマーセンターの電話番号がかかれていました
初めは慣れぬスマホで何か会員登録してしまったのかと思い焦ったのですが
冷静に考え、PCで検索してどうやら今流行りのキケンなものらしいと至り、放置決定したのですが・・
問題はこのメッセージが来たアプリなのです
青い吹き出しに ツ に似た文字? で、 下にメッセージアプリとあります
(入れた覚えはないので初めから入っていました)
初めて開いてみたのですが、中には5件ほどのメッセージがありました
英語表記のGoogleや NTTDOCOMOセキュリティー、番号らしきもの・・・・
一番新しいのが 先の楽天の件です
このアプリは何でしょう??
気持ち悪いので 強制終了ボタンを押すと
関連したアプリが正常に動かなくなりますと出てしまい
怖いのでそのままなのですが、出来ればアプリごと削除したいです
みなさんのスマホにもありますか?
これは何でしょう?
強制終了もしくは削除してもいいでしょうか?
怖がりな為迷っております
どうかお知恵をお貸しください
1点

ツ はメッセージアプリでしょ?ドコモのやつですね。ショートメール関係を受信すると思いますよ。
最初から入ってるアプリなので心配いらない。(たぶん消せなかったんじゃないかな・・・)
それより「偽物楽天カスタマーセンター」にご注意を!これらは即削除で!
書込番号:21134106
6点

あ、追記で
基本、アンインストールボタンじゃなく、{強制終了}とでるものは触らないほうがいいよ。
使わないものは放置していればOK
書込番号:21134120
3点

プリインストールのメッセージ(SMS)アプリですよ。
電話番号宛で送受信されるもので、電源OFFや圏外時の不在着信連絡、ドコモからの契約関連の連絡なども受信します。
楽天カスタマーからというメッセージは、迷惑ものの可能性もあるので、削除するだけでいいと思いますよ。
あと、端末にプリインストールされている「取説説明書」アプリにもちゃんとアプリ情報やアプリの機能が掲載されているはずですよ。
書込番号:21134320 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>MountainFujiさん
お返事ありがとうございます!
楽天の件は無事削除致しました。
>基本、アンインストールボタンじゃなく、{強制終了}とでるものは触らないほうがいいよ。
使わないものは放置していればOK
わかりました!
これで安心できました!
>まっちゃん2009さん
画像までありがとうございます!
そうです。それです!
PCで探したのですが判らず、もしや怪しい物?と心配になっていました
>端末にプリインストールされている「取説説明書」アプリにもちゃんと
アプリ情報やアプリの機能が掲載されているはずですよ。
取扱説明書アプリが入っていた事さえ知りませんでした。
ありがとうございました!
書込番号:21135184
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
中古でこの端末を購入しました
あれこれ調べて安全だと思って買ったのに
ネットワークマーク制限が○→△になっていました
購入して1週間ほどです
この先×にならないか不安です(泣)
赤ロムの保証はしてもらえるショップで買いましたが
使えなくなるとまた端末から探したり
設定しなきゃならないかと考えると
ガッカリです
auショップでSIMの解除したときは○だったはずなのに
どうしてこんなことに
それから何かできることはありますか?
回答よろしくお願いします
書込番号:21089551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんなことあるんだ?
一度、auに聞いてみたら?友達から譲り受けたっていって、調べてもらっても良いかも。友達に聞いてくださいっていうかもしれないが、気まずくては聞けないので、調べて下さいっていえば、調べてくれると思います。
書込番号:21089629 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

前の持ち主が支払い忘れたのかと思いますが、スレ主の方にできることは祈るくらいですね。
書込番号:21090273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>前の持ち主が支払い忘れたのかと思いますが
ネットワーク利用制限◯を確認しているので、端末割賦代金は完済しているかと。
書込番号:21090487
4点

ドコモの場合、○判定だと今後制限対象になることはないと案内してますが、auは不正契約が判明した場合に利用制限の対象になる可能性があると案内してますね(「△」、「×」のどちらになるのかわかりませんが)。
書込番号:21090504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>auは不正契約が判明した場合に利用制限の対象になる可能性があると案内してますね
以前auに確認した時に、犯罪行為等による不正の場合はネットワーク利用制限が「×」になると案内されました。
書込番号:21090716
5点

よく勘違いされている部分ですが、判定ではあくまで未払いがないということの確認だけです。(auで確認済み)完済、未払いがない支払い中ではともに○と判定されてしまいます。
そのため、しばらくは払っていても踏み倒してしまう人間もいるのです。(もちろん、たまたまのばあいもありますが)
赤ロム保証があるのは上記のような端末に対しての保証のためなのです。
書込番号:21090922 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>柊 朱音さん
昨年から厳しくなっているのでauでも割賦中は基本○にはなりませんよ。
良く勘違いされる方がいますが、auのHPに書いてある通り、端末の割賦料金を除く携帯電話料金の未払いはネットワーク利用制限に何の関係もありません。
https://www.au.com/support/service/mobile/network-riyoseigen/
書込番号:21091067
7点

>エメマルさん
ドコモも以前は、割賦中でも「○」判定でしたが、昨年6月以降割賦期間中は「△」に変更されましたからね。
auも「○」判定=支払い残金無し、でいいでしょう。
書込番号:21091340 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>エメマルさん
代金債務 (立替払などに係る債務を含む) の履行がなされていない携帯電話機←こちらの事でしょうか?
あと、私の方では書き込み前にauに確認しましたが、エメマルさんの方も確認済みでしょうか?
確認済みであれば、窓口に聞いても意味が無いということになってしまいますが。
書込番号:21092048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この端末は使っていても問題ないのでしょうか?
心配なので、何度も確認していますが△のままです
×になる可能性はありますか?
書込番号:21092095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現状ではそのまま使用で構いません。ただし、今後のこと、故障の場合を考えてバックアップは必ず取るようにしたほうが良いかと思います。
書込番号:21092107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

沢山のレスありがとうございました
初めての中古購入だったので
○だからと安心していたため△になって
落ち込んでしまいました
ローンの支払いが遅れているなどの可能性があるようですね
通話料金などの未納も影響してくるのですね
保証はあるので
赤ロムになったら諦めて他を探すしかないですね
すべて完済してくれるように
お祈りすることくらいしか
こちらはできないようなのでバックアップをとって
準備万端にしておきます
×から△になることもあるようですね
複雑ですね
書込番号:21092392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん的確なレスで迷ったのですが
柊朱音さんにベストアンサー選ばさせていただきました
書込番号:21092400 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

過去にauで割賦契約した場合は全て判定は△でした。
割賦契約中に◯になった事は過去に一度も無いですね。
途中で一括清算すると一定期間後に◯になります。
最初から一括購入すると◯です。
一括購入でSIMロック解除後は◯だったり、△だったり、ーだったりと判定が出来ない様な感じ。
現在SIMフリー iPhoneなので判定はーです。
書込番号:21092561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

決してすべての端末でそのようになるということではないので上手に使いこなしていただければなと思います。あと、今後のことをというのであれば合わせてSIMロックの解除はしておいてもいいかもしれません。(今後は中古端末のSIMロックの解除が難しくなるため、それと買い取り時にも解除してあったほうが高くなりやすいので。)
書込番号:21092609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柊 朱音さん
自分がauに確認したのはネットワーク利用制限の判定が厳しくなった後の昨年末です。
端末の割賦代金が滞納となり判定が×になるのは仰る条項です。
ちなみに通話料金が未納なら○,△に関係なく止められます。
書込番号:21093435
2点

レスありがとうございました
今は○になっています
書込番号:21125018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
現在XPERIA Z3(sol26)をUQモバイルで使用しています。
今朝、sol26が壊れそうになったのでsov34をGEOに中古スマホを買いにいきました。
※利用制限は△でした。本体ソフトウェアは最新の状態です。
購入後にauショップでSIMロック解除をしました。
その後にauショップからsol26のSIMカードをsov34に差してWi-Fiに繋がった状態でSIMステータスの更新をしてくださいと言われましたが、何度やってもできませんでした。
そこで質問ですが、現在はLTESIMカード(au表記あり)をXZに挿入していますが、これはVOLTESIMカードをUQモバイルに発注して、VOLTESIMカードをsov34に差さないとSIMステータスの更新は出来ないのでしょうか?
書込番号:21109730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VoLTE対応機種は、VoLTE対応SIMでないと使えないはずですよ。
また、SIMステータス更新には、他社SIMが必要じゃなかったかな。
書込番号:21109758 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こちらのページの下の方に記載されてますね。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
書込番号:21109765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
まっちゃんさん、何度もすいませんm(__)m
そうなんですね、だからSIMステータスが更新できなかったんですね…。急な故障で十分にリサーチできておらずめちゃくちゃテンパりました。
それならXZに機種変するには先ずはUQモバイルにVOLTESIMカードを発注しないと変更できませんね。
書込番号:21109767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z4での記事ですが、参考になるかな。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1605/27/news131.html
書込番号:21109829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
すいません訂正します。
現在のsol26に差しているSIMカードにはau表記がありますが、UQモバイルで用意されたものでした。
今サポートに電話で確認しました。
またsov34にはLTESIMカードではなくVOLTESIMカードどないとSIMステータスの更新ができるかどうかは、auチャットサポートで確認しましたが、「その可能性が高い」とあくまで断言はして頂けませんでした。
明日auサポートに聞いてくれとの事でしたので、改めてauサポートに電話しようかと思います。
書込番号:21109944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他社SIMというのは、au(au MVNO含む)SIM以外=docomo、SoftBank、Y!mobileなどのことで、au以外の回線を使うSIMが必要になるはずです。
書込番号:21110172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
そうなんですね、それではUQモバイルのVOLTE SIMカードであればSIMステータス更新ができるということですね。
書込番号:21110181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対応機種なので、シムロック解除されていれば、
いけると思います
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
書込番号:21110207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UQmobileもau回線ですし、docomo、SoftBankなど『au回線以外』のSIMが必要だと思います。
docomo、SoftBankなども、自社回線のSIM(MVNO含む)だとSIMロック解除に使えないですし。
SOV34に他社SIMを挿入すると、自動でサービスプロバイダーポリシーの更新を求める画面が表示され、指示に従ってWi-Fi環境で更新すると使えるようになると思います。
まあ、明日auのサポートに詳しく聞かれるのがいいですね。
書込番号:21110218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
いまauサポートに電話で確認しました。
VOLTE SIMカードであればUQモバイルでもSIMステータス更新が可能とのことでした。
auサポートも歯切れが悪く、信憑性は微妙ですが…。
とりあえずUQモバイルにVOLTE SIMカードを発注しました。
書込番号:21111266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UQmobileもau回線なので、実際にそちらでSIMステータス更新できるのか微妙ですが、UQにSIM変更を申し込んだなら試してみるのもいいでしょうね。
書込番号:21111596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
そうですね、一度試そうと思います。
もしまっちゃんさんの言う通りであれば私のようにUQモバイルでLTE SIMカードタイプの場合、VOLTE SIMカードに機種変する方々は大変ですね(^_^;)
書込番号:21111647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UQ以外にも非VoLTE SIMを提供しているmineo(A)なども同じですね。
SIMロック義務化でMVNOロックをかけちゃったauがダメダメですよ。
それまではdocomo同様に、MVNOのSIMを入れてAPN設定すれば済んでいましたからね。
結局は総務省から言われて、8月以降発表端末はMVNOロック廃止になりましたが。
書込番号:21111757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://king.mineo.jp/my/82d9e0490cc6eb34/reports/5823
マイネオの掲示板にはVOLTE SIMカード差せばSIMステータス更新ができる旨の書き込みがありました。
確かマイネオもau系の回線だった気がするのでもしかしたらUQモバイルでもSIMステータス更新ができるかもしれません。
書込番号:21111804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご存知とは思いますが、mineoは(A)au回線、(D)docomo回線と2つ提供してます。
au VoLTE対応マルチSIMで更新できればいいですが、ダメだった場合にはdocomoなどau回線以外のSIMを用意する必要がありますね。
書込番号:21111880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMロック解除してmineoのVoLTE-SIMで使用してます。
UQでもVoLTE-SIMじゃないと動かないと思います。
後、MVNOのVoLTE-SIMでも、SIMステータス更新出来ますよ。てか更新しないと使えないと思います。(^_^;)
書込番号:21111899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>めんち3さん
それならUQモバイルのVOLTE SIMカードでSIMステータス更新できそうですね。
ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:21114940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
マイネオはdocomo、auのどちらのタイプも対応しているので便利ですね。
書込番号:21114943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日、UQモバイルからVOLTEタイプのSIMカードが届き、SIMロック解除したsov34に差し込みSIMステータス更新を実施しました。
結果、無事更新され問題なく使用できました。
皆さま色々とご相談にのっていただきありがとうございました。
書込番号:21120870 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

無事にステータス更新できてよかったです(^^
ドコモのように自社回線のMVNO SIMだと、端末側が同じと判断してSIMロック解除に使えないんです(確かソフトバンクやY!mobileも)。
auの場合だと、SIMロック解除コードの入力画面がないので、他社とは違う仕様かもしれません。
書込番号:21120906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
こんばんは。
先ほどXZを初期化したのですが、日本語POboxで登録した語句を戻せません。
正確には、辞書と学習のところで、「復元」がグレーアウトしていてできません。
私のやり方が違うのでしょうか?
ちなみに、SDカードには保存してあります。
よろしくお願いします。
1点

>yuriamimamaさん
バックアップした辞書ファイルをSDカードに保存してるだけでは復元出来ません。本体ストレージの決められたフォルダに保存する必要があり、初期化した端末にはそのフォルダが無いのでグレーアウトしてると思われます。
手元にXZが無いので未確認ですが。
以下の手順をお試しになってみては。
一旦、POBoxアプリ設定→辞書と学習→「バックアップ」を実行
↓
本体ストレージに【pobox】→【backup_dic】フォルダが作成される
↓
そのフォルダへSDカードに保存してる辞書ファイルを上書きコピー
↓
「復元」を実行
※フォルダ名はバックアップ実行時に表示されるので要確認。
書込番号:21113079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りゅぅちんさんへ
回答ありがとうございます。
教えていただいた通りにやってみましたが、「データをバックアップできません。メモリーの容量を確認して再度試してください」
と出てしまいます。
これは、その通りにメモリーの容量を開ければいい話なのでしょうか?
(もっとも、容量を開けるやり方がわかりませんが。)
書込番号:21113791
0点

なにか、りゅぅちんさんの言われた手順を間違ったりしてませんか?
ちなみにうちは機種違いZ4の7.0ですが
フォルダの中のテキストファイルだけSDにコピー保存
テキストファイルのみを本体ストレージのバックアップフォルダの下層に移動で復旧などしています
修理で初期化されたのでやったりとかですね
フォルダーごと移動ではバグったのでテキストのみ保存にした様な記憶もありますが、確実な記憶ではないです
書込番号:21113954
1点

>yuriamimamaさん
辞書データは1MBも無いでしょうからストレージの容量不足というのは考えられないですね。
(POBoxアプリのストレージアクセス権限の問題ですかね…)
バックアップ出来ない問題は別件で対処するとして、とりあえず手動で本体ストレージに【pobox】→【backup_dic】のフォルダを新規作成してみてください。
書込番号:21114138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
京都単車男さんの仰るようにユーザー辞書ファイル("JPNUserDict.txt")のみを本体フォルダへコピーすれば、グレーアウトが消えて復元できるようになるかと思います。
書込番号:21114149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさんへ
レスありがとうございます。
仰る通りにフォルダを作りましたが、ここからどうしたらいいのでしょうか?
すみません、初心者で・・・。
書込番号:21114187
0点

>りゅぅちんさん、>京都単車男さん、ありがとうございます。
どうしても、エラーが出るんです。
バックアップをしようとすれば、メモリーの容量を確認してくださいと出るし、
復元をしようとすれば、バックアップファイルの状態を確認してくださいと出ます。
あ〜〜もう嫌になってきちゃう!!
書込番号:21114209
0点

>yuriamimamaさん
言葉足らずですみません。
先に書いた手順の最初の「バックアップを実行」はフォルダ作成するためなので、手動でフォルダ作成できれば必要の無い手順でした。
あとは3番目の手順に戻って、SDカード保存の"JPNUserDict.txt"ファイルを"pobox/backup_dic"フォルダへコピー→グレーアウトが消える→復元、という流れになるかと思います。
書込番号:21114225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yuriamimamaさん
本体設定→アプリ→『POBox plus』を開いてストレージアクセスの権限が許可されてるかどうか?確認してみては。
書込番号:21114252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさんへ
本体設定からアプリから探しても、「PObox Plus」がないんです。
私の探し方が間違っているのでしょうか?
書込番号:21114282
1点

>yuriamimamaさん
POBoxはシステムアプリです。
本体設定→アプリ画面→メニューボタン→【システムを表示】ですべてのアプリが表示されると思います。
書込番号:21114307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックアップしてSDにコピーや移動する時にミスったんでしょうかね?
とにかく、バックアップフォルダから、テキストフォルダのみ取り出して、テキストファイルを裸の状態にして下さいな。それをコピーしてバックアップフォルダ、もしくはバックアップフォルダでなくそのままストレージに投げ込むだけでもいいかもしれません
で、試してみて下さいな
あと、余談かもですが、なぜ初期化を?
書込番号:21114373
0点

>りゅぅちんさん、>京都単車男さんへ。
アクセス権限は許可されていました。
と、同時に、何とかバックアップと復元もできました。
お付き合いいただき、ありがとうございました!!
一時はどうなることかと思いましたが、お二方のおかげで復元できてうれしい限りです!!
書込番号:21114374
1点

初期化したてでシステムがバックグランドで忙しかったんでしょうかね^^;
解決して何よりです^^
書込番号:21114387
0点

初期化理由が不具合でなければ、それ以上は詮索しません(笑)
書込番号:21114392
0点

>yuriamimamaさん
無事に解決されたのは何よりですが。
「何とかできました」では、一体原因は何だったのか?何がマズかったのか?サッパリ分かりません。
POBoxユーザー辞書のバックアップ/復元で本件のようなトラブルは初めて知りましたので、もし差し支えなければお試しになったことや原因と思われる点など推測でも構いませんので、解決に至るまでの詳細を教えて頂けないでしょうか。
同じXperiaユーザーとして気になる症例ですし、向学のため今後の参考にしたいので宜しくお願い致します。
書込番号:21114415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさんへ
試したことといえば、2点あります。
1点目はキャッシュの削除、2点目は強制終了です。
これがよかったのかどうかはわかりません。
書込番号:21114575
0点

>yuriamimamaさん
なるほど。了解です。
どうやらXZ機種固有の症状ではなさそうですね。
教えて頂きありがとうございました。
書込番号:21114590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュなどの削除後にテキストファイル貼り付けでいけたのでしょうか?
それともキャッシュ削除などで張り付けてあったのが有効に?なったのでしょうか?
重ね重ねすみませんが、教えて貰えますか
書込番号:21114644
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
XperiaXZを初期化しようと思いPCのXperiacompanionでソフトウェアの修復をしました。修復途中PC画面にソフトウェアの修復に失敗しました。機器の修復中に、エラーが発生しました。やり直してください。問題が解決しない場合Sonyサポートにお問い合わせください。と表示されました。PCとの接続を切り、Xperiaを起動させると、まず白い画面に黒字でSonyのロゴが出た後黒の画面に白色の英字でThe software update falled.Make sure that your phone is connected to the computer and try again.と出るとそのまま電源が切れます。2,3回Xperiacompanionのソフトウェアの修復を試しましたが結果は同じでした。Sonyサポートに問い合わせましたがソフトバンクとSonyを行ったり来たりでたらい回しにされてます。助けて下さい
5点

兎に角SoftBankショップに行かれる事です。
ソフト以外に本体内部に、不具合が有ったのかを調べて貰う必要が有りますので…SoftBankからSONYの修理センターで、確認をして貰ったらいい事だと思います。
自分で解決できなくなったのですから、SoftBankショップに行ってください。
また、携帯電話をあれこれ触ったら、場合によっては、、改造したとみなされて、修理費用が高額になる場合も有りますので、SoftBankショップに任せる事です。
書込番号:21090420
1点

調べたらこんなのがでました。
http://natsuno-info.com/2017/03/28/post-577/
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10120014485
書込番号:21090478
0点

失敗したらXperia companionの終了させ、USBポートの変更をしてみてください。
ついでにケーブルの変更も。
過去、何度かソフトウェアの修復中に同様のエラーが起こりXperia側のOSが立ち上げ不能となりましたが、再度修復をかけ問題なく稼働しています。
その時は接続先USBポート(PC側ですね)が不安定になっていたのと、ケーブルが接触不良を起こしていました。
私のPCだとUSB3.0から行うか、マザーボードに直接接続されているUSBポートだと基本的には失敗しない感じですね(^^;
ちなみにSONYのサポートだとXperia companionかSONYが直接取り扱っているXperiaのバグや不具合なら取り合ってくれますが、キャリア品はサポートしていませんので取り合ってくれません。
書込番号:21090772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それと、他のPCをお持ちでしたらそちらから行うのも手だと思いますよ。
一先ず成功してしまえば正常に立ち上がりますので、諦めずにトライしてみては如何でしょう。
書込番号:21090780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
無事、修理からかえってきました。
修理代は0円でした。
書込番号:21114162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しょこすけさん
無事に修理が終わって良かったですね。
修理費用が掛からずに…安心しました。
書込番号:21114177
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
現在sol26を使っています
後ろのパネルが割れたのと充電の蓋が壊れて防水性に不安があるため
sov34の中古購入を考えています
uqモバイルで使っています
心配なのはバッテリーです
発売が去年11月なのですが
どうでしょうか?
新品同様ですとSIMロック解除に時間がかかりますので
キレイな状態の解除が間近なものを検討しています
SIMロック解除の時間とか中古のバッテリーが心配とか考えるとauに戻った方が早いのかなとも思ってしまいます
書込番号:21073089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無責任かもしれませんが、そこだけが問題でしたら
最悪はバッテリー交換で対処したらいいと思います。
書込番号:21073272
1点

>auに戻った方が早いのかな
それならドコモに移ってXperia XZ Premium SO-04J docomoにしたらどう?
MNPなら\15,552で手に入るようだから
書込番号:21073525
1点

レスありがとうございます
あれこれ考えたのですが
中古の美品を購入しました
ありがとうございました
書込番号:21077245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます
ドコモも考えたのですが
電話番号を変えたくないです
せっかく教えていただいたのにすいません
書込番号:21077249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>主婦A子さん
解決済ですが、メンドシーノさんの解答でもMNPすれば
番号は変わりませんのでご安心ください。
auからdocomoに変わるだけで電話番号は変わりません。
ただしキャリアメールアドレスだけは変わります。
新しい端末を安く購入できるので、私の勉強不足の答えよりもいい解答だと思います。
次回は御参考にしてみてください。
書込番号:21077780
0点

kintaマカオに着くさん
何度もレスありがとうございます
ドコモのプランでシュミレーションしてみました
端末価格はお安いのですが
月額がかかってしまいませんでしょうか?
端末だけならお安いとは思いますが
書込番号:21077850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません単純に端末のことしか考慮していませんでした。
そこまでリサーチ済み(当然やっていますよね)でしたら
なんだか申し訳ありませんでした(^-^;
美品ご購入できてよかったですね。
バッテリーのご心配もないこをお祈りしております。
書込番号:21077870
0点

とんでもないです
何度もレスしていただきまして
ありがとうございました
節約したかったので
ここで相談できて
良かったです
参考になりました
書込番号:21077882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>主婦A子さん
解決済み。なのに質問すいません。
わたしも現在sol26をUQモバイルで使用していますが、おサイフケータイの感度が極端に鈍くなりsov34の購入を検討しています。
白ロムを購入されたとの事ですが、SIMロックは解除できましたでしょうか?
下記サイトで未使用品を検討していますが、使えるかどうか分からないので質問させて頂きました。
https://www.musbi.net/sys/d/15075917.html
書込番号:21094170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末のIMEIを調べればSIMロック解除可能な
日にちがわかるので
自分で調べました
SIMロック解除が早めにできるものを
探すのがけっこう大変でした
書込番号:21094730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>主婦A子さん
IMEIというやつがあるんですね!知りませんでした、ありがとうございます。
自分も確認して購入したいと思います。
書込番号:21095707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)