Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3111件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
392

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すぐリロードする

2017/01/19 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
質問一覧見ましたか該当するものがなかったので書き込みさせて頂きます(見落としがあったらすみません)

私は色々なアプリを見たりしているんですけど、一瞬だけ違うアプリを見て、すぐ最初に見ていたアプリを見るとリロードします。
説明が難しいんで伝わるか不安ですが…。
今までXperiaをずっと使っていましたがこんなしょっちゅうリロードしなかったのに、この機種は頻繁になります。

特にゲームをしている時が一番困ります。
協力プレイをするのに番号を言って友達に入ってきてもらうんですけど、□ボタンを押してLINE押す→番号を伝える→□ボタン押してゲームに戻るとリロードされスタートからやり直し、がしょっちゅうです。
他のアプリも同様、途中まで見ていたものが全部リセットされてスタートに戻ります。
一時間とかずっとなら分かりますけどたったの数秒で何度も何度もリロードされ、
また一から検索し直すのが物凄く面倒で、イライラします。

この様な状況になっている方はいらっしゃいますか?
仕様だと思って諦めるしかないんでしょうか…

書込番号:20582468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/01/19 12:07(1年以上前)

恐らくRAMが捌ききれないからなってると思うけど。
端末再起動したらキャッシュ削除されるのでそれで試してみては。
あと重いゲームとラインなんかを同時使用(スレ主さんの使い方)するとゲームが再起動されることもあるよ。
スペックが低いスマホだとWで立ち上げると必ずゲーム等アプリ再起動されるし。
早くマルチウインドウだっけかがメジャーになればこんなこともなくなるのにね。

書込番号:20582628

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/01/19 15:32(1年以上前)

憶測で申し訳ありませんが、スマートクリーナーが悪さしているのでは?
一度設定で切ってみてはどうでしょうか。

それと、もしキャッシュクリーナーを入れられている様でしたら、そちらを消してみるとか。
再起動もついでに試されてみても良いと思います。

書込番号:20583161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/19 17:50(1年以上前)

スタミナモードオンになってるとそれなります。オフになっているのでしたらキャッシュを落とす何かのせいです。

書込番号:20583437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/20 14:25(1年以上前)

設定→ストレージとメモリ→画面右上のメニュー→高度な設定でキャッシュを保持したいアプリにチェック入れたら同じ状況のアプリあったんですが、直りました!

書込番号:20586019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/25 11:57(1年以上前)

皆様、色々と知恵を貸して頂きありがとうございました。
再起動したり、スマートクリーナーを弄った所、更新が一切されなくなりストレスがへりました(^^)
キャッシュがたまりすぎないように一日一回は再起動をしていますが今の所問題はありません。


詳しく教えて頂き本当にありがとうございました!

書込番号:20600822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

使用しながらの充電

2016/11/06 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:9件

使用しながら充電をしていると知らないうちに充電がストップしてしまう事象が複数回起こっています。発熱によるものではありません。
設定の問題か。
不具合か。
ただ単に差し込み口の問題か。
因みに一旦外して差し直せばまた充電が開始されます。

何なのでしょう。

書込番号:20368629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/06 23:53(1年以上前)

充電しながら使うな!って事です。

充電しながら使うことはバッテリーに一番高負荷がかかり
寿命があっという間に縮まります。
高負荷がかかったときに充電を止めるのは仕様だと思います。

書込番号:20368807

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/07 01:59(1年以上前)

いたわり充電機能が働いてるのではないでしょうか。

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01j/performance.html

書込番号:20369034

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/07 07:58(1年以上前)

設定→バッテリー→いたわり充電からオンオフ可能です。

充電の%はいくらくらいでした?

使用状況から充電速度を変えたりするみたいなので、50%とかで充電とまるとか、気になるようであれば、一度オフにしてみてはいかがでしょう?

個人的には長持ちさせたいのでここは触らないつもりですが…。

書込番号:20369305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/07 08:22(1年以上前)

2年で機種変更するなら、いたわり充電は必要ないと思いますけど。今まで使用した機種で電池診断で良の状態以外になっていたことありません。

書込番号:20369354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/11/07 08:30(1年以上前)

>まあべらすさん
バッテリーmixなどを使用し温度を調べると良いかもしれません。
温度が下がっても充電されないか確認するべきです。
あるいは充電器のアンペアが少ないとか

書込番号:20369370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/07 08:55(1年以上前)

>まあべらすさん

私も今朝発生しました!!
昨夜充電を開始して、朝おきたら41%で止まってました。。。
先週末機種変したばっかなんで、こんなものなのか???と思ってましたけど、やっぱ変ですよね。

BatteryMixなどはインストールしていなかったのですが、設定のバッテリーを見ると、昨夜1時ころに充電止まって
そのままだったようです。

様子見ですかね。。。

書込番号:20369419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/11/07 09:39(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございました。
労り充電はOFFにしておりましたが、この事象は高負荷による充電停止が最も可能性が高い様な気がします。
ずっとF機でしたのでこの様な形での充電停止は見たことが無かったですし(高温警告の表示が出る)、avesaluさんの事象等懸念点ありますが、充電しながら使うのはやはり邪道ですよね。皆さんのアドバイス等参考にしつつ使って行きたいと思います。
重ねてご返信頂きました皆さんにお礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:20369488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


art1さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/07 15:41(1年以上前)

自分はmicrousbからusb-typecに変換するコネクタを使って充電すると希に充電が途中で止まっていることがありました。
原因は変換コネクタではなく、ケーブルでした。
他のケーブルを使えば変換コネクタを付けていても問題なく充電出来ました。
今は念のため変換コネクタを使わないケーブルを調達してトラブルなく充電できています。

書込番号:20370318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/11/08 01:02(1年以上前)

>まあべらすさん
初めまして、
私も途中で充電が止まっていることがありました。
三回も。それをつい先ほど原因を突き止めました。

使っている充電器はACアダプタ06ではないですか?

私の場合は06とmicroからcに変換するも両方を買っておきました。
06を挿して上向きに押し上げる(液晶パネル方向)に押し上げると、接触が原因で!!!!
充電がストップされました。充電ランプチカチカもなります
変換の方で試したのですが大丈夫でしたので、端末ではなく06のせいだという結論に至りました。

とりあえず充電は変換の方で行い今度DSに充電器をもって行ってみるつもりです

書込番号:20372382

ナイスクチコミ!0


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/08 01:26(1年以上前)

ACアダプタ06ですけどなんの問題もなく使用しながらでも止まることなく充電されますよ。端子を動かしても止まりませんよ。いたわり充電はOFFです、純正のカバーつけてもいますがポケモンgoしながらでも発熱で止まったこともないです。

書込番号:20372428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/08 08:24(1年以上前)

>いのピ〜さん

横槍すみません。私も前述のときはACアダプタ06を使っていました。
コネクタの接触か〜。帰ったら確認してみます。
ちなみにあの後は、USB Type-C変換アダプタ使っても、ACアダプタ06使っても、症状は出ていません。
なんだったんだろう???

書込番号:20372829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2016/11/08 12:34(1年以上前)

解決済を付けた後に恐縮ですが少しだけ補足させて下さい。私も06と変換コネクタ両方調達しましたが私の事象は06接続時のみ起こります。
接触の問題である可能性も捨てきれませんが、06含め、発熱によるリスクを一歩手前で回避している様な停止のように思われます。batterymixでは40℃に到達しない位で起こっています。正解かどうかは確たる自信はありませんが何れにせよ充電しながらの使用は極力控えます。皆さん色々な可能性の提示を頂き参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:20373341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/08 13:14(1年以上前)

>まあべらすさん

06充電でbatterymixで確認してみましたが43度でも止まらずに充電出来ていますよ。1時間で50%弱くらい充電されています。
なんか個体差があるのかなぁ、極力利用しないアプリは削除済みとかも影響あるかな。ホームはXperiaを利用しています。

書込番号:20373467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/08 13:23(1年以上前)

機種不明

画像貼り忘れました。
操作などしながらの充電です。

書込番号:20373491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/11/08 19:44(1年以上前)

皆さん本当に様々返信頂きありがとうございました。ん〜謎ですね。
充電しながらの使用は控えると言いつつ使用している結果、私の場合未だ起こります。
目くじら立てることでもないですからまあ仲良く付き合って行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:20374337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/11/08 20:22(1年以上前)

XCですが、アダプタ06で充電しています。

一度だけですが、接触が悪かったせいか充電ランプが消えたり付いたりしましたが
その後正常に、ランプが点灯したのでそのまま充電しました。

ただ、その時の充電は2時間たっても半分くらいしかできていませんでした。

この症状はスレ主さんの症状とは異なりますが、アダプタ06に何か接触の問題があるような気もします。



それと、接触も気になるのですが、皇09255さんの載せてる画像でもわかるのですが、高速充電の途中で
ほとんどの場合バッテリー温度が下がるポイントがあります。

そこのポイント付近で、うまく切り替えができずにおかしくなってしまうという事はありえないでしょうか?

スレ主さんの場合、40℃に達する前という事ですが、その切り替えポイントに達するまでの時間が早く
なり過ぎると計算され、温度を下げようとして電源が落ちるとか。

完全な妄想レベルの話で、申し訳ございません・・・

書込番号:20374456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/11/08 20:40(1年以上前)

>avesaluさん

接触は簡単なことでも悪くなったり
全然大丈夫だったりします

コネクタがどうかわかったらおしえてください!

書込番号:20374509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/11/08 20:51(1年以上前)

>まあべらすさん
参考までに動画を撮ってみました
使用した充電器は06です

書込番号:20374548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/11/08 20:52(1年以上前)

機種不明

キンメダルマンさんのご意見なるほどなと思っております。
お騒がせしましたので私の事象の信憑性補完のため分かりづらいですが貼っておきます。画像は停止に気付き直ぐ差し直しています。
再々皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:20374550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/11/08 21:24(1年以上前)

>いのピ〜さん
おおっ。って感じですね。

発熱リスク回避か接触の問題双方考えられますね。
確かに私の06も少しカタカタしますよ。

皆さんの様々な事象を知ることが出来質問してみて本当に良かったです。
皆さんには本当に感謝しています。
付き合って行くうちに確証を持った正解に私の場合辿り着くかなと思っております。

batterymixのポップが趣味と掛け離れていて微妙に恥ずかしいです。どうせなら私もいっそのこと「イオンのお葬式」で良かったのに。

再々再々皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:20374675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android7.0のアップデートが出来ない

2017/01/23 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 ライヒさん
クチコミ投稿数:56件

ドコモの機種を使用していますが、アップデートの通知が来ません。
設定から、端末情報、ソフトウェアアップデート、今すぐ更新を選択をしても、『問題が発生したため、ソフトウェアアップデートを終了します』と出てアップデートが出来ません。
原因が分かれば教えて頂きたいです。

書込番号:20596785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/01/23 23:13(1年以上前)

>ライヒさん
こんばんは
本来なら初期化したいところですが、データ―等でそうもいかないといったケースがあると思います。
SONYのサイトでhttp://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
サポートから
Xperia Companion にはいり、ソフトをインストールして修復を行ってみてはいかがでしょうか?
あくまでも自己責任になりますが、修復できる可能性もあります。

書込番号:20596801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/01/24 01:21(1年以上前)

Xperia Companionを使うのなら、修復よりXperia Companionからアップデートしてしまった方が楽だと思います。

書込番号:20597143

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています。アドバイスください。

2017/01/20 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:7件

初めての投稿です。
現在SOL22を使用していますが、限界でいつ壊れるかわからない状況です。
明日にでも機種交換するのですが、、

[Z5とXZで迷っています]
○デザインはZ5が好き。ただXZより古いのに高い
○使用は主にネット検索やたまにyoutubeとゲーム
○携帯には疎く、買ったら壊れるまで使う
○バッテリーはどっちが持つのでしょうか。。
○文字変換はおバカでも気にしない
○カメラ性能も音質も気にしない
○ただただソニーが好き

機能はレビューを見る限りXZが良さそうな気がしますが、Z5も好評価が多く、非常に迷っています。

5年も使っているとどちらでも新鮮に感じるのでしょうが、個人的意見で構いませんのでアドバイスいただけると光栄です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20587085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/01/20 22:11(1年以上前)

Z5はバッテリー持ちがよろしくありませんよ。

バッテリーが持たないと酷評さらているXPより少し持たないので、かなり燃費が悪いです。
特にZ5は発熱をかなりするので、長年使うには不利です。

XPを使ってからZ5に戻るとブラウジングでさえ、高速スクロール時は引っ掛かることがあります。(発熱時)
Z5は冬場はまだいいんですが、夏場はちと厳しいものがあります。

よってXZをオススメします。

書込番号:20587159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2017/01/20 22:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
バッテリー、そんなに持たないのですね!
Z5レビューでは様々な評価があり、混乱しておりました。
某電気店では「Z5がまだあったんですか珍しい!Z3と同じくらいの性能です」
と言われていたので、何となく心が傾いておりました。
大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:20587324

ナイスクチコミ!2


takadm8さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/01/20 23:43(1年以上前)

>すぴぴぴさん

結論から言うとXZがいいですよ。

Z5はSnapdragon810というCPUで厄介なことに
性能は文句ないのですが発熱がすごいんです。
XZはSnapdragon820を採用しているので、
巷ではやーこら一世代前だとか言われていますが
(現行はSnapdragon821が最新)
普段使いには全く影響はありません。
SOL22からならスマホの進化を実感できると思いますよ!!

良いと思うところ
・デザイン(俺がスクエア型が好き)
・フロントカメラの画質が綺麗←Z3とは雲泥の差
・指紋認証の速さ(ここはZ5と一緒かも)
・いたわり充電でバッテリー性能劣化防止
・Android7.0アップデートでさらにサクサク
・キャップレス防水& USB Type-Cに
(表裏がないので充電がかんたんに)

不満は今のところありません。
ほんとにちょうどいいスマホです。

書込番号:20587507 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/21 00:04(1年以上前)

XZに100万票。

スマホの処理性能というものを軽視しない方が良いと思いますよ。

長く使う場合にも、少しでも高性能な方が後々の処理能力不足への不満を軽減出来ます。
さらに、Z5に搭載されているスナドラ810は皆さんがおっしゃるように、すんごい発熱というネガが有ります。

しかしながら、通常はそこに価格という無視できない制約があり、必要な性能と対価を検討することになりますが、今はZ5の方が高いんですか?

それでは、検討の余地無しだと思います。

書込番号:20587585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2017/01/21 08:44(1年以上前)

>takadm8さん
おはようございます。アドバイスありがとうございます。
やはりバッテリーが問題なのですね。勉強になります。
SOL22でもyoutube閲覧等で発熱がひどくなり、全く操作が効かなくなってしまうので、
同じ状況は避けたいです。。
カメラ、指紋認証、いたわり充電等もお店によって言うことがマチマチでしたので
(アクオスを勧めてきた店員さんも(苦笑))
大変参考になりました。
わかりやすいご説明、ありがとうございます。心より感謝申し上げます。

>EEZO FERAARIさん
同じくバッテリーなのですね><!十二分にわかりました。
価格はZ5の方が高価でして、店頭では「auの縛りがなくなっちゃったので高いんです」
とのことでした(そもそも機種変更価格の縛りがなくなるものなのか疑問)。

最後に行った某ゲーム店で中古Z5が3万円弱で売っており、購入を視野に入れているところでした。
(本当に瀕死状態でして、繋ぎで中古を買って良かったら使おうという甘い考え)

100万票、検討の余地なしのお言葉、ありがとうございます!

本日、XZを購入してきます!
sky878様、takadm8様、EEZO FERAARI様、わかりやすくご丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。

書込番号:20588185

ナイスクチコミ!3


asulさん
クチコミ投稿数:30件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/01/21 09:07(1年以上前)

>すぴぴぴさん

私も、SONYが大好きで、SOL22(UL)を使っていました。
約3年半使い続け、スレ主さんと同じように「そろそろ限界」と思い、昨年11月末にSOV34(XZ)に機種変しました。

ULを使って2年経過した頃から機種変を考えましたが、Z4・Z5は口コミの評価があまり良くなかったことなどで思いとどまりました。
では、なぜXZに機種変したのか?と言いますと、@本体価格が安かったこと、AULの限界を感じたこと、BZシリーズからXシリーズへ変わり、フラッグシップであるXZがタイミング良く登場したこと、C最新機種なら長く使えそう(androidのバージョンアップも期待できそう)、などの理由です。
機種変には、タイミングって大事だと思います。XZという最新機種が販売されているなら、あえて2世代前のZ5を選ぶ必要はないと思いますし、価格が安いならなおさらです。
Zシリーズのデザインが好きなようですが、XZのデザインも悪いとは思いませんし、使っていれば愛着も持てると思います。
長期利用を考えられていらっしゃるなら、XZへの機種変をおすすめします。

書込番号:20588248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/01/22 21:00(1年以上前)

>asulさん
返信が遅くなり申し訳ございません。
昨日、XZに機種変更してきましたー!
店頭でモジモジしている最中にasui様の書き込みを拝見いたしまして、
購入に至りました。アドバイス、ありがとうございました。

画面の大きさに驚きながら、充電の速さ、サクサク具合に大変に驚いています。
未だバックアップやアプリを復元している最中で右往左往していますが、
進化とはここまで凄いのか。。。と実感している最中です。
やはりXZにして良かったです!(*´▽`*)

アドバイス、本当にありがとうございました!

書込番号:20593680

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 ∞ZEROさん
クチコミ投稿数:16件
機種不明

auショップにて一括購入品のSOV34を、ネットで購入しました。
ネットワーク制限は◯です。
初期設定からのスタートなので、UQモバイルのマルチSIMカードを差して起動しましたが、

携帯通信サービスを有効にしています

の画面のまま、20分以上経っても進みません。
スキップしてVPN設定などからしようとも思いましたが、文字が薄く表示されてタップできない状態です。
一括購入品であれど、これはもしかして結論的に使用する事ができないということでしょうか。
どなたか知識のある方、何か対策などあればアドバイスをお願いします。

書込番号:20577398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/01/17 17:38(1年以上前)

UQ mobileで使用する場合(au回線のMVNO全て)、SIMロック解除が必須だと思います。

XPERIA XZは、昨年末発売モデルなので、SIMロック解除は少なくとも春までは出来ないですが。

書込番号:20577453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ∞ZEROさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/17 17:49(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
そうしましたら、SIMフリー端末のXperia XZや、Xperia X compactの端末であれば、挿し替えた場合に音声通話及びデータ通信をすることは可能でしょうか?

書込番号:20577479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/01/17 18:17(1年以上前)

SIMフリーでも、周波数が対応していれば通信は可能だと思います。
ただ、技適マークがない端末を国内で使うのはダメなので、そこは確認してください。

この機種にこだわらなければ、すぐにSIMロック解除が可能なau端末(前購入者が購入してから半年以上なら可能)を買うのもいいと思います。

書込番号:20577545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度4 みんカラblog 

2017/01/17 18:18(1年以上前)

auのXZは購入後180日はSIMロック解除出来ませんね。それ以降、解除すればUQモバイルSIMで通話・通信ともに可能になるかと思いますが。

書込番号:20577549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/01/17 20:26(1年以上前)

SIMフリー版を買っても通信だけだと思うよ。
通話は出来ないし、通信も使えるかはわからない。
一番手っ取り早い方法は海外の業者からアンロックコード購入してSIMロック解除かな?
早ければ3日位でロック解除コードがわかるよ。

書込番号:20577923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ∞ZEROさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/18 02:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

書込番号:20579068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ∞ZEROさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/18 02:32(1年以上前)

だいぶ先の話ですね…。
購入したてなので、とてもショックです(´ー`)

書込番号:20579069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ∞ZEROさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/18 02:35(1年以上前)

ヤフオクでも業者を見ましたが、コードのみを購入したあと、入力する際にPCは必要でしょうか?
作業の依頼はしたくないので、コードだけ取得したら自分で行いたいのですが、無知では難しい作業でしょうか?
パソコンでは、ネットやキーボード入力をできるレベルしかありません。

書込番号:20579071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/01/18 07:50(1年以上前)

PC必要ナシ
他社のSIMカードが必要かな?
SIMロック状態のandroidは普通他社のSIMカードを入れるとロック解除コードを要求されるから、業者から購入したコードを入力すればOK
端末によっては、複数回間違えるとロックがかかる見たいだから、慎重に入力してね!

書込番号:20579285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ∞ZEROさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/18 13:02(1年以上前)

>ブラッ○真最中さん

ありがとうございます。
他者のSIMカードはありますので試してみたいと思います。
ヤフオク以外のサイトですと、何百円という価格でロック解除が提供されてますので依頼しようと思いましたが、Xperia XZが非対応でした。
どこか対応しているご存知のサイトがございましたら、URLを添付して頂きたいのですが、どこかありますでしょうか。

書込番号:20579931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2017/01/18 14:02(1年以上前)

>∞ZEROさん

説教じみていて申し訳ないです、機種を購入前に調べれば、SIMロック解除しないと使えないのはわかる事なんで、次回からは先に調べてから購入なさった方がいいと思います。

私は何かあった時怖いので、業者からのSIMロック解除のコード入力はせず、期間待ってからSIMロック解除する様にしています、auの場合は第三者でも手数料3.240円でSIMロック解除出来ます、私も昨日XPERIA X performanceを購入しましたが、SIMロック解除は7月1日なんで、それまではWi-Fiで使用します。

関係ない話で申し訳ない。

書込番号:20580081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ∞ZEROさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/18 14:06(1年以上前)

>iMac初心者さん

ありがとうございます。
auショップや家電量販店などで正規購入したauスマホであれば、UQモバイルのSIMカードを差し替えるだけで、そのまま利用できると聞いたので購入しました。
さらに購入する際も、UQモバイルのSIMカードをただ差し替えるだけですぐに使えますかと問い合わせたところ、はい、使えますと返答があったので購入しました。
騙されたという訳ですね…。

書込番号:20580084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2017/01/18 14:23(1年以上前)

>∞ZEROさん

http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/multi/

UQのリンクです、私は本家のau利用なんで、MVNOは未経験です、もし間違った情報を書き込んでいたら申し訳ないです。

書込番号:20580109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/01/18 14:34(1年以上前)

>UQモバイルのSIMカードを差し替えるだけで、そのまま利用できると聞いたので購入しました。

間違いではないのですけどね。
2014冬モデルまでのau VoLTE非対応機種であれば、SIMロック解除をせずに回線のMVNOでも使えますが(マルチでは使えないかな)。

SIMロック解除しないと使えないことは、UQ mobielのHPにも記載されてるんですが、教えてくれた方は知らなかったということでしょう。
http://www.uqwimax.jp/flow/mobile/sim/
今年の8月以降発売の端末では、その制限が廃止されるようです。

ドコモとソフトバンクは端末購入者しかSIMロックを解除できませんが、auの場合、中古携帯ショップ等で購入した場合でもau側に購入履歴があれば解除可能です。
個人的には、それまで待つのもいいと思いますよ。

書込番号:20580130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2017/01/18 16:12(1年以上前)

>どこか対応しているご存知のサイトがございましたら、URLを添付して頂きたいのですが、どこかありますでしょうか。

ebayに出ていますね。
http://www.ebay.com/itm/SONY-XPERIA-X-XZ-XA-M5-M4-AQUA-M2-Z5-Z4-Z3-UNLOCK-CODE-ANY-NETWORK-ANY-COUNTRY-/172016114591?hash=item280cf59b9f:g:4mYAAOSwnipWXcqD

書込番号:20580296

ナイスクチコミ!0


スレ主 ∞ZEROさん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/19 01:29(1年以上前)

>エメマルさん
>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。
色々とこちらでも調べた結果の最後に質問ですが、現在ドコモ版の正規国内品であるにも関わらず、SIMフリーの端末が出ています。
恐らく非公式でロック解除をした物だと思われますが、こちらの端末でしたら間違いなく使用する事は可能でしょうか?

書込番号:20581919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/01/19 01:49(1年以上前)

>現在ドコモ版の正規国内品であるにも関わらず、SIMフリーの端末が出ています。

ドコモ端末の場合、他社と違う部分があります。

以前SIMロック解除の手続きをした回線で購入した場合、前回のSIMロック解除から6カ月以上で即日SIMロック解除が可能なので、その端末の可能性もあるかなと。

ドコモ回線のMVNOだとSIMロック解除しなくても使えるのですが、auとSoftbankの場合、それぞれの回線のMVNOで使うにはSIMロック解除が必須とややこしいことになってます。

ドコモ端末でSIMロック解除済であれば、au回線でも使えるようです。
この機種ではありませんが、他の機種で利用できるとの情報がありますので、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:20581942

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/01/19 02:07(1年以上前)

ITmediaの記事で、SIMロック解除したXPERIA XZ SO-01Jで、auVoLTEが使えると掲載されてました。

いくつか参考になる記事があります。
http://www.itmedia.co.jp/keywords/simlock.html

書込番号:20581959

ナイスクチコミ!4


RUDORAさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/19 14:18(1年以上前)

ドコモ版のXZであればロック解除コードと他社SIMがあればパソコン不要です。
au版は、海外ROMを焼いてから解除コード入れてau版を戻すといった手間のかかる作業が必要ですのでパソコン必須です。

素直に6ヶ月待ってauショップに依頼したほうが無難かと思います。

わたしは海外SIMを利用したかったので、上記の手順でSIMロック解除しています。国内ではmineoVOLTEとUモバイルのSIMを試しましたが、どちらも問題なく利用できています。

書込番号:20582999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/01/19 17:42(1年以上前)

>RUDORAさん
いつの話?
ROM書き換えはCDMA2000対応の時代だけど…
今はVoLTEだよ!
SOV34は180日経過したら公式にロック解除出来るけどROMの書き換え必要なの?
そもそも、AndroidのSIMロックの仕組分かってますか?

書込番号:20583418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの画質は向上しましたか?

2017/01/16 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 takadm8さん
クチコミ投稿数:30件

自分はSOV34を所有しています。
カメラの画質について質問させてください。

海外モデルのXperia XZ Android7.0アップデートにて
カメラの画質・ノイズ不具合が改善されるという
情報は以前から報告されています。

http://sumahoinfo.com/xperia-xz-android-7-0-nougat-update-fix-grainy-camera-issue-fuguai

ドコモ版のXperia XZではカメラの画質は
改善されていますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20573572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/01/22 09:15(1年以上前)

昨日アップデートしましたが画質に変化なしと思いました。

書込番号:20591587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)