Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3111件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
392

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらを買うか悩んでます

2016/10/31 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 こあげさん
クチコミ投稿数:4件

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo とどちらがいいでしょう。
SH08Eからの機種変更です。

書込番号:20347643

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/10/31 14:28(1年以上前)

・軽さと電池持ちでJ
・解像度・MHLでH

オクタコアについては評価が分かれる。
あとはお値段次第。

じぶんだったらH

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000021974_J0000017520&pd_ctg=3147

書込番号:20347716

ナイスクチコミ!6


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/10/31 21:02(1年以上前)

自分はXZを買います

今更810機を新品で買いたくないです・・・
またカメラについても5軸電子補正、IRセンサー、レーザーAFの追加による
性能アップがあるのはカタログにもある通りですが
オーディオに関してもアナログ回路の見直しでブラッシュアップがされているようです。

どうしても5.5インチという液晶サイズ、4Kディスプレイや有線HDMIに対して
拘りがあるというのでなければXZでしょう。
4Kディスプレイに関しては無二なので仕方がないですが
その他の部分が気になるならあえてXperiaを選ばない選択肢もあります。

書込番号:20348596

ナイスクチコミ!5


ethyl2さん
クチコミ投稿数:13件

2016/10/31 22:47(1年以上前)

3キャリヤ実機確認をしましたが、静止画撮影時には「5軸電子補正」(手ブレ補正)は機能がないみたいです、動画撮影時には機能選択がありました。(歩きながら動画を撮影する為だそうです・・・ソニーに確認しました)
レーザーAFはどの位レーザーが飛ぶのかはわからないのですがマクロ撮影には使えそうですね。

Xperia Z5 を使用していますが、カタログ及びスペック表に誤表記が有ります、ソニーのサイトとキャリアのサイトでスペックが違ってました。
キャリアスペック; 手ブレ補正 静止〇/動画〇
Z5実機確認及びソニーに電話確認;手ブレ補正 静止×/動画〇
だまされた・・・後悔・・・
ソフトバンクのサイトでは静止画時には標準で手ブレ補正が入っているみたいな事が書いてありましたが、カメラ機能についてはどのキャリアでも同じだそうです。なのでソフトバンクも間違いだと思います。ソニーがキャリアに商品説明が下手なんだと思います。
ただフォーカス速度はZ5もXZ高速ですが、実際にシャッター後書き込み速度はXZの方が早いので手ブレは軽減されると思います。(Z5はフォーカスが早いだけ)
Xperia開発者の記事をどこかで見ましたが、綺麗なレンズならば手ブレは起きないそうです。(スマホで綺麗なレンズ・・・指紋だらけ)

Premiumは4Kなだけで、モバイル画面では必要ないかと・・・個人的に

Xperiaはワンセグ及びフルセグ視聴時にはイヤホンジャックに付属アンテナを付けないと見れません(付けても感度弱い)

実機をみて確認してみて下さい。出来れば量販店で、発売直後にはメーカー応援派遣隊がいるかもしれません。

長文になりました。

書込番号:20348983

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/01 05:34(1年以上前)

4Kディスプレイにこだわりがない限りXZの方が優れているように思います。
実際に使ってみるとスペックシートからでは分からない改良点が多くあることに気づきます。
いくつか挙げると、
1. カメラの起動、撮影、保存、プレビューがとても速くて非常に使いやすくなった。
2.指紋認証の精度、スピードが段違いに良くなった。感覚的にはボタンを押すとほぼ同時にロック解除。精度はかなり高く、手探りでセンサーの位置が分かりやすいようにフレームデザインが改良されている。
3.ディスプレイが明るい。Z5Pは4Kなので仕方ないのでしょうが、XZは直射日光下でも難なく使用可能。
4.性能はかなり上がっていて、Z5世代でちょこちょこあった一瞬の引っ掛かりが解消され、快適そのもの。
5. 各ボタン部品の据え付けが安定していて、絶妙な固さとクリック感に調整されている。

反対に質感はZ5Pには及ばず、特にサイドフレームはプラスチック感ありで残念なところです。
また、スモールアプリがなくなったのは痛いですね。
とても便利だったのですが、7.0でマルチウインドウが実装されるということなのでしょうか。

本体の質感と4K解像度での画像映像の視聴ではZ5Pの表現力には及びませんが、それ以外ではXZの圧勝というのが感想です。
スペックではなく実際の運用上ではっきりと感じることができるアドバンテージが大きく、特にカメラと指紋認証はもう前世代には戻れないと思わせるほどの差を感じます。

以上グローバル版F8331を使ってのコメントでした。

書込番号:20349609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/01 11:09(1年以上前)

スレタイとは関係のない事ですが、

F8332 なら、
3G Band6 & 19・800MHz、4G Band19・800MHzに対応しているのは勿論、
Dual SIMです。
(海外メーカーの SIM Free機のように、3G & 4Gで Dual Standby対応かどうかは、不明ですが。)

横から失礼致しました。

書込番号:20350207

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMトレイを変えたらDSDSになる?

2016/10/30 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:53件

SIMトレイをデュアルSIMのトレイに変えたらデュアルSIM(DSDS)になる!ってことないですよね…
妄想でした…

書込番号:20343171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28件

2016/10/30 17:14(1年以上前)

ソフトウェアがdocomo専用になっているので、それはできないと思います。
... バグがなければ。

書込番号:20345086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/30 18:23(1年以上前)

たぶんDSGOになるのでは。

書込番号:20345304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2016/10/30 18:51(1年以上前)

中身が同じであればroot化してSIMトレイを変えたらDSDSできるかもしれませんね。
まあ国内版をわざわざそこまでしてDSDSにするくらいならグローバル版買った方が安いしリスクも少ないですし。
root化なんてXPERIAのSO-01Bでやって以来ずっとしてないので懐かしいです。

書込番号:20345387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/30 19:56(1年以上前)

グローバルモデルの F8332 ( ←8331ではありません)であれば、
Dual Standbyかどうかは不明ですが、Dual SIM対応です。
3Gの 800MHz (Band6 &19), LTEの Band19いずれにも対応の優れモノです。

書込番号:20345600

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2016/11/01 01:26(1年以上前)

先月頭にXPERIA Z5Cに変えたばかりで人柱できないので、白ロムが安くあったら買って試してみようと思います。

書込番号:20349420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンラインショップ予約について

2016/10/30 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:8件

初めてオンラインショップで予約をしました!
そのまま手続きに入ると思っていたのですが、発売日が2日だと、手続き開始も2日なのでしょうか?
発売後に手続きを…みたいに出たのでちょっと拍子抜けしてしまいました。
発売日にはほぼ手に入らないんでしょうか?

書込番号:20346372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/31 00:16(1年以上前)

予約順に31日から購入案内のメールが来るようです。
そのメールを受け取ると手続きが開始で、発売日に郵送で到着する仕組みですよ。
過去にZ3をオンラインで購入しましたが同じでした。
異常に予約が多かったりしない限り、メール到着後に速やかに手続きすれば1日に発送されるはずです。

書込番号:20346528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/31 00:24(1年以上前)

追伸
発送は予約順でなく手続き完了順らしいです。

書込番号:20346544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/31 00:31(1年以上前)

下記URLに記載されていますが、10月31日午前10時以降に購入手続きが開始されます。
在庫が確保され次第、メールがオンラインショップから送られてきますので、そのメールから購入手続きを行います。
人気機種とあって、在庫状況によっては手に入るのが発売日を過ぎることもあり得ます。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/20161027_01.html

書込番号:20346558

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/31 01:12(1年以上前)

機種不明

先ほど、my docomoから予約状況を確認したら
入荷済みになってました。メールが来る前に
自身でmy docomoから確認することも出来ますので
ご参考までに。

さすがにまだ手続き開始前だったので
購入手続き出来ませんと出ましたが(^^ゞ
明日にはメールが来るとは思いますので
手続きをしたいところです。

しかし、11/1から冬のおとりかえ割のキャンペーンが
スタートし、月々サポートが216円(24ヶ月で5,184円)増える
のが始まるので、10/31に契約手続きしても対象になるのか
どうかで手続きを10/31にするか11/1にするか考えますね。

書込番号:20346626

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/31 01:22(1年以上前)

私も入荷済みになってました。
冬のおとりかえ割は気になるところです。

書込番号:20346638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/31 06:52(1年以上前)

対応機種となっていますし、翌月のご利用料金から自動的に割引を開始と
書かれていますので決済日は関係なさそうです。

書込番号:20346838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2016/10/31 07:06(1年以上前)

>一触即発情さん
それだと決済日が31でも大丈夫そうですね!

書込番号:20346859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/31 10:38(1年以上前)

今手続きしたら
冬のお取り替え割適用されました

福岡なので3日に届きます

書込番号:20347232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/31 10:46(1年以上前)

10時15分契約しましたが、残念ながら東京都でも3日配送になりました。
Z3を2年使っていた為か、案内のメールなど来ていなかったのですが機種変更クーポンが契約途中の画面に表示され1万円引きが適用されました。

書込番号:20347250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/10/31 11:40(1年以上前)

私もオンラインショップで手続きを11時22分に完了しましたが11月2日午前中着で受付出来ました。
割引についても、冬のおとりかえ割と5400円の対応でした。
早く11月2日にならないかとワクワクしています。

書込番号:20347371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/31 12:39(1年以上前)

皆さんの情報、とてもありがたく拝見しておりました。機種変更クーポンなど知らないことがたくさんあり…私も(Z3C使用中)メールでのお知らせ等なく、一生懸命探しに行ったらやっと見つけました。 キャンペーンとかあるので、オンライン予約にチャレンジしてみようと思います。

書込番号:20347487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


てげさん
クチコミ投稿数:322件

2016/10/31 14:51(1年以上前)

こんにちは!
1つ質問があります。
入荷済みになっている皆様はいつ頃オンライン予約をしたのでしょうか?
僕は23日に予約したのですが、まだお取り寄せ中でした。
できれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20347768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/31 15:26(1年以上前)

私は10月22日に予約しました。
色によるんですかね?ちなみに色はプラチナです。

あと、本日契約したのに何故か配送は発売日翌日の3日着でした。(東京在住で10時15分に機種変更契約)

書込番号:20347821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


てげさん
クチコミ投稿数:322件

2016/10/31 15:33(1年以上前)

>カエポン2007さん
お返事ありがとうございます。
僕はミネラルブラック予約しました。
ここの口コミ見てるとあまり人気無いのかな?と思いましたが…。

書込番号:20347831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2016/10/31 17:08(1年以上前)

>てげさん
私は、10月20日にピンクを予約しました。
今朝、ドコモからの入荷メールで手続きしました。

書込番号:20347993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


てげさん
クチコミ投稿数:322件

2016/10/31 17:28(1年以上前)

>momoiro.candyさん
返信ありがとうございます。
少し予約が遅かったのですかね…。
もう少し待ちます!

書込番号:20348034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/10/31 19:47(1年以上前)

昼間に手続きして3日着予定でした。九州です。
一つ不満が。今までカケホーダイ+2Gだったのを、ライト+5Gにしようと思ってたのですが出来ませんでした。オンラインショップでの契約時にはダメなんでしょうか???

書込番号:20348335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


てげさん
クチコミ投稿数:322件

2016/10/31 20:00(1年以上前)

>ゆっかもんさん
色は何色なんですか?
後日ドコモショップへ行くしかないのではないでしょうか?
でも明日から11月、つらいですね…

書込番号:20348372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/31 20:14(1年以上前)

>ゆっかもんさん
My docomoならオンラインでプラン変更が可能だったと思いますよ。

書込番号:20348424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/31 20:15(1年以上前)

料金プランの変更は
ドコモショップかドコモのHPの中にあるMy Docomoで手続きできます。

書込番号:20348426

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャリアによる最大待受画面

2016/10/30 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 霧越しさん
クチコミ投稿数:6件

製品情報を確認しますと
キャリア毎に最大待受時間が異なるようですが
ドコモ LTE:約590時間
ソフトバンク 710時間
au 660時間

これは、何が影響しているのでしょうか?

書込番号:20345142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/30 18:15(1年以上前)

キャリア事の測定条件の差及びキャリアの常駐アプリでしょうか?
アプリの差であればそこまで差は出ないと思いますが…

書込番号:20345275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/30 18:21(1年以上前)

訂正です。
キャリア事の測定条件ではなくキャリア毎の測定条件です。

書込番号:20345297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/30 18:36(1年以上前)

謹製アプリ、OSチューニング仕様、キャリア別通信形式、テスト環境等の違い要因があると思います。
何れにしても我々ユーザーにとっては何の意味もない、何の参考にもならない無縁な数値でしょうね。

書込番号:20345342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/10/30 18:36(1年以上前)

Xperiaがでると毎回のようにこの話題上がりますが、各キャリアで待ち受けのさせ方が違うらしいですよ。
通話以外アプリを全く常駐させない状態とある程度のアプリ入れている状態の違いのようです。


個人的には置物にするつもりは無いので待ち受けが長くなろうが意味は無いと思ってますけど。

書込番号:20345343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 霧越しさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/30 19:38(1年以上前)

皆さん大変ありがとうございました。

書込番号:20345533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/31 02:09(1年以上前)

ムーバ時代じゃあるまいし
待ち受け時間とか連続通話時間とかまったく参考にもなりませんね。
そもそもスマホは1〜2日しか持たないのに
連続待ち受け700時間とか無意味で販売のための騙しトーク用ですね。

書込番号:20346689

ナイスクチコミ!3


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/31 10:10(1年以上前)

通常生活では有り得ない環境での数値ですから景品表示法違反と言われてもしかたない状況ではありますね。机上の空論ですから。

書込番号:20347179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2016/10/31 11:27(1年以上前)

>皇09255さん
いや、自分の場合仕事中スマホは個人の鍵付き保管庫行きだし、車でハイキング行くときは早朝〜夕方まであまり使わないときもあるし、そういう時は夜帰宅するまで80%は残ってますね。

スマホ業種の者ではないですが、ライトな使い方なら最近のドコモスマホは3日持ちは大丈夫ではないでしょうか?

書込番号:20347341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/31 17:20(1年以上前)

>smilepleaseさん

カタログの連続待ち受け時間の590時間はほぼ25日です。それなのに電池のもち時間は95時間。
この意味の無い待ち受け時間はなぜ載せているのかわかりません。

逆にどうやったら590時間ももつのかな。

書込番号:20348016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/31 19:03(1年以上前)

最大待受画面見たかった。

書込番号:20348236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2016/10/31 19:19(1年以上前)

>皇09255さん
すみません、口コミの前後をよく考えずに投稿してしまいました<(_ _)>

おっしゃる通り連続待ち受け時間というのは何も操作しないでのスリープ時のバッテリー持ちですよね。

まあほとんどの機種の諸元表には待ち受け時間があるので目安にはなるのではないかと(汗)
苦しいいい訳です・・。
確かにあまり必要ないかもしれないですね・・。

キャリアによる最大待ち受け時間の差がそもそもの質問でしたね、他の方の言うとおり初期アプリの違いが大きいのかなと個人的には思います。いずれにしても失礼いたしました・・。

書込番号:20348278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

有線外部出力機能は付いていますか?

2016/10/30 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:2507件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

現在、AQUOS ZETA SH-04Fを使用しています。
既に購入後、2年経過したので端末料は掛っていません。

購入当時から外部出力端子が省かれており、買換え時には外部出力端子付きと検討していました。
しかし最近のスマホは無線が主流で有線外部出力有のスマホは少ないようですね。

type-CのUSBには外部出力機能もあるのでしょうか?
HDMI端子に変換できれば最高なのですが、どうなのでしょう?

使用目的はHDMI経由でのテレビ接続(カーナビも含む)です。
(無線では出来ると思いますが、手元に既にケーブルがあるので確認したいです。)

書込番号:20343850

ナイスクチコミ!3


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/30 12:00(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01j/spec.html?icid=CRP_PRD_so01j_spec_up
スペック一覧表の「その他」に記載されていますが、MHLは非対応になってしまっています。

ですのでmirrorcast経由での接続が必須になってしまっています。

下記URLの様な商品を使えば、HDMIに変換して接続が出来ると思いますが、買われる際は対応状況の確認をしてからご購入された方が良いと思います。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/ldt-mrc02/

書込番号:20344310

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発売日は、いつになりますか?

2016/10/20 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

スレ主 k.935さん
クチコミ投稿数:47件

宜しくお願いします。
発売日は11月初旬との事ですが、予想される日はズバリ何日でしょうか(^-^)?

書込番号:20314518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/10/20 18:39(1年以上前)

金曜発売が多いような気がするので、11月4日と勝手に予想しております。

書込番号:20315009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/10/20 23:12(1年以上前)

SONYホームページの製品情報を見ると、ディスプレイ部分に11月11日(金)と表示されています。これがズバリ発売日ではないでしょうか!

書込番号:20315995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/10/21 18:45(1年以上前)

今のスマホのバッテリーが腐っていて11日までは待てません・・・

「マジメかよ!」ってツッコミをくらいそうですが、XPはディスプレイ6月1日で、発売日は6月24日でした。

書込番号:20318016

ナイスクチコミ!4


スレ主 k.935さん
クチコミ投稿数:47件

2016/10/26 12:53(1年以上前)

auで11月2日に発売予定になりましたね。
本体価格が2万円も違うし、auにもかけ放題プランがあるし、auにしようか迷い始めました。
auだと繋がりにくいとか、無いですよね?
皆さんは、どうなさいますか?

書込番号:20332372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shiol13さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SoftBankの満足度4

2016/10/26 13:07(1年以上前)

こんにちは!
先ほどソフバンでXZの見積もりしたときにSHOPのお姉さんが2日か4日のどっちか(祝日前後)になると思いますと言ってました。
店員さんの予想ではありますが、auが11月2日に発売するならsoftbankやdocomoもほぼ同時期に発売というのはおかしくないと思います(*^^)

書込番号:20332407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k.935さん
クチコミ投稿数:47件

2016/10/26 21:48(1年以上前)

長期契約している特典を12月以降頂けるらしいので、ソフトバンクで契約しようと思います(^^)
迷ってしまい、ゴメンなさいソフトバンク!

書込番号:20333564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.935さん
クチコミ投稿数:47件

2016/10/26 21:51(1年以上前)

そうなんですねー(^^)
詳しい情報、ありがとうございました。
私も早く機種変更したいです!

書込番号:20333574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)