Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(2229件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
307

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ139

返信6

お気に入りに追加

標準

XPERIA XZ のバーコードリーダー

2017/01/01 06:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件

バーコードリーダーのアプリが入って無いのでアプリをインストールしたいのですが、docomoに既存で入ってたアプリと同じ、url を読み込んで、接続してくれるアプリは無いでしょうか?色んなアプリが有って良くわかりません。

書込番号:20529797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!76


返信する
kokisanさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/01/01 10:10(1年以上前)

自分のはドコモショップで入れられたのか入ってました。

書込番号:20530065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/01/01 11:21(1年以上前)

Googleの Playストアから、
QRコードを開発した DENSO Waveのアプリをダウンロードしてインストールしています。
起動が早く、読み込みも爆速です。

書込番号:20530193

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/01 11:47(1年以上前)

QuickMark QRコードスキャナー

とか、いかかが?

https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.com.quickmark&hl=ja

書込番号:20530244

ナイスクチコミ!11


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/01/01 12:23(1年以上前)

私も、QRコードの開発元たるDENSOのアプリに鞍替えしました

まったく不満ない出来ですね。

書込番号:20530305

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/01 22:15(1年以上前)

DENSO
テキトーにバーコードの周辺をフラフラしてても読み取ります。
読み取りたくなくても、読み取ります。
凄いです。

書込番号:20531412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/02 09:13(1年以上前)

ss123456さん

明けましておめでとうございます。

ドコモから提供されている 「ICタグ・バーコードリーダー」の場合は
通常だとAndroidのバージョンが違う為に導入する事が出来ないですが
以下の方法で導入する事が出来ます。

1.以下のURLより、APK ファイルをダウンロードします。

https://apkplz.com/android-apps/ntt-docomo-ic/ic-1-4-1-apk-download

2.ダウンロードされた事を確認します。

3.ファイルメーカーなどのソフトを使用してダウンロード場所まで移動します。

3.ic-1-4-1-apkplz.com.apk を実行します。

4.インストールが実行されます。

■注意点

・「設定」→「ロック画面とセキュリティ」→「提供元不明のアプリ」を有効にする必要があります。

・ウィルスが購入されている恐れがあるので自己責任で実行する必要があります。
また、パソコン版のウィルスバスターではウィルスは発見されませんでした。

書込番号:20532112

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 電話を発信する際の通知は?

2016/12/31 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 seq4911さん
クチコミ投稿数:39件

今まで何台かスマホを使ってますが、このXPERIAだけ発信・着信履歴から一発で発信してしまいます。
「この番号にかけますか?」のようなワンクッション置くような設定かアプリかありますか?
ミスタッチで何度か勝手に発信してしまってて困ってます…

書込番号:20527486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:129件

2016/12/31 11:14(1年以上前)

私は、誤発信ぼうしのために、「コールフック」ていうアプリを使って生ます。

○○さんに発信しますか?って聞いてきますよ。

書込番号:20527702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 seq4911さん
クチコミ投稿数:39件

2016/12/31 12:02(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
やっぱXPERIAの機能としては無いって事ですよね…
私もそのアプリを入れます。
ありがとうございました!

書込番号:20527809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラウザ

2016/12/27 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:3件

XPERIA XZのブラウザは変更出来ますか?他のブラウザを使いたいんですが、最初から 入ってるクロームブラウザしか使えません。何方か解る方 教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:20518769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/12/27 20:31(1年以上前)

他のブラウザをインストールしても使えないということですか?

書込番号:20518803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/12/27 20:39(1年以上前)

そうです。他のブラウザをインストールしてもブラウザはクロームブラウザになってしまいます。インターネット接続時 選択に成らないで そのままクロームブラウザでインターネットに接続してしまいます。設定で変更は出来ますか?

書込番号:20518824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/27 21:07(1年以上前)

ブラウザの変更は、次の手順で、変更できませんか?
[設定]→[アプリ]→アプリ画面右上の歯車をタップ→[標準のアプリ]をタップ→
[ブラウザアプリ]をタップ→自分の使いたいブラウザアプリをタップ→終了

私の場合は、ここがYahooブラウザになっていましたので、リンク先からインターネットに接続すると、
Yahooブラウザが立ち上がり、とても困りました。

書込番号:20518900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/12/27 21:25(1年以上前)

エネルギさんの言う通り設定で やって見ました。しかし他のブラウザを選択してもインターネットに接続するとクロームブラウザで接続してしまいます。何かしらの不具合でしょうか?

書込番号:20518943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/27 23:07(1年以上前)

スレ主さん、スミマセンでした。

実は、私も標準ブラウザ(地球儀マークのアイコン)の設定を変更しようとしましたけど、何をやってもうまくいかず、
荒業ですが、標準ブラウザがのアイコンをごみ箱に捨てて、その場所に自分の好きなブラウザアイコンを置いて、
直接、インターネットに接続する様にしました。
かなり、荒業だと思いますけど、特に問題なく、自分の好きなブラウザからインターネットに接続しています。

自分の好きなブラウザアイコンから、直接インターネットに接続出来たのはいいのですが、メール等に記載有るリンク先から
アクセスすると、全く違うブラウザで開くような設定にになっていましたので、先程の手順で、リンク先にアクセスするブラウザも、
自分の好みにする事が出来ました。

本当は、標準ブラウザの設定変更の方法が、あるかと思いますけど、敢えて、私がとった荒業を、紹介させて頂きます。



書込番号:20519225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 browerさん
クチコミ投稿数:1件

再起動時に最初色々出て確認のためパスコード入力画面になります。そこでパスコードを入力してまた最初からやり直しになって起動されるのですが、それはそういう仕様なのでしょうか。

書込番号:20517281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27件

2016/12/27 06:18(1年以上前)

今自分の端末で再起動試してみました。
質問者様と同様にパスコードを入力後また最初から起動されました。仕様なのかもしれません。
購入当初はこのようなことはなかったと記憶しておりますが…。

書込番号:20517371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


axis-exさん
クチコミ投稿数:10件

2016/12/27 17:57(1年以上前)

設定→ロック画面とセキュリティ→画面のロック→PIN→起動の保護
で「機器の再起動時にPINを利用する」が有効になってませんか?

書込番号:20518476

ナイスクチコミ!5


axis-exさん
クチコミ投稿数:10件

2016/12/27 18:07(1年以上前)

「PIN」の部分はお使いになられているロック解除方法「パターン」「PIN」「パスワード」に読み替えてください。

書込番号:20518500

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ57

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 期間内に変えるべきか…

2016/12/25 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:13件

冬の5000円割引とクーポンの5000円割引が1月9日までですが…。
この期間を過ぎると10000円損する感じがするので、出来ればこの期間内に変えられたらいいなと思っています。

自分自身、使っている携帯が古いのでそろそろ変えたいなとは思っていますが、あまりお金も無く…

おとなしく余裕が出来てから変えるか、割引期間内に変えるか、どちらが良いのでしょう…?
ちなみに支払いは分割のつもりです。

しょうもない質問ですいませんm(_ _;)m

書込番号:20514544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/12/26 01:07(1年以上前)

普通にSIMフリーで良いのでは?
半額以下で済むし、今は2万円の機種でもサクサクですよ・・・
2年間で24万円ー1万円 VS 8万円〜10万円

今は2万円でも簡単には壊れませんよ。

書込番号:20514704

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/12/26 02:04(1年以上前)

>キッド君さん
こんばんは
私もこの手で機種変してしまいました。
確かに料金から言うと割高で、格安シムがメリットはありそうです。
ただ、付属するサービスに加入していたり、諸条件で使い勝手が良いのであれば機種変でもいいのではないでしょうか?

書込番号:20514772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/12/26 02:43(1年以上前)

>使っている携帯が古いのでそろそろ変えたいなとは思っていますが

Xperiaがやっぱりいいですよね。iPhoneSEなら機種変更でも、購入サポートで格安になっています。
普通に使うのなら、いいと思います。

SO-01Jは、新規のみ購入サポートなので、機種変更は高いですよね。今の機種はどのくらいの利用ですか?
割引とかはまだあるのですか?

書込番号:20514792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/26 09:04(1年以上前)

上の方々が書かれている事の付け加えで、

SIMフリー端末でも3万円から上の端末狙わないと
製品の完成度から来る不満が出ると思います。

後は電池交換がユーザーでは出来ないので2年以上使う場合、端末メーカーが有償交換対応しているか購入後〜3年までの水没、落下等の有償保証制度があるか確認してから購入を強くオススメします。

格安SIMカードに関しては1日通して速度が安定していなく頻繁に動画やNSNに写真上げやゲーム等のする場合、速度や通信の安定しない場合は安いので仕方ないと諦めが必要でしょう。

電話をよく使う(長電話)場合は格安SIMカードはオススメしません。

今長々と書いた事が面倒ならドコモショップでクーポン使って機種変更をオススメします。

格安SIMカード会社のIIJMIOは使って3年目になりますがドコモ主回線と比べるとサブ扱いにちょうどいい程度の物で家や会社ではWIFI接続が必要です。

XPERIA XZは発熱も少なくてカメラ性能も程々良くて
電池も激しくゲームや動画見ないなら持ちも良くて
2年前の全ての機種から変更なら満足出来ます。
不満な部分はストラップホールが無いのと充電・通信接続ケーブル(USB Type-C)が別売な位です。

書込番号:20515098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/26 10:51(1年以上前)

Xperiaなんて価格だけ高くてスペックの低い低性能なもの買う位なら
今時まともなスマホいくらでもあるだろうに。。。

書込番号:20515282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2016/12/26 12:49(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

現在使用している機種はXperiaAでOSアップデートが1回しか行われなかったある意味不遇な機種です('・ω・')
OSが4.2であるが故に対応していないアプリも増えつつあります(;_;)
使用期間は気がつけば3年半になりました。

SIMフリーも考えたのですが親がドコモであるので、出来ればドコモのままがいいかなと…

次の機種も3年くらいは使いたいので、長く使える機種がいいと思っています。

書込番号:20515520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/26 13:14(1年以上前)

親がドコモだからなに?
今時キャリア統一する意味もあまりないでしょう。
固定回線割引の有無くらいか?

乗り換えて型落ちに機種変更するか、今の機種で格安SIM運用したらどうですか。
そのほうが安く収まるし親を納得させやすいでしょう。
どうせ親が払うのだろう?

書込番号:20515558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/12/26 13:37(1年以上前)

>現在考え中さん
支払いは自分で払うつもりです。

次も3年は使いたいと書いたのに、型落ちって…
今の機種が3年半前で古く不満もあるので変えたいのに今の機種を格安SIM運用って…

自分が聞きたいのはそういうことじゃないんですが…

書込番号:20515598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/26 14:21(1年以上前)

この機種を安く買うなら今じゃないですか?
総務省から
「本体の実質金額をもっと高くしろ」
(今の基本料金は知らんっ! みんな使うか知らないけど安いプランあれば目をつむる)
みないな事言われていて、来年位から実質価格が値上がりするんじゃないかって言われてますよね

現行の機種からなのか、次に出る機種からなのか

本当に高くなるのかならないのか
年明けでクーポンが配られるのか配られないのか

そこらへんはご自身の判断(賭け)になりますが…

自分も同じような状況で古い機種を使っていて
この機種にするか、もう少し耐えて次期モデルにするか悩んでます

使っている皆さんの評価は良いですよね

私は次期モデルのメモリ4Gでバッテリーの容量が大きくなるのが確定すれば待つつもりです

書込番号:20515684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/12/26 15:49(1年以上前)

今の機種まだ使えるならお金に余裕ができてからでいいじゃないの。
その頃にはまた次の機種が出てくるだろうし、その時に考えればいいと思うよ。

割引はまたでてくるよ。

書込番号:20515838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2016/12/26 16:04(1年以上前)

あと一年くらいそのスマホを使ってもかまわないなら待ってもいいと思いますが、半年くらいしか待てないようならクーポンの期限内に買ったほうがいいと思います。

書込番号:20515869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/26 18:07(1年以上前)

XPのときはXZが出るから見送ったんでしょう。
4ヶ月以上の期間があったにもかかわらず
月1000、2000円程度の上乗せが払えないくらいお金に余裕がないというあなたは
現状維持したところでお金に余裕なんて生まれません。
なので格安SIM運用して節約してはどうかと思っただけです。

普通に考えたら割引が使える今が替え時かもしれません。

年明けにまた新しいキャンペーンが始まる可能性もありますが、そんなことを考えていたらいつまでたっても買えません。

変えたい時に変えましょう。

書込番号:20516096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/12/26 18:16(1年以上前)

XperiaAを使用されていたみたいですが、大きさに不満がなければX compactの選択肢もありでは?

機種変なら、一万程お安く買えると思います。

書込番号:20516117

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2016/12/27 14:17(1年以上前)

>現在考え中さん


>>月1000、2000円程度の上乗せが払えないくらいお金に余裕がないというあなたは現状維持したところでお金に余裕なんて生まれません。


その通りだと思う、自身のキャッシュフローに余裕ないのに新機種 しかも自覚してるのならMNPも一考かと。
家族そろって、ドコモである必然ってあるのですか??

書込番号:20518133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/12/27 15:06(1年以上前)

冬の5000円引きの分は、月々のサポート分が減らされているだけで、得にはなってない。ドコモのHPに書いてあります。一括払いだと5000円安くなっているので勘違いしやすい。

書込番号:20518190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/27 16:00(1年以上前)

家族揃って auや SoftBankにする意味は無い、と思いますが、
docomoの場合は“アリ”だ、と私個人は思います。

現在お持ちの機種の使用期間が 3年半、と言うことは、旧料金プランのままで、
ご家族バラバラでご契約されていませんか?
だとしたら、ご家族とよく話し合い、
カケホーダイライトプランで、データ通信はシェアパックを組むことをお勧めします。
長期利用の回線を“親”にすれば、利用期間に応じた月額料金の割引が受けられますし、
2回線目以降の“子回線”は、月々 2,500円で利用できます。
旧料金プランから、2年の縛りのある新料金プランへの変更は、縛りの計算期間はリセットされないので、違約金は発生しません。
ご家族のどなたかも機種変更されるようでしたら、家族まとめて割も適用になります。
今回(12/1〜 1/31)の家族まとめて割は、同一店舗での同時購入でなくともよくなりました。

一度クーポンをご持参のうえ、docomo shopでご相談されてみては如何でしょうか。
この機種以外にも、店頭実機を触ることが出来ます。

書込番号:20518284

ナイスクチコミ!8


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2016/12/29 16:23(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん


>>docomoの場合は“アリ”だ、と私個人は思います。


へぇ、ドコモの割引料金のプランで頑張ってますねぇ。


が、キッド君はカネがないんでクーポン云々に言及してる訳でしょう。

書込番号:20523259

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/01/03 23:03(1年以上前)

>キッド君さん
出来る事ならこの時期に機種変をお薦めします。
損得勘定で1月9日が過ぎたら公開するよりも今が良いと思います。
先送りしなければならない要因は何でしょうか?
金額の事だとすると、価格が低下する事もないと思います。
あとは割引サービスが適用になればそれを使われた方が良いと思います。
例えばドコモ光に入っているとかシェアサービスとかですね。

書込番号:20536899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/11 09:31(1年以上前)

結局不要と判断したんだろうか笑

次の機種出る時にも同じ質問してそうだな笑

書込番号:20559048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/01/19 12:58(1年以上前)

>キッド君さん
こんにちは。
もう機種変されたかもしれませんね。
自分の思い通りになったんでしょうか?

書込番号:20582823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/03/29 16:20(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

結局機種変はまだしておりません('・ω・')
最近では容量もきつくなり、画面上部の通知バーの時計表示が止まったり、ChromeやLINEやTwitterですらフリーズすることが何度かあったりして、そろそろ本気で限界を感じています( ;∀;)

そういえば最近XpremiumやXZsなる機種も発表されたようですね。おそらく日本でも出そうですね。
もしあと2ヶ月程我慢してそちらにするという選択肢もあるかなと思いました。(ただこの機種を2ヶ月使い続けられるか心配ですが)
買うとしたらpremiumは大きいからXZsでしょうか…。
ともかく、皆様ありがとうございましたm(_ _)m
(画像は先程書いた通知バーの時計表示が止まっている様子です)

書込番号:20776702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/03/29 16:23(1年以上前)

機種不明

あれ、画像が貼れていませんでした(・_・;)
こちらが時計表示が止まった画像です。

書込番号:20776707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/29 22:37(1年以上前)

>キッド君さん

今月からXZも端末購入サポート対象になってますし、長期使用を念頭に置かれてるスレ主さんにとっては今だったら購入しやすいのでは。
とりあえず昨年末に慌てて言われるがまま?機種変更しなくて結果的には正解でしたね。

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html

http://kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20754419/

書込番号:20777754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

PDAファイルダウンロード

2016/12/24 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1件

ネット上のPDAファウルをダウンロードしても見れません。やはり見る為にはアプリをインストールしないとみれないのでしょうか?

書込番号:20509702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/12/24 12:45(1年以上前)

PDFファイルのことですかね。
であれば、SO-01Jには、デフォルトでPDFビューアーアプリはインストールされていないようなので、Adbe Acrobat Readerをインストールすれば見れるようになります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.reader&hl=ja

書込番号:20509923

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/12/25 09:51(1年以上前)

私の早とちりで、PDFではなく、PDAファイルのことだとしたら...
Androidの環境ではなく、Windowsの環境で、PDF24クリエイターなどの仮想プリンタソフトウエアを使ってPDFファイルへ変換後、Acrobat Readerなどで内容を確認することになると思います。
https://ja.pdf24.org/pdf-creator-download.html

書込番号:20512370

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)