端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全307スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年12月21日 18:49 |
![]() |
20 | 3 | 2016年12月22日 23:13 |
![]() |
4 | 3 | 2016年12月17日 21:33 |
![]() |
8 | 6 | 2016年12月16日 16:34 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2016年12月13日 21:23 |
![]() |
4 | 1 | 2017年1月3日 16:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
自宅Wi-Fiへのつながりが前機種に比べて格段に悪くなりました。機種によってこんなに違うものなのですかねぇ?気がつくと4G通信になっています。
対応策がわからないので、お詳しい方にご教授いただければ幸いです
書込番号:20502516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前機種がiPhoneとかだと
やっぱり掴みが悪く感じるわね。
中継器とか置いてみたら?
http://kakaku.com/pc/wireless-access-point/
書込番号:20502638
2点

早速アドバイスありがとうございます。
前機種はHTV31でした。
早速家電量販店で下見して、A○a○onで注文しました。
書込番号:20502663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
Z3compactからの機種変ですが、比較してバッテリーの持ちが変わらないか多少悪いかな……と思ってバッテリーの消費量を見てみたところ、スグ電が46%を占めていました。
スグ電、仕事柄手袋をする機会が多い自分にはとっても便利なのですが、この消費量ではちょっと……
スグ電使用されてる皆様は、こんなもんでしょうか?それとも自分のだけ……バグ??
書込番号:20499361 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

46%と言ってもどれくらい電力を使ったのか分からないので何ともですが、、、
だいたい1時間でどれくらい電力消費してますか?
例えば1時間で100%電池に対して10%使った・・その消費(10%)のうちの46%(約5%)
↑これだと1時間でスグ電が約5%使っていると言う考えです。
なのでその消費量がわかれば答えも出やすいと思いますよ。
常駐型アプリはどんなのでも総体的に消費は多いと思いますよ。
書込番号:20499393
8点

バッテリーの消費量をチェックしているその時点の、
バッテリーを消費しているシステム, アプリの全体を 100%とした場合に、
個々のシステム,アプリがどのくらいの割合を占めているか、
なので、
スグ電機能を多用されるスレ主様の端末の場合は、
“至って普通”
のことだと思いますが…。
書込番号:20500651
4点

>minimum160さん
こんばんは
必要な機能はいかしておきたいですね。
私も購入して間もないですが、やはり新しくなると色々機能がついて便利になっています。
この機種、バッテリー節約モードが付いていますが活用されているでしょうか?
また、すぐ電だけでなく他に常駐アプリはありませんか?
最小限に使わないものは停止しておきましょう。
半日いじってるだけで、半分位にはなりますね。
ちなみに節約モードにはしています。
スマホって使うだけバッテリーは減って来ます。
頻度によりますが、置いておくだけより有効に使いましょう。
書込番号:20505832
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
静的IPアドレスを使って、Wi−Fiに繋げたいのですが変更方法が分かりません。前の機種では設定の変更が出来たのですが。宜しくお願いいたします。
書込番号:20489926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
Wi-Fiの固定IPアドレスの設定ですが以下の方法で可能です。
「設定」→「Wi-Fi」→「ネットワークを追加」→「詳細オプション」を選択後
IP設定を「DHCP」から「固定」に変更する事で設定する事が可能です。
ただし、その他の設定(IPアドレス、ゲートウェイなど)はルータ側の
設定を確認して設定した方が良いです。
書込番号:20490123
1点

お世話になります。
ご指摘の通りにIPアドレスなどを変更したのですが、保存することが出来ませんでした。保存がグレー表示のままでキャンセルしか選択出来ない状態です。お願いします。
書込番号:20490424
0点

>yumedomuさん
こんばんわ。
DarkKaosuさんが先に回答された画面において、あらかじめ表示されている内容は、
入力サンプルで実際には意味をなしていない?ようなので、全て入れてみては
どうですか?
私のほうで確認しても、確かに保存ボタンがグレー表示になっていますが、
全て入力すると押せるように
なりましたよ。
書込番号:20491928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
初めまして。
先日F06EARROWSからXPERIAに変えました。
SIMフリー版なのでAndroid7.0で動かしてます。
ですが、パズドラを起動しようとすると
アプリが停止しています。
とでます。
Android6.0の状態でパズドラは起動してないのでわかりません。
デレステ、LINEなどは動きます。
rootも取っていませんし、再インストールしても
ダメでした。
なにか、情報や助言あるひといたら教えて下さい。
書込番号:20485658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パズドラはまだAndroid7.0に対応していませんと
先日告知がありましたね。
書込番号:20485955
3点

やはり、対応してないのですかね
↓が運営の告知なんですけどまだ無理ってことですかね?
最終更新日:2016/09/23 15:40
掲載日:2016/08/05
[2016年9月23日 更新]
9月15日に配信したアプリVer.9.5のアップデートにて、Android OS7.0のOSから、パズドラが正常に動作することを確認いたしました。
引き続き、パズドラをお楽しみくださいますようお願いいたします。
書込番号:20485975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F8332でAndroid7.0ですが
同じ状態で起動しません、ソフトの問題と思われますね
書込番号:20486034
0点

自分も同じ状況でパズドラ、fate go等のアプリが起動しません。
アップデートを待つのみです
書込番号:20486161
2点

パズドラですが、6.01では動作しております。
前に7.0に未対応と大きく告知されていたので現状このままアップデートせず・・・
しかし、主さんの指摘通り運営側は7.0に対して大方対応していると考えている可能性大です。
生放送とかで未対応を語っていたのかは分かりませんが。
とりあえず運営に細かい機種情報とスクショを送ってみるとか。
同じ機種を運営側が持っているかは分かりませんが、xperiaは割とメジャーな機種ですから
全く動かないと分かれば重い腰も動かしやすいと思います。
また、他のアプリや設定面の関連も捨てきれないので、一度初期化して検証出来るならそれが一番良いかと思います。
再現出来なければ対応のしようが無いですし。
ちなみにxperiaZ1の時はタッチ切れが多々あり、早めに運営に連絡を入れた事があります。
明確な返答はありませんでしたし、そもそも元々のハード的な不具合の感じがあったのですが、
OSのアップデートとその後の度重なるパズドラのアップデートにて、いつのまにか解消されておりました。
新機種・新OSは色々問題が出やすいかと思います。
パズドラは結構長い間アップデートを続けていますから、新しい機種の対応はしたいけど
古い機種の互換性も保つとなると物によっては結構厳しくなっているのではと想像しております。
書込番号:20488342
1点

返信有難うございます。
このスレ投稿のあと初期化やrootが元々取られてないかなどのcpu確認などあらゆることの確認しました。
それでも動作しなかったので諦めです。。。
運営にも問い合わせましたが
推奨機種じゃないので〜
と返答をいただき運営の相変わらずのダメダメ返答をもらいました(-_-;)
書込番号:20488431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
スマホの画面をワイヤレスでテレビに映したいのですが、Chromecastみたいに無線ルーターを使わないで見る方法はありますか?
それともやはりChromecastしか見る方法が無いのでしょうか?
書込番号:20480652 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

SHARP AQUOS LC32R5と同じくLC24K30です
書込番号:20480742 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Xperia XZはMiracastに対応しているので
それ用のアダプタを使えばWiFi-APを介さずに接続できますよ
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5692&category=516&page=1
テレビに同機能が内蔵されている物もあるのですが
残念ながらお持ちの物は対応していないのでアダプタを購入する必要があります。
またChromecastもゲストモードの設定をする事で
以降WiFi-APを経由しない接続が可能になります
最初の設定をする時には必要になってしまいますけど
書込番号:20480805
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
現在Z3を使用していますがスクフェスなどやっているとタップが無反応だったり長押し中にぬけたりしてかなりイライラします。どうもXまでそういった症状のある個体があるのは確認しているのですが…こちらのXZに関してはいかがでしょう?どなたかXZを購入されスクフェスやってるかたがいらっしゃったら教えていただけると助かります。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:20480513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今更かもしれませんが返信させて頂きます。店頭の端末で確認したところ、MASTERでも問題なくプレイできました。長時間のプレイはできていないのでタッチ切れまでは検証できていません。
書込番号:20535718 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)