Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(2229件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
307

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラについて教えて下さい★

2016/11/26 08:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:10件

初めて質問お願いします。
こちら購入を検討しています(^^)
幾つか読ませて頂いていたらカメラの初期不良なのか?画像が粗くブレるみたいなんですが
買った方でカメラが綺麗じゃなかった方いますか?
使っている方は撮れた写真どんな風に撮れるか見せて頂けませんか?参考にさせていただきたいです。
勿論綺麗に撮れている写真でも構いません。

あと今使っているDOCOMOのディズニーモバイルはシャッターが遅く子供達を撮ろうとしてもシャッターチャンスを逃してしまうんですが、シャッターは速いですか?

書込番号:20427917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/26 12:56(1年以上前)

過去のスレッドですが参考になるかも知れません。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20361624/

すでに目を通していたら恐縮です。

シャッター速度はカメラに詳しくないので、この機種が速いか遅いか判断出来ません(汗)

書込番号:20428565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/11/26 22:52(1年以上前)

ディズニーモバイルのカメラのシャッター速度の遅さに嫌気が差してエクスペリアに機種変更をしました。
走り回る犬を主に撮影していますが、ぶれる事もなく、快適です。一瞬で起動しますよ。

書込番号:20430386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/11/27 08:23(1年以上前)

>roginsさん

回答ありがとうございます(^^)
その記事を読ませて頂いて余計カメラについてきになってしまい質問させて頂きました。
せっかく高いお金だしてブレたりするカメラだったらと思うと・・・迷ってしまいます。

書込番号:20431142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/11/27 08:27(1年以上前)

>お一人様!さん

回答ありがとうございます(^-^)v
ディズニーモバイルのカメラのシャッター遅すぎて嫌気さしますよね(;´д`)
ペットや子供がいると余計に・・・
Xperiaはカメラ起動も早くぼやけず撮れるんですね★

書込番号:20431152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/27 10:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

左上のは手帳ケースの影です。

通りすがりでの写した物で設定はオートです
よく見るとザラザラしています。自分は撮った写真は端末で見るのが殆どです(現像はしません)

以前のスレで写真アップしたらカメラに詳しい人達にザラザラ感が出ているのを教えて貰いました。
スマホで確認するぶんには分かりづらいと思われます。その後タブレットや46インチTVで確認しましたが自分は特に写りが悪いと思わなかったです。
あと保護フィルムを剥がさないと思ったんですが、取れないと言うよりフィルム自体がない感じでレンズガリガリする事で傷がつくのを恐れてやめました。

まあ自分の端末での話ですが。

書込番号:20431432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/11/27 16:48(1年以上前)

>roginsさん
回答ありがとうございました(;_;)
画像upして下さってありがとうございます。
とても分かりやすく参考になりました(^^)
画像綺麗ですね&#8252;
やはり当りハズレありそうですね&#8252;

書込番号:20432608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/28 01:54(1年以上前)

カメラレンズカバーはZ5まではプラスチックでしたが
XZはガラス製となっているので傷は付きづらいですね。(サファイヤレンズかどうかは未確認)
XPは確認できません。

ザラツキは全てが同じようですね。
等倍すると結構目立ちますね。
Z5からかなりが質向上したようですが好条件の明るいところでも起きているので残念なところです。

書込番号:20434405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/11/29 20:35(1年以上前)

>dokonmoさん
回答下さったのにお返事遅れてしまいすみません(;_;)
カメラレンズはプラスチィックからガラスにかわったんですね&#8252;
後やはりカメラはざらつきあるんですか(;・ω・)
どの様な感じか分かりませんが気になっちゃいます。
買うまでもう少し期間あるので迷おうと思います。

書込番号:20438988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 jp2001さん
クチコミ投稿数:1件

Z3からXZに機種変更しました。
Z3からのアプリデータ移行のためXZをPCに接続しましたが、アプリ関係のフォルダーがPCで表示されません。
XZ内のfile commanderで、アプリファイルがXZにあることは確認済みですがPCでは見えません。また、Z3では問題なく目的のファイルがPC上で表示されます。

XZとPC接続ですべてのファイル表示出来ない原因とその対処方法がわかりません。
どなたか、ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:20425387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/26 03:12(1年以上前)

こちらのサイトがご参考になれば
https://gadgeron.com/trouble-when-usb-connection-android6-0

書込番号:20427655

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモ安心スキャン

2016/11/23 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:24件

Xperia XZにしてから無料のドコモ安心スキャンをインストール出来ません。
「お使いのバージョンには、対応していません」となります。
もう無料のドコモ安心スキャンは無くなってしまったのでしょうか?

書込番号:20421210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/11/23 21:02(1年以上前)

「設定」-「ドコモのサービス/クラウド」-「ドコモアプリ管理」から
「再インストール」タブからアプリ選択して入れられないですか?

書込番号:20421229

ナイスクチコミ!2


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/23 21:06(1年以上前)

>おあしすぽっぽさん

自分は普通に使ってますよ。

書込番号:20421241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/24 00:24(1年以上前)

>ドコモ安心スキャン

2015 ― 2016 冬春モデル以降は、
dメニューから入って、docomo Application Managerからのみ、インストール出来るようですが…。

書込番号:20421925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/11/24 07:38(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>roginsさん
>Milkyway1211さん

ありがとうございます。
設定からのドコモクラウドサービスからインストールすることが出来ました。
危うく有料のアプリを購入するどころでした‥

書込番号:20422334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ78

返信16

お気に入りに追加

標準

落下防止はどうしてますか

2016/11/23 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

いつもXPERIAには下側にストラップ入れるところがあったと思うので、そこに指に入れる輪っかのストラップをつけて操作していました。
保険入る予定がないので、あれがないといくら手帳などケースをしていても外で使用するのは怖いです。
皆さんどうされていますでしょうか。

書込番号:20419807

ナイスクチコミ!7


返信する
皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/23 14:58(1年以上前)

どんな対策しても落とすときは落とす。ストラップつけられるケースに入れて首から下げて、操作するときは手袋せず立ったまま扱わないこと。ストラップ穴付きケースだけで数千円はするけど。

落とさない対策より落とした時の補償サービスの方が対策として効率的。落とさないためにあれやこれや買って対策しているうちに金銭的にも高くつくよ。画面割れは満員電車など落とす以外でも発生しますからね。

書込番号:20420133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2016/11/23 16:10(1年以上前)

保証サービスが効率的とは思えませんね。
月500円年間12000円払って修理代8000円払って結局20000円必要でしょう。

ドコモ以外のガラス修理してくれる所に頼むと修理代それくらいで交換してくれます。

むしろ修理や紛失する確率は限りなく低いわけですから、年間12000円は無駄になってきます。

ですので個人的に保証サービスは必要ないと思っています。

また常に携帯を外で触るときは輪っかのストラップをしていたら、落としても指にはまってるので地面には落ちません。

書込番号:20420306

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/11/23 17:19(1年以上前)

月500円で、年間 6,000 円ですが?(´・ω・`)

書込番号:20420522

ナイスクチコミ!34


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/23 18:14(1年以上前)

落下による損傷だけを考えるなら
ストラップホール付ケースを買って首から下げるしかないと思いますが
私は使い勝手、外観などとの兼ね合いで、滑りにくい素材(TPU)のケースを使っています。
あとは「気を付ける」しかないかと。胸ポケットには絶対入れません。
無意識にかがもうとした時に落とすので。まぁこれも気を付ければ良いのでしょうけど。

書込番号:20420695

ナイスクチコミ!1


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2016/11/23 18:30(1年以上前)

ありがとうございます。
年間6000円でしたね、失礼しました。
全機種のZ5のときは指に入れる輪っかストラップを通していたので、ぱっと携帯を離しても落下する心配はなかったので平気で外で使っていたのですが。
落下付きケースですね、見た目も阻害しない程度のものなら検討します。
まぁ保証入ってない人は気をつけるのが大事ですね。やっぱり。

書込番号:20420755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2016/11/24 01:26(1年以上前)

>force2さん

イヤフォンジャックに取り付けるストラップホールはどうでしょうか?

PLUGGY LOCK(プラギーロック)とアルマニアのSTRAP TYPE BILLET HEADPHONE CAPの
2製品があります。

PLUGGY LOCK
http://pluggylock.links.co.jp/

アルマニア製品
http://alumania.net/products/strap_hp_cap/

私は両方とも使用したことがありますが、XZにはアルマニア製品の方がスマートだと思います。
私もXZにはアルマニアを使っています。

しっかり取り付ければ、ちょっと引っ張ったくらいでは抜けません。
難点は、たまに(できれば毎日)ちゃんと締めないと緩んでくるのと、ストラップホール部分の穴が
面取りされていないので、ストラップが徐々にほつれてくる(簡単に切れたりはしませんが)事です。

書込番号:20422041

ナイスクチコミ!4


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/11/24 10:12(1年以上前)

Xperiaは滑りやすく感じるので、今までの物は全てネックストラップを使っていました。
こちらの機種は持っていませんが、iPhoneではバンカーリングタイプの物をケースに張り付けて使っています。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LETF1NQ?th=1

書込番号:20422621

ナイスクチコミ!2


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/24 12:40(1年以上前)

docomo以外で修理すると下取りキャンペーンなどしてくれませんからどっちが得なのかな。防水端末でも水濡れしますからそうなると全損ですし、ネックストラップも遠心力で周辺のものにぶつけたりしますので気をつけて下さい。
昔から夏場は汗やゲリラ豪雨、冬場は沢山重ね着しているので落下に注意が必要ですね。富士通の新機種は落下に強いみたいですが壊れにくいだけですからね。

書込番号:20422905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/25 08:00(1年以上前)

Z1f→Z3C→XZと機種変してきました。
今のところ唯一の不満点がこのストラップホールが
なくなったことです。
使わない人にも邪魔になるわけじゃないのに
なぜなくしてしまったのか・・・
このあたりにソニー迷走の原因があるのではないかと思ってます

さて、落下防止対策ですが、当初イヤホンジャックに
差し込んで回転させ固定するタイプ を使ってみました。アルミ製でしっかりしており内部でゴムが拡張する仕組みも良くできていました。そう簡単に引っこ抜けなくて単体ではなにも問題ありません。
しかし、ネックストラップをつないで操作してみると、イヤホンジャックが上部にあるため画面にかかってしまい見づらいのです・・・
なかなかの値段だったので何日か使っていたのですが諦めました。(少し長めのストラップに交換し画面の後ろに回してスマホごと握るとなんとか使えたかもしれません。)
結局ポリカーボネート製でマット塗装のされたぴったりはまるタイプのケースを買いダイソーで買ったルーター(無線LANじゃない方です)で小穴を2つあけストラップを付けてます。
作業後1週間、今のところ良好です。

書込番号:20425168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/25 09:28(1年以上前)

XperiaZ4を利用、
不具合は、発熱でカメラアプリが起動しない。発熱により電池が持たない。動作がカクつくかな。
先日、ZenFone3デラックスに乗り換え、前記の不具合が全て解消されました。

書込番号:20425312

ナイスクチコミ!4


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2016/11/25 17:40(1年以上前)

そうですね。
上にイヤホンジャックがあるのでそこからはネットストラップも指を通すストラップをつけても操作しずらいですね。
見ためも少し落ちますので、ケース型の穴があいてるやつにしようと思います。
ダイソーで買ったルーター(無線LANじゃない方です)で小穴を2つあけストラップを付けてます。
とはどういうことでしょうか?

書込番号:20426235

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/25 18:14(1年以上前)

ルーターでは無くリューターのことかと。
電気ドリルの小さいやつのイメージ。

書込番号:20426303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2016/11/26 17:24(1年以上前)

手帳ケースはかさばるのでクリアケースを検討しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LL285AM/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A2JPPSBKQ19J7K

以下のものを購入してストラップの穴を開けようと思います。
どのような機器を使えばよいでしょうか。
上記で言われているリューターというのはないのですが、普通のピンドライバ(先が針のような形状)で大丈夫でしょうか?

それに後は強化ガラスをつけるくらいで防止したいと思います。

書込番号:20429258

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/26 19:59(1年以上前)

BH5TSRBP5GTさんがリューターを使って穴をあけたのはハードケース。
スレ主さんのはソフトケース。
ソフトケースは回転させて穴をあけるのは無理。
開け辛いし、開いても仕上がりが汚くなります。

ソフトケースに穴を開けるならポンチがよろしいかと。
先端が丸の刃になっているので逆側を金槌でたたくと丸い穴が開きます。
ポンチには丸の大きさが色々ありますのでお好きな大きさのものを。
直径1.5mmだとこれです。
http://amzn.asia/9eBmeIr

書込番号:20429766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/02 20:01(1年以上前)

私のスマホはZ5ですが、「LOVE MEI」の「 軍用 耐衝撃 生活防水 防塵 防滴 アルミケース」に入れてそれにストラップをつけています。重くて大変ですが、「落としても絶対に壊したくない方」には有効だと思います。但し、ごっついもの好きの方限定です。

書込番号:20447638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2016/12/06 11:29(1年以上前)

そんなにご心配で落とさない自信がないのならば保険に入った方がいいのではないでしょうか?
落す人はどんな防止グッズ付けても落とすし、落とさない人はむき身でも落とさないし。
結局はその人自身の道具に対する取扱いのきめ細かさとか、丁寧な生き方なのでは?

書込番号:20458841

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

SO-01JかSO-02Jか比較

2016/11/23 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

どちらを買おうか悩んでいます。
今までソニーの大きいサイズ、コンパクトサイズ両方を使用した経験あります。

SO-01Jは02Jと比較して、画面が大きい、バッテリー消耗は速い、3月から500Mという回線速度になる、インカメラの画質が良い、CPUが1ランク上、ゲームなどする場合は処理が速い というくらいでしょうか。
自分が調べた中ではこれくらいなのですが、他使用されている方検討された方ありましたら教えてください。

書込番号:20419800

ナイスクチコミ!8


返信する
燕0925さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/23 23:11(1年以上前)

お好きな方を購入されれば宜しいかと。

僕はAndroidで小さいのが良くてZ3Cを使っていましたが、ドハマりしたゲームが重く困っていたので快適に楽しむ為だけにXZを購入しました(F8331)
サイズは大きくなりましたが、満足しています。

主さんは今使われてる機種で特に困ってる事が無さそうなので(文面から読み取れませんでした)購入は見送っても良いのでは?と思いますが如何でしょうか?(笑)

書込番号:20421730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/11/23 23:32(1年以上前)

何を最優先されるかで決められてはどうでしょうか。

私も両機種で多少悩みましたが、サイズ感を最優先してコンパクトにしました。

5インチのXperiaZL2からの変更ですが、サイズダウンするとブラウザの見にくさ
文字入力のしにくさは結構感じますね。

AX(4.3インチ)から、ZL2にサイズアップした時はすぐに違和感はなくなりましたが
その逆は少し慣れるのに時間がかかりそうです。

歳で眼が弱って来たせいもあるかもしれませんが・・・

書込番号:20421784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/23 23:43(1年以上前)

XZの海外モデルも視野に入れられるのであれば、
Dual SIM スロットの F8332の方をお勧めします。

書込番号:20421827

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アラームについて

2016/11/22 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:2件

先日機種変をして使い始めたのですが、アラームの仕様で困っています。
アラームをイヤホンから流す方法はあるのでしょうか?

書込番号:20416950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/22 20:13(1年以上前)

私が知る限りでは、標準のアプリではできません。

スマートアラームというアプリで実現可能なようです。
詳細はお調べください。

書込番号:20417783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/11/26 11:10(1年以上前)

教えて頂いたアプリのおかげで解決しました!
ありがとうございました!

書込番号:20428300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)