端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全307スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 1 | 2017年9月29日 23:39 |
![]() |
1 | 1 | 2017年10月5日 09:59 |
![]() |
21 | 6 | 2017年11月20日 11:12 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2017年9月26日 22:49 |
![]() |
2 | 3 | 2017年11月3日 14:59 |
![]() |
9 | 2 | 2017年9月9日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
XperiaXZのガラスフィルムの購入を検討しているのですが、中々良い商品がわからないです。求めているのは3Dの全面保護で、全面吸着のガラスフィルムを探しています。良い商品があれば教えてください。
書込番号:21239346 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>大塚さんだよさん
初めまして。
私も以前、全面吸着のガラスフィルムを選ぶのにかなり苦労しました。
おすすめはMSソリューションズというメーカーの「LEPLUS LP-XPXZFGGSV」です。
詳しくは以下のページをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20591089/#20591089
書込番号:21239434
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
XZで撮ってSD内に保存されてる動画や写真などをUSBで繋いでWin10PCに転送するとき、
しょっちゅう繋がらなかったりExlorerが固まったりします。
XperiaCompanionもXperiaのドライバ関連も最新にしてあります。
USBでPCに繋ぐとXperiaを認識してくれます。
USB接続の用途は「ファイルを転送する」でやっているのですが
繋いでしばらくすると「デバイスが反応しなくなっているか…云々」の表示がでて
接続できなくなってしまいます。
SDを取り外してPCに挿せば問題なく動きますが
再起動が面倒なのでできればUSB接続で済ませたいです。
同じような症状で解決された方いらっしゃいますか?
1点

SDカードとUSBケーブルを別に持ってるならそれで試してみる。
スリープにしないで試してみる。
バッテリーのスタミナモードOFFで試してみる。
もしかするとカードが原因のような気がするけど・・・
書込番号:21252945
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
件名の通りこちらが月額割引が大きいので契約してsimカードを差し替えてソフトバンクのiphoneを購入、使用しようと思っています。
simフリーならば問題ないと思いますがソフトバンクのiphone7(まだSIMロック解除してないやつ)で通信出来ませんか?
どなたか試した方いませんか?
教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:21231713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

残念ながら、SIMフリーでもできません。ソフトバンクでは、Androidのスマホごとに違うUSIMを使います。なので、通話は可能ですが、通信は不可能です。
書込番号:21231746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンク imei制限
等の語句で検索すると何故利用不可なのか色々と情報を得られると思います。
そのままsimを差し替えても、通話は出来ますが、
データ通信ができません。
これはsimフリーのiPhoneでも同じです。
多少の語弊はありますが、わかりやすく言うと、
xzを契約して発行されるSIMカードは、特定の製造番号(imei)でしか通信が出来ないように制限されています。端末に対するシムロックとは別のモノで、SIMカードに対する制限というところでしょうか。
ソフトバンクのiPhoneを契約して発行されるSIMカードはこのimei制限が無いようですが、アンドロイドへのimei制限は、告知なく行われたようなので、iPhoneへの制限も今後どうなるのかわかりません。
対処方法としては、ソフトバンクへSIMカードの変更手続きをして、契約の変更が必要になります。
但し、扱いとしては持込での機種変更になりますので、スマホデビュー割や月月割等の割引が終了になるようです。
こうなると、割引込みで月額料金を安く維持出来なくなるので本末転倒になりますよね。。
実は私も同じ事を考えていたのですが、契約後に気がついてしまった為、仕方なく元々手元にあるシムフリーiPhoneにはMineoの3ギガの音声契約を新規で行い、足りないデータ分はxzのテザリングでまかなう事にしました。
二台持ちになりますが、合計で6000円程度におさまる計算になりますので二年はこれで運用する予定です。
書込番号:21231918 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

詳細にお答え頂きありがとうございました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
書込番号:21231929
4点

横スレ申し訳ございません。
わたくしも同様の契約を考えておりまして、本スレでiphoneが無理だということは理解できましたのですが、
SIMフリーのアンドロイド機ではどうなのでしょうか?
書込番号:21371066
0点

基本的には、上記の内容と同じで、
アンドロイドのシムフリー機でも使えないはずです。
一部使える組み合わせがあるようですが、
確実に使えるようにするには、ショップに行って
持ち込みでの機種変更手続きをし、白シムを発行してもらうしかないようです。
検索してたら下記サイトが詳しく書いてありましたので、ご参考にまでに。
http://www.peach-breeze.com/2016/07/softbank-simfree-connect.html?m=1
書込番号:21371523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。やはり機種編になるのですね。通話ができれば合格ラインですので契約する方向で考えようと思います。今話題のNichePhone-Sなんかが魅力に感じてます。通話オンリーならうってつけかと思います。
書込番号:21371831
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
番号移行し通信通話機種代金込みの毎月425円でした。
ありがとうございました。
書込番号:21231502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
通知音と着信音の音量をサイドのボタンで無音(バイブなしのサイレント、アラームのみ音あり)に下げると、その後に音量を最大に戻してもかなり小さな音しか出なくなってしまいます。
音量はいつの間にか戻ったりしますが、ここ最近はポケット等に入れておくと着信に気付かず不便なので再起動しています。
再起動でも音量は戻ります。
同じような不具合があった方や私の設定ミス等でしたらご教授いただきたいです。
書込番号:21221204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>legend-rl35さん
こんにちは。
私の使用しているXZも最初から通話音量最大でも小さいです。
周りがうるさい場所だと聞き取れません。
何か設定で大きくできないか困っています。
ご存知の方いましたら教えてください。
書込番号:21298342
0点

こんばんは、書き込みありがとうございます。
音量が普段から小さいという書き込みを見たことがあるのですが、私の場合は音量最高にしてますが普段はうるさいぐらいの音量です。
人混みだと気付かないとかそんなことはないような音が出ます(^^;
音は初期設定のXPERIAの音です。
再起動されても音量変わらずでしょうか?
着信に気付けないっていうのは携帯として致命的ですよね(^^;
書込番号:21299334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>legend-rl35さん
こんにちは。
音量はその後も変わりません。
もう少し大きくできれば良いと思います。
再起動は一日数回やってます。
書込番号:21329031
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
最近XZの調子が悪いのですが、自分だけでしょうか?以下のような不具合があります。
・LINEの使用後にホームに戻るとLINEアプリが再起動される
・ヤフオクアプリで検索して検索結果が表示されるタイミングでアプリが再起動する
・カメラを起動すると画面が真っ黒なことがあり、もう一度起動すると治る。
・電源ボタンを押して、スワイプにてロックを解除する際になかなかロックが外れてくれない(タッチパネル不良?)
・電池が異常に減る(Z3比)
ローンもまだ一年以上あるため、買い換えられないため、この端末を長く快適に使いたいと思いまして、このような投稿をさせてもらいました。
書込番号:21180613 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>カピバラさん♪♪さん
SDカードにバックアップをされて、auショプに修理依頼をされたら、どうでしょうか?
未だ購入されて一年未満の間に、無償修理をして貰われましたら、どうでしょうか。
タッチパネル等の不具合と、電池の異常消費等をソニーの修理工場で、徹底的に検査して貰われる様に、今現在起きている症状をauショプで再現して、修理依頼書に詳しく書き込んで、貰われましたらと思います。
書込番号:21180715
2点

八咫烏の鏡さんのとおりだけども
ロック解除と電池減りはセーフモードでも同じなの?
(auに見てもらうのが楽とは思うけど)
書込番号:21182769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)