端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全307スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
47 | 17 | 2017年9月13日 21:47 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2017年9月8日 21:43 |
![]() |
10 | 2 | 2017年9月7日 08:52 |
![]() |
6 | 5 | 2017年9月5日 17:14 |
![]() |
5 | 6 | 2017年8月29日 09:53 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2017年8月17日 19:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

使えはしますが、キャリアごとに端末の実装周波数が違うため、一部利用できない周波数もあります。
例えば、SoftBank/Y!mobileが提供してる周波数では、LTE/3GともにB8が使えません。
書込番号:21178237 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
そうなんですね。使えない周波数があるとは知りませんでした。
ほぼ使用は首都圏ですが支障はあるでしょうか?
またネット使用時に速度低下はあるのでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:21178267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

首都圏ならプラチナバンドが使えなくても、問題ないとは思います。
iPhone 5など古いLTE対応機種でエリア検索かけると、プラチナバンドLTE非対応機種で使えるエリアが表示できるので目安になるかな。
https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/?pref=13&use_service=4gfd+sb3g&device_name=iPhone%205&service=4gfd
Y!mobileで使うなら、SoftBank版XZが最適ではありますが。
書込番号:21178398 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ほぼ使用は首都圏ですが支障はあるでしょうか?
>またネット使用時に速度低下はあるのでしょうか?
この機種とワイモバイルの組み合わせは使ったこと無いけど、首都圏なら特に問題ないと思うよ
(Band1、Band3があればさほど困らないと思う)
こっちは大阪だけど同じような組み合わせで使ってたけど、エリア速度ともに快適に使えてたし
書込番号:21178496
2点

Band3は、SoftBankのグループ化される以前、Y!mobileの起源であるイー・アクセスが全国展開していた通信網なので、これを実装していれば、
日常の行動範囲が首都圏であれば、LTEのデータ通信は、ほぼ問題ありません。
音声通話は、逆に支障が出てくる可能性があります。
SoftBankがその昔、大都市では繋がりにくいと言われていた頃と、同じ状況になりますので。
書込番号:21179027
6点

>キプリウスさん
YMobileは、SoftBankの回線を使用しています。
docomoの端末を格安SIMで使用されるならば、docomoの回線を使用した会社の中から選ばれるのが、一番だと思いますが、各社通信速度が違いますので、新たなスレを書き込んで、アドバイスを受けたら良いかと思います。
書込番号:21179400
5点

3GがB1しか対応してない部分は、VoLTEが使えれば問題ないとは思いますが、実際はどうなんでしょう。
書込番号:21179439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おおっ、そうでした。
>まっちゃん2009さん
色々なな機種の板で、
私の稚拙な書き込みに、重要なポイントを Followしていただきまして、
ありがとうございます。
書込番号:21179480
5点

>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>八咫烏の鏡さん
>どうなるさん
皆様、ありがとうございます。
現在ドコモ使用、でも高い。
格安SIMにしよう、でも仕事で使用する関係、回線速度は落としたくない。
新しい端末買うのも勿体ないから、回線速度が一定の評価があるY!mobileに今の端末をそのまま使えないか?!
というワガママな願望からの質問です。
非常に参考になりました。
ありがとうございます!
書込番号:21179484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>3GがB1しか対応してない部分は、VoLTEが使えれば問題ないとは思いますが、実際はどうなんでしょう。
そいやSoftBank、Y!mobileが申し込みしてなくてもVoLTE使えるようになりますって発表してましたね
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1079589.html
今回の件とは直接関係ないけどこういうサービスはどんどんやっていってもらいたいですね
>キプリウスさん
>新しい端末買うのも勿体ないから、回線速度が一定の評価があるY!mobileに今の端末をそのまま使えないか?!
そいや前に同じような質問あったの思い出した
京都の人だけど同じような感じで契約したけど問題無さそうな感じだったよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017519/SortID=20905703/#20905703
書込番号:21179616
2点

こんにちは。
本日、XZでワイモバイルに変更を行いましたが
通話、通信共に問題なしでした。
エリアは関西圏です。
また、本体のWI-FIテザリングの機能も使用できました。
(タブレットをXZのアクセスポイントに接続して確認)
ワイモバイルのSIMカードのみの注文を
公式オンラインショップで行うと15,000円の
キャッシュバックがあるようですが店頭で手続きを
行ったのでありませんでした。
書込番号:21182587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GOLDJPさん
!関西圏も出張で行くので聞きたかったです。
同じような事をされる方がいて嬉しいです!!
書込番号:21183377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

速度について
XZ + Y!mobile SIMでは常時25Mbps程度
SIMフリー機(雷神) + Y!mobile SIMでは50Mbps程度
となりました。
同時間帯での測定ですので
対応バンドの影響もあるかもしれません。
書込番号:21186434
1点

GOLDJPさん
速度教えて頂きありがとうございます!
今docomoですが8Mbpsなので今より速くなりそうですね。
書込番号:21186447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GOLDJPさん
店頭契約で、キャッシュバックのお話は出ませんでしたか?
オンラインでも店頭でも、
2ヶ月後ぐらいに回線契約を継続していれば、
郵便為替証書による返金ではなかったかな、と。
ご契約をされた店舗で、今一度、ご確認をされることをお勧めします。
最近になって変わったのであれば、私の勉強不足です。
ご容赦ください。
書込番号:21194071
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
こんばんは。
店頭契約時に確認を行いましたが
店側はこのキャンペーンを把握しておらず
公式サイトを見せて説明を行いましたが
オンラインでの申し込みのみという結論になりました。
今までいろいろな格安SIMを試しどれも
昼間には速度が下がり使えないものばかり
でしたが今のところ速度の低下も無く
金額も安いのでそれだけで十分かなと思っています。
書込番号:21194112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GOLDJPさん
そうでしたか。
9/5に SIMの交換に行った Y!mobile shopで、
確かに以前はあった、キャッシュバックの掲示が見当たらないので、
応対したスタッフに尋ねたところ、
「当店指定のオプションを付けていただければ…。」
とのことでした。
以前はそんな条件はなかったのに、やはり、変わってしまったんですかね。
因みに、私の自宅周辺では、
docomo本家のSIMよりも、Y!mobileの方が速度が出ています。
3Gでも快適です。
(SO-01Jとは直接関係のないことですが、ご容赦ください。)
書込番号:21194201
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
プリインストールされている、ミュージックのアプリですが、起動アプリを全て終了させたのち、
電源を再起動したところ、作成したプレイリストのタイトルだけが残り、曲は全て無くなってしまいました。
SDカードは挿入しておらず端末に保存してます。
端末内に曲は残っておりました。
再度プレイリスト作成し経過みてますが同様の症状になった方がおりましたら、対策法などアドバイス頂けますでしょうか。
書込番号:21175218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SD位入れましょう。
書込番号:21180427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
3月購入してから問題なく使えてましたが、先月から急に充電が遅くなりました。
遅い時の症状は充電端子を差し込むと4秒くらい反応がなく、その後スマホの充電マークがつくとき必ず1時間に1%程度の充電になります。
対処として1時間主電源をオフにした後、直る時と直らないときがあります。
買ったばかりなので1週間前に代替えをしてもらいましたが、今日同じ現象が起こったので困ってます。
いろいろ対応しました(ケーブるを替えてみる、機器の状況はAC充電になってる、省電力やいたわり充電をオフにする、auの困ったとのQ&Aを試してみるなど)試しましたが直りません。
ちなみに今日星のドラゴンクエストの更新があってから遅くなりました。
どなたかこのような現象の治し方を知ってる方宜しくお願いします。
6点

>たkaさん
使用されている充電器と、携帯端末を持ってauショップに行ってください。
充電器は、純正品をお使いですか?auショップで充電器を純正品と勧められたら、購入した方が良いかと思います。
auショップに有る充電器で、症状が再現されましたら、修理依頼に成るかと思いますので、時間短縮の為に、SDカードには、バックアップを至急済ませてください。
書込番号:21174274
2点

八咫烏の鏡さん返信ありがとうございます。
ショップには持って行っていないのですが、純正充電器はあるので対応してましたが、それでも同じでした。
素人判断ですが、前回のも今回のも同じ症状の不良品ではないので、システム上の(同じアプリを入れています)問題かなと思いました。
だとしたら同じ症状の人いないかなー?
書込番号:21176232
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank
特定のアプリのモバイルデータ通信を一切制限する方法はありませんか?
(バックグラウンド通信だけでなく、アプリを画面上に起動させてるときの通信も制限することをイメージしてます)
ASUSやHuaweiのスマホにはこの機能があったのですが、Xperiaにはこの設定が見当たらなくて困ってます…
書込番号:21167154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=87063&id=e6d63706765787679796a4b772b4f564d52474d3650723365713853504f4f73504f64414a314530673377593d
ここのページはお読みだと思いますが、ちなみに通信制限したいアプリは何ですか?
書込番号:21171404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaシリーズは古い機種(Android4.0)しか持ってないのですが、
設定>データ使用
でモバイルの項目にアプリの一覧が出るのでそこをタップすると下のほうに
バックグラウンドデータ制限
と言うのがあるのでそこにチェックを入れればよいです。
書込番号:21171474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPtakaさん
フォアグラウンドでの通信がメインのアプリの場合、バックグラウンドだけ制限しても何の意味も無いですね。
下記のようなFirewallアプリを使用すれば、各アプリ毎にモバイルデータ通信を完全に遮断できます。
『NoRoot Firewall』
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall
書込番号:21171559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます!
こういうアプリを求めてました!一度試してみます!
書込番号:21171936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
こちらのクチコミやレビューなどで、バッテリーの減りが速いとの書き込みをよく目にしていますが、少し具体的な内容をお聞きしたくて質問させていただきました。使用しているアプリや設定などで違いはあると思いますが、参考のため教えていただきたいと思います。
例えば、待機電力に関して何時間で何%減る、ネットやゲームを何時間ぐらい使用して何%減るなど、教えていただきたいと思います。
購入を検討していますので参考にさせていただきたいと思います。宜しくお願い致します。
3点

>ショーン0128さん
auのXperia XZですが、auショップでも殆どが、在庫切れだと聞いていますが、大丈夫ですか?
電池の使用状況は、設定でも変わってきますのと、元々電池容量が少ない方なので、できる限り不要なアプリは、アンインストールされて使用される様にされましたら、幾分かは改善されるかと思います。
書込番号:21143891
2点

>ショーン0128さん
自分の場合 仕事に行く前に充電器から抜いて
休憩時間にちょいちょいWebやらLINEやら たまにちょいゲームやったり…
トータルすると30分も使うか使わないかぐらいですかね…
それでも約半日ぐらいで家に帰っても 70%以上は残ってますかね…
後は他の方も言ってるように 不要なアプリを消したり、必要以外にWi-FiだのGPSだのを作動させないようにしたりとか…
あとは液晶の明るさとかかな…
設定次第で どうにでもなるかと。
OSも最新ですが 自分は不具合もなく まだまだ現役で活躍できる機種だと思い、買い換えは全く考えてません。
スレ主さんが どういう使い方をするかは分かりませんが、普通に使うには申し分ないですし、不安なら バッテリーチャージャー等を持ち歩けば 問題ない機種だと思います。
長々とすいません。
m(__)m
書込番号:21145432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
私自身は、普段スマホを触ることは少ない方で、web閲覧とコミックを見ることを合わせて1時間程度です。
レビューなどを見ていますと、バッテリーの持ちが悪い、最悪などの書き込みはあるものの、具体的な使用状況が記されていないことが多いため、皆さんがどのような使い方をしているのかも気になるところでもあります。
私の場合は、待機時間が多いので、待機時の消費電力が気になります。2時間で1%程度であれば問題ないレベルですが。
書込番号:21147642
0点

タイムリーだったので報告します。 Anker PowerPort2 Quick Charge 3.0と Anker の対応ケーブル を使用しておりましたが、2000mAh出たことはほとんど無く1650mAh程度が限界でした。 そしてこの度PowerPort2が購入10ヶ月で壊れてしまい、しょうがなくXperiaZ3で使用していた純正品の旧型Au共通05にType-C変換プラグ付けて充電すると驚きの2100mAhオーバーでした。 Quick Charge 3.0だと本領発揮で稼動した場合2500〜2800mAhほど出るのでしょうかね。 新型Au共通01アダプタの性能はわかりませんが旧型共通05がこんなに高性能なのは何故でしょうか、わかりません。 ちなみに会社ではAnkerのA2021というIQチャージ規格の古いものをTransmartのType-Cケーブルで充電してますが1400mAh程度の充電量です。 ※ちなみに数値は全てAndroidアプリのAmpere使用、充電量0%〜50%時の数値です。
書込番号:21151658
0点

充電時の電圧はいかがでしたか?quickchage3.0では電圧も変わるはずですが。
書込番号:21151716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柊 朱音さん
申し訳ありません、アプリAmpereでわかる電圧は電池到達時の変圧後(5V以下)の数値ですので機種到達時の電圧(出力値)は計測できておりません。 常に4.2V前後になってしまいます。ケーブルとUSB充電ポートの間に挟むテスターチェッカーなどがあれば計測できると思いますがもっておりません。参考にならなくて申し訳ないです。
書込番号:21153543
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
スマホ自体の設定メニューを開くと、画面が一番下まで下りた状態(端末情報が見える位置)になってしまう。
フリックして画面を上に戻そうとすると少しだけスクロールできるが、画面がカクつきまた一番下まで降りた状態に戻ってしまう。
その状態から、「ユーザー補助」や「端末情報」等をタップすれば、各々のメニューに進めるが、
そこでも画面が一番下まで降りた状態となってしまう。
その他アプリではこのような現象は発生しません。今現在は設定メニューを開いた時のみ発生しています。
この症状に気付いたのは3日ほど前からで、この端末自体は8か月程度使用しています。
分かりにくい文章かもしれませんが。
この現象の解決策ご存知の方いましたらご教示ください。お願い致します。
2点

>xxso-kanxxさん
端末の再起動はもうお試しですよね。
関係ないかもしれませんが
http://itojisan.xyz/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%8C%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%8B%95%E3%81%8F/
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21123755
5点

再起動は何度も行っていましたが改善されませんでした。
kintaマカオに着くさんのURLで確認し、キャッシュのクリアをしたら正常に動作するようになりました!
助かりましたありがとうございます!
書込番号:21124011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>xxso-kanxxさん
それはよかったですね。
書込番号:21124267
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)