Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(2229件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
307

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

Android7.1.1へのアップデートについて

2017/06/05 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

あるサイトで、Xperia XZとX Performance Androido7.1.1にアップデート開始との記事を見つけました。
内容を見ると今のところ日本以外での話のようですが、日本版も間違いなくアップデートが来ると思われると締めてありました。
以前、Xperia XZの次のアップデートは、Androido8.0になると聞いていたのですが(噂)、Androido7.1.1はあると思いますか?

皆様のご意見、よろしくお願いします。

書込番号:20943785

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/06/05 22:01(1年以上前)

こんばんは。

可能性が0とは言い切れない。
あれば良いなあ。くらいしか現時点は言えないですね。

auのXperiaがメジャーアップグレードを複数回行ったのはついこの間の7.0が初めてですし。

もう一つはビルト番号を更新するセキュリティや不具合対策のアップデートはともかくも、国内版Xperiaが同じニックネームのAndroidバージョン内でマイナーアップグレードを行った例は少なく、arcの2.3.3>2.3.3>2.3.4とacroの2.3.3>2.3.4、それとZ&ULの4.1.2>4.2.2
くらいで、(Z1の時に間の4.3をスキップしたように)その他は必ず次世代バージョンへのメジャーアップグレードとなってます。
次が8という予想はそうした先例からかと。

まあ、docomoとauは当時と違い最近はかなりアップグレードへのサポートが手厚くなってきた雰囲気がしますが。

また、ポジティブな要因としては前モデルのアップグレード版も含んで、被らないバージョンからスタートしたのは1.6>2.1のSO-01BとSO-01C(前述のarc)の間だけだったはずなので、XZsが7.1.1でスタートしたわけですから間を埋めてくる可能性はあるかも?

実際海外版にせよ、殆ど変わらないXZsせよ雛型はあるわけですから不可能ではないでしょうし。

ただまあ、国内Xperiaがアップグレードを三回行った例もまた無いわけで、その縛りが存在して8を期待するならば、ここで浪費しないほうが得かもしれませんよ。

書込番号:20944526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/06/08 12:49(1年以上前)

OSアップデートの回数が2回というのは、総務省もしくは業界の縛りなのでしょうか?そうであれば、大変悲しいことですね。
しかし、わたくしの聞き違いでなければ、知人のスマホ(Android ONE S1)は、出荷時のOSがAndroid6.0でしたが、7.0のアップデートを経て、現在はAndroid7.1.1になったと聞いたような気がします。Y社だけ特別なのかな?と、ちょっと疑問に感じます。

書込番号:20950892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/06/08 13:09(1年以上前)

こんにちは。

>Y社

と書くのは却って紛らわしいのでY!mobileで良いと思いますが、Android oneはかつてのNexusのようにGoogle自ら企画設計し仕様を主導するリファレンス機なのでY!mobileの意向は関係ないですよ。
母体のSoftBankは尚更docomoやau以上にアップグレードサポートには世知辛いですから。

いずれにせよアップグレード二回は単に先例が無いというだけの私の単なる推測です。

docomoとauは争うようにサポート対応を良くしている雰囲気だし、auに関しては3Gを捨てたことが特異性を薄めて良い方向に向かっている気もします。

この先はグローバル版のようにサポートが手厚くなるかもしれませんね。


書込番号:20950957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/06/08 16:04(1年以上前)

ACテンペストさん

丁寧な説明ありがとうございます。今後のauに期待したいと思います。しかし、知人のスマホが少し羨ましい...。

書込番号:20951292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 下取り価格下がった・・・

2017/06/03 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 chanel2002さん
クチコミ投稿数:12件

ドコモオンラインで購入をしようとしたら6/2から今使っている機種の下取り価格が大幅に下がっており、ショックで購入をいったんとどまってしまいました。
月々サポートが高くなるのを待つか(そうしているうちに下取り価格がもっと下がるのが不安)、今購入するか迷っています。

書込番号:20938796

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/03 17:05(1年以上前)

一部の下取り価格が下がったとサイトで見ました。

大型電気店とかで、探して見られたら本体代金等の値引をしてくれるかもしれませんね。

Xperia XZsが発売されましたので、Xperia XZも在庫切れにならない様に気を付けてください。

格安携帯電話を探していた知り合いを昨日ドコモショップを紹介しました。

GALAXY s4を6.000円の下取りと、ポイントが5.000ポイントで、ポイントを120%還元サービスをお店独自に提供していましたので、頭金を値引して貰えて、結果充電器もサービスされて、3.000円程の負担で、Xperia Compactに機種変更をしました。

月々の料金も見直して、今迄月額料金が、10.000円だったのが、月額料金も5.000円程に圧縮出来ました。

お住いの地域にもよりますが、検索をされてみたら、良い条件でお求めできると思います。

書込番号:20938996

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/06/03 17:13(1年以上前)

下取り価格は1ヶ月単位で修正されるため、6月になり一部の機種で値下がりしました。これはどうしようもありません。

月サポ増額はどうでしょうね。
可能性がなくはないですが、後継のXZs発売で型落ちになり、今後は在庫処分になると思います。
まあ、店舗によっては安くなる場合もあると思うので、オンラインではなく店舗で購入するという方法も選択肢に入れては?

オンラインの場合、下取りが店舗に比べ1,200pt減額になります。
また、店舗の場合は端末価格から割り引くため、どちらがお得になるか調べてみるといいですよ。

書込番号:20939018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 chanel2002さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/03 17:22(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

早速のご返信ありがとうございます。
ショップによってはそんなにサービスをしてくれるんですね!

実は知人が5月末にドコモショップに行ったら、6月から下取りが安く・・・という旨のことを教えてくれたと聞き、私も5月末にドコモショップに行ったのですが何も言われなかったので、少々ドコモショップに抵抗感をもってしまいました(苦笑)

書込番号:20939029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/03 17:29(1年以上前)

私も、お時間が許すのであれば、docomo shopへ足を運ばれることを、お勧めします。
docomo shopは、どの店舗でも一律的に頭金がかかるから高い、
と言うのは過去の話になりつつあります。
私のよく利用する docomo shop 2店舗は、
店内に表示はありませんが、単なる冷やかしではなく、本気で契約する姿勢を見せれば、
オンラインよりお得な条件を呈示してくれます。

書込番号:20939036

ナイスクチコミ!2


スレ主 chanel2002さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/03 17:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速のご返信ありがとうございます。

実は5月末にドコモショップに行ったのですが、噂通り?頭金(実際は一般的な機種代金の一部を最初に払うという頭金ではなく、いわゆる手数料)と事務手数料で7,000以上とる話をされ、更にドコモ光をごり押しされうんざりしてオンラインを考えたのですが。

良心的なドコモショップもあるようですごく迷っています・・・。

書込番号:20939037

ナイスクチコミ!2


スレ主 chanel2002さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/03 17:34(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

早速のご返信ありがとうございます。

私も本気でお店に行ったのですが(笑)、いらないドコモ光とタブレットのごり押しまでされてちょっとドコモショップに苦手意識を持ったのですが、良心的な店舗もあるんですね。

書込番号:20939048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/03 17:40(1年以上前)

今月からドコモは、ドコモショップに対しても依存のお客様の対応が改善されるそうです。

店舗にもよりますが、臨時休業を1日して、社員教育をするお店も有ります。

これからでしょうが、徐々に改善されると思います。

ドコモショップに行くならば、来店予約をされて行かれたらどうですか。殆ど待ち時間もありません。

購買意欲が有ると取られますので、それなりのスタッフが対応してくれるかもしれません。

ドコモショップは、本来その当日迄は、価格情報等を教えてはいけない決まりになっていますので、また値引の決裁権は店舗の奥に居る上の方の判断で、なんとかなるかと思います。

書込番号:20939058

ナイスクチコミ!5


スレ主 chanel2002さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/03 17:49(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

実は来店予約をして行ったんです(結構待たされました(苦笑))。
ちょうどドコモ光のスタッフの人が来ているとやらで2人がかりで説得されました(笑)

さすがに先日のドコモショップの対応と、下取り7,000減で一気に購買意欲がダウンしたので他のドコモショップも覗いてみようかな、と思っています。

書込番号:20939076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/03 18:00(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

まさしくおっしゃるとおりで、
私の行く 2店舗は、経営母体は別々ですが、どちらも、この 5月から第 2火曜日を、社員研修のための店休日としています。
1店舗は最近オープンしたもの、
もう 1店舗は、昔は『光』の押し売りをやっていました。
月額料金が結局はUPする話なので、毎回ハッキリ、断っていました。

書込番号:20939099

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの残量表示について

2017/05/30 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:13件

100%まで充電して、再起動するとバッテリーの残量表示が95%になってしまいます。表示を正しくする方法がありましたら教えてほしいです。

書込番号:20929004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/05/30 16:17(1年以上前)

>えくせにーさん
こんにちは。表示が正しくなるかわかりません。
多分プログラムの問題だと思われます。
念のため、もう一度充電されてなるかならないかですね。
現在私の機器も、100%になりますのでなると思われます。

書込番号:20929392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/30 16:20(1年以上前)

私は、充電前にキッシュを削除して、タスクの削除してから、一度再起動をしてから充電をしています。

この方が充電が終わったら100%で持ち運べますので、ここ数年間は、毎日心がけています。

もしかして、電池の容量が減っているのかもしれませんね。

一度ドコモショプで調べて貰ったら如何ですか。

書込番号:20929397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2017/05/30 17:55(1年以上前)

甚太さん
100%→再起動→95%→充電すると100%になります。
プログラムの問題ですね…

書込番号:20929566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/05/30 17:57(1年以上前)

100%で維持されるのであればその方法試していたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:20929569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/05/31 06:52(1年以上前)

充電コードを抜かずに再起動したら100%に
必ずなりますよ。

書込番号:20930995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/07/16 07:34(1年以上前)

私も同じ症状で、ドコモショップに持ち込み、修理をお願いしました。5日後に帰ってきました。結果、「事象を確認できませんでした。」とのこと。
回答としては、想定原因の一例としては、「本体の設定状態」「アプリの影響」「連続した操作による処理能力負荷」「複数アプリの同時起動によるメモリの空き容量不足」等が考えられます。
対処方法の一例として、「本体設定の見直し」「使用していないアプリを終了させる」等が考えられます。
なお、「最新のソフトウエアを書き込みしました」いうことで返却されてきましたが。…
家でアプリを再インストールして、使い始めると、やはり同じ症状が再発。
入れたアプリをアンインストールしても改善せず。
やはり、プログラムの問題ですかねー。
もう一回ドコモショップに持っていっても、変わりませんかねー。

書込番号:21046619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/11/17 12:29(1年以上前)

同じ現象で、ドコモに修理に出しました。
最初は現象の再現方法を詳しく買いて、ドコモのオンライン修理受付センターへ。
1週間程で戻ってきて、現象が確認できず、その他も調べましたが端末に異常なしで戻ってきました。
戻った端末を確認すると、普通に現象が確認でき、電源を切った状態で100%まで充電を確認した後に電源ケーブルを抜いて、端末の電源を入れるとバッテリー表示が95%になりました。
頭にきたのでオンライン修理受け付けセンターへ電話をしてクレーム。
簡単に現象が確認できるのに、どんな確認を現場でやってるのか教えるように言っても、分からないの一点張り。
お前らいいかんげんにしろよと怒ると、ショップに持ち込んで現象を確認してもらって欲しいと。
仕方なくショップに持ち込み事情を説明し現象も確認してもらったところ、今度は別の部署に送って詳しく端末を調べてもらうので通常の修理より長くかかるし、そこで有料の修理が必要と判断した場合はそのまま戻ってくると説明を受けました。

しかし1週間で戻ってきました(笑)
そしてセンターで「現象を確認しました。 基盤を交換しました」と書いて戻ってきましたよ(笑)

ショップに持ち込んで最初に異常なしで戻ってきたということで、詳しく調べてもらうように依頼した方がいいですよ。

書込番号:21364567

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

フリーズ・カクカク

2017/05/29 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:19件

Z2からの機種変です。
3月の一括割で買いました。
使い始めて2ヶ月。
ブラウザを見てるとカクカクし始めしまいにはフリーズ・再起動することが最近多くなってきました。
Z2ではなかったことなのでちょっと戸惑っています。何が原因なのでしょうか…
またバッテリーもフル充電でZ2当初は2日と…の表示だったのにXZは1日と…ってな感じです。
こんなもんなんでしょうか笑

書込番号:20927928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2017/05/29 23:12(1年以上前)

スタミナモードを使ってませんか?

書込番号:20928004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2017/05/29 23:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
スタミナモードにはしてないですね…

書込番号:20928012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2017/05/30 01:51(1年以上前)

>ぐっち12345さん
初めまして。私もZ2からこの機種に機種変しました。

ブラウザがカクカクしてフリーズ、再起動とのことですが、
私は経験ありません。
症状が発生するのはブラウザだけですか?
そもそもブラウザとは、標準のchromeですよね??
であれば、キャッシュのクリアはお試しいただいてますか?
なおるかどうか微妙ですが。。。

それから電池の残量表示については、そんなものです。
Z2からXZになってAndroidのバージョンがあがり、OSレベルで
省電力機能が実装されたため、スタミナモードのオンオフでも
さほど時間が変わらなくなってしまいました。
画面の明るさを暗めにしたりすると電池持ちを良くすることも
可能ですが、表示される時間はあまりアテになりませんよ。
あとは、時間表示の下にアプリごとの電池消費比率が表示
されてますが、docomoの「しゃべってコンシェル」が異常に
浪費する症状もあり得ます。確認してみてください。

書込番号:20928281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/30 02:17(1年以上前)

ぐっち12345さんへ
キャッシュ削除は、されていますか?
それとタスク削除もされていますか?

それらを全て削除されて、再起動をされてみたら如何ですか?

特にタスク削除でも軽く成って使用できますが、まめに心がける習慣にされて、数日間様子をみて改善が無ければ、バックアップを取って、ドコモショップに行かれたら良いかと思います。

性能が良い分キャッシュ削除とタスク削除並びに、再起動を心がけてみてください。

動画等を見られたら、キャッシュは直ぐにたまります。

高性能の機種ですので、ついつい色々と操作されて、フリーズしているかとも思いますので…お試ししてください。

書込番号:20928295

ナイスクチコミ!5


幻炎氷さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/30 13:43(1年以上前)

最近は気温も上がり端末温度が直ぐに高温になり冷えないので動作が鈍くなりますね。発売当時の気温より都内では20度近く上がっていますからね。

書込番号:20929143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/06/07 09:35(1年以上前)

みなさんが言われるようにキャッシュ、タスクはすべて削除。私がよくやるのは、プラウザを開いた時に画面右上の縦長の点線をタップしたらブックマークや履歴など選ぶ画面出てきたら履歴をタップしてこれまでの閲覧したサイトなどを履歴をすべて削除。そしたらキャッシュ、Cookieも削除される。また、設定からストレージ、アプリをタップしてキャッシュも削除。さらに再起動するパターンで使用してます。
多少は軽くなるかとは思いますけど。参考までに。

書込番号:20947997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/07 12:21(1年以上前)

両成敗さんへ、一番分かりやすく説明をしてくだりありがとうございます。

伝えたかった内容を分かりやすく説明をして貰えて、助かりました。

書込番号:20948302

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/06/07 16:32(1年以上前)

いえいえどういたしまして。喜んでいただきありまがとうございます。
ちなみに前記に説明しましたCookieキャッシュタスク削除や電源の再起動はほぼ毎日やってます。ちょっと面倒ですが。そうする事によってスマホが調子よく動く気がします。

書込番号:20948770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Andrid7.0

2017/05/26 02:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:129件

いまだにAndroid6.0なんですが、アップデートして良い点・悪い点があれば教えていただきたくてこちらにきました、

実際どうなんですか?

書込番号:20918949

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/26 03:48(1年以上前)

この機種じゃないけど、仕事で絶対必要ってのじゃなければ使えないのとか出ても割り切れるんで、割とすぐにアップデートする方なんだけど、使った感じ大きく変わった印象はないですね

印象がないというか、便利な機能は増えてるんだけど普通に使う分には気付かないみたいな?

↓この辺を見るといいかもしれない
http://www.zbuffer3dp.com/entry/android-7-0-nougat-newfuction

あと、古いアプリなんかは動かないのがいろいろと出てきてますね

最新のアプリだったら対応版を作ってくれるんだけど、古い=ずっとアップデートされてないから使えるようになるのは望み薄とかのような気がする

使ってるアプリでこれは絶対に使えなくなっちゃ困る!ってやつに関してはしっかり調べる方がいいでしょうね

書込番号:20918984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2017/05/26 13:37(1年以上前)

この機種買ったばかりですが

ついアップデートをしてしまうのですがメリットは感じません。
前機種のZ3よりバッテリの減りが早いのも改善されて居ませんし

どうなるさんが言われる通りで使えなくなるアプリがでる場合もあるから
アップデートしたらZ3の使い勝手と少し変わって戸惑った事が若干ですがありました。

書込番号:20919744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2017/05/27 19:44(1年以上前)

>流れ星 見たことなーいさん、>どうなるさん、ありがとうございます。

やはり一長一短ですかね。
やはり様子見します。

ありがとうございました!

書込番号:20922492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/28 08:08(1年以上前)

>やはり一長一短ですかね。
>やはり様子見します

まあ、様子見といってもいつかアップデートするときがくるんだろうし
だったら、絶対にアップデートしたくない理由(アプリや機能で使えなくなるのがあるとか)が無ければ
早めにアップデートして慣れる方がいいとも言えるんだけどね

書込番号:20923596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2017/05/28 11:09(1年以上前)

>どうなるさんへ

特別理由はないんですが、不具合が発生した場合困るかな〜っていうくらいです。

今晩にでもアップデートしてみるつもりではいるんですがね。

書込番号:20923921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/28 11:37(1年以上前)

>特別理由はないんですが、不具合が発生した場合困るかな〜っていうくらいです。

大きなアップデート、アプリ以外にも機種独特の不具合(?)みたいなのあるのは、ある意味スマホのお決まりみたいな感じなんだけど、その手のやつがあるとここの掲示板に書き込まれるけど、この機種で7.0だとそれほど不具合っていうのは出てきてない感じですね

いちお過去の口コミも見ていって、不具合など出てないか確認してみてください

書込番号:20923983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/03 17:53(1年以上前)

>masumin5068さん
良い点はバッテリーの持ちが若干よくなった気がします。
悪い点は音ゲーの音ズレが激しいこと。
音ゲーやらないならアップデートしてもいいんじゃないでしょうか…

書込番号:20939086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 発熱?

2017/05/23 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 テイ080さん
クチコミ投稿数:41件

購入してまだ4-5日程度ですが、発熱が気になります。

いらないアプリをほとんど無効化し、電源だけをつけてメールチチェックする程度で放置していました。充電はフル充電を一回、osのアップデートはしていません。

なぜか放置しているだけなのにたまにさわると本体が温かく、温度は37-42.0℃くらいです。

日向にも置いていないし、まだバッテリーが安定していないのでしょうか?バッテリーmixを使っても温度以外アプリが暴走していることは無さそうです。


書込番号:20913114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/23 21:50(1年以上前)

一度設定画面からストレージの所で、内部共有ストレージを開いて、キャッシュデータを押して、キャッシュデータを削除してみてください。

それから、再起動をするか、セーフティモードにしてください、セーフティモードは、起動したら直ぐにセーフティモードを解除してみてください。
これで発熱が収まらなければ、ドコモショプで一度ご相談される事をお勧め致します。

書込番号:20913624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/24 18:32(1年以上前)

ドコモショプとauショプを間違えました。

書込番号:20915535

ナイスクチコミ!2


スレ主 テイ080さん
クチコミ投稿数:41件

2017/05/26 10:09(1年以上前)

返信が遅くてすいません。
教えていただいた通りやってみました。
2-3日様子を見て、だめならauショップに持ち込みます。
ありがとうございました。

書込番号:20919378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 テイ080さん
クチコミ投稿数:41件

2017/06/03 14:39(1年以上前)

放置時の発熱は改善しましたが、やはりゲームなどするとすぐ40度をこえてしまいます。
防水仕様なので仕方ないのでしょうか...

書込番号:20938719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/03 15:37(1年以上前)

放置時の発熱が少し改善された様ですね、良かったです。

ドコモのXperia XZを購入した知り合いは、購入当初の電池の異常消費と、発熱に悩まされていましたが、不要なアプリをアンインストールして、数日間して安定していました。

何度かの電池の異常消費と発熱を繰り返した様ですが、今は落ち着いていると聞きました。

Xperia XZは、発熱対策がされていますので、それ程の心配は無いかと思いますが、ゲームの時に高負荷の掛る為に発熱をしているかと思います。

普段の使用状況が、自分自身で思っている以上に、高負荷を与えているかもしれませんので、一度auショプに確認をされてみたら如何ですか?

書込番号:20938821

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)