Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(2229件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
307

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラのレンズがずれてる

2017/03/19 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

クチコミ投稿数:1件

カメラのレンズがずれて右にかたよってるのですが、こうゆう症状は無料で交換の対象になりますか?
わかる方教えていただけたらと思います。

書込番号:20749912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/19 12:29(1年以上前)

ここで部外者の書き込みを待つより、
SoftBank shopでご相談された方が、正確な回答を早く得られると思いますが…。

書込番号:20750287

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/19 16:45(1年以上前)

レンズとその周りの円の中心がずれているということでしょうか。
そうなら、実使用で問題ない限り(影ができるとか)無料交換は難しいかと思います。

書込番号:20750821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:5件 Xperia XZ SOV34 auの満足度2

同じくエクスペリアのsol24から機種変更をしました。
変更する機種を選ぶ時も本当はsol24並の画面が大きなものが良かったのですが、それを諦めてまでこの機種を選びました。
理由はエクスペリアのイコライザーで設定できる音質がとても好みに合っていたからです。
ところがsol24と同じようにイコライザーを設定しても音に反映されていません。使用しているのは主にYouTube等です。
これが反映されないとわざわざ他の機種を蹴ってまで選んだ意味が無く、とても困っています。
何が悪いのかもわからない状態ですがどなたか解決方法をご存知ではないでしょうか?

書込番号:20746579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/18 02:06(1年以上前)

>野部素気さん

これは不具合ではなく、Android OSによる仕様です。
プリインストールのミュージックアプリ以外ではauのPlayer(LISMO)アプリなどの一部アプリでイコライザー設定が出来ますが、YouTubeでは出来ません。

過去に似たようなスレがありますので、参考になさっては?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016583/SortID=19152844/#19154325

書込番号:20746800

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件 Xperia XZ SOV34 auの満足度2

2017/03/18 08:04(1年以上前)

うわーそうだったんですね。
どうして以前できていた事をできなくするのか不思議です。これでこのsov34は私にとっては価値の無いゴミクズ同然となりました、残念です。
返信ありがとうございました。

書込番号:20747052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/03/18 22:21(1年以上前)

ちょっと気になったので書かせていただきます。間違えていたら申し訳ありません。

確かに以前と仕様は変わりました。確かSOV31から(アップデート前はSOL24等と同じで、アップデート後変わった記憶があります。)

が、簡単に言えば、それ以前は、ソニーモバイル純正ミュージックアプリ限定で、DSEE HXが使える等の制限があって、YouTubeなど他のものはイコライザーが限定的だったり使用できなくなっていたのが、端末設定で全てのイコライザーが一括して設定出来るようになったため、YouTubeなどでもハイレゾ化などが出来るようになりました。

方法は、本体設定→音設定→オーディオ設定、です。

私は、DSEE HXが好きなので、画像の通りの設定になっています。DSEE HX設定の場合は他のイコライザーと併用は出来ません。(最新のウォークマンで、DSEE HXのモード設定が出来るようになったので、将来的にはアップデートで出来るようになるか、次期XPERIAで出来るようになるかもしれません。)ClearAudio+を設定の場合は、ダイナミック ノーマライザーのみ併用できます。前述の二つをOFFの状態ですと、サウンドエフェクトにて、詳細設定が出来るようになります。

私が試した限りでは、イヤホン次第でした。目安として、10000円未満の非ハイレゾイヤホンなら、ClearAudio+か手動イコライザーを使った方が良いなと思います。イヤホンの機種によりますが。個人的には、いずれにせよClearAudio+が好きかなと。

で、私は今はXBA-A3というイヤホンを利用しているのですが、このクラスになると、DSEE HXがとても手放せなくなります。なので、DSEE HXの設定にしています。YouTubeだと、もちろん動画によっての元品質に左右されますが、それでも、ハイレゾ化してくれてる、と実感出来る感じはあります。

以前のXPERIAだと、前述の通り、ミュージックアプリのみDSEE HXが使える等でしたが、その制限が解放されて、YouTubeなどでもXPERIAの音設定全てを使えるようになった感じです。SOL23からSOV33を除く全機種を買ってきましたが、Z4以降でだいぶ良くなった印象が個人的にはあります。

また、ご存知かもしれませんが、Z4以降の、イヤホンの機種スペックを、さしたら自動認識最適化してくれる機能があります。これはぜひONにされることをおすすめします。また、これについては、おそらくZ4等とはメニュー構成が変わりました。本体設定→音設定→アクセサリー設定→自動最適化、で設定出来ます。

もうひとつ、ここまでは、イヤホン、ヘッドフォン使用を前提としての事を書きましたが、スピーカーのS-forceを使われたい場合は、音設定→オーディオ設定で、DSEE HXとClearAudio+をOFFにした状態で、サウンドエフェクトを選択すると、その中に表示されます。個人的には、余程大きい音量で再生しない限りは、S-forceを使わずDSEE HXで再生した方がクリアさと迫力を感じました。音量重視なら、外部Bluetoothスピーカーを買われた方が良いかもしれません。ソニーのLDAC対応のものか、JBLのJBL CLIP2なんかは個人的にはお勧めです。ただまあ、好みもあるかと思うので、店頭で試されるのが一番かとは思います。

書込番号:20748933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/03/18 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

すみません、画像を貼り忘れてました。失礼しました。

書込番号:20748941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度5

2017/03/18 22:35(1年以上前)

ちなみに、もうひとつ書き忘れてました。私も以前からLISMOを使ってきてますが、以前はソニーのミュージックアプリなら表示されるメニューがLISMOでは表示されない、という制限がありました。(DSEE HXなど)だったので、すごいそれに対していつも不満でしたが、それが、確かAndroid5.0だったか5.1だったかにアップデートされたタイミング以降現在に至るまで、壁が無くなり、音楽アプリに限らずYouTubeなどでも、音設定がフルに使えるようになった、という感じでした。ただぶっちゃけ、この仕様、私も当初は知らず、カタログにあれができるこれが出来る書いてあるのに、LISMOの設定には出てこない、等と必死に情報を検索して、ようやく設定自体は本体共通のものだが、ミュージックアプリ限定の機能があるため、LISMOなど他のアプリからは、イコライザー設定をフルに使えない、と後に知りました。だから、ご存知ない方も多いかと思います。

ごちゃごちゃと度々失礼しました。

書込番号:20748979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

画面保護シート

2017/03/17 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

以前のxperia Zシリーズでは光沢タイプの画面保護シートが、表面、裏面ともについていましたがこちらの商品はいかがですか?
すんなりとはがせる、一時的なものではなく、純粋な画面保護シートです。
(Z3の途中から保護シートがつき始めたみたいです)

サイドがやや湾曲しているので、自分では貼りづらいなどの意見が出ていました。

機種購入前に揃えておくべきか、気になっています

書込番号:20745375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/03/17 17:58(1年以上前)

どこ情報で、何についているというお話ですか?

少なくともZ3、Z5、Z5P本体のパッケージには保護フィルムはセットになっていませんよ。
もちろん張り付けてもありません。

書込番号:20745809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2017/03/17 18:58(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18556905/

私が使っているZ3では少なくとも付いていました。
同梱されているものを自分で取り付けるのではなく、製造過程で貼り付けてくれていました。
剥がしやすい飛散防止フィルムをはがしたあと、まだ一枚残っている という状況です。

書込番号:20745924

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2017/03/18 16:42(1年以上前)

あるわけないよな。

書込番号:20748172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/03/18 16:49(1年以上前)

Z3持ってる(今は使ってない)けど、同梱されている保護シール?なんて見たことないよ。
写真アップできないかな?

書込番号:20748188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2017/03/18 18:58(1年以上前)

上にも書いてある通り、同梱されているものではありません。
Z3そのものに貼り付けてありました。

そしてZ3の製造ロット途中からで、貼っているものと貼っていないものが存在します。

証拠が見たい、といわれましても飛散防止フィルムが付いた状態で、それを剥がしてももう1枚でてきた、という状態をお見せしないと納得していただけないので、不可能です。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18991561/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18556905/
これらの書き込みの通り2015年04月製造分から保護フィルムがついています。


このXZにはシートが貼られることがないことは理解しました。
ありがとうございました

書込番号:20748432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2017/03/19 23:21(1年以上前)

どの端末にもメーカー出荷時についている保護フィルムのことですね。

これは、輸送中にきずが入らないように保護するだけの最低の保護フィルムです。
利用して1日から2日程度で剥がれてくるものです。

私的には、剥がれてきたなくなる前に有料の保護フィルムを張りなおします。

書込番号:20751965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2017/04/06 20:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

拾い物の画像ですが

拾い物の画像ですが

拾い物の画像ですが

>いろいろ買いたいなさん

私、おっしゃりたいこと解りますよ。
新品の時に貼ってある保護シートではなく
液晶のガラス表面に貼ってある飛散防止フィルムの事ですよね。

以前にXPERIA Z1を使っていたとき飛散防止フィルムを剥がすとdocomo XiとSONYのロゴが飛散防止フィルムに印刷されているので一緒に無くなってしまうという事がありましたよ〜
あの飛散防止フィルム修理に出すと¥750程で部品として供給があるんです。

確かXPERIA Z2かZ3からか張っていなくなりました。
おそらく液晶裏面に貼るようになったからだと思います。私のはXPERIA Z5premiumですが貼ってありません。

書込番号:20797172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/04/09 22:10(1年以上前)

別機種

XPERIA Z3 SO-01G 修理返却時に貼ってあったフィルム

XZにフィルムが貼ってあるかとのいうお答えにはなりませんが。
2年弱前Z3を購入した時は両面に保護フィルム貼られていました。(フィルムだけ別に付属したのではありません)

先月末に画面が割れてZ3を修理に出したんですが、購入時と同じように、また両面に保護フィルムと、その上に説明が印刷された別の薄いフィルムが貼られた状態で返ってきました。
例えば市販のフィルムは指紋が付きにくいとか、飛散防止とか性能が書かれていますが、これはもともと貼った状態で届きますし、どのような性能のものかは不明です。

携帯はよく落としてしまう方で。今回人生初めて画面が割れ、操作も出来なくなってしまったので対策として割れに強いといわれるフィルムに貼り替えました。
わかりにくいですが、修理返却時に貼ってあったフィルムの画像を貼ります。
これは背面に貼られていたもので、2枚重ねて貼られていました。


XZには購入時保護フィルムは貼られていないのですね。そろそろXZへの機種変更も考えていたので参考になりました。ありがとうございました^_^

書込番号:20805214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2017/04/12 15:48(1年以上前)

機種不明

XZは知りませんが、スレ主様の言われるようにZ3は途中から着くようになりました。

私のZ3は購入時にはありませんでしたが、修理に出して戻ってきたときに前面、背面ともに保護フィルムが貼られており、出荷時用のフィルムがさらにその上から貼られていました。もちろん飛散防止フィルムではありません。

前面は当方でガラスフィルム貼り替えましたので背面の画像を添付します。

書込番号:20811620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth スピーカーの音声切れ

2017/03/14 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 X2010さん
クチコミ投稿数:8件

Bluetooth スピーカーと接続して、標準アプリの「ミュージック」、「メディアプレイヤー」でダウンロードした音楽を聴いていると、スピーカーからの音声が切れるようになってしまいました。 しかしペアリングは切れておらず、アプリでは再生中になってます。iPadも同じBluetoothスピーカーにペアリングし聴いてますが、こちらは音声が切れる症状は発生しません。 Androidは7.0にアップデートしております。同じような症状の方や、何か解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。

書込番号:20737510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/03/14 12:15(1年以上前)

Android7にした、特に2月のセキュリティパッチが当たっているものに、Bluetoothの不具合が報告されています。
現象は違うかも知れませんが、再起動で改善しないなら、次のアップデートを待つしかないのかも知れません。

その他のBluetoothの不具合
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20723269/

書込番号:20737552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 X2010さん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/14 12:33(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。 携帯の再起動やBluetooth スピーカーを初期化して再ペアリングしても症状は改善しない状態です。最新カタログにはAndroid 7.0対応と記載されているので早く対応して欲しいですね。

書込番号:20737606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのスマホ

2017/03/13 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:1件

はじめて。

主人に勧められて、この記述にしました。
で、一通りのことはおぼえたのですが、私にはChromeがどうにも使いにくくかんじ、ここの掲示板を見てHabit Browserが良さそうだったのでインストールしたのですが、進捗バーが下にあり見づらい気がします。

進捗バーを移動(上に)できないのでしょうか?

主人に聞いてもわからないらしく、どなたかお知恵拝借いただけないでしょうか?

書込番号:20735238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2017/03/13 18:05(1年以上前)

設定から表示に行けば、進捗バーの位置変更のメニューがあります。
その他にもアドレスバーなども位置変更できるので、使い勝手が良いように
試してみて下さい。

書込番号:20735413

ナイスクチコミ!0


ice19さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/13 18:32(1年以上前)

>ま〜ちゃん4791さん

こちらに書かれています。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=20686054/

書込番号:20735465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2017/03/13 23:38(1年以上前)

それも嫌なら、他にもありますよ。
https://play.google.com/store/apps/collection/search_results_cluster_apps?clp=ggEOCgzjg5bjg6njgqbjgrY%3D:S:ANO1ljIhSzs

書込番号:20736561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信37

お気に入りに追加

標準

初心者 XperiaXZの転送方法を教えてください!

2017/03/10 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

クチコミ投稿数:20件

本日ソフトバンクにてXperiaXZ(601SO)を購入しました。帰宅してPCにバックアップしていたデータをXperiaに転送しようとしたのですが、転送できません。転送用のコネクタですがコネクタを差し込んでもPCが反応しません。

転送方法について教えてください!

書込番号:20726508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:20件

2017/03/11 10:14(1年以上前)

スマホに転送&充電用のコネクタを挿してパソコンと繋ぐと、家のwindows8.1(DynaBook)では全く反応しません。スマホで『転送する』を押してもです。一方試しに学校のwindows7のPCを用いたところ内部ストレージとmicroSDカード共に読み取りはできましたが、内部ストレージ⇔内部ストレージ、内部ストレージ⇔USBメモリーは移動できましたが、内部ストレージ・USBメモリー⇔microSDは移動ができませんでした。


この場合microSDとスマホ自体に問題はなくPCが読み取らない問題なのでしょうか・・・・・。windows8.1の我が家のパソコンでは全く反応せず、windows7の学校のパソコンでは反応するもののmicroSDへの移動が出来ないという感じです。

書込番号:20728764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/11 10:34(1年以上前)

>windows8.1の我が家のパソコンでは全く反応せず
PC全てのUSB端子ですか。?

>学校のwindows7のPCでは読み取れましたが、移動はできませんでした。
もちろんmicroSDカードアダプターの横にある書き込み禁止ロックはかかっていませんよね。?


書込番号:20728800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/11 12:27(1年以上前)

SDカードに移動できない!、ってのは スマホに挿した状態のハナシなの?
SDカードを取り出して カードアダプタを用いても PCで操作できない!、ってハナシなの?

後者なら SDカードのモンダイやろうけど、前者ならスマホ設定等のモンダイやろ。
モンダイの切り分けするのに手順を追って作業しようよ!!

書込番号:20729058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/03/11 12:33(1年以上前)

ロックはかけていません。
またmicroSDをスマホから外してSDカードに入れて直接パソコンに繋ぎましたが、読み取りはできますがロックを外しているのに『書き込みできません』と表示されます。

書込番号:20729067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/03/11 12:36(1年以上前)

まず、windows8.1の我が家のパソコンではコネクタでスマホとパソコンを繋いでも反応しません。SDカードにmicroSDを差し込んでもロックは解除してあるのに『書き込みできません』と表示されます。

一方学校のwindows7のパソコンではコネクタでスマホとパソコンを繋ぐと反応し、内部ストレージ⇔内部ストレージ、内部ストレージ⇔USBへの移動はできました。しかし内部ストレージ・USB⇔microSDへの移動はできません。莫大な時間がかかった上で全く移動ができません。

試しにスマホのアプリで内部ストレージからmicroSDへの移動を試みましたが、内部ストレージ⇔内部ストレージはできましたが、内部ストレージ⇔microSDは1枚も移動できませんでした。

書込番号:20729081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/11 13:02(1年以上前)

>またmicroSDをスマホから外してSDカードに入れて直接パソコンに繋ぎましたが、
>読み取りはできますがロックを外しているのに『書き込みできません』と表示されます。

microSDカードの故障だと思いますよ。

>windows8.1の我が家のパソコンではコネクタでスマホとパソコンを繋いでも反応しません。
パソコンのデバイスマネジャーは確認されたのですか。?


書込番号:20729131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/11 13:05(1年以上前)

> 学校のwindows7のPCでは読み取れましたが、移動はできませんでした。
> 恐らくSDカードには問題はありませんが、PCがスマホを読み取ってくれません。

書込み領域不良がでると 壊れる前兆である!、という記事を過去にみた気がします。
何かのはずみで読めたから 壊れていない!大丈夫!、というのは あま〜い 気もします。
しょせん消耗品なのですから。
読み込めたPCを使って、SDの内容をUSBメモリなどにB/Uし
自宅PCで内容確認もしておきませう!

さて、情報として microSD は SDHC SDXC ではなく microSD なのでしょうか?
アダプタは どの規格対応のもので PC接続したのでしょう?

また、PC・スマホ をシャットダウンしてから起動しなおして(再鼓動ちゃうでぇ)の
接続も当然試されましたか?

書込番号:20729137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/03/11 13:09(1年以上前)

【microSDについて】
確かにmicroSDの故障なのかもしれないことがありまして。カメラ360というスマホのカメラアプリの保存先を外部SD(microSD)に選択したところ、『外部SDには保存できません』と表示されました。また内蔵しているXperiaのカメラは保存先を外部SDに出来ましたが、保存されておらず、写真を撮影した後すぐアルバムを見ると写真が表示されません。

XperiaXZには適したmicroSDがあるとTwitterで見つけたのですが、やはりそちらに変えた方がいいのかもしれませんね・・・・・。


【PCのデバイスについて】
確認しておりません。確認の方法があれば教えてください・・・・・。

windows7の学校のPCでは反応するということはスマホとコネクタには問題がないので、windows8.1とmicroSDの問題ということが大きそうですね。

書込番号:20729147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/03/11 13:17(1年以上前)

【microSDについて】
昨日スマホをXperiaZ3からXperiaXZに変えてから起こりました。TwitterにてXperiaXZには適したmicroSDがあるとの記事を見たことがあります。やはりそういった適したmicroSDに変えた方がよろしいのでしょうか。

また他の方の返信にも書いたのですが、カメラ360というスマホのカメラアプリの保存先を外部SD(microSD)にしようとしたところ『外部SDは選択できません』と表示されました。またXperiaに内蔵されているカメラの保存先を外部SDにしたのですが、いざ撮影すると写真が保存されておりませんでした。また撮影後数十秒後にアルバムを見ると画像が反映されず数分経たないと反応しませんでした。

やはりmicroSDの故障なのでしょうか。バックアップして新しいmicroSD(XperiaXZに適したmicroSD)に変えてみようと思います!
microSDはアダプタに入れてパソコンに直接繋いだところSDXCとありました。


【パソコンについて】
パソコンやスマホ共にシャットダウンをして試みましたがwindows8.1のパソコンでは全くダメでした。

書込番号:20729163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/11 13:37(1年以上前)

>microSDはアダプタに入れてパソコンに直接繋いだところSDXCとありました。

パソコンがSDXCに対応していないと書き込みはできませんよ。


>【PCのデバイスについて】
>確認しておりません。確認の方法があれば教えてください・・・・・。

パソコンのコントロールパネルを開いて大きいアイコン表示にすればデバイスマネジャーの
アイコンがあります。

書込番号:20729203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/03/11 13:52(1年以上前)

デバイスなのですが、この画像でよろしいでしょうか?見えづらくてすみません。


またSDXCに対応しているかどうかは確認できますか?

書込番号:20729243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/11 14:03(1年以上前)

>またSDXCに対応しているかどうかは確認できますか?

パソコンのカードスロットにSDXCのロゴがあれば対応です。

書込番号:20729271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/03/12 09:19(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

写真の通りカードスロットのところに特にロゴがありません。しかしXperiaZ3時代から使用していたSDXCはコネクタを繋いでも読み込みもできました。またアダプタにmicroSDを入れ込んでも画像は読み込めます。しかし書き込みだけができません。

また、スマホとPCをコネクタで繋いでもやはり無反応です。この点はパソコン(windows8.1/DynaBookのN51シリーズ)の問題でしょうか。

(補足)皆様のご回答やソフトバンクショップで確認したところmicroSDの故障ではないかとのことでした。本日新しいmicroSDを用いて確認します。

書込番号:20731551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/12 10:19(1年以上前)

>写真の通りカードスロットのところに特にロゴがありません。
>デバイスなのですが、この画像でよろしいでしょうか?見えづらくてすみません。

気付いていないようなので画像はアップロードされていませんよ。

>XperiaZ3時代から使用していたSDXCはコネクタを繋いでも読み込みもできました。
>またアダプタにmicroSDを入れ込んでも画像は読み込めます。しかし書き込みだけができません。

コネクタ接続とカードスロットは別ですよ。やはりカードの故障でしょう。

>学校のwindows7のPCでは読み取れましたが、移動はできませんでした。
古いパソコン(Windows 7)ではSDXCに対応していないものがあります。

書込番号:20731673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/03/12 10:24(1年以上前)

当機種

すみません、アップロードできていませんでした。
こちらになります。

やはりカードの問題ですね。
windows7のパソコンでも以前使っていたZ3にmicroSDを入れたままコネクタで繋いだところスムーズに移動できました。しかしスマホを変えてからは移動ができません。スマホを変えたことで移動できなくなったのでしょうか。


しかしいつまでも学校のパソコンを使うわけにはいかず(卒業してしまうので)、自宅パソコンのwindows8.1(DynaBook、N51シリーズ)で移動させたいのですが、そもそもコネクタを繋いでも全く反応しません。アダプタを繋ぐことで出来ますが出来ることならアダプタではなくスマホにmicroSDを挿したままコネクタを用いて移動させたいです。

書込番号:20731690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/12 10:51(1年以上前)

>Z3にmicroSDを入れたままコネクタで繋いだところスムーズに移動できました。
>しかしスマホを変えてからは移動ができません。スマホを変えたことで移動できなくなったのでしょうか。

Xperia XZ SoftBank でフォーマットしないと移動できないでしょう。

>自宅パソコンのwindows8.1(DynaBook、N51シリーズ)で移動させたいのですが、そもそもコネクタを繋いでも全く反応しません。

全てのUSB端子ですか。

書込番号:20731748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/03/12 10:56(1年以上前)

フォーマットして新しいmicroSDを入れてみます!

いえ、画像左の方にSDカードを差し込む場所があります、

書込番号:20731760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2017/03/12 11:01(1年以上前)

パソコンの全てのUSB端子で無反応ということでしょうか。?


Xperia XZ のUSB接続設定を確認されたら
http://help.mb.softbank.jp/xperia-xz/pc/13-05.html

書込番号:20731777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2017/03/18 12:08(1年以上前)

最近のXperiaどうしであれば機種が変わっても、SDカードがそのまま使用できたような記憶が。

内容を拝見していると、SDカードがおかしそうなので、新しいものを購入されて使用されるのが一番良いかと。
その際は安物を買うのではなく、できれば国産、そうでなくともここの書き込みで評価の良いようなものが
いいかと思います。

それと、XZに接続するUSB-Cも、一本ぐらいはそこそこのものを買う方がいいような気がします。

また、SDとPCのやり取りは、XZを通すよりも、カードリーダーで直接転送するほうが快適だと思いますよ。

書込番号:20747576

ナイスクチコミ!1


onemu0107さん
クチコミ投稿数:4件

2017/03/20 10:16(1年以上前)

横から失礼します。
私の場合、win7のパソコンでは問題無くデータ転送出来ますが、win10ではストレージとして認識しません。
しかし、XPERIA内臓のソフトを、win10にインストールする事は出来ました。
デバイスマネージャでは、「ポータブルデバイス」→ 「601so」の横に黄色の▲が表示。
ドライバの自動更新をしてもダメ。XZ用のドライバを探しましたが見つかりません。
さらに、ネット検索するとwindows updateてエラーがあったとの記事は有りますが、対処方法が見つかりません。
どなたかご存知の方はありませんでしょうか。

書込番号:20752756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)