Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(2229件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
307

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

Xperia 画面消灯時について

2018/02/22 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:8件

本日、Xperia sov34のAndroid8.0へのアップデートをやりました。
アップデート後、画面を触らないで置くと15秒、30秒と設定している秒数で1段暗くなり、その後画面が黒く落ちると思うのですが、その1段暗くなる瞬間赤っぽく光ってからあかりが暗くなります。
今まではそんなことなかったと思うのですが、フラッシュのようになるので目がチカチカしてしまいます。
初めは、テーマを変えているせいかなとも思ったのですが、初期のものに変えても変わらず、再起動をしても変わりませんでした。
何か設定があるのでしょうか?

書込番号:21622820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2018/02/23 09:10(1年以上前)

スレ主様初めまして。

8.0へアップデート済みですが、そのような事象はありませんでした。
ちなみに、テーマを変更しても大丈夫です。

解決にはならないかもしれませんが参考までに書き込み致しました。

書込番号:21623422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/02/23 09:36(1年以上前)

コメントありがとうございます。
やっぱり私のだけでしょうか?
故障の可能性も考えてもう少し様子をみつつショップへ行ってみようかと思います。

書込番号:21623464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2018/02/23 11:53(1年以上前)

故障の可能性って言われてますけど、アップデート前は問題無かったのですよね?問題をハードとソフトに分けて処理する必要があるように思います。
auに行っても初期化して下さい。と言われるだけですよ。

書込番号:21623723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぴの君さん
クチコミ投稿数:1件

2018/02/23 13:25(1年以上前)

yahooブラウザのアプリを入れていませんか?私もアップグレード後、画面が赤茶ぽっくなってしまいましたが、アプリを削除したら改善しました。初期化する前に試してみては?

書込番号:21623925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/02/23 17:48(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ハードとソフトに分けて処理するとの事ですが、どのようなことをやればいいのでしょうか?
手順等お教え頂ければ幸いです。

書込番号:21624343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/02/23 17:50(1年以上前)

コメントありがとうございます。
Yahooブラウザは入れていません。
Yahoo関係のアプリはファイルマネージャーがあるのでこれをまず1度消してみたいと思います。

書込番号:21624350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2018/02/27 00:10(1年以上前)

ハードの故障とは液晶画面など、物理的な損傷になりますので、アップデート前まで正常であったのならば、ハードの故障は考えにくいですね。
おそらくOS関連のバグかと思いますので一度初期化してみて、治るかどうかを確かめた方がいいかもしれません。

書込番号:21633879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信30

お気に入りに追加

標準

8.0アップデート後いかがですか?

2018/02/22 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 nakaRさん
クチコミ投稿数:10件

使用感、不具合など気になったことあれば共有して頂きたいです。

書込番号:21621479

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/24 09:51(1年以上前)

>ちる桜さん

おはようございます&#8252;&#65039;

回答ありがとうございます。

アプリのインストールの方は、初期化したらインストールできる様になりました。問題は有線typeのイヤホンマイクが使えない位ですね

書込番号:21626025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/02/24 23:40(1年以上前)

動作は問題なく、むしろ軽くなって電池持ちが良くなった…ような(笑)
アイコンが標準設定で見やすくなりましたね。

バグか分かりませんが、使用データ計算がされていないのか…電池持続時間が残り8日とか出ますけど…絶対嘘だろ(笑)

あと7.0まではなかったと思いますが電波マークの横に▲、▼が常に出たり消えたりが少しウザいかなと思いました。

書込番号:21628077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2018/02/26 12:02(1年以上前)

アップデート後ですが、明らかに電池の減りが早くなってしましました。
今までの倍ぐらいの消費量になっているので何かがおかしくなっているのだと思うのですが、現在わからない状態です・・・
何か良いアドバイスがあればいただきたいものです。 

書込番号:21631934

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/26 19:14(1年以上前)

>アッタラレーさん
初期化しました?
初期化すれば直るとおもいますが…

書込番号:21632931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/26 21:56(1年以上前)

アプデ後、側面のボリュームボタン操作が不能になります。カメラズームも同様に操作できません。再起動すると戻りますが、何か設定の関係でしょうか?

書込番号:21633467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vaiocさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/26 22:04(1年以上前)

アップデート後に不具合が出ている人は次からはパソコンからアップデートするかパソコンでソフトウェアの修復を試して見てください。
殆ど不具合は無いように思います。

書込番号:21633497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ちる桜さん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/26 23:31(1年以上前)

>アッタラレーさん
自分の場合はアップデートして、電源切らず初期化せず端末が冷えるまで待ってから使い始めたらだいぶ電池持ちが良くなったですけど…。不思議ですね。画像のような所を見るか、batterymixでどのアプリがどれくらい動いてるか調べれば何か分かるかも知れないです。

書込番号:21633778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/28 19:57(1年以上前)

ウチもバッテリーの減りが爆速になりました。
まだ詳細追跡してませんが…

書込番号:21638868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/01 00:05(1年以上前)

auアプリがいくつもアップデート出来なくなった。
迷惑だな、こういうアップデート…

書込番号:21639715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ちる桜さん
クチコミ投稿数:13件

2018/03/01 14:14(1年以上前)

http://docomo-xperia-xz-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Android+8%2E0+Oreo+%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%A4%DE%A4%C8%A4%E1#fuguaicomment
docomoのXZのほうにも結構不都合があるみたいなんで、auの方にも不都合あると思います
参考程度にリンク貼っときますね

書込番号:21640795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ちる桜さん
クチコミ投稿数:13件

2018/03/02 11:26(1年以上前)

ちょっと不都合が出てきたので報告です。標準ブラウザの使用中に標準アプリで文字入力の時、画面の光が変にチカチカしてすごく見辛くなったりします。やっぱり初期化しないと普通に使うのは難しいかもです。

書込番号:21642914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ちる桜さん
クチコミ投稿数:13件

2018/03/03 11:25(1年以上前)

>しゃべりべさん

ブックパスの方法が載ってるので他もこの方法でインストール出来るかもです。以下コピペです。

いつもブックパスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

Android8.0をお使いのお客様でアプリのインストール先を「外部メモリ」に指定いただいている方におきまして、
au Market上でアプリをインストールされた際、「ブックパスのインストール中に異常が発生しました。」
のメッセージが表示されインストールが失敗する事象が発生しております。

アプリのインストール先を本体メモリに変更いただくことで、アプリを正常にインストールいただけます。
お手数をおかけいたしますが、次の操作をいただきアプリのインストールをご実施ください。

<インストール失敗解消方法>
 1.au Marketにて「ブックパス」を検索
 2.ブックパス詳細ページで「アプリを使う」を押す
 3.グレー背景のアプリインストール画面右下の「歯車マーク(設定ボタン)」を押す
 4.「アプリ優先インストール先設定」を押す
 5.アプリのインストール先を「本体」または「システムで判断する」に設定する
 6.設定画面を閉じ、「ダウンロード、インストールを実行する」

※ブックパスアプリにダウンロードした本の保存先は「外部メモリ(SDカード)」をご指定いただけます。

お客様には多大なる迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。

今後とも「ブックパス」をご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。

書込番号:21645454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/12 20:16(1年以上前)

その後、Googleプレイから全てのアプリがインストールできない事象が発生。auアプリですインストール出きる模様(^^;
XPERIAcompanionを使いソフトウェア修復して、再度Android8にアップデートしても改善せず。
あらゆる事やっても駄目でした。
auサポートに電話して、遠隔操作であらゆる事やっても駄目。セーフモードにしてインストールもできない。結局、無償交換となりました(^^;

書込番号:21670530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/17 08:23(1年以上前)

こんにちは、自分はアップデート後、電話の通話が異常を起こしたのでauショップに行ったところ、auショップでも通話の異常が確認できたのでSIMカードを交換する羽目になりました。
後、GALAXY GEAR S3がXperiaが7.0の時、接続の相性が良かったのに8.0になると接続の相性が悪くなってGALAXY GEARを接続した後、GALAXY GEARを使わず、Xperia単体で通話しようとすると通話が異常を起こす始末です。(正常か、)で、GALAXY GEARのBluetooth接続を切った後、電話をしようとすると通話が異常を起こす始末です。

書込番号:21681488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/17 20:51(1年以上前)

無償交換したXZでも、Googleプレイからの全てのアプリがインストール出来ないですねぇ。simカード抜いてWi-Fiだけでやるとインストール出来るんだけどね(・・;) simが原因とは考えられないな。通話出来るし。ネットも出来る。うーん(*_*)

書込番号:21682985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/18 06:35(1年以上前)

>南斗の男レイさん
Googleプレイが不具合を起こしてるのか、SIMカードがエラーを起こしてるのか

書込番号:21683892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/22 05:51(1年以上前)

>携帯revolutionさん
どうやら、simのエラーのようです。交換したら改善されました。

書込番号:21694504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/26 04:40(1年以上前)

やっぱり、XPERIAはクソペリア。sim交換しても改善せず。端末交換しても意味は無かった。

書込番号:21704815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/29 19:45(1年以上前)

2度無償交換して、アプリインストール出来ない症状無し。三度出たら機種変かな(;・ω・)
とりあえず、様子見ですね。

お騒がせしました(*´-`)

書込番号:21713643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cadニンさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/25 20:33(1年以上前)

当方のトラブルはLTE回線認識不能:
参考まで 回線接続不能の方は sim2に替えると接続できます!!

simの設定を何度も確認したが回線接続出来ないので 検索でトラブル情報を探しました。
娘のXperia(モデル不明)も8にアップデート後不調で本日直して下さいと来たので イロイロ書込を読むと上手い方法がありません。
最後に再検索を行ったサイトにsim1からsim2にすると直るとあるので実施すると嘘みたいに接続できました。

書込番号:21850795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiデータ使用量が見れない

2018/01/19 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度1
機種不明
機種不明
機種不明

設定→データ使用→Wi-Fiデータ使用量を開こうとすると、設定が停止しましたというエラーポップアップが出て開けません。

この症状は、昨年初めにAndroid7.0にOSアップデートしてより出ている気がしますが、
正直、そこまで必要が無い(Wi-Fiデータ使用量が見れないからといって、何か不都合になる事があまり無い)ので、今まであまり気にしておりませんでした。

しかし最近、バッテリーの減りが速くなった事などの別の不具合で、修理及び端末交換をした事もあり、
このWi-Fiデータ使用量が見れない症状についても、最近気になっております。

前述のように、端末交換サービスにて何度か交換及び、修理にて基盤交換も行っており、当然ながら初期化も行っておりますが、
引き続きこの症状は発生しているので、端末不具合(初期不良及び故障)の可能性は低いと思われます。

au故障紛失サポートセンターのリモートサポートでも原因が分からず、
モバイルデータ使用量は普通に見れ、Wi-Fiデータ使用量だけが見れない事から、
Wi-Fiを監視及び情報を見るようなアプリが邪魔をしている可能性もあるのではとのお話も伺ったので、その類いのアプリ及びバッテリーミックスもアンインストールしてみましたが、症状は変わりません。

これは何が原因なのでしょうか。
最早、この機種(SOV34)自体の問題なのでしょうか。

書込番号:21523367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2018/01/19 17:31(1年以上前)

他のXperiaでも起きているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=20731994/

書込番号:21523543

ナイスクチコミ!3


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件 Xperia XZ SOV34 auのオーナーXperia XZ SOV34 auの満足度1

2018/01/19 18:07(1年以上前)

>MiEVさん

ご返信ありがとうございます。
そのクチコミでは、モバイルデータ使用量が見られないとなっておりますが、
私の場合、モバイルデータ使用量については、問題無く見れる状態で、Wi-Fiデータ使用量だけが見れない状態となっております。

リモートサポート担当者の話しでは、Wi-Fiデータ使用量が見れない症状では無いが、
他の部分で停止するみたいな症状が、Android7.0にアップデート後に、他のXperia端末でも報告がけっこうあるそうです。
(Eメールを開こうとすると、停止しましたとのエラーが出たりといった、設定やアプリが開かない症状)
やはり、Xperia端末自体の問題なのでしょうかね。

書込番号:21523604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/19 19:07(1年以上前)

OSと端末との相性

書込番号:21523760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2018/02/18 08:42(1年以上前)

スレ主様

初めまして。
この端末を使用していてOSアップデート済みですがWI-Fiの使用量はブロックされずに普通に開けます(OSアップデート以前からも)

端末交換されたり初期化されたりしても変わりないのであれば、やはり他のアプリが関係しているように思われるのですが。

24日にはAndroid8.0へのアップデートもあるのでそれで変わるかもしれませんね。

書込番号:21608915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

4k H.265撮影したデータ

2018/01/15 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:16件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度4

4k H.265で撮影した動画がパソコン上で再生できません。スマホでは再生できます。LINEにも普通に送信できて、再生もできます。(ライン側で自動圧縮)
H.264で撮影した4k動画では普通にパソコン上で再生できます。
Android7.0 ビルド番号39.2.B.0.336です

書込番号:21511505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/01/15 00:43(1年以上前)

PCのOSや再生ソフトはなんですか?

書込番号:21511565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2018/01/15 13:18(1年以上前)

PC ThankpadX240
OS Windows10

ソフトウェア
PlayMemories
Windowsmediaplayer
realplayer
など
音声だけ再生できるソフトもある

書込番号:21512460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/01/15 16:21(1年以上前)

>だいきんぐまんさん

一回、VLC media player(https://www.videolan.org/vlc/)
使ってみ。

書込番号:21512783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/01/15 18:33(1年以上前)

Windows10から実装されたソフト、または対応のプレイヤーにしてみては?

書込番号:21513074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/16 18:16(1年以上前)

h.265のコーデックが入ってないかも

書込番号:21515752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2018/01/18 21:45(1年以上前)

私はGOM Playerで再生出来てますよ。

書込番号:21521673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電池残量のグラフ

2018/01/10 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

設定→バッテリー→電池使用量→電池残量でグラフがありますが。充電する度にリセットされてしまいます。以前は充電しても継続で表示されていたのですが。それと関係してるのか?いたわり充電もされなくなりました。まぁ機能には影響ないので問題ないのですが気になったのでおわかりの方教えてください。

書込番号:21498944

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2018/01/11 15:01(1年以上前)

別の電池残量アプリを使ってみては。
自分が使っているのはバッテリーミックス。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix

書込番号:21501686

ナイスクチコミ!0


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2018/01/12 18:52(1年以上前)

>MiEVさん
返答ありがとうございます。やはり原因はわかりませんよね。参考にさせていただきますm(__)m

書込番号:21504487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

Xperiaロゴでフリーズし起動できない

2018/01/07 02:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:2件

症状としてはタイトル通りです。

電源ONにし、SONYロゴ→docomoロゴ→Xperiaロゴと順に表示されていく中で、Xperiaのロゴが表示される辺りでフリーズし、数秒後にまたSONYロゴから起動に戻ります。
タイミングは毎回微妙にまちまちで、大きくXの文字が表示される途中だったり、Xperiaまで表示されて色が変化する途中だったりという感じです、docomoロゴが消えきる前に止まることもあります。

経緯としては、電池警告を失念してゲームをしていたところ電源が落ち、充電して起動した後で「グーグルサービスフレームを終了しました」というようなエラーメッセージが多重に出るので再起動を試みたところ起動しなくなったものです。
その他心当たりとしては、ストレージ容量ギリギリで使っていたこと、アップデートせず放置していたことなどです。

十分な充電、電源のONOFF、本体の冷却を待って再起動等、軽く調べてわかる範囲ですぐできることなどは既に試みています。
音量キー下長押しのセーフモードも試してはみましたが、起動に至っていない状態かと思います。

PCとUSB接続してストレージ容量をあけられたら改善できたりするのでしょうか?
こういった状況に対して解決策はありますでしょうか?

書込番号:21489583

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2018/01/07 02:47(1年以上前)

基板か何かが逝っちゃったんだと思いますよ。
修理しかないと思われますが・・・先ずはdocomoに持っていきましょう。

書込番号:21489586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/01/07 03:06(1年以上前)

ソフトウェアのクラッシュな気がしますが・・・、何とも言えませんね。
記載がないので念のために書いておきますが、SIM、SDカードを取り外した状態で再度起動を試されてみては如何でしょう。

それでも無理なら、ダメ元でROMを焼き直しを試してみてはと。
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1603090078294/?p=Xperia+XZ&l=ja&c=OutputCategory%3Amobile_SoftBank&fs=Search&pn=1
※上記リンクはアップデートに失敗したときの手順ですが、今回の様なOSがクラッシュしたかもしれない場合にも使えます。

また、手順6の所でPCと普通に繋ぐのではなく、本体の電源を完全に切った状態で指示通りの接続をしなければなりませんのでご注意を。
ついでに、手順7では個人データを残した状態の選択項目がありますが、場合により完全初期化しか手がない場合もあります。

本体ストレージが満杯だったとしてもシステムの必要な領域は確保しているでしょうし、今回の件にはあまり関係ないと思います。
それこそ設計時点で想定内の事でしょうし・・・

これで駄目なら修理にもっていくしかないかと思います。

書込番号:21489599

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/01/07 03:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>sky878さん
足を運べる時間帯の兼ね合いもあり、ショップへの相談や修理はできれば最終手段にしたいところです。

>Freedom of Freedomさん
SIMやSD外しての再起動も試していましたが、症状は全く同じ状況です。
色々調べてみて見かけた動画のように、SONYのロゴだけ表示されてループでなく、Xperiaまでは部分的に表示されるのが何かの手掛かりになればと思うのですが・・・。

容量は関係ないですか、ありがとうございます。
とはいえ余裕を持って使っていくよう改めますね・・・笑


完全初期化からの復旧も手間がかかるかと思いますので、改めて時間をおいて諸々試すと同時に、もう少し皆様にご意見を募って判断したいと思います。

書込番号:21489625

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)