Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(2229件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
307

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:5件

Bluetoothヘッドセットの音量をMAXにしても小さい状況が発生しております。
新しいBluetoothヘッドセットを初期接続したときの音量MAXと数時間使用後の音量MAXがあきらかに小さくなる現象が発生しております。手持ちのBluetoothヘッドセット3台で検証しましたがすべて同じ状況になりました。なにか解決方法がわかれば教えてください。

確認状況
・Bluetoothヘッドセットを1台のみペアリング
・本体のボタン音量MAX、画面操作の音量MAX、設定画面の音量MAX
・Blueヘッドセットの音量MAX(目視確認はできませんが。。。。)
・BSHSBE200シリーズ、その他2台

モデル SO-01J
androidバージョン 8.0.0
セキュリティパッチ 2018.6.1


よろしくお願いいたします。

書込番号:21944600

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/12 20:21(1年以上前)

気にもしてませんでしたけど、嫁の母親が使ってますけど、嫁のXZsよりも本体の音もソフトウェア更新後久しぶり比べたら音も小さい気がします。

書込番号:22026792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2018/08/23 22:22(1年以上前)

>三毛猫のタケシさん
こんばんは。
本日、パッチが出ましたね。

書込番号:22052671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/08/24 05:10(1年以上前)

>ニコニコKK様ご返信ありがとうございます。
>甚太様ご返信ありがとうございます。

やはり何かしらの不具合があったようですね。
まだパッチは適用してないのですが、適用後またご連絡させていたたきます。

書込番号:22053229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2018/08/24 09:29(1年以上前)

開発者オプションで「絶対音量を無効にする」をオンにしたら改善しませんでしょうか。
本来これはbluetoothイヤホンの音が大きすぎる場合の対処なので、逆のパターンですが。

書込番号:22053575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ90

返信6

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイが反応しない

2017/11/05 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 j2fytmtさん
クチコミ投稿数:2件

どなたか教えて下さい。
最近(ここ1〜2ヵ月)ぐらい前からおサイフケータイの反応が悪くなりました。コンビニでの読取機や改札にかざしても、反応がないことがほとんどです。代々Xperiaでおサイフケータイを使ってきましたがこんな症状は初めてです。使っているのは、モバイルSuica、iD、QUICPay、nanacoぐらいです。

調べても同じような症状の方はアップデートで治ったとのことですが、私は現在最新のアップデートです。

どなたか助けていただけますでしょうか。

書込番号:21335630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/11/06 18:10(1年以上前)

別の機種ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=20841517/
フェリカの裏側(液晶の方)から、指を押し付けるようにすると改善するのでチップ剥離している可能性があるそうです。

同じように本体のある部分を押しながら決済すると改善しますか?

書込番号:21337084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 j2fytmtさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/07 06:06(1年以上前)

確かに押しながらですと、反応は良いかと思います。これってショップなどに行くと修理を勧められるんですかね。原因が不明なため嫌だなあと。

書込番号:21338374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2017/11/11 22:23(1年以上前)

おや、、私もつい先日から急に感度が落ちました。。
きっかけとして、少し高い位置から落としたのでそれが原因かな、と思ってますが。。
前までJR改札でも数センチ離しても反応していたのに、今はべったりつけないと反応しなくなりました。。
似た感じかな?

書込番号:21350679

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/18 10:44(1年以上前)

機種不明

d払い

改善すると良いですね、4月からd払い始まるらしいですね

書込番号:21520193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


syuacomさん
クチコミ投稿数:20件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/06/20 01:11(1年以上前)

遅参申し訳ありませんが深刻化しましたのでレポートします。
当方も、急に、反応鈍くなりました。6月13日に海浜幕張で難なく入ったのですが、新木場で降りられなくなりました。突然にです。
ドコモショップに持ち込んで、チェックしてもらうと、確かに、Felicaの反応が悪いようだが、特に、メーカー等に異常報告も無いので、対応難しい、との結果で、修理に出すと、まあ、1万円とか掛かるので、買い替えの方が速いかと、思案中です。
今週も、騙し騙し使ってますが、改札は悪化し、後ろの人に「ちっ!」と言われるのが怖くて、早々に、切符買ってます。
スタバ、nanaco等は、タッチの仕方を工夫すると何とか反応します。
いったいぜんたい、どうしたら良いのでしょうか。Android8.0のせいではないでしょうか?

書込番号:21908535

ナイスクチコミ!15


syuacomさん
クチコミ投稿数:20件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2018/07/01 11:53(1年以上前)

結局、XZPremiumに乗り換えました。いろいろと考えましたが。2週間ほど、改札の所で、後続のお客さんや駅員さんに、さんざんご迷惑をおかけし、セブンの外国人店員さん、スタバで、マックでも。おサイフが不調だと、こんなに暮らし難くなるなんて。
suicaが一番、厳しい感じがしました。スペック的に。地下鉄は結構、大丈夫だったかも。
途中、SW更新もあって、結果に期待しましたが、やはり変わらない。そうすると、再インストールも期待薄。felicaに乗ってるだけといわれるアンテナ線の接触不良と思われ、自自力で中を開けて修理するか、1〜2万円かけて、修理するか、迷いましたけど、生活の不便さに負けました。
felicaやめて、SIMと本体メモリだけの方がよいでしょうね。でも、おサイフは大事。生活に欠かせません。さらなる進化に期待します。

書込番号:21933862

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

通知の件

2018/06/09 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:3件

XPERIAxz1に機種変更したのですが、ChromeでYAHOOをホームページ設定したら、たまに左上にスピーカーマーク(YAHOO)が出てきます。
なぜでしょうか?

書込番号:21884101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2018/06/11 07:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>みちはるかさん

今日は。

>>ChromeでYAHOOをホームページ設定したら、たまに左上にスピーカーマーク(YAHOO)が出てきます。
スクショ1のような物でしょうか?
それなら、私もクロームで「Yahoo」のページを表示すると、百発百中なります。
後、価格コムでも、たまになります。
動画の自動再生に関する通知だと思うのですが、クロームからは「JavaScript」を切る位しか設定なさそうなんですよね。
で、「Yahoo」の設定で「動画自動再生」を「常にしない」にして、誤魔化しています。(スクショ2)
ただ、「Yahooアプリ」からなら動画自動再生されても通知が出ないので、うざかったら「Yahooアプリ」使えって事でしょう。

書込番号:21887822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/06/13 12:00(1年以上前)

ありがとございます。
オフにしたら出ません

書込番号:21892579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

Xperia Xz1 So-01kとGALAXY s8 で悩んでます。

2018/05/24 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:28件

今使ってる物(Xperia so-02g)使用期間が2年半になるのですが、故障してしまい、機種変をしようかと思ってます。
正直、器械音痴でスマホやパソコンも上手く使いこなせるタイプではありません。。小さい子がいるので、スマホは主に写真がメインです。ただこれも、物凄くカメラが好きで、画質にこだわりたい、カメラの性能が物凄く良いもの、動画も4kのもの、というこだわりは無いです(*_*)

・普通に写真も動画も綺麗に撮れれば(きっと今使ってるスマホよりは、どのスマホも良いはず)、、そして

・お値段も高くなく、
・評判もそこそこな物

が良いなぁと言った感じです。

色々見てきて、私の中で
Xperia xz1 so-01kと
GALAXY s8
にたどり着いたのですが、どちらがお勧めでしょうか?難点などもありましたら、教えて下さい。
また、この二つ以外に
お値段も高くなく、写真も動画も普通に綺麗に撮れて、評判ももそこそこ良いものありましたら教えて下さい。

書込番号:21848808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/24 22:03(1年以上前)

それぞれ、後継のs9、XZ2シリーズが発売(XZ2はまもなく)されます。
S8の在庫ってまだありますかね?

一世代前であっても、余程、重たいゲームとうしなければどちらでも要求は満たせると思いますよ。

XZ2シリーズは月末発売ですが、だいぶ厚くなって賛否両論です。
なので私はXZ1に機種変したばかりですが、写真・動画ともに普通に綺麗ですよ。

書込番号:21848875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2018/05/24 22:07(1年以上前)

ありがとうございます。
今日docomoショップに入ったら一応どちらも販売されてました(^-^)

書込番号:21848897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/05/25 00:23(1年以上前)

基本的なスペックは両者差異なし、動作面でも差は殆どありません。
決定的に違うのはカメラの使い勝手、画質でしょうか。

海外のサイトでですが、カメラ画質の比較記事があります。
https://www.gsmarena.com/blind_shootout_lg_g6_samsung_galaxy_s8_sony_xperia-review-1611p2.php(機種を隠したブラインドテストを行った結果)
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_xz1_compact-review-1660p8.php

一つ目のリンクはXZ Premiumとなっていますが、カメラはXZ1と同一です。

明るい昼間でもXperiaはドロドロとし、他社のモデルと比べ不鮮明な画質に仕上がってしまっています。
カメラの本質が問われる夜間での差はさらに顕著で、Xperiaは高画素(センサーの目が細かい≒光が通りにくい)かつ手振れ補正がソフトウェア上でしかされない為、夜間など光が少ない環境での撮影はかなり不利です。

S8などは光学式手振れ補正を持ち合わせていますから、撮影条件の悪い環境(暗い、少し手振れが起きるなど)でもXZ1より鮮明に写せます。

対してXZ1が優れている所と言えば、RGBC-IRセンサーというものを使い屋外でも室内でも自然な色合いに仕上がり、個人的にはこれは他社よりも抜きんでている印象です。
ただ根本的に画質はよくありませんから、私がもし買うのならS8ですかね。

Z3と比べればXZ1も綺麗にはなっていますが、より良いほうを選んだほうがいいと思います。値段もS8の方が安いですし(^^;

書込番号:21849253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/25 14:27(1年以上前)

>あおいママ〜さん
機種変更の代金と、性能面で言えば。
GALAXY s8が、お薦めです。
端末購入サポートから、又月々サポートに変更されましたが、大型電器店での週末の施策では、在庫処分の意味も有って、下取り込みで、殆ど費用が掛からずに機種変更をしているお店もございます。
お得に機種変更が、出来たら良いですね。

書込番号:21850192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/30 19:24(1年以上前)

>あおいママ〜さん

Z3からXZ1に半年前に機種変更してますが………その時に、S8も実機を知り合いから拝借して試してますが……………

結論として…
従来の操作性を望むなら「XZ1」……カメラに拘るなら「S8」になるね。
もし可能ならS8+の方をススメルよ……

一応……普通に使うレベルならドチラを買っても遜色は無いですが、S8はスペックが高いがバッテリーの持ちは良くない傾向かな(^_^;)
Z3から見たら、まだましだけどね(笑)


私は……XPERIAの操作性の方が好みだったので、XZ1にしたのです。
ドチラもハイエンドの機種となるので、中古なら程度の良い物を探してね。



書込番号:21862433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/30 19:36(1年以上前)

6/1より・・・・ 旧機種が大幅に値下げされますね。

規契約と機種変更(FOMAからXi、XiからXi)に適用される月々サポートの割引額が増額されます。
実質負担額は「Xperia XZ1 SO-01K」が2万88円

詳しくは、
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1124479.html

かdocomoのHPまで。

書込番号:21862455

ナイスクチコミ!3


彰0215さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度4

2018/06/08 10:18(1年以上前)

私は、SONY XperiaはしばらくやめGALAXYにしました。今まではXperiaシリーズで機種変更で来ていましたが今回は、初めてGALAXYにしました。 8でなくGALAXY 9+にしましたが、写真もかなり綺麗に映り驚いています。
Xperiaでは、LINEの通知が音がならない不具合等が、かなりありまいたがGALAXYにしてから問題なく使えています。また、写真がきれいで音もかなりよかったです。ワイヤレス充電も初めてですけどかなり良いものです。個人的に今まで、GALAXYなんてと思いましたが、性能はXperiaよりも数段上な様な気がします。
一度、実機を触られてご判断されては如何ですか?

書込番号:21881116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイモバイルで

2018/05/20 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

スレ主 sfsf7894さん
クチコミ投稿数:7件

ソフトバンクのXperiaxzをワイモバイルのsimに変えることはできますか?
シムロック解除しなくてもそのまま差し込むことで使用できるのでしょうか?

ワイモバイルはソフトバンク回線を使用してると聞いたのでできるかと思い質問しました。

書込番号:21838324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/20 15:01(1年以上前)

シムロック解除してた方が確実です

未解除だと何かにつけ不自由ですし

書込番号:21838704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nobsan55さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/27 11:24(1年以上前)

ソフトバンクのXZをY!mobileのsimカードで、simロック解除して使ってます。
SIMロック解除しないと使えません。

書込番号:21854569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/05/27 11:32(1年以上前)

2017年8月以降発表及び発売された機種ならSIMロック解除なしに利用可能ですが、それ以前の機種だとSIMロック解除が必須ですね(au MVNOと同じ)。

書込番号:21854583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sfsf7894さん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/01 06:24(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:21865656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sfsf7894さん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/01 12:15(1年以上前)

ちなみにどういった手順で手続きしたらいいのでしょうか?

書込番号:21866104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 サブ機について

2018/05/23 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:37件

今はiPhoneseを使用しています。
iPhoneseではディスプレイが流石に小さいというのとカメラ性能が個人的にはイマイチだと思ったためサブ機を買おうと思いました。
(少しだけゲームもします。)中古での購入予定です。
検討している機種は、
Xperiaxz Nexus6p Zenfone3DELUXE
GalaxyS6edge です。
これらを選んだ理由としてはまず第一にディスプレイの大きさです。その次にカメラ性能。調べた感じでは全体的に良さそうなので選びました。それ以外では値段です。中古で3万以下でした。
検討している機種の中ではどれが一番オススメでしょうか?
また、中古で3万以下、これ以外におすすめがあったら教えて欲しいです。

書込番号:21846574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2018/05/23 23:43(1年以上前)

それらの機種はどれも発熱が多いという特徴があります。それ故、快適に使えない可能性がありますが、それを理解した上で選択したのなら問題ありません。
また、WiFi運用前提なら新品タブレットという手もあります。
http://kakaku.com/item/K0000969288/
なお、中古B級品は消耗度が高い商品です。このような商品を買っても短期間で壊れる可能性があります。

書込番号:21846839

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/05/24 13:12(1年以上前)

日進月歩で進化して行っているので
当時のハイスペックも今のミドル以下です。
決して中古はお得という感じではないですね。
新しい中古ならまだ良いですが2年も前の機種では考え物です。

その中ではZenfoneが一番かな。
上げた機種のSoCは発熱問題がある機種でスナドラ810や820は避けた方が
無難ですがXZやS6はまず論外です。
XZは発熱、S6は電池が持ちません。

3万も出すなら新品の方が良いと思います。
820機で安く性能も比較的安定しているのは
ZTE AXON7 今なら新品で2万円台というお得です。

中古で高性能なら5.9インチとかなり大きいですがMate9
性能・カメラ・電池持ちは総合的にiPhone7+より上です。

当時のハイスペックも2万円のNovaLite2とかと
動作は変わらないのでこちらでも十分かと。。
触って確かめてみると良いと思います。
電池が持たないと非常にストレスたまりますので
古い中古はおすすめできないですね。

書込番号:21847804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2018/05/24 16:19(1年以上前)

タブレットのリンク先が間違ってました。
http://kakaku.com/item/K0000928787/
Kirin950搭載8インチで性能は申し分ありません。同等スペックを持つスマホのHonor8もありますが、サイズは5.2インチしかありません。
http://kakaku.com/item/J0000021111/
ただ、比べてみると大きさの差はそれほど感じないと思います。

書込番号:21848079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2018/05/24 22:32(1年以上前)

検討機種にZenFone3 5.5 を追加したいのですが、この機種ではダメでしょうか?
割と最近のものであり画面でかくてなかなか良さそうでした。

書込番号:21848983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


てるずさん
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2018/05/28 15:03(1年以上前)

スレ主 さま

はじめまして、

高性能カメラで大画面!
が必須であれば

中古品やミドルクラスの新品より
ごくごく最近のハイエンドモデルを
極力安く、予算内で買えれば
末永く使い続けられますよね。

(例えば、既に終了した案件ですが)
「Huawei Mate 10 Proが実質13,010円にセール」
https://nerukoblog.com/2018/03/07/huawei-mate-10-pro-13010yen-sale/

などなど、
寝る子ブログ さまにて
セール情報や端末情報を入手しつつ、

次回「スーパァ〜チャンス」
で最大限ポイントを得られるよう

準備してみてはいかがでしょうか?

docomo回線があればなお有利。


カメラ性能にこだわりが無い私的には

dtab d-01J
http://kakaku.com/item/J0000024734/

dtab d-01H
http://kakaku.com/item/K0000840208/

(ヤフオクで新品または新品同様品を)
両方買っても3万円でお釣りがきますので、

シーンにより使い分けるサブ機として
コスパは最高です。(両方購入済み)


カメラ性能を重視するか
大画面を重視するか

中途半端な性能・画面では
短命に終わります、

出来れば、メインを高性能とし
サブを大画面タブ

が望ましい気がします。

書込番号:21857419

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/05/30 21:13(1年以上前)

中古(使用済み)で2万円台後半
未使用品で3万円をちょっと超えるくらいで買えるLGのV20PROなんかがお勧めです

カメラも光学式手ブレ補正付きでサブとして広角カメラまで付いています
自分も一時利用していましたが使い易い端末でした

書込番号:21862669

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)